ご当地キャラ図鑑

山梨県

とりもっちゃん

プロフィール とりもっちゃんとは・・・ 全国に甲府鳥もつ煮を広めていくため、甲府鳥もつ煮で恋人・家族・地域全ての縁がとりもつことを目標とするキャラ。 年齢:永遠の40歳 酉年よく出没する場所:甲府鳥もつ煮提供店のカウンター(見かけたら気軽に...
青森県

十和田ごんぼう

プロフィール 十和田ごんぼうとは・・・ 青森県十和田市の「ごぼう」をPRする為に誕生したごぼうのキャラクターで、十和田ふぁみりーずの一人。 男気溢れる乱暴者、悩みを聞いたりしてくれる優しさもあり。たまに意外な一面がある。日々の鍛錬を怠らない...
青森県

十和田にんにん

プロフィール 十和田にんにんとは・・・ 青森県十和田市の「ニンニク」をPRする為に誕生したニンニクをモチーフにしたネコのキャラクターで、十和田ふぁみりーずの一人。 人見知りしない性格で人懐っこいく好奇心旺盛。興味を持つと、出来る出来ないに関...
青森県

十和田ねぎん

プロフィール 十和田ねぎんとは・・・ 青森県十和田市の「ネギ」をPRする為に誕生したネギのキャラクターで、十和田ふぁみりーずの一人。 流行に敏感で、カワイイものやスイーツが大好き。またダンスも上手。スタイルの良さが自慢で、その身長は約2m。...
青森県

十和田ねばっち

プロフィール 十和田ねばっちとは・・・ 青森県十和田市の「長いも」をPRする為に誕生した長イモのキャラクターで、十和田ふぁみりーずの一人。 心が優しい力持ち。そして粘り強い性格だが、反面細かい事が苦手で大雑把。相撲では優しさからか、ツッパリ...
福岡県

なかっぱ

プロフィール なかっぱとは・・・ 中間市の公式キャラクターで中間市に住む河童。市制50周年を記念し、一般公募により選ばれて生み出されたが、その後しばらく誰からも注目されずに不遇を託っていたため、少々怠け者で捻くれた性格となってしまった。しか...
新潟県

なかのん

プロフィール なかのんとは・・・ 長岡市中之島地域をPRするマスコットキャラクターである。 中之島の花、「蓮の花」を頭に載せたれんこんの妖精で、きょろりとした目と愛嬌のある口がチャームポイント。大正12年に刈羽村かられんこんの「だるま種」を...
長野県

なかはマン

プロフィール なかはマンとは・・・ 毎年5月5日こどもの日に、長野県中川村で開催される「信州なかがわハーフマラソン」のマスコットキャラクターである。広く大会への参加を呼びかける宣伝部長として、また当日はランナーに力を与える応援団長として活躍...
千葉県

ながれ~

プロフィール ながれ~とは・・・ 千葉県流山市で手づくり市などを年に数回行っている市民団体「恋するNagareyama」の公認キャラクターです。ながれ〜は、年齢7800歳の山の妖精で嬉しいことがあると頭の上から噴火します。好きなものは、市の...
京都府

和み柴っこ

プロフィール 和み柴っことは・・・ 和み柴っこは京都生まれの京育ち。趣味は居合抜きとお絵描きとお習字。大のチャンバラと特撮ファンの5才の男の子。肩から掛けてる大きな大きながま口バッグの中には秘密の7つ道具が入っています。京都の端から端まで通...