2014年4月アーカイブ

コアックマ・アックマのラッピングタクシー登場! 本日4月30日より、コアックマ・アックマのラッピングタクシーが運行開始された。

北海道札幌市のタクシー会社「長栄タクシー」が提供している「子割サービス」と北海道のキャラクター・コアックマとアックマがコラボしたとのこと。

「子割サービス」では未就学児童同伴の方、または母子手帳をお持ちの妊婦の方ならタクシー料金が割引される。
コアックマ・アックマのステッカーが目印なので、ぜひ利用してはいかがだろうか。

コアックマ・アックマのラッピングタクシー登場
コアックマ・アックマのラッピングタクシー登場
詳細は下記より

札幌痛タク実行委員会@長栄タクシー ツイッター

コアックマ
アックマ
「浜名湖花博2014 ご当地キャラクター大集合」開催 GW期間中の5月4日に静岡にて「浜名湖花博2014 ご当地キャラクター大集合」が開催される。

ご当地キャラクターが大集合するので、ぜひ足を運んで頂きたい。


「浜名湖花博2014 ご当地キャラクター大集合」(静岡)
◆開催日時:平成26年5月4日(日) 10:30~16:00
◆会場:浜名湖花博2014ガーデンパーク会場
静岡県浜松市西区村櫛町5475-1
◆参加キャラ:のたねと仲間たち、出世大名家康くん、さくやちゃん、はち丸、おけわんこ、いなッピー、きーぼー、いが☆グリオ、タボくん、わたる、えべっちゃん 他
<ステージ登場時間>
10:30~11:00 オールキャラクターグリーティング
13:00~13:40 ご当地キャラクター大集合ステージ(水辺の劇場)
13:40~14:10 オールキャラクターグリーティング
15:30~16:00 オールキャラクターグリーティング

詳細は下記より

浜名湖花博2014 ご当地キャラクター大集合
「第2回多摩ご当地キャラ祭」開催 明日より東京都にて「第2回多摩ご当地キャラ祭」が開催される。

3日間にわたり、10以上のキャラクターが大集合するので、ぜひ足を運んで頂きたい。

「第2回多摩ご当地キャラ祭」
「第2回多摩ご当地キャラ祭」(東京)
◆開催日:平成26年4月26日(土)・4月27日(日)・4月29日(火・祝)
◆時間:9:00~17:00
◆開催場所:よみうりランド遊園地内
◆参加キャラ:ランドドッグ、松姫マッピー、たき坊、エコクマ、エコアラ、たっけー☆☆、さのまる、ぐんまちゃん 他
※登場するキャラは日にちによって違います

詳細は下記より

第2回多摩ご当地キャラ祭

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週新たに当情報局にこちらの2キャラが登場だ。

"なかのん"は長岡市中之島地域をPRするマスコットキャラクター。
中之島の花、「蓮の花」を頭に載せたれんこんの妖精だ。
立体となって登場したのはつい最近なので、これからの活躍に期待だ。

"龍王さくらちゃん"は三重県津市と津市芸濃町をPRするキャラクター。
三重県津市芸濃地域に伝わる"龍王桜伝説"から生まれた龍の女の子。
フェイスブックやツイッターもしているので、ぜひチェックを。

更に詳しい情報は下記プロフィールページで。

なかのん
龍王さくらちゃん
「与一くん誕生会☆お友達大集合!!」開催 今週末に栃木にて「与一くん誕生会☆お友達大集合!!」が開催される。

18ものキャラクターが大集合するので、ぜひ足を運んで頂きたい。

「与一くん誕生会☆お友達大集合!!」
「与一くん誕生会☆お友達大集合!!」(栃木)
◆開催日時:2014年4月27日(日) 10:00~15:00 ※雨天決行
◆開催場所:道の駅那須与一の郷
◆参加キャラ:与一くん、とちまるくん、さのまる、ミヤリー、たかたのゆめちゃん、ぐんまちゃん、ムジナもん、ふなっしー、しっぺい 他(18キャラ)

詳細は下記より

大田原市観光協会公式サイト
与一くん
「かなキャラ大集合!2014」開催 今週末に神奈川にて「かなキャラ大集合!2014」が開催される。

"あゆコロちゃん"のフェイスブックでは参加キャラの紹介もされているので、そちらもぜひご覧頂きたい。

「かなキャラ大集合!2014」
「かなキャラ大集合!2014」(神奈川)
◆開催日時:2014年4月26日(土)・27日(日) 10:00~16:00 ※雨天中止
◆開催場所:厚木市役所本庁舎西側駐車場
◆参加キャラ:あゆコロちゃん,えぼし麻呂,ブタッコリ~,こけ丸,かわさきミュートン,さのまる,出世大名家康くん,いまばりバリィさん 他

詳細は下記より

かなキャラ大集合!2014
あゆコロちゃん フェイスブック

あゆコロちゃん
「真田幸丸フェスティバル」開催 今週末に長野にて「真田幸丸フェスティバル」が開催される。

「第32回上田真田まつり」に合わせての開催となるので、ぜひ足を運んで頂きたい。

「真田幸丸フェスティバル」
「真田幸丸フェスティバル」(長野)
◆開催日時:2014年4月27日(日) 10:00~15:00
◆開催場所:うえだ原町一番街商店会内各所
◆参加キャラ:真田幸丸,カッパのコタロウ,カパル,しんじょう君,たき坊,てる政宗,とっくりん,ニャジロウ,若武者もとちか君,大崎一番太郎 他

詳細は下記より

第32回上田真田まつり
真田幸丸フェスティバルチラシ(pdf)

真田幸丸
「ゆるキャラ(R)天国inりんご並木」開催 今年も長野にて「ゆるキャラ(R)天国inりんご並木」が開催される。

28ものキャラクターが大集合するので、ぜひご参加頂きたい。

「ゆるキャラ(R)天国inりんご並木」
「ゆるキャラ(R)天国inりんご並木」(長野)
◆開催日時:2014年4月27日(日) 10:00~16:00
◆内容:ゆるキャラ(R)紹介コーナー、カッセイカマンwithゆるキャラショー、ゆるキャラ(R)と和太鼓体験、ゆるキャラ(R)グッズ争奪じゃんけん大会、ゆるキャラ(R)お手玉を作って遊ぼう! など
◆参加キャラ:
<飯田下伊那>
ぽぉ,だんQくん、とおやま丸、さんぽちゃん、うるのすけ、なーのちゃん、柿丸くん、モーリー、まなぶぅ、ベリー&ゴー、イータ君、カントちゃん
<飯田下伊那外>
おおまぴょん、たりたりOTARI、みとよん、げんすけ、せとくん、こまちゃん、龍王さくらちゃん、い~わくん、ゆずりん、まっくん、うながっぱ、お猿のくぅ、出世大名家康くん、みあう~ちゃん

詳細は下記より

ゆるキャラ(R)天国inりんご並木
ゆるキャラ(R)天国inりんご並木チラシ(pdf)

ぽぉ
「ご当地キャラフェスin交野」開催 今週末、大阪にて「ご当地キャラフェスin交野」が開催される。

「第3回 Ring of Red 交野市チャリティーマラソン」の開催に併せて行なわれるので、ぜひご参加頂きたい。

「ご当地キャラフェスin交野」
「ご当地キャラフェスin交野」(大阪)
◆開催日時:2014年4月20日(日)9:00~14:00 【雨天中止】
◆参加キャラ:蓮ちゃん,ガラスケ,すいちゃん,滝の道ゆずる,みっけ,キララちゃん,ゴーヤ先生,しんじょう君 他

ご当地キャラフェスin交野

おりひめちゃん
星のあまん
わんじまがキャラクターユニット「おわん組合」を発足 石川県輪島漆芸美術館の公式キャラクター"わんじま"を中心としたキャラクターユニットが設立された。

ユニット名は「おわん組合」。

現在のメンバーは石川県輪島漆芸美術館キャラクター「わんじま」、石川県山中温泉キャラクター「おわんさん」、いわて観光キャンペーン推進協議会キャラクター「わんこきょうだい」の3キャラ。

全国の漆器産地で活躍している3キャラクターが、おわんの良さを全国にお伝えしたい、という思いで集まりユニットが結成された。

現在は漆塗のキャラクターだけだが、今後は陶器などのお椀型キャラクターにも参加を呼び掛けるとのことで、今後の活動に期待だ。

詳細は下記より。

おわん組合

わんじま
おわんさん
「タボくんバンドREVOLUTION'14 in 大阪南港ATC」開催 今週末、大阪にて「タボくんバンドREVOLUTION'14 in 大阪南港ATC」が開催される。

東日本大震災チャリティープロジェクト「STAND UP! JAPAN」の募金活動も併せて行なわれるので、ぜひご参加頂きたい。

「タボくんバンドREVOLUTION'14 in 大阪南港ATC」
「タボくんバンドREVOLUTION'14 in 大阪南港ATC」(大阪)
◆開催日時:2014/4/19(土)、4/20(日)11:00~16:00
<ステージ登場時間>(予定)
11:00/13:30/15:30
◆会場:大阪南港・ATC  ITM棟 2F ハーバーアトリウム特設ステージ
大阪市住之江区南港北2-1-10
※「STAND UP! JAPAN」募金受付時間
ステージ登時間11:00/13:30/15:30 各回公演終了後と、
4/20(日)17:00~18:00に行なわれます。
該当日時以外は受け付けできませんのでご了承ください。
◆内容:イナズマロックフェス公式キャラクター「タボくん」と、愛知県稲沢市マスコットキャラクター「いなッピー」、本州四国連絡橋シンボルキャラクター「わたる」で結成するキャラクターエアバンド「タボくんバンド」が久々にATCに登場します!
迫力のダンスパフォーマンスと、ゲーム&クイズ大会でお楽しみ下さい!
またこのイベント中に、東日本大震災チャリティープロジェクト「STAND UP! JAPAN」 の募金受付も併せて行なわれます。
◆参加キャラ:タボくん,いなッピー.わたる

東日本大震災チャリティープロジェクト「STAND UP! JAPAN」公式サイト
大阪南港のイベント・ショッピングモールATC
タボくん
「ご当地キャラこども夢フェスタin白河」開催決定! 彦根・羽生に続き、今年も福島県白河市で「ご当地キャラこども夢フェスタin白河」が開催されます!

本日より参加キャラ用に資料請求が開始されておりますので、参加希望のキャラは忘れずにお申込みを。

「ご当地キャラこども夢フェスタin白河」(福島)
◆開催日:2014年9月27日(土)・28日(日)
◆場所:福島県白河市
◆資料請求:5月31日まで

ご当地キャラこども夢フェスタin白河

「ガーベラ祭」開催

| コメント(0) | トラックバック(0)
「ガーベラ祭」開催 今週末の4月12日(土)・13日(日)に福岡にて「ガーベラ祭」が開催される。

13日にはキャラクターが集合するので、ぜひ足を運んで頂きたい。



◆開催日時:2014年4月12日(土)・13日(日)
◆開催場所:九州自動車道 広川SA(下り線/熊本方面)
◆◆参加キャラ:パネコ、聖徳明太子 他

詳細は下記より

ガーベラ祭

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週新たに当情報局にこちらの3キャラが登場だ。

"臼子ねぇさん"は北海道浦臼町のイメージキャラクター。
臼がモチーフとなっており、特産品のワインをいつも片手に持っている。
フェイスブックやツイッターもしているので、ぜひチェックを。

"くろたん"は奈良県黒滝村のマスコットキャラクター。
村の特産品でもあるイノシシがモチーフとなっている。大きなハート型の鼻を触ると幸せが訪れるとのこと。
フェイスブックやツイッターもしているので、ぜひチェックを。

"ハニくまくん"は岡山県矢掛町の非公式キャラクター
くまのぬいぐるみに妖精が命を吹き込んでくれたとのこと。
イベントの様子の動画がホームページに掲載されているので、ぜひチェックを。

更に詳しい情報は下記プロフィールページで。

臼子ねぇさん
くろたん
ハニくまくん
「第31回砥部焼まつり」開催 来週の4月20日(日)に愛媛にて「第31回砥部焼まつり」が開催される。

16ものキャラが大集合するので、ぜひ足を運んで頂きたい。



「第31回砥部焼まつり」(愛媛)
◆開催日:2014年4月20日(日) 10時00分〜16時00分頃
◆開催場所:砥部町陶街道ゆとり公園 体育館前スペース
◆イベント内容:「ご当地キャラ」ジェスチャー大会、「ご当地キャラ」写真撮影会 など
1回目ステージ 10:30~11:10
2回目ステージ 12:30~13:10
3回目ステージ 15:30~15:40
◆参加キャラクター:いのとん、みきゃん、とべっち...他全16キャラ(予定)

詳細は下記より

第31回砥部焼まつり
『ハーティー パーティー! メガパニック!!!』チケット販売中 -ご当地キャラクター・エンターテインメントライブ- 『ハーティー パーティー! メガパニック!!!』のチケットがe+にて先行予約を受け付けている。

10ものキャラクターが登場する舞台は世界初ではないだろうか。
ぜひチェックを。


-----------------------------------------------

『ハーティー パーティー! メガパニック!!!』
【チケット発売日】
一般:2014年4月13日 (日)
e+ 先行予約:4月5日~

【CAST】
さのまる,カパル,カッパのコタロウ,ニャジロウ,真田幸丸,ふっかちゃんしんじょう君,くもっくる,ゾンベアー,ネギマン

-----------------------------------------------

◆公演日:2014/7/5(土) -7/6(日)
◆会場:埼玉県志木市民会館 パルシティ
(本番2日間/3回公演)
7/5 13:30 開場 14:00開演
7/5 17:00 開場 17:30開演
7/6 12:30 開場 13:00開演

【チケット代金】※埼玉志木 公演 指定席
前売り : SS席 ¥4.300-(税込)
大人 S席 ¥3,500-(税込)
子供 S席 ¥2,500-(税込)

【スペシャルイベント】
ご当地キャラクターの魅力である"ふれあい(グリーティング)"も公演前後に「お出迎え」「お見送り」として実施し、来場者と交流していただきます。
また、志木公演では舞台裏までもが見られるバックステージツアーも開催予定!

-----------------------------------------------

◆公演日:2014/8/2(土)-8/3(日)
◆会場:東京銀座 博品館劇場
(本番2日間(土曜・日曜)/3回公演)
8/2 17:00 開場 17:30開演
8/3 11:30 開場 12:00開演
8/3 15:00 開場 15:30開演

【チケット代金】※東京銀座公演 指定席
前売り : SS席 ¥6,500-(税込) ※ スペシャルパンフレット付き /
大人 S席 ¥4,000-(税込) /
子供 S席 ¥3,000-(税込)

【スペシャルイベント】
・お客様をお見送り、キャラクターハイタッチ会。 (毎公演後)
・キャラクターがお客様をお出迎え。(毎公演前)
・日替わりで物販コーナーに、交代でキャラクター達が販売をいたします。

-----------------------------------------------

詳細は下記より。

ハーティー パーティー! メガパニック!!!website
e+(イープラス)

「徳島線花号」運行中

| コメント(0) | トラックバック(0)
「徳島線花号」運行中 徳島線全線開通100周年を記念して沿線探検スロー列車「徳島線花号」が運行中だ。

各駅では様々なイベントやご当地グルメが満喫できるほか、ご当地キャラもお出迎えしてくれるとのことだ。

『沿線探検スロー列車「徳島線花号」』(徳島)
◆出発日:2014年3月25日(火)、4月20日(日)、5月18日(日)、
6月15日(日)、7月20日(日)
◆登場キャラ:
徳島駅:すだちくん
石井駅:ふじっこちゃん
学駅:ヨッピー&ピッピー
川田駅:あわみちゃん
穴吹駅:あんみつ姫、うだつまる
阿波加茂駅:オカザえんぬ
※天候等により各キャラクターが参加できない場合があります。

詳細は下記より。

JR四国ツアー
「ご当地キャラ博in彦根 2014」開催決定! 今年もご当地キャラの聖地・滋賀県彦根市で「ご当地キャラ博in彦根 2014」が開催されます!

本日より参加キャラ用に資料請求が開始されておりますので、参加希望のキャラは忘れずにお申込みを。

「ご当地キャラ博in彦根 2014」(滋賀)
◆開催日:2014年10月18日(土)・19日(日)
◆場所:滋賀県彦根市
◆資料請求:6月1日まで

ご当地キャラ博in彦根 2014
コアックマ&アックマ「オールベアー感謝祭'14 in札幌」開催 今週末の4月5日(土)に、北海道にて「オールベアー感謝祭'14 in札幌」が開催される。

現在追加チケット販売中なので、ぜひお申込み頂きたい。


「オールベアー感謝祭in札幌」(北海道)
◆開催日時:2014/4/5日(土) 15:15開場 16:00~19:30(予定)
◆会場:Space Art Studio
◆料金:チケット代3,000円+1ドリンク500円
◆チケット販売先:コアックマーケット
◆予約受付期間:2014/3/1(土) 12:00~4/4(金) 18:00まで。※当日券未定
◆内容:トークショー&飲み会、ムービー上映、物販
◆参加キャラ:コアックマ,アックマ

チケット販売先
チケット販売先:コアックマーケット

詳細
【桃熊】今週はついに・・・オールベアー感謝祭inさっぽろ☆★
コアックマ&アックマ オフィシャルブログ「桃紫熊的日常」
コアックマ
アックマ
ゴーヤ先生がクラウドファンディングにて支援金募集中 "お祭りが"消えた"福知山のこどもたちに笑顔と元気を届けたい!"

京都府福知山市のゴーヤ先生が現在、クラウドファンディングにてイベント開催費用の支援を募っています。

2013年8月15日に開催された「ドッコイセ福知山花火大会」の事故以降、福知山市内では文化、スポーツ、観光など様々なイベントが自粛ムードとなりました。
毎年福知山で開催されていた「福知山お城まつり」も2014年は中止が決定したため、ゴーヤ先生たちが行っていたメインイベント「ご当地キャラクター大集合」も中止となってしまいました。

しかし、この現状を打破し、市民一人ひとりが前を向いて歩きだす一歩として、中止になってしまった春のイベントを復活させたいとの思いで、市民イベントとして実行委員会が立ち上がりました。

クラウドファンディングはどなたでも1,000円から支援できるので、ぜひ応援を!

「ご当地キャラクター大集合in福知山2014」
「ご当地キャラクター大集合in福知山2014」(京都)
◆開催日:2014年5月5日(月・祝) 10:00~15:00
◆場所:福知山市厚生会館
-----------------------------------------------
【支援金について】
◆目的:台風災害や花火屋台事故によるまちの暗いムードを変えたい!
◆用途:イベント開催費用
◆お返し:ゴーヤ先生お礼サイン入り色紙、限定お礼ステッカー、(ゴーヤ苗)など

詳細は下記リンクより

お祭りが"消えた"福知山のこどもたちに笑顔と元気を届けたい! - FAAVO 京都
ゴーヤ先生
「第13回 ご当地キャラ放送局」明日20時より放送! 日本全国のご当地キャラクターの情報をお届けするWEB番組「ご当地キャラ放送局」の第13回目が、明日4月2日20時より放送です。
ご当地キャラのイベント、グッズ情報、ゲストコーナー、そして豪華な視聴者プレゼントと、盛りだくさんの内容でお送りする90分番組です。

◆番組名:第13回 ご当地キャラ放送局
◆放送日時:2014年4月2日(水) 20:00~21:30
◆配信先:ユーストリーム ※配信は下記より。

今回のピックアップキャラクターは福井県高浜町の"赤ふん坊や"、岩手県雫石町鶯宿温泉の"ケキョきち"、長野県飯田市の"ぽぉ"。
そして、ゲストキャラとして高知県須崎市の"しんじょう君"がスカイプ中継に登場です!ぜひお見逃しなく。

また、『みんなで作るイベントレポート』のコーナーでは視聴者様が撮影されたイベント写真を募集致します。
今回写真を募集するイベントは、3月に開催された『第26回 旅まつり 名古屋2014』です!
こちらのイベントへ遊びに行った方はぜひ、イベントの様子が分かる写真を添えて番組放送中にツイッターで呟いてください。
投稿の際にはハッシュタグ(#ご当地キャラ情報局)をお忘れなく!

「ご当地キャラ放送局」

赤ふん坊や
ケキョきち
ぽぉ
しんじょう君

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01

このアーカイブについて

このページには、2014年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年3月です。

次のアーカイブは2014年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。