
プロフィール
宮城の復興を応援する非公認のご当地キャラクターである。
わしの領地・仙台藩が、震災で大変なことになった。
しかるにこの政宗、400年の時を経て、現世によみがえったのじゃ。
え?なぜてるてる坊主の姿をしているのかって?
それはだな、この被災地を太陽の光で明るく照らすためじゃ。
宮城の復興を応援するぞ!
好きな食べ物:笹かまぼこ、ずんだ餅、牛タン
趣味:食べ歩き、温泉巡り
必殺技:ずんだ餅パンチ
> 肩書 :宮城の非公認復興応援キャラクター
> 性別 :男性
> 出身地:宮城県
> 誕生日:永禄10年(1567年)8月3日

ご当地紹介
てる政宗が住む宮城県仙台市も、津波で大きな被害を受けました。
復興の歩みは遅く、沿岸部が元の風景を取り戻すにはまだまだ時間がかかりそうです。
「震災で傷ついた地元・宮城を元気にしたい」
「全国の方に宮城の魅力を伝えたい」
宮城の復興を見守っていきたいと、てる政宗は願っています。
関連リンク