2013年2月アーカイブ

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週新たに当情報局にこちらのキャラが登場だ。

"みやたん"は兵庫県西宮市の観光キャラクター。
西宮の山から流れる川や池がモチーフとなった妖精だ。
みやたん公式ホームページでは登場スケジュールも掲載されており、とても凝ったページとなっているのでぜひご覧頂きたい。また、フェイスブックやツイッターもしているのでこちらもチェックを。

更に詳しい情報は下記プロフィールページで。

みやたん
「ミヤリーのじもキャラ十人飾り」開催 3月3日(日)に栃木県宇都宮市で「ミヤリーのじもキャラ十人飾り」が開催される。

ひな祭りにちなんで各地から「和」をテーマにした男の子キャラ、女の子キャラが大集合するので、ぜひ足を運んで頂きたい。

ミヤリーのじもキャラ十人飾り
【イベント名】
ミヤリーのじもキャラ十人飾り

【日時】
3月3日(日) 11:00~16:00

【会場】
オリオン通りイベントスペース
(宇都宮アート&スポーツ専門学校オリオン通り館のとなり)

【内容】
キャラクターPR、三人官女センター争奪ミニゲーム、お内裏様争奪長縄跳び対決 他

【参加キャラクター】
ミヤリー,おいでちゃん,カムロちゃん,ゆもみちゃん,さのまる,与一くん,おしなりくん,ぐんまちゃん,むすび丸,真田幸丸

詳細は下記より。

3月3日ミヤリーのじもキャラ十人飾り
ミヤリー
「ゆるキャラ(R)天国inりんご並木」参加キャラ募集 今年も4月28日(日)に長野県にて「ゆるキャラ(R)天国inりんご並木」が開催される。

現在参加キャラクターを募集中だ。



【イベント名】
ゆるキャラ®天国inりんご並木

【開催日時】
平成25年4月28日(日) 10時~16時(予定)

【開催場所】
りんご並木周辺歩行者天国(長野県飯田市本町1~2丁目)

【内容】
ゆるキャラ®PRステージ
ゆるキャラ®PRブース
カッセイカマンショーwithゆるキャラ など

【申込方法】
メールまたはFAXにて

【参加申込〆切】
3月1日まで・・・月刊週刊情報誌・チラシ・ポスター、地方新聞に掲載いたします。
4月2日まで・・・チラシ・ポスター、地方新聞に掲載いたします。
4月17日まで・・・最終締切・地方新聞に掲載いたします。

参加希望のキャラさんはぜひお早めにお申込みを。

詳細は下記より。

参加申込書(excel)
開催要項(word)

ぽぉ
「京都まゆまろ杯 第1回スマホアプリコンテスト」開催中 現在「京都まゆまろ杯 第1回スマホアプリコンテスト」が開催中だ。

アプリの応募条件は『何らかの京都と関連するコンテンツを含むこと(詳細は問わず)』、『アプリトップに「まゆまろ」を使用すること(詳細は問わず)』とのことだ。

締切は2月末までとなっているので、ご応募はお早めに。

【開催期間】2012年12月26日~2013年3月16日
【応募期間】2012年12月26日~2013年2月末
【審査期間】2013年3月1日~2013年3月10日
【審査期間】2013年3月16日

詳細は下記より。

京都まゆまろ杯 第1回スマホアプリコンテスト
まゆまろ
「やななの卒業式in 関東」開催 3月で引退が決まっている"やなな"だが、3月9日(土)に埼玉県志木市民会館パルシティにて「やななの卒業式in 関東」が開催される。

『「やななの卒業式in 関東」では、東京・埼玉・千葉など関東を中心とした人気ご当地キャラ約40体が、それぞれの想いを込めて、惜しまれながら引退する「やなな」と関東最後のステージを共にします。クラウドファンディングによるファンからの支援も受け、みなさんと作り上げるイベントとして開催します。
また、東日本大震災から二年の節目を迎えて、チャリティ企画を通して今後の再生・復興支援につながるメッセージを込めていきます。
3月9日は、3(サン)9(キュー)・やなな(877)の日として、ファンにとっても思い出に残るステージとなることでしょう。』
とのことなので、ぜひ足を運んで頂きたい。

【イベント名】
やななの卒業式 in 関東

【日時】
2013年3月9日(土) 11:00~16:00

【会場】
埼玉県志木市民会館パルシティ

【参加キャラクター】※2月20日現在
・やなな  (柳ヶ瀬商店街(非公式))
・カパル  ((財)志木市文化スポーツ振興公社)
・くもっくる  (渋谷Flower プロジェクト)
・すがもん  (巣鴨地蔵通り商店街)
・おしなりくん  (おしなり商店街振興組合)
・かっぱのコタロウ  (おしなり商店街(会員・(株)ラピート))
・戸越銀次郎  (戸越銀座商店街)
・たき坊  (東京都 八王子市)
・ぶるべー  (東京都 小平市)
・柴崎さき  (グリーティングin 多摩)
・たっけー☆☆  (福生七夕まつり実行委員会)
・にしこくん  (東京都 国分寺市)
・ネクロマン  (東京都 練馬区・project ENJIN)
・さのまる  (栃木県 佐野市公式)
・ミヤリー  (栃木県 宇都宮市公式)
・ぐんまちゃん  (群馬県 公式)
・ふっかちゃん  (埼玉県 深谷市公式)
・カッピー  (志木市商工会)
・志木あらちゃん  (志木市商工会)
・えぼし麻呂  (茅ヶ崎市観光協会)
・あゆコロちゃん  (神奈川県 厚木市公式)
・えび~にゃ  (神奈川県 海老名市)
・うなりくん  (千葉県 成田市公式)
・さかサイ君  (千葉県 柏市逆井商店会)
・カムロちゃん  (千葉県 佐倉市公式)
・ふなっしー  (千葉県 船橋市(非公認))
・つゆヤキソバン  (黒石やきそば応援団ブラスト)
・桃色ウサヒ  (山形県 朝日町)
・こゆりちゃん  (福島県 西会津町公式)
・やぶきじくん  (福島県 矢吹町)
・ニャッパゲ(ニャジロウ)  (秋田県・ニャッパゲ事務局)
・レルヒさん  (にいがたスキー100年委員会)
・ササダンゴン  (新潟応援団 笹だんごの会)
・ペッカリー  (BIZEN 中南米美術館)
・うどん脳  (香川県 高松市)
・ちょうせい豆乳くん  (日本豆乳協会)
・山田るま  (全日本だるま研究会)

【催し物】※予定
< ステージ企画>
・全キャラ集合・やななヒストリー紹介
・ご当地キャラジェスチャークイズ
・やななとダンス大会
・ご当地キャラバンド(キャラクターが生演奏します。)
・卒業式式典 ~やななへ送る唄など
< グリーティング>
写真撮影・握手・ハグなど、自由にキャラクターとの交流を行えます。
<その他>
・キャラクターグッズ販売 ほか

詳細は下記より。

やななの卒業式in関東
やなな

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週新たに当情報局にこちらの3キャラが登場だ。

"ユニ殿"と"そらち姫"は北海道由仁町のキャラクター。
ユニリゾートと由仁町の農産品をPRしている。
"ユニ殿"は特にユンニの湯がお気に入りで、お忍びでユンニの湯に遊びに来ていた"そらち姫"と出会い意気投合した。
二人はとっても仲良しとのこと。

"ぼっくりん"は兵庫県高砂市のキャラクター。
高砂に古くからある、縁結び・和合・長寿の象徴である「相生の松」のまつぼっくりが大きくなって"ぼっくりん"が誕生した。
長崎ハウステンボスのイベントではギネスを取得し、十六茶のCMでは兵庫県代表に選ばれたりと、これからの活動に注目だ。

更に詳しい情報は下記プロフィールページで。

ユニ殿
そらち姫
ぼっくりん
「しゃべってコンシェル」に801ちゃん登場 NTTドコモが提供しているアプリ「しゃべってコンシェル」に"801ちゃん"が登場だ。

同じくNTTドコモが提供している「ご当地マチキャラパスポート」では、"801ちゃん"のほかにも全国のご当地キャラクターが多く登場しているので、ドコモをご利用の方はぜひダウンロードを。

詳細は下記より。

iコンシェル
しゃべってキャラ(※ケータイ用)
ご当地マチキャラパスポート(※ケータイ用)
「津ぅキャラひなまつり」開催 2月23日(土)に三重県の「大門商店街 だいたてアーケード内」内にて「津ぅキャラひなまつり」が開催される。
多くのキャラクターが大集合するので、ぜひご参加頂きたい。

ありがとう、やなな
【イベント名】
津ぅキャラひなまつり

【日時】
2月23日(土) 10:00~15:00

【会場】
大門商店街 だいたてアーケード内

【内容】
PRタイム、キャラ運動会 など

【参加キャラ】
シロモチくん,やなな,せとくん,こまちゃん,ちっちゃいおっさん,い~わくん,ぽぉ,トトまる,おけわんこ,お猿のくぅ,いが☆グリオ,はち丸,すいちゃん,ゴーちゃん,籐堂とらまる 他

また、前日の2月22日(金)には"やなな"の「やななサイレント講演会(笑)」が「津市まん中交流館オープンステージ」にて開催される。

詳細は下記より。

津市観光協会
「津ぅキャラひなまつり」チラシ
「ありがとう、やなな」参加キャラ募集 来月の3月30日(土)・31日(日)に柳ケ瀬商店街一帯で"やなな"の引退イベント「ありがとう、やなな」が開催される。
現在参加キャラクターを募集中だ。

ありがとう、やなな
【イベント名】
ありがとう、やなな

【日時】
3月30日(土) 11:00~16:00
3月31日(日) 11:00~17:00 予定

【会場】
柳ケ瀬商店街一帯 髙島屋前わくわくステージ・本通特設ステージなど

【内容】
・キャラクターPRステージ
・キャラクターブース(物販可) (机1本・イス2脚)
・ありがとうやななステージ など

【申込方法】
メールにて (宛先:info@radetzky.co.jp)

【申込期限】
2月28日(木)

"やなな"と出会える最後のイベントなので、参加希望のキャラさんはぜひお早めにお申込みを。

詳細は下記より。

参加申込書(excel)
「ありがとう、やなな」チラシ(pdf)

やなな
「あらキャラ大集合!」明日開催 毎週土曜日を中心に名古屋栄オアシス21で「あらキャラ大集合!」が開催中だ。
明日の2月16日(土)にもキャラクターが登場するのでご紹介しよう。

『あらキャラ大集合! 2月16日(土)名古屋栄オアシス21で「のぶさま。」と「おけわんこ」がやって来ます。共に織田信長をモチーフにしたキャラ。
握手や記念撮影など限定100名さまにはステキなプレゼントもあるそうです。』
とのことなので、ぜひお越し頂きたい。

【イベント名】
あらキャラ大集合!

【日程】
平成25年2月16日(土)

【キャラ登場時間】
10:00~、15:00~、17:30~

【会場】
オアシス21 銀河の広場 トヨタホームリンク
オアシス21 銀河の広場 (名古屋市東区東桜1-11-1)

【参加キャラクター】
のぶさま。,おけわんこ

詳細は下記より。

トヨタホームリンク
「あらキャラ大集合!」開催中

おけわんこ

「ムジナもん誕生会」開催

| コメント(0) | トラックバック(0)
「ムジナもん誕生会」開催 2月23日(土)に埼玉県の「イオンモール羽生」にて、「ムジナもん誕生会」が開催される。
ムジナもんは誕生してから10年になり、初の誕生会を開催するとのことだ。
お近くの方はぜひお越し頂きたい。

【イベント名】
ムジナもん誕生会

【日時】
平成25年2月23日(土) 11時~、15時~

【会場】
イオンモール羽生

【内容】
特別住民票の交付・記念撮影会・ダンス・メッセージボード・グッズ販売などなど

【参加キャラクター】
ムジナもん、いがまんちゃん、ふっかちゃん、メロン熊、まりもっこり 他

ムジナもん
「バリィさんのお友達大集合 inいまばり」開催 今週末の2月16日(土)・17日(日)に愛媛県今治市で「バリィさんのお友達大集合 inいまばり」が開催される。

約50ものご当地キャラクターが大集合するので、ぜひ足を運んで頂きたい。

バリィさんのお友達大集合 inいまばり
【イベント名】
バリィさんのお友達大集合 inいまばり

【日時】
2月16日(土) 10:00~16:00
2月17日(日) 10:00~15:30

【会場】
「今治商店街周辺」及び「アイシネマ今治」

【参加キャラクター】
バリィさん他 約50キャラ

詳細は下記より。

今治ABC(えびす)祭
バリィさんのお友達大集合 inいまばり
参加キャラクター一覧

バリィさん
「さのまるお誕生日会in佐野メモリアルフェスタ」開催 2月24日(日)に栃木県佐野市役所庁舎建設予定地にて、「さのまるお誕生日会in佐野メモリアルフェスタ」が開催される。
『当日は、キャラクターたちが「チーム対抗」でお誕生日会の「パーティーゲーム」で会場を盛り上げるよ!
みんな、ごひいきのキャラクターチームを応援してね。フィナーレにて表彰式を開催します。』
とのことだ。お近くの方はぜひ足を運んではいかがだろうか。

【イベント名】
さのまるお誕生日会in佐野メモリアルフェスタ

【日時】
平成25年2月24日(日) 午前9時30分から午後3時まで

【会場】
佐野市役所庁舎建設予定地(栃木県佐野市高砂町1番地)

【内容】
・ステージイベント
10時10分~ さのまるとお友達キャラクターのプレゼント交換会
10時20分~ さのまる音頭deいすとりゲーム(パーティーゲーム①)
10時50分~ キャラクターPRタイム
12時45分~ ラーメン箱積み競争(パーティーゲーム②)
13時00分~ 「さのまる音頭」子どもカラオケ
14時10分~ ダイアモンド☆ユカイ ミニライブ
14時45分~ フィナーレ

・キャラクターブース
特産品やキャラグッズなどを販売します。

・キャラクターグリーティング

【参加キャラクター】
さのまる、おしなりくん、カッパのコタロウ、うなりくん、つちまる、ムジナもん、キノピー、栃木県内キャラクター 全22キャラクター

詳細は下記より

佐野メモリアルフェスタ
さのまる

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週新たに当情報局にこちらの2キャラが登場だ。

"花野古町"と"笹団五郎"は新潟県のキャラクター。
新潟市を「マンガ・アニメのまち にいがた」として県内外に広くPRするサポートキャラクターだ。
"花野古町"は新潟市の市花、チューリップがモチーフになっている、明るい元気な女の子。 "笹団五郎"は笹団子がモチーフになっている、優しい男の子だ。
それぞれツイッターやフェイスブックもしているのでぜひチェックを。

更に詳しい情報は下記プロフィールページで。

花野古町
笹団五郎
「くまもとラーメン祭 ご当地キャラクター大集合!」開催 2月10日(日)・11日(祝)に「くまもとラーメン祭 ご当地キャラクター大集合!」が開催される。

お近くの方はぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。


【イベント名】
第5回 くまもとラーメン祭 ご当地キャラクター大集合!

【日程】
平成25年2月10(日)・11日(月・祝)※はね丸の参加は10日のみ

【時間】
10:00~17:00(11日 10:00~16:00)

【会場】
グランメッセ熊本(ふわふわ王国内ステージ、ラーメン祭会場ステージ他)

【内容】
ご当地PRタイム、写真撮影、ご当地キャラ尻相撲対決!など

【参加キャラクター】
はね丸 他

詳細は下記より。

パネコズ☆ダイアリー(筑後市観光協会ブログ)
第5回くまもとラーメン祭

はね丸
「コアックマ&アックマとゆく札幌観光バスツアー」開催 2月5日より始まった「さっぽろ雪まつり」にあわせ、"コアックマ"、"アックマ"が「バスツアー」を企画しているのでご紹介しよう。




【ツアー名】
「ゆきまつり特別企画 コアックマ&アックマとゆく札幌観光バスツアー」

【日程】
平成25年2月9日(土) 10:00~17:00 ※募集は締め切っています

【スポット一覧】
さっぽろテレビ塔
白い恋人パーク
羊ヶ丘展望台
アックマ様のアジトでライブ

【参加キャラクター】
コアックマ,アックマ

今後もこういったご当地キャラクターが登場するバスツアーが企画されていくのかもしれない。
詳細は下記より。

コアックマブログ
コアックマ
アックマ
「十六茶」のCMにご当地キャラクターが大集合 ご当地キャラクターが集合した「十六茶」のCMが公開された。

全国版と北海道、東北、関東、北陸、中部、関西、中国地方、四国、九州、沖縄の各エリア版のCMが公開されており、十六茶の公式サイトではメイキングの動画もあるので、ぜひご覧頂きたい。

【北海道・東北】
あさっぴー,たか丸くん,たっこ王子,しわまろくん,さくらっきー,たんぽ小町ちゃん,かねたん,なしポチ

【関東地方】
ハッスル黄門,与一くん,とちまるくん,ころとん,ムジナもん,ふなっしー,にしこくん,あづちゃん,えぼし麻呂,吉田のうどんぶりちゃん

【中部・北陸地方】
レルヒさん,あぶらげんしん,キラリン,もんちゃん,ちかもんくん,だんQくん,うだつくん,出世大名家康くん,せとこま・こまちゃん,いが☆グリオ

【関西地方】
おづみん,滝ノ道ゆずる,いでたん,ぼっくりん,よいとちゃん,さららちゃん,かきおうじ

【中国・四国地方】
むきぱんだ,しまねっこ,里ちゃん,ローラ,ゆう太くん,ふじっこちゃん,みとよん,バリィさん,しまぼう,こーにゃん

【九州・沖縄】
モモマルくん,じーも,くねんニャン,ウンゼリーヌ,うとん行長しゃん,あ!官兵衛,ミッシちゃん,さつまるちゃん,ピカリャ~

詳細は下記より。

「十六茶」のCMにご当地キャラクターが大集合
「あらキャラ大集合!」開催中 現在、愛知県の「オアシス21」であらゆるジャンルの人気キャラクターがトヨタホームリンクに出没する「あらキャラ大集合!」が開催中だ。

毎週土曜日を中心にご当地キャラクターが登場するので、ぜひ足を運んで頂きたい。

【イベント名】
あらキャラ大集合!

【会場】
オアシス21 銀河の広場 トヨタホームリンク

【参加キャラクター】
2/9...タボくん,わたる,いなッピー
2/16...のぶさま。,おけわんこ
2/23...アシュラくん,だなも

詳細は下記より。

トヨタホームリンク

タボくん
いなッピー
おけわんこ
「京都ご当地キャラフェスティバル」開催 2月17日(日)に京都府で「京都ご当地キャラフェスティバル」が開催される。

京都のご当地キャラクターが大集合するので、ぜひ足を運んで頂きたい。

たまろくとご当地グルメフェスティバル in くるめ
【イベント名】
京都ご当地キャラフェスティバル

【日時】
平成25年2月17日(日) 午前10時から午後4時まで

【会場】
イオンモールKYOTO(京都市南区)

【内容】
・PRステージ(1階センターコート)
11時、15時 全キャラ集合
12時、13時、14時 PRタイム(各回6組のキャラが登場)

・市町PRブース(2階、3階吹き抜け横スペース)
特産品やご当地キャラグッズなどを販売します。ご当地キャラとの写真撮影も出来ます。

【参加キャラクター】
まゆまろ, ゆっぴ~,ふなやん,一休さん,いでたん 他

詳細は下記より。

京都ご当地キャラフェスティバル

まゆまろ
ゆっぴ~

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01

このアーカイブについて

このページには、2013年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年1月です。

次のアーカイブは2013年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。