2012年12月アーカイブ

今年も1年ありがとうございました 早いもので、今年の最後の記事になります。

今年は"ゆるキャラサミット情報局"より"ご当地キャラ情報局"に名称を変え、サイトを運営してまいりました。
登録キャラ数は300キャラを超え、ますます盛り上がりをみせているなと感じます。
また、来年はもっと当局へお越しいただける方のご期待に添えるように、様々な企画を考えております。どうぞお楽しみに!

次回更新は来年の1月7日を予定しています。

それでは、皆様良いお年を!

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週新たに当情報局にこちらの3キャラが登場だ。

"若武者もとちか君"は高知県立歴史民俗資料館のマスコットキャラクター。
土佐の戦国武将「長宗我部元親」がモデルとなっている。
当局初の高知県の登録キャラクターだ。

"ツルきゃらうどん脳"は香川県のキャラクター。
饂飩が好きで、饂飩ばかりを食べていたらこの姿になったとのこと。
「本場さぬきうどん協同組合」の公認「うどん大使」にも任命されている。

"ユッキ"は札幌国際スキー場のキャラクター。
スキーの楽しさ・ウィンタースポーツの楽しさをPRしている。
2013年1月13日(日)に札幌国際スキー場でキャラクター集合イベントも開催されるので、ぜひチェックだ。。

更に詳しい情報は下記プロフィールページで。

若武者もとちか君
ツルきゃらうどん脳
ユッキ
「冬休みスペシャル ご当地キャラまつり」開催 2013年1月13日(日)に札幌国際スキー場にて「冬休みスペシャル ご当地キャラまつり」が開催される。

北海道のキャラクターが大集合するので、ぜひご参加頂きたい。

冬休みスペシャル ご当地キャラまつり
【イベント名】
冬休みスペシャル ご当地キャラまつり

【日時】
2013年1月13日(日)

【会場】
札幌国際スキー場

【参加キャラクター】 ※予定
ユッキ,かっぽん,コアックマ,アックマ,テレビ父さん,メロン熊,たら丸,ツブキビタイツマン
「アックマサンタ★生放送」本日放送 本日の12月25日20:00よりユーストリームにて「アックマサンタ★生放送」が放送される。

番組に寄せられた『恋のお悩み』『せつなかったこと』などをアックマが解決してくれるとのこと。
ぜひご覧頂きたい。

【番組名】
アックマサンタ★生放送

【放送日】
2012年12月12/25 20:00~

【出演キャラクター】
アックマ、コアックマ

アックマTV
アックマブログ「アックマサンタ★DEATH!!」
「ゆるキャラ®クリスマスin飛騨高山」開催 12月23日(日)~24日(月・祝)に岐阜県の飛騨高山にて「ゆるキャラ®クリスマスin飛騨高山」が開催される。

今年も多くのキャラクターが大集合するので、ぜひご参加頂きたい。

クリスマスは大騒ぎの巻
【イベント名】
ゆるキャラ®クリスマスin飛騨高山~The harmony with the 古都~

【日時】
2012年12月23日(日)~24日(月・祝) 13:00~17:00

【会場】
高山陣屋前広場(陣屋前朝市会場)
(〒506-0012岐阜県高山市八軒町1-5)

【参加キャラクター】
お猿のくぅ,やなな,いしきりん,くまモン,いなッピー 他

お猿のくぅ
「こしひかり越後ビール 新潟キャラクター」発売中 新潟キャラクターでデザインされたパッケージの「こしひかり越後ビール」が発売された。





【商品名】こしひかり越後ビール,新潟キャラクター350缶

【小売価格】280円(税込)

【参加キャラクター】
レルヒさん(新潟県内全域)
トッキッキ,とっぴー・きっぴー(新潟県内全域)
サケリン(村上市)
ブリカツくん(佐渡市)
きららん(燕市分水町)
あぶらげんしん(長岡市栃尾)
えちごん(柏崎市)
よし太くん(小千谷市)
上越忠義隊,けんけんず(上越市)
ブラック番長(糸魚川市)

店頭のほか、オンラインショップでも販売中だ。
詳細は下記より

エチゴビール 公式サイト
エチゴビール フェイスブック
エチゴビール ツイッター

「いす1-GP 2013」開催

| コメント(0) | トラックバック(0)
「いす1-GP 2013」開催 今年も京都府にある「キララ商店街」で『いす1-GP 2013』が開催される。

事務イスで商店街の特設コース(1周約180m)を2時間で何周回れるかを競う競技と、商店街の特設コース(直線30m)でいかに速いタイムが出せるかを競う競技の2種目となっている。

現在、キララちゃんといっしょに応援してくれるキャラクターさんを募集中だ。

【イベント名】いす1-GP 2013
【日 時】 2013年3月30日(土)午後1時~3時 ※雨天決行
【場 所】 京都府京田辺市河原食田10 キララ商店街内特設コース
【申込方法】2tai@kiraramall.jp までメールにて
【申込期限】2013年1月20日(日)

詳細は下記より。

キララ商店街 ブログ
キララちゃん
ゆるキャラグランプリ2012-2013公式ランキングBOOK 本日発売! 今年は865体と、過去最高の参加数で、おおいに盛り上がりを見せたゆるキャラグランプリ。

その参加キャラをまとめた公式ガイドブックが本日発売された。


監修を務めるのは、「ゆるキャラ」の名付け親みうらじゅん氏。
あらたに「みうらじゅん特別賞」として、20キャラが選抜されているのも見どころの一つだ。

他にも上位キャラのグラビアや、県別ランキング等も掲載と、盛りだくさんの内容となっている。

A4版、税込800円で、全国の書店にて発売中。

「ご当地キャラ忘年会」開催

| コメント(0) | トラックバック(0)
「ご当地キャラ忘年会」開催 12月27日(木)~31日(月)にわたり、東京都の五反田で「ご当地キャラ忘年会」が開催される。





【イベント名】
五反田TOC『ご当地キャラ忘年会』

【日時】
12月27日(木)~31日(月) 10:00~18:00

【会場】
五反田TOC・13階 催事場

【参加キャラクター】
幹事:戸越銀次郎
宴会部長:大崎一番太郎

フェイスブックでは参加キャラクターやイベントの詳細など、随時更新されているのでぜひチェックを。
詳細は下記より。

五反田『ご当地キャラ忘年会』フェイスブック
大崎一番ブログ

週末イベント情報

| コメント(0) | トラックバック(0)
週末イベント情報 週末のイベント情報をご紹介しよう。







★「ゆるクリ2012@YANAGASE」(岐阜県)
日時:12月15日(土) 11:00~16:30
場所:J柳ケ瀬商店街内 柳ケ瀬本通・劇場通り北・レンガ通り
参加キャラ:やなな,はち丸,レルヒさん,ふっかちゃん,ぐんまちゃん,くまモン,うなりくん,ちょるる 他
イベント詳細

★「あらキャラ大集合」(愛知県)
日時:12月15日(土) 10:00~17:30
場所:オアシス21 トヨタホームリンク
参加キャラ:コアックマ,アックマ
イベント詳細

★「まちじゅうフェスティバル2012」(山口県)
日時:12月15日(土) 11:00~20:00
場所:J中市商店街井筒屋前空き地
参加キャラ:ゆう太くん,ゆう子ちゃん
イベント詳細

お近くの方はぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週新たに当情報局にこちらの3キャラが登場だ。

"定山渓温泉PR隊長かっぽん"は北海道にある定山渓のキャラクター。
大好きな定山渓温泉ををPRしている。
2012年7月には札幌市南区長から特別住民票が交付された。

"ひまわり大使ナカマロちゃん"は茨城県那珂市のキャラクター。
那珂市商工会の特産品開発事業『なかよしハート「ひまわり」プロジェクト』のマスコットキャラクターとして、県内公募により誕生し、委員会により「ひまわり大使」の肩書きを与えられた。

"こむぎっち"は埼玉県上里町をPRしているキャラクター。
チャームポイントは「種子小麦」のヘアで、稲刈り機に乗り、小麦を収穫する姿も披露している。
上里町の公式ホームページでは、これからのイベント情報や、壁紙の配布などもしているのでぜひチェックだ。

更に詳しい情報は下記プロフィールページで。

定山渓温泉PR隊長かっぽん
ひまわり大使ナカマロちゃん
こむぎっち
スマホ用ゲーム「コレキャラ」明日公開 明日、12月13日にスマホ用ゲーム「コレキャラ」が公開される。
同じキャラを縦か横に3つならべると消すことのできるパズルゲームだ。
また、パズルのほか、ゲーム内のガチャガチャをまわすとキャラクターカードを手に入れることができる。

【公開日】2012/12/13 ※12日より変更になりました
【対応機種】Android、iPhone ※12/13にはAndroid版のみ公開
【利用料金】無料
【参加キャラ】ふにゃもらけ,大崎一番太郎,けーぶるん,うどん脳,カパル,やなな,くもっくる,さかサイ君,ニャッパゲ,えべチュン,だるだる,滝ノ道ゆずる,戸越銀次郎,アックマ,コアックマ,ふなっしー,バリィさん,蓮花ちゃん,くしたん,するめ〜,ときたま 他

詳細は下記より。

キャラクターコラボゲーム「コレキャラ~ご当地キャラクターコレクション~」

「ゆるクリ2012@YANAGASE」開催

| コメント(0) | トラックバック(0)
「ゆるクリ2012@YANAGASE」開催 今週末の12月15日(土)に岐阜県の柳ケ瀬商店街にて「ゆるクリ2012@YANAGASE」が開催される。

来年3月に引退を控えたやななの参加する、最後のゆるクリだ。

クリスマスは大騒ぎの巻
【イベント名】
ゆるクリ2012@YANAGASE

【日時】
12月15日(土)11:00~16:30

【会場】
柳ケ瀬商店街内 柳ケ瀬本通・劇場通り北・レンガ通り

【参加キャラクター】
やなな,はち丸,レルヒさん,ふっかちゃん,ぐんまちゃん,くまモン,うなりくん,ちょるる 他

詳細は下記より。

段ボールでごめんなさい...。
やなな
「クリスマスは大騒ぎの巻」開催 大阪市阿倍野区で12月22日(土)に「クリスマスは大騒ぎの巻」が開催される。

各地のご当地キャラやご当地ヒーローが大集合し、東日本大震災で被災した子どもたちや、関西に避難している子どもたちへプレゼントを贈るための義援金を募る取組みも行うクリスマス会となっている。

クリスマスは大騒ぎの巻
【イベント名】
クリスマスは大騒ぎの巻

【日時】
12月22日(土)14時~17時

【会場】
あべのキューズモール 3階スカイコート(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1)

【参加キャラクター】
あべのん,たいしくん,くしたん,いしきりん,滝ノ道ゆずる 他

詳細は下記より。

大阪市阿倍野区ホームページ
あべのん
「ぎなんフェスタ&全国ねぎサミット2012」開催 岐阜県岐南町で今週末の2012年12月8日(土)、9日(日)に「ぎなんフェスタ&全国ねぎサミット2012」が開催される。
ねぎを使ったご当地グルメが味わえるほか、ご当地キャラクターが大集合するステージもあるので、ご紹介しよう。

【イベント名】
ぎなんフェスタ&全国ねぎサミット2012

【日時】
12月8日(土) 午前9時~午後4時
12月9日(日) 午前9時~午後3時30分

【会場】
岐南町総合体育館周辺

【参加キャラクター】
いが☆グリオ,やちにゃん,ゴーヤ先生,せとくん,こまちゃん,やなな,ねぎっちょ スペシャルゲスト他

約30ものキャラクターが大集合するので、ぜひご参加いただきたい。
詳細は下記より。

ぎなんフェスタ&全国ねぎサミット2012
ねぎっちょ

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週新たに当情報局にこちらの2キャラが登場だ。

"ブタッコリ~"は神奈川県綾瀬市のキャラクター。
綾瀬名産の高座豚がお父さん(高座豚郎)で、お母さんがブロッコリー(ブロッコリンコ)。
フェイスブックとツイッターもしているのでぜひチェックを。

"姫まりもちゃん"は山梨県山中湖村のキャラクター。
山中湖の「フジマリモ」がモチーフとなっており、 56年ぶりに「山中湖」のイメージアップ及び観光PRをするために帰ってきたとのこと。
これからの活躍に期待だ。

更に詳しい情報は下記プロフィールページで。

ブタッコリ~
姫まりもちゃん
「ちっちゃいおっさん アニメ 
エピソード1」公開 兵庫県尼崎のキャラクター"ちっちゃいおっさん"が11月30日に放送された「ガチガセ」に出演した記念に『ちっちゃいおっさん アニメ エピソード1』をYouTubeで公開中だ。

10万回以上動画再生されれば、次回作もあるかもしれないとのこと。
"ちっちゃいおっさん"の独特なしゃべりが魅力的なので、ぜひご覧頂きたい。


『ちっちゃいおっさん アニメ エピソード1』

詳細は下記より。

ちっちゃいおっさん アニメ エピソード1
ちっちゃいおっさん
「ネピア鼻セレブ」と「バリィさん」がコラボ 「ネピア 鼻セレブ」から「バリィさんバージョン」が登場だ。

"バリィさん"がアップになったかわいいパッケージとなっているので、ぜひチェックだ。


販売開始:12月上旬
(店舗により異なりますので、詳しくは最寄りの店舗にお問合せ下さい。)
販売店舗:全国のスーパー、ドラッグストア等
販売価格:オープン価格
販売期間:数量限定商品のため、予定数販売とともに終了!
販売個数:数量限定商品
※従来の動物パッケージの鼻セレブのティッシュと3個パック限定の販売とのこと。

詳細は下記より

バリィさんブログ
鼻セレブ バリィさん

バリィさん
「ご当地キャラ1日店長リレー」まもなく完走! 2012年3月より開催されていた、アカチャンホンポの「ご当地キャラ1日店長リレー」がとうとう今週末に、全ての店舗でのイベントを終了する。

登場キャラクターは下記の通り。


【佐賀県】12月8日(土)鳥栖店...虹松まもるくん、やちちゃん、ビバッチェくん、わたる

お近くにお住まいの方は、せひ足を運んでみてはいかがだろうか。
詳細は下記より

アカチャンホンポ
ご当地キャラ1日店長リレー参加キャラクター一覧
「ご当地キャラ1日店長リレー」開催

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01

このアーカイブについて

このページには、2012年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年11月です。

次のアーカイブは2013年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。