おかげさまで、9周年!
毎月コツコツキャラさんを紹介したりみんなとイベントを振り返ったりしながら7年。
コロナ禍では毎月お試し企画を繰り返して2年。
みなさまと一緒に1歩ずつ歩んできた放送局がいよいよ10年目に突入します。
「企画配信ってどんなのが楽しい?」とみなさまに問いかけるオンライン企画会議も何度か行い、貴重なご意見をいただきました。
今回の9周年特番はそのご意見をふまえた内容でお届けします!
放送日:2022/4/23(土)
放送時間:16:00~18:00(予定)
チャンネル:ご当地キャラ放送局YouTube
番組URL:https://youtu.be/WQrwf13-3As
SNS共通ハッシュタグ:#ご当地キャラ放送局9周年
どなたでも無料でご視聴いただけます♪
スクリーンショットも自由にしていただいてOKです!
コンテンツその1『リモートライブペインティング』
出演:カパル(埼玉県志木市) / 和み柴っ子(京都府) / じゅっけんカッパのコタロウ(東京都墨田区)
ご当地キャラ界の画伯たちから、今回はこの3キャラさんが登場してくれます。
各地をリモートでつなぎ、なんと制作風景をリアルタイムで観ることができるという最新技術(?)で画伯の描画作業を見守ります。
全員の作業が同時に映るので、目が足りない状況になること間違いなし!
まばたきできない貴重なライブペイントです。
今回の特番では「それぞれが単独で仕上げるデザイン」各1点と「3キャラの合作デザイン」1点の合計2種4点を仕上げます。
そしてなんと、出来上がったデザインをその場で工房に即データ入稿!
番組中にグッズ化され、番組終了までに試作品をお見せできる予定です。
あくまで予定です。うまくいきますように!
この試みに協力してくれるのは、ジンギスカンのジンくんでおなじみの工房アルティスタさんです。
よろしくお願いします!
出来上がったグッズは番組終了後に当協会のオンラインショップ「キャラマ」で販売されます。
超激レア!(※期間限定受注販売となります。)
売上は各キャラさんにも分配されますので、活動応援のためにもぜひお手元にお迎えください!
コンテンツその2『クイズ たった今正解が決まりました!』
出演:しまねっこ(島根県) / ジンギスカンのジンくん(北海道札幌市) / しんじょう君(高知県須崎市)
1.出題(全員見えています)
2.キャラさん回答(回答内容はまだ画面に映りません)
3.正解を決める視聴者アンケート(アンケートの1位=クイズの正解、になります)
4.キャラさんの回答オープン(この時点ではキャラさんはまだ正解を知りません)
5.正解発表(正解したキャラさんはポイントゲット!)
6.PRタイム(ポイントに応じてPRタイムの尺が決まります)
クイズの正解は番組中にその場で視聴者のみなさまが決めるという視聴者参加型。正解を決めるのはアナタ!
時間の許す限り出題します。何問できるかな?
そしてこのクイズでは1番多くポイントを稼いだキャラさんから順に長くPRタイムが設けられます!
参加キャラさんたちは、自分自身を客観的に見ることができているのかを問われます。
視聴者のみなさまは、自分の選ぶ回答と推しキャラの回答が一致するのかも楽しめます。
アンケートはコメント欄への打ち込みで参加できますので、ぜひYouTubeにログインした状態でご視聴ください♪
プログラム
16:00~ | オープニング |
16:10~ | リモートライブペインティング パート1(単独デザイン編) |
16:30~ | リモートライブペインティング パート2(合作デザイン編) |
16:50~ | トイレ休憩(兼、出演キャラさん入れ替え&完成データ入稿タイム) |
17:00~ | クイズ たった今正解が決まりました! |
17:40~ | ・クイズの結果に応じてPRタイム ・工房アルティスタ中継(ライブペイントグッズ試作品お披露目) |
18:00~ | 終了(予定) |
※接続関連、その他トラブル等発生した場合はその分延長して放送を行う予定ですのでその点ご了承ください。