2014年12月アーカイブ

今年も一年ありがとうございました 2014年も残すところあと僅かとなりました。

今年も当サイトへ足を運んで頂き、ありがとうございました。
当情報局への登録キャラ数は500キャラを超え、来年はご当地キャラクターグッズショップ「キャラマ」もオープン予定ですので、どうぞお楽しみに。

次回更新は2015年1月5日を予定しております。
また、1月7日にはユーストリーム「ご当地キャラ放送局」も放送されますので、ぜひご覧ください。

来年もよろしくお願いいたします。
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。
「ふなっしートークショー inJR博多シティ」開催 来年1月10日(土)JR博多シティ駅前広場特設ステージにて「ふなっしートークショー inJR博多シティ」が開催される。

AMU ESTに2015年2月1日まで期間限定オープン中の「ふなっしーランド0号店in博多」の宣伝キャンペーンとしてふなっしーが来場しトークショーを行うので、ぜひ足を運んで頂きたい。

ふなっしートークショー inJR博多シティ
「ふなっしートークショー inJR博多シティ」
◆開催日時:2015年1月10日(土)
(1)13:00~13:20 (2)15:00~15:20
◆開催場所:JR博多シティ駅前広場特設ステージ
◆参加キャラクター:ふなっしー

詳細は下記より
JR博多シティ
ふなっしー
「ジンギスカンのジンくん LIMITED SHOP in札幌パルコ」開催 12月27日(土)から札幌パルコにて「ジンギスカンのジンくんLIMITED SHOP in札幌パルコ」が開催される。

会場にはジンくんが毎日登場するほか限定商品もあるので、ぜひ足を運んで頂きたい。

ジンギスカンのジンくん LIMITED SHOP in札幌パルコ
「ジンギスカンのジンくん LIMITED SHOP in札幌パルコ」
◆開催日時:2014年12月27日(土)~2015年1月25日(日)
10:00~20:00(土曜のみ10:00~20:30)
◆開催場所:札幌PARCO7F特設会場
◆参加キャラクター:ジンギスカンのジンくん

詳細は下記より
ジンギスカンのジンくん 公式サイト
ジンギスカンのジンくん
「ひょこタウンを救え!!」開催 12月23日(火・祝)に北部三町ドーム・兵庫町商店街アーケード内にてひょこたんの誕生日イベント「ひょこタウンを救え!!」が開催される。

ひょこタウン今年最後のイベントとなるのでぜひ足を運んで頂きたい。

「ひょこタウンを救え!!」
◆開催日時:2014年12月23日(火・祝)13:00~16:00
◆開催場所:香川県高松市 北部三町ドーム・兵庫町商店街アーケード内
◆出演キャラクター:ひょこたん

【関連リンク】
ひょこたんのおうち
ひょこたん Twitter
「ビバッチェくんとゆかいな仲間たち クリスマスパーティ2014」開催 12月19日(金)より開催中の「ビバシティ専門店街Xmas感謝祭」にて、12月23日(火・祝)「ビバッチェくんとゆかいな仲間たち クリスマスパーティ2014」が開催される。

特別クリスマス抽選会も行われるので、ぜひ足を運んで頂きたい。


ビバッチェくんとゆかいな仲間たち クリスマスパーティ2014
「ビバッチェくんとゆかいな仲間たち クリスマスパーティ2014」
◆開催日:平成26年12月23日(火・祝) (1)11:00~(2)13:00~(3)15:00~
◆場所:滋賀県彦根市ビバシティ1Fセンタープラザ
◆参加キャラ:ビバッチェくん、みっけ、やちにゃん、バリィさん、あさ彦、みとよん

【関連リンク】
ビバシティ 公式サイト

「ゆるクリ2014@YANAGASE」開催

| コメント(0) | トラックバック(0)
「ゆるクリ2014@YANAGASE」開催 12月20日(土)岐阜県柳ケ瀬商店街にて、今年も「ゆるクリ2014@YANAGASE」が開催される。

60以上ものキャラが大集合するので、ぜひ足を運んで頂きたい。


ゆるクリ2014@YANAGASE
「ゆるクリ2014@YANAGASE」
◆開催日:平成26年12月20日(土) 11:00~16:00
◆場所:柳ケ瀬商店街
◆参加キャラ:お猿のくぅ、いが☆グリオ、つゆヤキソバン、かわばたくん、もろこちゃん、ミヤリー、トトまる、とっくりん、みっけ、おけわんこ、カモ虎課長、さなせなぼな、ぐんまちゃん、イーサキング、メロン熊、与一くん、い~わくん、かさまるくん、かさまるちゃん、くもっくる、もとまる、せとこま、明智かめまる、レルヒさん、有明ガタゴロウ、ぽぉ、すいちゃん、ぎせつ丸、シートンくん、たかたのゆめちゃん、和み柴っこ、ナガラー 他

【関連リンク】
みっけ 公式サイト
やなな
「森のごちそうフェスタinアミュ広場」開催 12月21日(日)AM10:00~より、森のごちそうフェスタinアミュ広場が開催される。

会場ではステージや乾しいたけおにぎりバトルなどのイベント、各種出店ブースによる販売、パネル展示他が行われる。

森のごちそうフェスタinアミュ広場
◆イベント名:「森のごちそうフェスタinアミュ広場」
◆開催日:平成26年12月21日(日) 10:00~16:00※予定
◆場所:鹿児島中央駅アミュ広場(鹿児島市)
◆出演キャラ:ぐりぶー、イーサキング

詳細は下記のURLより。
森のごちそうフェスタinアミュ広場
ぐりぶー
イーサキング
「アックマサンタ2014」放送決定 12月24日(水)19:30~より、ユーストリームにて「アックマサンタ2014」が放送される。

今年もアックマ様に寄せられたお悩み相談に答えるので、ぜひご覧頂きたい。

【名前】【年齢】【郵便番号】【住所】【電話】【Twitterアカウント(あれば)】、そして【ご相談内容】を書いて、info@akkuma.jpにぜひメールを。メールの締切は、12月24日の昼13:00まで。

◆番組名:「アックマサンタ2014」
◆放送日:2014年12月24日(水) 19:30~
◆出演キャラ:アックマ

配信は下記のURLより。

アックマTV
アックマ
「キャラクターXmas in ビナウォーク」開催 12月24日(水)に神奈川にて「キャラクターXmas in ビナウォーク」が開催される。

ご当地キャラが集合するほかステージもあるので、ぜひ足を運んで頂きたい。

「キャラクターXmas in ビナウォーク」
◆開催日時:2014年12月24日(水)
        物販の部 15:00~/Xmasパーティー 16:00~
◆開催場所:ビナウォーク5番館1Fビナステップ
◆参加キャラクター:あゆコロちゃん、ざまりん、えぼし麻呂、ブタッコリ~、エビセブン、えび~にゃ

詳細は下記より

ビナウォーク
えび~にゃ フェイスブック

「醸室 冬まつり」開催

| コメント(0) | トラックバック(0)
「醸室 冬まつり」開催 12月20日(土)、21日(日)に宮城にて「醸室 冬まつり」が開催される。

二日間ご当地キャラも大集合するのでぜひ足を運んで頂きたい。

「醸室 冬まつり」
「醸室 冬まつり」
◆開催日時:2014年12月20日(土)、21日(日)
◆開催場所:食の蔵 醸室(宮城県大崎市古川七日町3-10)
◆内容:キャラクターとの触れ合い、ビンゴ大会など
◆参加キャラクター:
【20日】落ち武者くん、はっとン、パタ崎さん、なる子ちゃん、釜ちゃん、オダズナー 【21日】落ち武者くん、かみ~ご、パタ崎さん、なる子ちゃん、釜ちゃん、オダズナー

詳細は下記より

醸室 冬まつり

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週新たに当情報局にこちらのキャラクターが登場だ。

"落ち武者くん"は宮城県大崎市岩出山をPRしているキャラクター。
戦国時代、"大崎一揆"で負けて落ち武者になってしまった後も伊達家家臣として功績が認められた大崎家の四天王の一人がモデルとなっている。
キャラクター公式ページではイベントスケジュールが掲載されているので、ぜひチェックを。

"金光メイカ"は岡山県浅口市をPRしているキャラクター。
金光町名物「金光まんじゅう」がモチーフとなっている。
フェイスブックやツイッターでは活動の様子が見れるので、ぜひチェックを。

"つばきねこ"は長崎県五島市をPRしているキャラクター。
五島列島の猫がモチーフとなっており、五島市の花木であるヤブツバキを頭に載せている。
キャラクター公式ページでは五島を旅して紹介している様子が見れるので、ぜひチェックを。

更に詳しい情報は下記プロフィールページで。

落ち武者くん
金光メイカ
つばきねこ

「しっぺい感謝祭」開催

| コメント(0) | トラックバック(0)
「しっぺい感謝祭」開催 来年の1月20日にしっぺいが3回目のお誕生日を迎える。
これを記念して2014年12月20日(土)~2015年1月18日(日)の期間「しっぺい感謝祭」が開催される。

しっぺいとふれあうイベントや写真展が開催されるほか、1月18日(日)にはご当地キャラも大集合するのでぜひ足を運んで頂きたい。

「しっぺい感謝祭」
「しっぺい館長がやってくる!」(静岡)
◆開催日時:2014年12月20日(土)~26日(金) 13:00~16:00
◆開催場所:ららぽーと磐田館内
◆内容:しっぺいグッズ販売会も同時開催
◆参加キャラクター:しっぺい

しっぺい写真展「ぼくのまち」(静岡)
◆開催日時:2015年1月6日(火)~18日(日)
◆開催場所:ららぽーと磐田1F

「しっぺい3rd Anniversary」(静岡)
◆開催日時:2015年1月18日(日) 10:00~16:00
◆開催場所:ららぽーと磐田
◆参加キャラクター:しっぺい、うなりくん、あゆコロちゃん、いなりん、出世大名家康くん、バリィさん、ミヤリー、さのまる、ふっかちゃん、おけわんこ、しまねっこ、与一くん、フッピー 他

詳細は下記より

しっぺい感謝祭
しっぺい
「えりのあ&ともなりくんクリスマスライブ」開催 12月23日(火・祝)に栃木にて「えりのあ&ともなりくんクリスマスライブ」が開催される。

栃木のご当地キャラ"とちキャラーズ"が大集合するので、ぜひ足を運んで頂きたい。

「えりのあ&ともなりくんクリスマスライブ」
「えりのあ&ともなりくんクリスマスライブ~ともなりくんテーマソング初披露~」(栃木)
◆開催日時:2014年12月23日(火・祝) 午後1時30分~午後3時30分
◆開催場所:矢板市文化会館大ホール(矢板市矢板103番地1)
◆参加キャラクター:とちまるくん、さのまる、与一くん、はがまるくん、のぎのん、なかちゃん、クロロ

詳細は下記より

えりのあ&ともなりくんクリスマスライブ
「天皇盃 第20回 全国男子駅伝」ふるさとキャラクター応援メッセージ公開 今年も「天皇盃 第20回 全国男子駅伝」に全国のご当地キャラより応援メッセージが寄せられた。

全国のふるさとキャラクターが地元チームへの応援メッセージを届ける「ふるさとキャラクター応援団」は第15回より始まった企画だ。

応援メッセージだけでなく現地にも行くキャラクターもおり、ご当地キャラ達の応援席もテレビ中継されるので注目だ。

「天皇盃 第20回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」(広島)
◆開催日時:2015年1月18日(日) 12時30分スタート〔雨天決行〕
◆コース:平和記念公園前を出発、平和大通り、宮島街道を西進し、JR前空駅東(廿日市市大野)を折り返し、平和大通り、城南通りを経由、平和記念公園前を決勝とする7区間、48.0kmのコース

熱い応援メッセージは下記より。

ふるさとキャラクター応援団
天皇盃 第20回 全国男子駅伝
「札幌国際スキー場 ファミリーフェスティバル」開催 12月7日(日)に北海道にて「札幌国際スキー場 ファミリーフェスティバル」が開催される。

北海道のご当地キャラが大集合するので、ぜひ足を運んで頂きたい。

「札幌国際スキー場 ファミリーフェスティバル」
「札幌国際スキー場 ファミリーフェスティバル」(北海道)
◆開催日時:2014年12月7日(日) 9:30~
◆開催場所:札幌国際スキー場
◆参加キャラクター:ユッキ、テレビ父さん、コアックマ、アックマ、まんべくん、とまチョップ、えべチュン、かっぽん

詳細は下記より

札幌国際スキー場 ファミリーフェスティバル
ユッキ
「ミヤリーのミヤラー感謝祭」開催 12月13日(土)に栃木にて「ミヤリーのミヤラー感謝祭」が開催される。

ご当地キャラが集合するほか、企画も盛りだくさんなので、ぜひ足を運んで頂きたい。

「ミヤリーのミヤラー感謝祭」
「ミヤリーのミヤラー感謝祭」(栃木)
◆開催日時:2014年12月13日(土) 11:00~16:00
◆開催場所:オリオンスクエア(宇都宮市江野町8-3)
◆イベント内容:ミヤリーファッションショー、デジタル写真集「ミヤリーと一緒」の放映、キャラクターPRタイムなど
◆参加キャラクター:たかたのゆめちゃん、みとちゃん、あやめ、とちまるくん、ゆもみちゃん、ふっかちゃん、ミヤリー

詳細は下記より

ミヤリーのミヤラー感謝祭
ミヤリー
「タボくんバンド Xmas Party」開催! 12/20(土)・12/21(日)の二日間、東京にて「タボくんバンド Xmas Party」が開催される。

参加ご希望の方は、ぜひメールにてお申込みを。


「タボくんバンド Xmasパーティー」(東京)
◆開催日時:2014/12/20(土)・12/21(日)各日17:00~18:30
※11:00~メインステージでのパフォーマンスショー開催!
(パフォーマンスショーはどなたでもご覧いただけます)
◆会場:東京ジョイポリス(東京都港区台場1-6-1  デックス東京ビーチ)
◆出演:タボくん、いなッピー、わたる
◆料金:¥4,200(税込)
(入場料・アトラクション1 回利用券・ケーキ&ドリンク・お土産つき)
◆内容:大好評の昨年に続き、今年もクリスマスの東京ジョイポリスにタボくんバンドが登場!
参加者限定のパーティーでは、ダンスショーや秘蔵VTRの上映、ゲーム大会、抽選会、撮影会のほか、ジョイポリス来場者全員が観られるメインステージでのパフォーマンス、限定フードメニュー、限定フォトフレームなども登場!!
タボくんバンドと素敵なクリスマスをお過ごしください♪

-----------------------------------------------
『参加方法』
参加ご希望の方は、メールにてご応募ください。
各日先着70名様となります。
◆お申し込み方法:
「お申し込みの際の注意事項」をよくお読みになり、下記項目をコピーして、メールにてお申し込みください。
【お申し込み者氏名】フルネーム(ふりがな)
【お申し込み人数】※4名様まで
【同伴者氏名】
【参加希望日】2014年12月20日(土)・21日(日)※どちらかご選択ください。
※両日の応募も可能ですが、お申し込みいただくメンバーが変わる場合は、
 別途メールにてお申し込みください。
【キャンセル待ちの希望】する・しない
【お申し込み先】entry@sega.com
※定員になり次第受付は終了いたします。
◆お申し込みの際の注意事項:
・メールのみのご応募となります。お電話での応募はできません。
・各日ともに定員になり次第、締め切らせていただきます。
・キャンセル待ちとなったお客様は、参加可能になった際に再度メールにてお知らせいたします。
・受付後の人数変更はできません。あらかじめご了承ください。
・参加受付メールは、entry@sega.comよりお送りさせていただきます。
・メール受信拒否、ドメイン設定などは申し込み前に確認ください。
・entry@sega.comが迷惑メールフォルダに格納されないように設定してください。
・メインステージパフォーマンス、D-ラウンジメニュー、むちゃプリフレームは、お申し込み関係なく、どなたでもお楽しみいただけます。
◆パーティ参加までの流れ:
メールにて【受付番号】をお知らせいたします。
当日、東京ジョイポリスエントランス窓口にて、メールに記載されました【受付番号】をお伝えいただき、料金をお支払いください。

詳細は下記より。

タボくんバンド Xmas Party
タボくん
「第21回 ご当地キャラ放送局」明日20時より放送! 日本全国のご当地キャラクターの情報をお届けするWEB番組「ご当地キャラ放送局」の第21回目が、明日12月3日20時より放送です。

ご当地キャラのイベント、グッズ情報、ゲストコーナー、そして豪華な視聴者プレゼントと、盛りだくさんの内容でお送りする90分番組ですのでお見逃しなく!

-----------------------------------------------

◆番組名:第21回 ご当地キャラ放送局
◆放送日時:2014年12月3日(水) 20:00~21:30
◆配信先:ユーストリーム ※配信は下記より。

-----------------------------------------------

今回のピックアップキャラクターは、徳島の非公式キャラクター"とっくりん"、岩手の志波城古代公園のマスコットキャラクター"しわまろくん"、高知をPRしているキャラクター"とさけんぴ"。

そして、ゲストキャラとして栃木県大田原市のPRキャラクター"与一くん"がスカイプ中継に登場です!ぜひお見逃しなく。

また、『みんなで作るイベントレポート』のコーナーでは視聴者様が撮影されたイベント写真を募集致します。
今回写真を募集するイベントは11月に埼玉県羽生市で開催された「世界キャラクターさみっとin羽生2014」です。
上記のイベントへ遊びに行った方はぜひ、イベントの様子が分かる写真を添えて番組放送中にツイッターで呟いてください。
また、多くの方の写真をご紹介したいので、お一人様【5枚】程度までを目安に、投稿をお願い致します!
投稿の際にはハッシュタグ(#ご当地キャラ情報局)をお忘れなく。

「ご当地キャラ放送局」放送ページ
「ご当地キャラ放送局」過去の放送

とっくりん
しわまろくん
とさけんぴ
与一くん
「マスコットキャラクター大相撲『おおのじょう場所2014』」参加キャラ募集中 来年の3月1日(日)に福岡にて「マスコットキャラクター大相撲『おおのじょう場所2014』」が開催される。

現在参加キャラクターを募集中だ。締切り間近なので、参加希望のキャラさんはぜひお申込みを。


「マスコットキャラクター大相撲『おおのじょう場所2014』」(福岡県)
◆開催日時:平成27年3月1日(日) 10:00~16:00
◆開催場所:大野城まどかぴあ大ホール(福岡県大野城市曙町2-3-1)
◆内容(予定):
・土俵入り(開会式) 10時より30分程度
・取組およびPRタイム 10:30~12:30の間で1回、10分程度
・ダンスステージおよび閉会式(ダンスへの参加は任意) 15時~16時の間で30分程度
・グリーティング(任意)
*2月8日(日)に公開記者会見を行います。
ご参加いただけるキャラクターは、記者会見へのご出席もお願いいたします(任意)。
◆申込方法:電話・FAX・メール
◆締め切り:平成26年12月19日(金) または、参加数に達した時点。
◆連絡先:大野城市いちばん隊(大野城市新コミュニティ課、担当:甲斐)
TEL:092-580-1837 FAX:092-573-7791
E-mail:komisin@city.onojo.fukuoka.jp
*相撲について
東西のチームに分かれて団体戦を行います。
取組は相手キャラクターと事前に協議・打ち合わせのうえ、安全に配慮して行っていただいております。
*PRブースあり
*その他詳しくは上記お申込先までご質問ください。

*下記の資料には3月1日(土)と記載されておりますが正しくは3月1日(日)です。

募集案内(word)
出場要項/参加申込書(word)
出場規定(word)

大野ジョー

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01

このアーカイブについて

このページには、2014年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年11月です。

次のアーカイブは2015年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。