2012年10月アーカイブ

「忠岡町商工カーニバルwithきゃらフェスタ」イベント開催 2012年11月11日(日)に「忠岡町商工カーニバルwithきゃらフェスタ」が大阪府で開催される。





【イベント名】
忠岡町商工カーニバルwithきゃらフェスタ

【日程】
2012年11月11日(日) 9:00~15:30

【会場】
忠岡町民グラウンド(忠岡町役場すぐ横)

【参加キャラクター】
ただお課長,蓮ちゃん,たいしくん 他

【内容】
きゃらパレード&きゃらステージ 他

大阪府警察音楽隊を先頭に、総勢13キャラがパレードをするとのことだ。
お近くの方はぜひお立ち寄りいただきたい。
詳細は下記より。

忠岡町商工カーニバル
「いしきりんの日」イベント開催 2012年11月10日(土)・11日(日)の二日間にわたり、「いしきりんの日」が東大阪市で開催される。
イベントの詳細が発表されたのでご紹介しよう。



【イベント名】
2012 いしきりんの日

【日程】
2012年11月10日(土)・11日(日)

【時間帯】
両日とも10:30~

【メイン会場】
石切劔箭神社 献牛舎

【参加キャラクター】
10日:いしきりん,たいしくん,くしたん 他
11日:いしきりん,蓮ちゃん,えべっちゃん 他

【内容】
・ご当地キャラキャラいっぱい お散歩・撮影会・ふれあい・パフォーマンスショー等々
・いしきりんくらぶによる写真展・メッセージボード他

詳細は下記より。

いしきりんオフィシャルブログ
ご当地キャラの携帯スタンプラリー開催中 現在、兵庫県では9月1日(土)~11月30日(金)まで、兵庫県内の各地域のキャラクターの画像を集めながら楽しむ、携帯スタンプラリーを実施中だ。




【名称】「あいたい兵庫 ゆるキャラ®スタンプラリーMEET the Kiyomori」
【期間】9月1日(土)~11月30日(金)
【参加方法】
スマートフォン⇒近畿日本ツーリスト提供アプリ「たびココ」をダウンロード
スマートフォン以外⇒チラシ等掲載のQRコード読込み、または http://tbcc.jp へアクセス

GPS(位置情報)を使用し、平清盛ゆかりの地をはじめ、兵庫県内41全市町の観光スポット(92スポット)にチェックインすると、キャラクターの画像やクーポンを手に入れることが出来る。
全県エリアでキャラクターをダウンロードできる携帯スタンプラリーを実施するのは、全国で初めてとのことなので、ぜひご参加いただきたい。

詳細は下記より。

「あいたい兵庫ゆるキャラ®スタンプラリー」チラシ(pdf)
あいたい兵庫ゆるキャラ®スタンプラリー

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週新たに当情報局にこちらのキャラが登場だ。

"いまばりゆるきゃらバリィさん"は愛媛県今治市のキャラクター。
焼き鳥のまち今治(いまばり)生まれ今治育ちのトリだ。
頭に来島海峡大橋をイメージしたクラウンをかぶり、タオル生地のハラマキをし、手には特注の船の形の財布を持っている。
また、ツイッターやフェイスブックなどでは今治弁を話しているようだ。

本日の夜7時に放送される『ガチガセ』(日テレ)では、"バリィさん"と"ふっかちゃん"が相撲対決をするとのことなので、ぜひご覧頂きたい。

更に詳しい情報は下記プロフィールページで。

いまばりゆるきゃらバリィさん
フェイスブックにて「ゆるキャラ®まつりin彦根」の写真募集! 先週の土日に行われた「ゆるキャラ®まつりin彦根」に参加されたみなさま、お疲れさまでした!

「ゆるキャラ®まつりin彦根」のフェイスブックページは来年の開催に向けそのまま存続させます。
つきましては、みなさまが彦根のまつりにて撮影された写真や動画を、共有させていただきたいと思います。
ぜひフェイスブックページへ写真や動画をアップお願いします!

ゆるキャラまつり in 彦根のフェイスブックページは下記より。

ゆるキャラまつり in 彦根フェイスブックページ
『ご当地キャラ×「コール・ミー・メイビー」パロディービデオ選手権!』参加キャラ募集中 ご当地キャラの映像を大ヒット中の洋楽楽曲(カーリー・レイ・ジェプセンの「コール・ミー・メイビー」)にあわせて、世界にPRするという企画を実施しており、現在、参加されるキャラクターを募集中だ。


■最新洋楽ヒット曲でご当地をPR!
2012年最大の洋楽ヒット曲(全米シングルチャート9週連続1位!)となったカーリー・レイ・ジェプセン「コール・ミー・メイビー」。本楽曲はパロディ・ビデオの多さも特徴の一つで、日本ではローラのパロディ・ビデオが大ブレイク(約1ヵ月で500万回弱の再生回数)し、世界に300万人以上のフォロワーを持つカーリー・レイ・ジェプセンのTwitterなどを通して、世界にも拡散されて行きました。

そして、この度、観光庁の協力のもと、全国のご当地キャラにもぜひ参加をして頂き、世界に日本のご当地の魅力をPRして頂くキャンペーンが発足致しました。ご当地をPRしたい各地のキャラクター様、ぜひご参加ください!

【応募締切】2012年11月16日(金)消印有効

詳細は下記より。

キャンペーンの詳細
観光庁
「ゆるキャラ®まつりin彦根」いよいよ今週末開催! いよいよ明後日の10月20日(土)~21日(日)に「ゆるキャラ®まつりin彦根」が開催だ。

ステージでは大阪府のキャラクター「いしきりん」「たいしくん」「くしたん」が『大阪発!キャラドル「大阪を明るく!」プロジェクト』をリリースするのでご紹介しよう。

【キャラドル パッケージショー】
開催日時:10月20日(土) 11:50~
開催場所:ステージB(いしきりんPRブース)近辺
※当日はフルパッケージショーではなく発表用のショーとなる可能性がございます。 

また、北海道のキャラクター「えべチュン」「まんべくん」「コアックマ」「アックマ」も合同ステージをするとのことだ。

【こあこあチュンチュン♪FEAT.あっくまんべ ステージショー】
開催日時:10月21日(日) 12:55~
開催場所:ステージA

ぜひお見逃しなく。

※「ゆるキャラ®まつりin彦根」には当局も現地に取材のため、10月19日(金)、10月22日(月)のニュースはお休みとさせていただきます。ご了承ください。

詳細は下記より。

"キャラドル「大阪を明るく」プロジェクト"始動!
いしきりんオフィシャルブログ

あっくま目線
「ハンバーグマのグーグー監修ハンバーグ弁当」ついに関東進出! 静岡県内のサークルKサンクスにて第5弾までが販売された、「ハンバーグマのグーグー監修ハンバーグ弁当」がついに関東進出だ。
現在、東京、千葉、茨城、栃木、群馬、埼玉、神奈川の一都六県で、約1,400店舗ものサークルKサンクスにて好評販売中だ。

『粗挽き感あふれるハンバーグは、両面に焼き目を付けることで肉の旨味を閉じ込め、香ばしさもアップ!120gとボリュームも満点♪
高級感ただようデミグラスソースには、トマトベースに野菜の風味を付け、さらにワインを加えてコクとキレを追求!
飴色になるまで炒めたオニオン(ソテーオニオン)を使うことで、甘みと味の深みもグッと増しています♪
かぼちゃ、皮付きポテト、ヤングコーン、シャトーキャロットをコンソメで煮て、美味しさと共に彩りもプラス。
ポテトサラダとチーズを入れて焼き上げたカップグラタンもまた美味です♪

~グーグーより~』

10月24日(水)までの期間限定販売なので、静岡県外の方もぜひ、この機会に一度味わってみてはいかがだろうか。

詳細は下記より。

ハンバーグマのグーグー
食べよう!!ハンバーグの会
「第15回今治フェア・ふるさと市場」開催 明日からの10月17日(水)・18日(木)・19日(金)に大阪市で「第15回今治フェア・ふるさと市場」が開催される。
今週末の彦根のイベント前に"バリィさん"に会えるチャンスなので、ぜひ足を運んで頂きたい。

【イベント名】
第15回今治フェア・ふるさと市場

【日程】
10月17日(水)・18日(木)・19日(金)

【時間帯】
17日11:00~19:00、18日10:00~19:00、19日10:00~16:00

【場所】
愛媛県大阪事務所(大阪市西区江戸掘)

【参加キャラクター】
バリィさん

詳細は下記より。

バリィさんブログ

「豊橋まつり2012」開催

| コメント(0) | トラックバック(0)
「豊橋まつり2012」開催 10月20日(土)に今年も愛知県豊橋市で「豊橋まつり」が開催される。
同時にキャラクターが大集合するイベントも開催されるのでご紹介しよう。




【イベント名】
豊橋まつり2012

【日程】
平成24年10月20日(土) 10:00~16:00(予定)

【場所】
こども未来館 ここにこ(豊橋市松葉町三丁目 1 番地)
※豊橋まつり「ダンスコンテスト」のノンコンテスト部門と同会場となります。

【参加キャラクター】
トヨッキー、トトまる、せんとくん 他

【イベント内容】
1キャラクター大集合ステージ 12:00頃~/14:20頃~
2キャラクターPRステージ 10:30頃~/13:00頃~
3キャラクター観光物産展 10:00頃~/16:00頃~

お近くの方はぜひお立ち寄りいただきたい。
詳細は下記より。

イベント公式サイト
トヨッキー
「いざなぎの丘元気っ子フェスティバル」開催 10月14日(日)に淡路市で「いざなぎの丘元気っ子フェスティバル」が開催される。
会場には多くのキャラクターが集合するようなので、ご紹介しよう。



【イベント名】
いざなぎの丘元気っ子フェスティバル

【日程】
平成24年10月14日(日) 10時~15時

【場所】
県立淡路文化会館

【参加キャラクター】
あわじい,あわ神,あわ姫,いぶし瓦の銀さん,はばタン 他

【イベント内容】
1わくわく体験
2消防特別体験
3飲食・販売
4スタンプラリー
5わくわくステージ(13時から15時)

お近くの方はぜひお立ち寄りいただきたい。
詳細は下記より。

いざなぎの丘元気っ子フェスティバル
案内チラシ

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週新たに当情報局にこちらの2キャラが登場だ。

"かまたん"は千葉県鎌ケ谷市のキャラクター。
梨と野菜の妖精で、しょいかごを背負って鎌ケ谷市の農産物をPRしている。

"おむらんちゃん"は長崎県大村市のキャラクター。
大村市の市花「オオムラザクラ」をモチーフにした、さくらの精だ。
特に性別はなく、見る人の感性で判断してほしいとのこと。

更に詳しい情報は下記プロフィールページで。

かまたん
おむらんちゃん
「ゆるキャラ®まつりin彦根」彦根市の参加キャラ公開 「ゆるキャラ®まつりin彦根」に参加される滋賀県彦根市のキャラクターがイベント公式サイトにて公開となった。

彦根市のキャラクターをまとめて取り扱っているブースもあるので、ぜひ彦根市のキャラクターもチェックだ。

ゆるキャラまつり in 彦根
「ゆるキャラまつりin彦根☆北海道参加キャラ決起集会」開催 「ゆるキャラまつりin彦根☆北海道参加キャラ決起集会」が今年も開催される。
彦根のゆるキャラまつりに参加する北海道のキャラクターが全員集合するようだ。


【日程】
10/14(日)14:00~15:00

【場所】
札幌大通地下歩行空間 SAPPORO NORTH2

【参加キャラクター】
コアックマ、アックマ、えべチュン、まんべくん、テレビ父さん、ツブキビタイツマン、メロン熊

【内 容】
地域PR、頑張れ握手会

お近くの方はぜひお立ち寄りいただきたい。
詳細は下記より。

北海道のおともだち決起集会☆

コアックマ
アックマ
えべチュン
まんべくん
テレビ父さん
ツブキビタイツマン
「ゆるキャラ®まつりin彦根」ブース、ステージ、ガイドブック情報公開 2012年10月20日(土)~21日(日)に彦根で開催される「ゆるキャラ®まつりin彦根」のブースマップ、ステージスケジュール、ガイドブックの情報が、いよいよ公開となった。

彦根市内の公式ガイドブックの取り扱い店一覧も公開されているので、ぜひチェックを。
また、ネット販売可能な店舗もあるので、遠方の方はぜひご利用いただきたい。

イベント公式サイトは下記より。

ゆるキャラまつり in 彦根

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週新たに当情報局にこちらの2キャラが登場だ。

"うめ丸"は千葉県睦沢町のキャラクター。
町の特産品であるカリカリ梅をモチーフにしている。
フェイスブックでは地元のイベントの様子なども掲載されているのでひチェックだ。

"おつるちゃん"は宮崎県椎葉村のキャラクター。
平清盛の末裔である鶴富姫がモチーフだ。
頭には椎葉村の花「シャクナゲ」の髪飾りをつけている。

更に詳しい情報は下記プロフィールページで。

うめ丸くん
おつるちゃん
「和倉温泉わくたまくんおたんじょうび会」開催 和倉温泉のキャラクター「わくたまくん」が平成24年10月10日で誕生4周年を迎える。
そこで、10月14日に誕生日会を開催するのでご紹介しよう。



【日程】
10月14日(日) 10:00~11:00

【場所】
和倉温泉総湯前広場 ※雨天決行

【参加キャラクター】
わくたまくん

【タイムスケジュール】
10:00 オープニング
     和倉保育園「お遊戯」
10:15 わくたまくん登場!!
     みんなで「Happy Birthday」を歌おう♪
10:25 和倉小学校ふるさとスクール「いで湯太鼓」
10:40 和倉大正琴コスモス「大正琴」

【内 容】
<特典1>わくたまくんとの記念撮影会
 一緒に撮影した方に、もれなくプレゼントがあるよ!
<特典2>わくら朝市によるつきたて餅の無料振舞い
※無くなり次第終了!

詳細は下記より。

わくたまくん
わくたまくん~おたんじょうび会のお知らせ☆
門川町のマスコットキャラクター決定 以前当局でも紹介させていただいた、宮崎県東臼杵郡門川町のマスコットキャラクターが投票により決定した。

名前は「かどっぴー」。

11日(土)、4日(日)に開催される「いきいきまちフェスティバルin門川」内でかどっぴーが初お披露目になるとのこと。
これからの活躍に期待だ。

詳細は下記より

門川町マスコットキャラクターが決定いたしました!
キャラクターが大集合してギネスに挑戦 スポーツ祭東京2013の開催一年前を記念して、先月9月28日に東京都「味の素スタジアム」にて、263体のキャラクターが大集合した。
そこで、マスコットキャラクターの最多集合数のギネス世界記録を樹立したとのことだ。
「スポーツ祭東京2013」の公式フェイスブックでは、当日の様子をアップしているのでぜひご覧頂きたい。

「スポーツ祭東京2013」公式フェイスブック

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01

このアーカイブについて

このページには、2012年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年9月です。

次のアーカイブは2012年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。