2014年2月アーカイブ

「ムジナもんお誕生日会」開催 明日の3月1日(土)に埼玉県羽生市にて「ムジナもんお誕生日会」が開催される。

羽生市のキャラクターのほか、10以上のご当地キャラが大集合するので、ぜひ足を運んで頂きたい。

◆イベント名:「ムジナもんお誕生日会」(埼玉)
◆開催日時:平成26年3月1日(土) 10:00~16:00
◆開催場所:イオンモール羽生専門店街1階 西コート
◆参加キャラ:ムジナもん、いがまんちゃん、さのまる、ふっかちゃん、与一くん、ゴーヤ先生、つゆヤキソバン、みっけ 他

詳細は下記より

イオンモール羽生公式ホームページ
ムジナもん
「第1回 冬季 ゆるキャラ®リンピック in 白馬乗鞍」参加キャラ募集 3月25日(火)に長野県で『第1回 冬季 ゆるキャラ®リンピック in 白馬乗鞍』が開催される。

明日まで参加キャラを募集中なので、参加希望のキャラクターはお早目にお申込みを。

◆イベント名:第1回 冬季 ゆるキャラ®リンピック in 白馬乗鞍(長野)
◆日時:平成26年3月25日(火) 10:00~15:00(予定)
◆会場:長野県白馬乗鞍温泉スキー場 若栗ゲレンデ
◆内容:
午前:雪上運動会 2~3種目を予定
・ 滑走競技(スキー、そり、徒歩...道具は何でもOK)
・ 雪合戦(観覧者参加型。子どもと一緒に雪遊び)...etc.
午後:個別PRタイム(各3分程度を予定)
ふれあいタイム(観覧者参加型のゆるキャラ雪像グランプリなど)
※雪上でのゆるキャラ可能活動範囲を申込書に記載してください。可能活動範囲に応じて参加種目などを調整します。詳細は実行委員会までお問い合わせください。
※雨天の場合は、体育館で、ふれあい運動会・個別PRタイム&ふれあいタイムを行います。
◆参加費:1キャラ ¥1,000(¥500の保険料込)
      交代人員は別途保険料金¥500が必要です。
◆申込方法:参加申込書にご記入いただき、メールにてお申込み下さい。
(申込先:chararin@valley.ne.jp)
◆申込締切:平成26年2月28日(金)まで
※会場規模などを踏まえ、参加キャラ数は20キャラ程度を想定しています。

詳細は下記より。

イベント案内(doc)
イベント案内(pdf)
公式ウェブサイト

たりたり
「第1回なごや環境大学 オープンキャンパス」にご当地キャラ登場 今週の3月2日(日)に愛知県にて「第1回なごや環境大学 オープンキャンパス」が開催される。

ご当地キャラも登場するので、ぜひ足を運んで頂きたい。


◆イベント名:第1回なごや環境大学 オープンキャンパス(愛知県)
◆日時:平成26年3月2日(日) 13時00分 ~16時00分(雨天決行)
◆会場:金山総合駅 アスナル金山 明日なる広場(金山駅直結)
◆内容:「なごや環境大学」は、小さいお子さまから大人まで、どなたでも参加できる『市民大学』です。
開講から間もなく10周年。もっと多くの方に「なごや環境大学」を知っていただきたいと、ステージイベントを開催します!
名誉委員長 河村たかし(名古屋市長)
<ご当地キャラステージ>
(1)14時25分  (2)15時20分
15時45分 おけわんこと「じゃんけん大会」 
◆参加キャラ:・おけわんこ、だなも、ホリゴン

詳細は下記より

第1回なごや環境大学 オープンキャンパス
おけわんこサイト

おけわんこ
「ご当地キャラ大集合in 瀬戸大橋」開催 3月1日(土)に瀬戸中央自動車道にて「ご当地キャラ大集合in 瀬戸大橋」が開催される。

四国四県&岡山県公認のキャラクターが集合するので、ぜひ足を運んで頂きたい。

「ご当地キャラ大集合in 瀬戸大橋」
◆イベント名:ご当地キャラ大集合in 瀬戸大橋(岡山県)
◆日程:平成26年3月1日(土) 10:00~15:00
◆会場:瀬戸中央自動車道 与島PA
◆内容:ご当地キャラ撮影会/ご当地キャラPRステージ
10:00~ 12:00~ 14:00~
☆ご当地キャラと記念撮影し、その場で缶バッチにしてプレゼント!!(撮影時間毎に先着40 名様)
☆PRブースでは、ご当地の観光・物産の紹介等
☆撮影会以外の時間帯でも、キャラクターがパーキングエリア内を歩いていれば撮影OK
◆参加キャラ:バリィさん、わたる、みきゃん 他

詳細は下記より

JB本四高速
「京都丹波観光キャンペーン」開催 今週の2月27日(木)から3月1日(土)に東京都にて「京都丹波観光キャンペーン」が開催される。

京都のご当地キャラが登場するので、ぜひ足を運んで頂きたい。


◆イベント名:「京都丹波観光キャンペーン」(東京都)
◆開催日:平成26年2月27日(木)から3月1日(土)
◆開催時間:午前9時30分から午後6時30分まで
◆開催場所:東京都庁第1庁舎2階 全国観光PRコーナー
◆参加キャラ:明智かめまる、京丹波味夢 他

詳細は下記より

京丹波町ホームページ

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週新たに当情報局にこちらのキャラが登場だ。

"とさけんぴ"は高知県高知市はりまや橋出身のキャラクター。
名前の由来は、土佐(高知)×土佐犬×名物芋けんぴ=とさけんぴ。
はりまや橋を頭にのせ、すもうファンなのでまわし風エプロンをしている。
明日の2月22日(土)にはりまや橋周辺にお散歩へ行くとのことなので、ぜひ会いに行ってはいかがだろうか。

更に詳しい情報は下記プロフィールページで。

とさけんぴ
「ご当地キャラクターダンスフェスティバル」開催 3月2日(日)に福井にて「ご当地キャラクターダンスフェスティバル」が開催される。

10以上のキャラクターがダンスに挑戦するので、ぜひ足を運んで頂きたい。

「ご当地キャラクターダンスフェスティバル」
◆イベント名:ご当地キャラクターダンスフェスティバル(福井県)
◆日程:平成26年3月2日(日) 10:00~16:30
◆会場:高浜町文化会館
◆内容:ご当地キャラクターダンスコンテスト、ご当地キャラクターPRブース、食ブース
◆参加キャラ:赤ふん坊や、いなッピー、いが☆グリオ、タボくん、えべっちゃん、さばとらななちゃん、わたる 他

詳細は下記より

チラシ(pdf)
赤ふん坊や
「さのまる3歳のお誕生日会」開催 今週末の2月22日(土)に栃木にて「さのまる3歳のお誕生日会」が開催される。
さのまるのお誕生日を祝いに20以上のキャラクターが大集合するので、ぜひ足を運んで頂きたい。

「さのまる3歳のお誕生日会」
◆イベント名:「さのまる3歳のお誕生日会」(栃木)
◆開催日時:2014年2月22日(土) 午前11時~午後3時
◆開催場所:市民体育館(佐野市運動公園内)
※JR・東武佐野駅よりシャトルバスを運行します
◆内容:
・チーム対抗キャラクター大運動会(ダンス、なわとび、イス取りゲーム等)
・キャラクターPRタイム
・グリーティングタイム
・誕生日記念!写真撮影会
・キャラクターブース出店
・飲食ブース
・さのまるへのプレゼント受付コーナー
・さのまるへのお誕生日メッセージボード など
 ※内容は変更になる場合があります
 ※イベントは室内です。スリッパを用意してきてください。
◆参加キャラ:さのまる、出世大名家康くん、つゆヤキソバン、カッパのコタロウ、えぼし麻呂、ふっかちゃん、あゆコロちゃん、とちまるくん、ムジナもん、いがまんちゃん、うなりくん、ミヤリー、与一くん、しんじょうくん 他

詳細は下記より

佐野市ホームページ
さのまる
「シーフェスタ2014 in Kamogawa ~関東ご当地キャラ大集合~」参加キャラ募集 6月1日(日)に千葉県で『シーフェスタ2014 in Kamogawa ~関東ご当地キャラ大集合~』が開催される。

現在参加キャラを募集中なので、参加希望のキャラはぜひお申込みを。


◆イベント名:シーフェスタ2014 in Kamogawa ~関東ご当地キャラ大集合~(千葉)
◆日程:平成26年6月1日(日) 10:00~16:00
◆会場:前原横渚海岸(鴨川市)
◆内容:ご当地キャラクターフラダンス選手権、ご当地キャラクターPRブース、記念撮影など
◆申込方法:別紙の参加意向確認書にご記入いただき、メールにてお申し込みください。
◆募集キャラ数:40キャラ程度(関東のキャラクター様はもちろん、関東圏外のキャラクター様も大募集しております。)
◆申込締切:平成26年3月14日(金)まで
◆問い合わせ先:
[イベントに関するお問い合わせ]
【住所】〒296-8601 千葉県鴨川市横渚1450番地
【電話】04-7093-7837(鴨川市役所 -観光課-) 【FAX】04-7093-7856
【メールアドレス】kanko@city.kamogawa.lg.jp
[ご当地キャラ関係のお問い合わせ]
【住所】〒296-0043 千葉県鴨川市西町1056-1
【電話】04-7092-1132(担当 青木)     【FAX】04-7092-1564
【メールアドレス】shop-marusyo@shiosaiichiba.co.jp

詳細は下記より。

案内文(word)
参加意向確認書(word)

Pマン
ぴーにゃっつ
「KTR体験フェア2014」開催 今週末の2月22日(土)に京都にて「KTR体験フェア2014」が開催される。

キャラクターが大集合するので、ぜひ足を運んで頂きたい。


◆イベント名:「KTR体験フェア2014」(京都)
◆開催日時:2014年2月22日(土) 9:30~16:00
◆イベント内容:
①ご当地キャラ列車
07:56福知山駅発にゴーヤ先生が乗車(西舞鶴まで)⇒宮津08:53発で豊岡からのご当地キャラ列車と合流
②体験・販売コーナー(ヒーローショー:チャッタマン)
③ビンゴ大会  などなど・・・・
◆参加キャラ:ゴーヤ先生、ゆうさいくん、まゆまろ、コッペちゃん、かさぼう、なみちゃん、ふなやん、チョキまる 他

詳細は下記より

2014年|北近畿タンゴ鉄道

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週新たに当情報局にこちらの2キャラが登場だ。

"コジュリンくん"は千葉県香取郡東庄町のキャラクター。
利根川に沿った葦原で見られる世界的にめずらしい鳥で絶滅危惧II類の"コジュリン"がモチーフとなっている。
ツイッターもしているのでぜひチェックを。

"ベジ太くん"は群馬県・JA佐波伊勢崎のキャラクター。
地元JA佐波伊勢崎産のおいしい農畜産物をPRしている。

更に詳しい情報は下記プロフィールページで。

コジュリンくん
ベジ太くん
「ご当地キャラクター×アサヒ 十六茶」新CM公開中 ご当地キャラクターが集合した「十六茶」の新CMが公開中だ。

登場するキャラクターは下記の通り。
十六茶の公式サイトでは各キャラの紹介や、メイキング動画も掲載しているので、ぜひご覧頂きたい。

【北海道・東北】
とまチョップ、コアックマ、決め手くん、たっこ王子、そばっち、しわまろくん、海の子 ホヤぼーや、イート、さくらっきー、たんぽ小町ちゃん、ペロリン、かねたん、がくとくん、なしポチ

【関東地方】
ひたまる、とちまるくん、与一くん、ぐんまちゃん、ぽんちゃん、ころとん、ふっかちゃん、コバトン、ムジナもん、カシワニ、ゆりーと、あづちゃん、かなふぅ、えぼし麻呂、吉田のうどんぶりちゃん

【中部・北陸地方】
レルヒさん、あぶらげんしん、ジャンポ~ル三世、キラリン、のとドン、もんちゃん、赤ふん坊や、ちかもんくん、アルクマ、だんQくん、ミナモ、うだつくん、出世大名家康くん、さくやちゃん、アンキーくん、せとこま・こまちゃん、う~まちゃん、いが☆グリオ

【関西地方】
モッピー、おづみん、まゆまろ、いでたん、ちっちゃいおばはん、ぼっくりん、うぉーたん、よいとちゃん、みくちゃん、あたかちゃん、さららちゃん、わかぱん、かきおうじ

【中国・四国地方】
湯けむり怪獣ミササラドン、むきぱんだ、つわみん、ひめっ子、里ちゃん、モーリー、ローラ、ちょるる、やまりん、湯田ゆう太くん、すだちくん、ふじっこちゃん、骨付きじゅうじゅう、オリピー、みとよん、みきゃん、しまぼう、しんじょうくん、こーにゃん

【九州・沖縄】
じーも、ようかん右衛門、くねんニャン、つばきねこ、ウンゼリーヌ、うとん行長しゃん、あ!官兵衛、たか鍋大使くん、イーサキング、ぐりぶー、さつまるちゃん、花笠マハエ、ピカリャ~

詳細は下記より。

十六茶|アサヒ飲料
「ミヤリーのご当地キャラギョーザパーチー」開催 今週末の2月16日(日)に栃木にて「ミヤリーのご当地キャラギョーザパーチー」が開催される。
宇都宮餃子消費量日本一奪還を記念したイベントとなっている。
キャラクターが大集合するので、ぜひ足を運んで頂きたい。

「ミヤリーのご当地キャラギョーザパーチー」
◆イベント名:「ミヤリーのご当地キャラギョーザパーチー」(栃木)
◆開催日時:2014年2月16日(日) 10:00~16:00
◆開催場所:オリオンスクエア、オリオン通りイベントスペース
◆内容:ミヤリーとご当地キャラギョーザダンス、ミヤリーと焼き餃子対決 他
◆参加キャラ:ミヤリー 他

詳細は下記より

ミヤリーツイッター
ミヤリー
「ゆるキャラ®天国inりんご並木2014」参加キャラ募集 今年も4月27日(日)に長野県で『ゆるキャラ®天国inりんご並木2014』が開催される。

現在参加キャラを募集中なので、参加希望のキャラクターはぜひお申込みを。

◆イベント名:ゆるキャラ®天国inりんご並木2014(長野)
◆日程:平成26年4月27日(日) 10時~16時(予定)
◆会場:りんご並木周辺歩行者天国(長野県飯田市本町1~2丁目)
◆内容:PRステージ、PRブース、カッセイカマンショーwithゆるキャラ®
◆申込方法:FAXまたはメール
◆募集キャラ数:25キャラに達した段階で募集期間でも締め切ることがございます
◆申込締切:
 3月12日まで・・・月刊情報誌・チラシ・ポスター、地方新聞に掲載いたします。
 4月4日まで・・・チラシ・ポスター、地方新聞に掲載いたします。
 4月16日まで・・・最終締切・地方新聞に掲載いたします。
◆問い合わせ先:ゆるキャラ®天国inりんご並木実行委員会 事務局
TEL:0265-21-1212(平日9:00~17:00)
Email:tmo@machikan.jp

詳細は下記より。

ゆるキャラ(R)天国inりんご並木ブログ ※ブログで進捗状況をお知らせしています
開催要項(doc)
申込用紙(xls)

ぽぉ
「ご当地キャラクター&アイドルワンダーランド2014」開催 2月11日(火・祝)に茨城にて「ご当地キャラクター&アイドルワンダーランド2014」が開催される。

キャラクターが大集合するので、ぜひ足を運んで頂きたい。


◆イベント名:「ご当地キャラクター&アイドルワンダーランド2014」(茨城)
◆開催日時:2014/2/11日 (火・祝)  11:00~16:00
◆会場:JR土浦駅前ウララビル1階(土浦市大和町1-9)
◆内容:各地のご当地キャラクターが大集合し、サッカーやゲーム大会を行います。また、アイドルグループによるスペシャルライブもあります。当日は「パンフェスタ&冬の美味いもの市」も同時開催されます。
◆参加キャラ:千姫ちゃま(常総市)、ちっくん(筑西市)、まいりゅう(龍ヶ崎市)、ハッスル黄門(茨城県)、つちまる(土浦市) 他

詳細は下記より

パンフェスタ&冬の美味いもの市 ご当地キャラ&アイドルワンダーランド開催

「惡熊会in大阪」開催

| コメント(0) | トラックバック(0)
「惡熊会in大阪」開催 2月22日(土)に大阪にて"アックマ"が出演する「惡熊会in大阪」が開催される。

当日券は未定で、売り切れ次第終了とのことなので、お早めにお求めを。


◆イベント名:「惡熊会in大阪」(大阪)
◆開催日時:2014/2/22(土) 開場18:00 開演終演19:00~21:45(予定)まで。
◆会場:梅田 キャンディライオン(大阪市北区中崎3-5-14)
◆料金:チケット代3,000円+1ドリンク500円
◆チケット販売先:コアックマーケット ※限定80枚
◆予約受付期間:2/21(金)15:00まで。
◆内容:トークショー&飲み会、ムービー上映、物販
◆参加キャラ:アックマ

詳細は下記より

CM:惡熊会(YouTube)
【前売り】惡熊会in大阪 参戦チケット - コアックマーケット

アックマ
「今治ABC(えびす)祭2014」開催 来週末の2月15日(土)、16日(日)に愛媛にて「今治ABC(えびす)祭2014」が開催される。

イベント内で「バリィさんのお友達大集合 inいまばり」が開催され、全国からキャラクターが大集合するので、ぜひ足を運んで頂きたい。

「今治ABC(えびす)祭2014」
◆イベント名:「今治ABC(えびす)祭2014」(愛媛)
◆開催日時:2014年2月15日(土) 10:00~16:00
                16日(日) 10:00~15:30
◆開催場所:今治商店街(今治市常盤町2丁目~本町1丁目(VISAGE)
◆内容:・県内外から「ゆるキャラ®&キャラクター」約50キャラが参加。アピールタイム、記念撮影、グッズ販売等。
◆参加キャラ:バリィさん,コアックマ,アックマ,与一くん,あゆコロちゃん,姫まりもちゃん,しっぺい,いが☆グリオ,たきのみちゆずる,しまねっこ,くまモン 他

詳細は下記より

今治ABC(えびす)祭2014

バリィさん
「第11回 ご当地キャラ放送局」明日20時より放送! 日本全国のご当地キャラクターの情報をお届けするWEB番組「ご当地キャラ放送局」の第11回目が、明日2月4日20時より放送です。

ご当地キャラのイベント、グッズ情報、ゲストコーナー、そして豪華な視聴者プレゼントと、盛りだくさんの内容でお送りする90分番組です。

今回のピックアップキャラクターは大分県中津市の"あ!官兵衛"、大阪府門真市の"ガラスケ"。北海道小樽運河の"おたる運がっぱ"。
そして、ゲストキャラとして愛媛県今治市の"バリィさん"がスカイプ中継に登場です!ぜひお見逃しなく。

また、『みんなで作るイベントレポート』のコーナーでは視聴者様が撮影されたイベント写真を募集致します。
今回写真を募集するイベントは、「ゆるキャラ®ダンス選手権」「第2回ご当地ゆるキャラ®リンピック」が開催された『ふるさと祭り東京』です!
こちらのイベントへ遊びに行った方はぜひ、イベントの様子が分かる写真を添えて番組放送中にツイッターで呟いてください。
投稿の際にはハッシュタグ(#ご当地キャラ情報局)をお忘れなく!

◆番組名:第11回 ご当地キャラ放送局
◆放送日時:2014年2月4日 20:00~21:30
◆配信先:ユーストリーム ※配信は下記より。

「ご当地キャラ放送局」

あ!官兵衛
ガラスケ
おたる運がっぱ
バリィさん
「ご当地キャラクターダンスフェスティバル」参加キャラ募集 3月2日(日)に福井県で『ご当地キャラクターダンスフェスティバル』が開催される。現在参加キャラを募集中だ。

締切が迫っているので、参加希望のキャラクターはお早めにお申込みを。

「ご当地キャラクターダンスフェスティバル」参加キャラ募集
◆イベント名:ご当地キャラクターダンスフェスティバル(福井県)
◆日程:平成26年3月2日(日) 10:00~16:30
◆会場:高浜町文化会館
◆内容:ご当地キャラクターダンスコンテスト、ご当地キャラクターPRブース、食ブース
◆申込方法:別紙の申込用紙にご記入いただき、ご当地キャラクターの画像を添えて、メールまたはfaxにて申し込みください。
◆募集キャラ数:25程度
◆申込締切:平成26年2月7日(金)まで
◆問い合わせ先:一般社団法人若狭高浜観光協会 担当 武村
TEL:0770-72-0338 FAX:0770-72-0774
Email: info@wakasa-takahama.jp

詳細は下記より。

案内文(docx)
募集要項(docx)
ダンスコンテスト概要版(docx)
申込用紙(doc)

赤ふん坊や

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01

このアーカイブについて

このページには、2014年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年1月です。

次のアーカイブは2014年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。