
プロフィール
くらすけくんとは・・・
里見八犬伝の八犬士に憧れて倉吉のまちにやってきた不思議な犬「くらすけくん」。
人の温もりや優しさ、そしてどこか故郷のような懐かしさが漂うこのまちが大好きになって、お気に入りの白壁土蔵のキグルミを着て住み着いてしまいました。
いまでは倉吉市のイメージキャラクターとなって、まちを訪れる人々に倉吉に「くらすけえ」と言ってもらえるようにと、日夜がんばっています。
犬種:ビーグル
好きな食べ物:プリンスメロン、二十世紀梨、極実スイカなどの倉吉の特産品、白いたい焼きや3色の串だんごなどの土産物も大好き。
夢:倉吉を訪れる人々に「倉吉に暮らすけぇ」と言ってもらうこと。
言葉づかい:基本的には標準語。たまに片言の倉吉弁を使いたがる。
> 肩書:鳥取県倉吉市イメージキャラクター
> 性別:♂(オス)
> 誕生日:12月5日

ご当地紹介
“暮らし良しまち”倉吉
倉吉市は、鳥取県の中心部に位置する人口約4.3万人のまちです。
国の重要伝統的建造物保存地区に指定されている赤瓦と白壁土蔵群が並ぶ美しい町並み、ビッグスケールのフィギュアミュージアム、トレッキングやキャンプなどのアウトドアを楽しめる関金温泉エリアなど、当時の面影を残した古い歴史とポップカルチャーの新しい文化と豊かな自然に触れられる場所です。
訪れる人々に癒しと安らぎを提供する魅力あるまち、倉吉へぜひお越しください。