ご当地キャラ図鑑

岐阜県

関*はもみん

プロフィール 関*はもみんとは・・・ 関市の刃物をPRしているキャラクターである。 ウサギをモチーフに、耳は関市の代表的産業の刃物で未来を切り開くイメージからハサミになっており、新芽のしっぽをつけて新たな発展を表現して、関市とともにキャラク...
岐阜県

ねぎっちょ

プロフィール ねぎっちょとは・・・ モチーフになったのは岐南町の特産「徳田ねぎ」。好きな食べ物はソフトクリーム、ネギフィーユ、珍しいあまーい白味噌汁。2012年ぎふ清流国体で岐南町はなぎなた開催地なので、なぎなたをこっそり練習中である。  ...
岐阜県

のぶさま。

プロフィール のぶさま。とは・・・ 岐阜を天下に知らしめるのだ! と、岐阜活性化の為に立ち上がったのぶさま。性格は、新しいモノ好きで、好奇心旺盛。ちょっぴり短気ではあるが、子供と女性には優しい。    > 性別 :   > 誕生日: ご当地...
岐阜県

ハコモ

プロフィール 可児市無認可キャラ ハコモとは・・・ 可児市の知名度が低すぎるのでまずは可児市の売名行為をしているキャラクターである。 創造主の強い現実逃避によって毎日30分ずつくらい設計図もなにもなくフリーハンドで生み出されたかなり適当なキ...
岐阜県

ひだっち

プロフィール ひだっちとは・・・ 岐阜県飛騨高山をPRするキャラである。 真っ赤なBODYにちょっと小憎たらしい顔が特徴。でっぷりとしたお腹に、ふかふかの顔、そして長~いしっぽ。ひだっちの好きな所を触りながらお願いゴトをすると、願いが叶うか...
岐阜県

ぶぅ

プロフィール ぶぅとは・・・ 関市非公式キャラクター兼せき再発見フリーマガジンぶうめらんキャラクター。関市の魅力を集めて、みんなに発信することを目的として2007年6月27日に誕生した。ぶぅの頭についているアンテナ兼ちょっとした日よけは、関...
岐阜県

武者丸

プロフィール 武者丸とは・・・ 関ヶ原をPRするキャラクターである。 1600年頃の関ヶ原で家康VS三成の戦いを木のかげから、こっそり見ていたとかいないとか。2000年にタイムスリップしてきたところを町の職員に発見され、PRの仕事をすること...
岐阜県

もとまる

プロフィール もとまるとは・・・ 岐阜県本巣市の魅力をPRしているキャラクターである。 ボク、もとまる。本巣市で生まれたキャラ一年生だも。ピンクの淡墨桜ヘアー、おでこのハチマキ富有柿、ホタルのついたハッピ、元気で目立ちたがり屋くんだも。今年...
岐阜県

やなな

プロフィール やななとは・・・ 岐阜市柳ケ瀬商店街【非】公式キャラクターやなな。柳ケ瀬にある人魚の像をモチーフとし、頭にはアーケードをかぶったアーケードのマーメイド。ゆるキャラの常識を覆す、段ボールのような頭部とフリーダムすぎる行動が話題を...
岐阜県

ゆずりん

プロフィール ゆずりんとは・・・ 頭は関市上之保の特産品の”美濃ゆず”、体は”上之保デカ木住宅”で有名な”ヒノキ”、そして緑豊かな田舎の風景や、森林をイメージしています。    > 性別 :   > 誕生日:10月21日 ご当地紹介 ・・・...