2012年3月アーカイブ

今週のゆるキャラ®さん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週のゆるキャラ®さん 今週新たにこの情報局に登場したのはこちらの3キャラ。






"のぶながくん"と"よしもとくん"はともに愛知県豊明市のPRキャラクターだ。
愛知県豊明市は「桶狭間古戦場伝説地」があり、桶狭間の戦いでは敵同士であった「織田信長」と「今川義元」だが、"のぶながくん"と"よしもとくん"はとても仲よしとのこと。

"さんきゅうさん"は神奈川県横浜市のキャラクター。
本門仏立宗横浜妙深寺の活動をPRしており、法要でも活躍しているゆるキャラだ。
まだ登場したばかりなのでこれからの活躍にも期待だ。

更に詳しい情報は下記プロフィールページで。
のぶながくん
よしもとくん
さんきゅうさん
ゆるキャラ®まつりin彦根 ~キグるミさみっと2012~開催日発表 世界最大のゆるキャライベント「ゆるキャラ®まつりin彦根」の開催日が決定した。





【開催日】2012年10月20日(土)・21日(日)

今年も2日間にわたる開催だ。
4月末に公式サイトオープンと同時に、ゆるキャラの参加募集も開始される予定なので、乞うご期待!
「たまらん3兄弟」UST生放送決定 3月30日(金)に鹿児島県指宿市のゆるキャラ、"たまおん"、"ふぅぼー"、"らんらん"の"たまらん3兄弟"がUSTREAMにて1日限りの生放送を配信することが決定した。



【配信日】3月30日(金)
【時間】17:30~

指宿のクイズ大会や、抽選でプレゼントもあるのでぜひご覧頂きたい。

チェックインは下記より

USTREAM

USTREAMおしらせ動画
たまおん
ふぅぼー
らんらん
「ゆるキャラ(R)ビデオレター」大好評につき配信延長決定 以前当局のニュースでもご紹介した「ゆるキャラ(R)ビデオレター」が大好評だ。
予想をはるかに上回る利用者数で、当初の予定では3月いっぱいの配信予定であったが、なんと9月まで延長が決定された。

こちらのサイトではゆるキャラグランプリの上位10キャラが登場するオリジナルビデオレターを作ることができる。
どれも凝ったつくりになっており、下記のようなビデオレターを気軽に制作することが出来る。
滝ノ道ゆずるの「ごめんなさいビデオレター」

詳細は下記より

ゆるキャラ(R)ビデオレター
ゆるキャラ(R)ビデオレター配信開始
ハンバーグマのグーグーがオンラインゲ-ムに登場 なんと、MMORPG(多人数同時参加型オンラインRPG)「晴空物語(はれぞら★ものがたり)」に3月21日よりハンバーグマのグーグーが登場しているのでご紹介しよう。

とても造形が細かく、すばらしいクオリティなので、ぜひご覧になってほしい。



ちょこちょことついてくる様子がとても愛らしい。

興味のある方はぜひプレイをしてみてはいかがだろうか。
詳細は下記より

晴空物語
晴空物語×グーグー特設サイト
食べよう!!ハンバーグの会
ハンバーグマのグーグー
「全国タワーマスコットサミット 東京スカイツリーの完成を記念した特別展「ザ・タワー ~都市と塔のものがたり~」が3月22日より開催中だ。これにあわせて、日本国内のタワーマスコットが一堂に会する「全国タワーマスコットサミット"G13"」も同時開催される。

参加するキャラクターは全部で13組。3月22日に開幕式を迎え、3月24日から4月1日の間の土日には日替わりで江戸東京博物館内に登場する。
登場するキャラクターは日にちにより異なるので是非チェックだ。

【イベント名】全国タワーマスコットサミット"G13"
【開催日】2012年3月24日(土)、25日(日)、31日(土)、4月1日(日)
【時間帯】11:00~、13:00~、15:00~
【場所】東京都江戸東京博物館 1階展示場

【参加キャラクター】
さっぽろテレビ塔:テレビ父さん
五稜郭タワー:GO太くん
千葉ポートタワー:ぽ~とくん
東京タワー:ノッポンブラザーズ
ツインアーチ138:ミズリン
東山スカイタワー:のっぴー
京都タワー:たわわちゃん
通天閣:ビリケン
空中庭園展望台:そらら
神戸ポートタワー:キャプテンタワー君
夢みなとタワー:トリピー
福岡タワー:フータ
別府タワー:別府三太郎

詳細は下記より

公式サイト
全国タワーマスコットサミット"G13"(pdf)
テレビ父さん
GO太くん
たわわちゃん
トリピー
「ご当地キャラ1日店長リレー」開催 ベビー用品のチェーン店「アカチャンホンポ」が、今年創業80周年を迎えるにあたり、80周年イベントが企画されている。
そのなかで、ゆるキャラが活躍するイベントがあるのでご紹介しよう。

『全国のご当地キャラクターが、1日店長としてアカチャンホンポの店舗に登場!総勢80体キャラ店長がリレー形式で全国をめぐります!』とのことで、スタートは仙台店から、北から南に向かい、ゆるキャラ同士で一日店長というたすきをリレーしていく、といったものだ。
実施される店舗は現時点で下記の通り。

【宮城県】
3月25日仙台店...イーナちゃん
【北海道】
3月30日旭川店...あさっぴー
3月31日新札幌店...ゆきだるまん
4月1日とんでん店...コアックマ
4月6日アリオ店...テレビ父さん
以降は青森から順に南下していく。

店内では写真が撮れたり、ゆるキャラが接客する姿が見れるかもしれない。
4月分までの日程の詳細は明後日の24日に公開される予定なので今後に注目だ。

詳細は下記より

アカチャンホンポ
アカチャンホンポ80周年イベント

海びらき!

| コメント(0) | トラックバック(0)
海びらき!
まだ吹雪の日が続く北海道をしり目に、18日、日本最南端である八重山の海びらきに"ピカリャ~"が参加した。




目の覚めるような空と海の青さをバックに、伝統舞踊や与那国馬による馬はらし、ライブや魚のつかみ取りなど、泳ぐ以外にも盛りだくさんのイベントとなったようだ。

実にうらやましい。

遠く沖縄のニュースも、ゆるキャラ達を通してみると、近くに感じるから不思議なものだ。

竹富町観光協会のブログでは、当日の様子を写真で見ることができる。

竹富町観光協会 ぱいぬ島ストーリーブログ

KARA-1グランプリ開催終了

| コメント(0) | トラックバック(0)
KARA-1グランプリ開催終了 3月18日に"からっキー"がいる、京都向日市激辛商店街で「KARA-1グランプリ」が開催された。予想された来場者数をはるかに上回り、大盛況に終わったようだ。



「KARA-1グランプリ」とは、日本全国の激辛グルメ店でどこが一番「辛旨(からうま)」かを決める大会だ。
ステージでは各店PRタイムやミニコンサートもあり、当日会場参加の人気投票で決定する。
今回グランプリを受賞されたのは下記の通り。

ゴールドグランプリ: 麒麟園 [向日市] 激辛坦々麺
シルバーグランプリ: はなこ [向日市] 激辛カレーうどん
ブロンズグランプリ: 鳥一代 [東京] サムゲタン

今回が第一回目とのことなので、次回開催も期待したい。

また、3/20には「京都府ええもんうまいもんフェスタ2012」が開催され、B級グルメのほかにステージでは「ゆるキャラショー」もあるとのことなので、ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。

【イベント名】22の挑戦事業 京都府ええもんうまいもんフェスタ2012
【同時開催】KBSマルシェ2012春の収穫祭
【開催日】3月20日(祝・火)
【時間】9:30~17:00 ※ゆるキャラショーは15:40より
【場所】京都パルスプラザ(京都市伏見区竹田鳥羽殿町5)
【参加費】入場無料

詳細は下記より

KARA-1グランプリ
京都府ええもんうまいもんフェスタ2012(pdf)
からっキー

週末イベント情報

| コメント(0) | トラックバック(0)
週末イベント情報 週末のイベント情報をご紹介しよう。







【山口県】
風水のまち山口開運ウォーク~愛妻家の大内のお殿様がつくった愛、あったまる町並みを歩こう~
日程:3月17日(土)
時間:10:00~16:00
場所:山口市菜香亭
参加キャラ:ゆう太くん,ゆう子ちゃん
イベント詳細

【広島県】
第1回 銀の道ふれあいフェスティバル in広島三次ワイナリー芝生広場
日程:3月17日(土)、3月18日(日) ※しまねっこは17日(日)のみ出演
時間:14:00~、16:30~
場所:広島三次ワイナリー
参加キャラ:しまねっこ
イベント詳細

【北海道】
パーフェクト・アニソン教室 vol.2
日程:3月18日(日)
時間:OPEN 16:00 / START 17:00
場所:札幌スクールオブミュージック専門学校(SSM)/札幌放送芸術専門学校(SBA)
参加キャラ:コアックマ,アックマ
イベント詳細

【愛知県】
旅まつり名古屋2012
日程:3月17日(土)、3月18日(日) ※わくたまくんは17日(日)のみ出演
時間:10:00~17:00
場所:久屋大通公園 久屋広場・光の広場(地下鉄東山線「栄」もしくは名城線「矢場町」下車)
参加キャラ:はち丸,わくたまくん
イベント詳細

キャラクター詳細は下記より

ゆう太くん
ゆう子ちゃん
しまねっこ
コアックマ
アックマ
はち丸
わくたまくん
たきのみちゆずるが大阪検定ポスターに登場!
大阪府箕面市のキャラクター"たきのみちゆずる"がなんと、大阪検定ポスターに登場だ。




なにわなんでも大阪検定
大阪検定ポスター

「大阪検定」は、大阪が持つ歴史・文化の奥深さを再発見し、多様な大阪の魅力を知ってもらうことを目的とした試験で、今年4回目を迎える。
検定に興味のある方はぜひ挑戦してみてはいかがだろうか。

詳細は下記より

なにわなんでも大阪検定
箕面市公式ブログ
たきのみちゆずる
「旅まつり名古屋2012」開催! 3月17日(土)・3月18日(日)の二日間にわたり、「旅まつり名古屋2012」が開催される。





名古屋に全国各地の旅情報・物産や、ゆるキャラも大集合するこちらのイベント。
名古屋城のキャラクター"はち丸"が登場するほか、17日(土)のみだが"ひこにゃん"も登場する予定だ。

【日時】平成24年3月17日(土)・3月18日(日) 午前10時~午後5時
【会場】久屋大通公園 久屋広場・光の広場
    (地下鉄東山線「栄」もしくは名城線「矢場町」下車)

詳細は下記より

旅まつり名古屋2012
旅まつり名古屋2012チラシ(PDF)
はち丸
スーパーダウンヒルチョッカリ大会最終戦終了 1月2月3月とシリーズ戦で開催されていた「スーパーダウンヒルチョッカリ大会」最終戦が3月11日(日)に無事終了した。




「スーパーダウンヒルチョッカリ大会」は、通常のタイムを競うレースとは違い、北海道岩内のキャラクター"たら丸"と"べに子"が前走で滑り、2匹のタイムどちらかに一番近い選手が優勝というものだ。
公式サイトでは大会の様子や、去年もニュースでお伝えしたが、今年もさらにプロもびっくりのテクニックを披露するたら丸とべに子の雄姿も掲載されているので、是非ご覧頂きたい。

詳細は下記より

スーパーダウンヒルチョッカリ大会最終戦
たら丸
あわ神&あわ姫 披露宴レポート 当サイトでも参加募集やイベントの告知を行ってきた、あわ神&あわ姫の披露宴。

二人を祝うために、約20体ものキャラ達が集まったこの式典。


プログラムもケーキ入刀やキャンドルサービスなど、充実の内容で、参加したキャラ達も大いに盛り上がった。

あわ神&あわ姫 披露宴レポート

式の最後にはブーケトスも行われ、"うなりくん"と"ノン子"がめでたくゲットした。
これを機に新たな展開があるのだろうか。

今年はこういった式典めいたイベントも、流行するかもしれない。
ツイッター上で「ゆるはる」募集 北海道のゆるキャラ"コアックマ"と"アックマ"が現在ツイッター上で身近にある春の写真「ゆるはる」を募集中だ。

コアックマのほうでは「身近にあるちいさな春」を募集しており、アックマのほうでは「俺様っぽい春」を募集中とのことだ。

こちらの企画は、#ゆるはる または #yuru_haru のハッシュタグをつけて画像を添付したつぶやきをすることにより、「こみゅん」というツイッター上の画像収集サイトに自動的に収集され、収集された画像の一覧を見ることが出来る。
投稿された画像は3月19日放送の「ゆるたび北海道」というコアックマとアックマがレギュラー出演しているUSTREAMの番組で紹介もされる予定だ。

気軽に参加できるので、ぜひ投稿してみてはいかがだろうか。

詳細は下記より

こみゅん
☆みんなの「春」を集めよ~~☆
★俺様色の春 募集DEATH!!!★
コアックマ
アックマ
「第8回孫市まつり ゆるキャラ(R)サミット大集合!」開催 和歌山県で3月5日に「第8回孫市まつり」が開催され、そのなかで「ゆるキャラ(R)サミット大集合!」が同時開催されるのでご紹介しよう。



今回で第8回になる「孫市まつり」は、「雑賀孫市で和歌山を元気にしよう」と活動している孫市の会主催の手作りの祭りだ。
それにあわせて有名なキャラ、歴史的なキャラ、和歌山のキャラが集まる。

【日時】3/25(日)11:00~16:00
【場所】本願寺 鷺森別院およびその周辺
    ※ゆるキャラ大集合は歩行者天国会場
【ゆるキャラ登場時間】
11:00~ ゆるキャラ大集合①
13:00~ ゆるキャラ大集合②
14:15~ ゆるキャラ大集合③

参加キャラは情報局登録のキャラクター"まごりん"や "だるだる"のほか、"くまモン" 、"くしたん"、"若武者もとちか君"、"たけのこマン"、"吉宗くん"、"きいちゃん"、"わかぱん"、"キノピー" が参加予定だ。

詳細は下記より

孫市まつり公式サイト
第8回孫市まつり ゆるキャラ(R)サミット大集合!

まごりん
だるだる
ゆるキャラのデコメ一部無料配信中 ゆるキャラ専門のデコメサイト『ゆるキャラ®ンド』が、今なら一部のデコメが無料配信中だ。





こちらのサイトではゆるキャラのデコメ画像、フラッシュ待ち受け、テンプレートなどを配信中。
登録されているキャラはなんと149キャラ。
3月からはくまモンのデコメも配信されるほか、あまりメディアに露出していないマイナーなキャラも多いので、好きなゆるキャラさんがいないか探してみるのもいいだろう。
単品だと1つ94円。月額315円でとり放題となっている。

詳細は下記より

ゆるキャラ®ンド
学生発信のゆるキャラが池田町で誕生 学生が制作したゆるキャラが誕生したのでご紹介しよう。






北海道十勝にある池田町では、池田町観光協会(高森一郎会長)が池田中学校、池田高校の両美術部に制作協力を求め、ゆるキャラを制作した。
頭は「十勝ワイン」、体は「池田牛」をモチーフにした、かわいいだけではない独特な雰囲気のキャラクターだ。
キャラクターの着ぐるみやグッズ開発などにも取り組んでいくようなので、今後の展開に注目したい。

ゆるキャラがブームのなか、こういった取り組みも今後増えていくのかもしれない。

今週のゆるキャラ®さん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週のゆるキャラ®さん 今週新たにこの情報局に登場したのはこちらの1キャラ。






カパルは埼玉県志木市のキャラクターだ。
志木市民会館パルシティ職員が描いた卓上メモ用紙のカッパの落書きが、偶然、理事長(当時)の目にふれ、公式キャラに採用されたとのこと。
ツイッターもしているのでぜひフォローを。

更に詳しい情報は下記プロフィールページで。
カパル

あわ神披露宴詳細発表

| コメント(0) | トラックバック(0)
あわ神披露宴詳細発表 今月3月5日に開かれる"あわ神"とあわ姫"との結婚披露宴の詳細が発表されたのでご紹介しよう。





-東京キャンペーン 淡路市PR目玉イベント-「都庁初! キャラが集う♪淡路市 ゆるキャラ披露宴」
【日時】3/5(月)12:00~12:30
【場所】東京都庁第1本庁舎2階北側「全国観光PRコーナー」
【内容】淡路市キャラ 縁結びの神 あわ神・あわ姫披露 記念宴
・あわ神・あわ姫のお結びを祝して、ゆるキャラさんたちをご招待
・あわ神テーマソングCD曲披露(CD制作:よしもとクリエイティブ・コーポレーション)
・花の島淡路 産地直送 ミニお花畑カッププレゼント(先着100名)
・淡路島の人気みやげ「たこせんべいちょっぴり袋」プレゼント(先着200名)

【参加キャラ】うなりくん,さかっち,ムジナもん,いがまん,おくあさちゃん,たき坊,大崎一番太郎,ノン子,戸越銀次郎,すがもん,山田るま,おしなりくん,わたる,はばたん,いかなごの新平くん,新子ちゃん,いぶし瓦の銀さん,ラパちょん,サンちゃん。

【披露宴次第(予定)】
1.あわ神・あわ姫入場(日本の国の生みの親 ここ 日本の首都に登場!)
2.あわ神・あわ姫紹介(淡路島ってどんなとこ?DVD映像とともに...)
3.参列者紹介(どんなキャラが来てるの?キャラさんたちのご紹介)
4.乾杯(御食(みけつ)国(くに)の名水「御井(おい)の清水(しみず)」とともに)
5.御食事(披露宴メニューで淡路の特産をご紹介!)
6.キャンドルサービスもどき(日本一の生産を誇る淡路市産お香の香り振舞)
7.花のジュレケーキ入刀(淡路島直送したお花で、お披露目シンボル作成)
8.花の島淡路島から直送 縁結びの神からの幸せブーケ・トス(観覧者でもキャラでもOK!幸せブーケを受け取るのは???)
9.新郎新婦お礼の言葉(古事記編纂1300年記を意識して)
10.記念撮影(お客様とも撮影可)

参列キャラは総勢19名。披露宴の内容も本格的だ。
ぜひゆるキャラたちと参列して一緒に会場を盛り上げてほしい。

あわ神

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01

このアーカイブについて

このページには、2012年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年2月です。

次のアーカイブは2012年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。