参加キャラ:高知県
-
カツオにゃんこ(鰹猫) 高知県
-
海の幸・山の幸・川の幸 高知県はまさに食の宝庫です。
その中でも、海の幸の代表格土佐鰹は、全国から高知を観光旅行の目的地(宿泊地)としてよべる魅力ある食品だと思います。
土佐の高知は、昔から日本でも最も多く鰹が獲れ、水揚げされる県として有名です。
土佐沖では、鰹は2月頃になると黒潮に乗り北上し、暖かい潮を求め1年をかけて回遊します。
5月の初ガツオ、脂が乗って旨い10月の戻りガツオの獲れる季節が土佐沖だという事も有り、高知県では新鮮な土佐鰹の刺身やタタキが美味しく食べられます。
(猫に鰹節)古くからあることわざ猫と鰹の関係をベースに鰹猫(カツオにゃんこ)が誕生しました。
㈱濱惣は、東は室戸市 西は土佐清水市まで高知県下 地域に密着した、企画・製造・卸をしております。
地域の活性化に活用し、イベントなどで微力ながら高知県のPRにお役立てできるキャラクターになってもらいたいと願います。 -