MENU

ご当地キャラ図鑑

東京都

モグハル|Moguharu

プロフィール ●モグハルとは・・・2020年に生まれた、神楽坂に住むもぐらのモグハルだよ!たまに土から出てきて、まちのみんなに会いにいくよ。土の中には、ボクたちモグハルの仲間がたくさん住んでいて路地の多い神楽坂を縦横無尽に動き回っているんだ...
愛媛県

なーしくん

プロフィール なーしくんとは・・・ 愛南町をPRしている「ニホンカワウソ」をモチーフにしたキャラクターです。特産品の愛南ゴールドの帽子を被り、首には真珠のネックレス、ヒオウギ貝の形をした前掛けをいつもしています。尻尾には餌と間違えて喰いつい...
北海道

おけばんばくん

プロフィール おけばんばくんとは・・・ パークゴルフの森(置戸の森)に住んでいる。自然が好きで、おだやかな性格。 のんびり屋でおっちょこちょい。昔は人間ばん馬大会に出場していたが、性格のためなかなか勝てず。そのため?体はぼてっと太っている。...
長崎県

ホワクマ

プロフィール ホワクマとは・・・ お世話になっている長崎県大村市を広く知ってもらうために、色んな所に行ってPR活動をしている非公認の桜羽の熊の天使です。頭に付けている花飾りは大好きな大村桜(おおむらざくら)がモチーフです。名前の由来は、ほん...
ま行

もものこじまのナッツくん

プロフィール もものこじまのナッツくんとは・・・ おっとりとした性格で、ふだんはボンヤリしていることが多いけれど、困った仲間がいると放っておけない、優しいリスの男の子。瀬戸内の海に浮かぶ、不思議な島で、仲間の動物たちと暮らしています。おてが...
熊本県

うとん行長しゃん

プロフィール うとん行長しゃんとは・・・ 宇土のうまかもんば,た~いぎゃ好いとる,宇土市のキャラクターなのだン♪名前ば標準語にするなら,「宇土の行長さん」になるよ!ぼくは,よく動くけど,ちょっとだけ,ほんのちょっとだけ食べ過ぎてぽっちゃりし...
福島県

あいづじげん

プロフィール あいづじげんとは・・・ 「あいづじげん」は、会津美里町出身と言われる江戸時代に活躍した慈眼大師(天海大僧正)にあやかろうと名付けられた。体は町の創生をイメージした卵形で、目の周りのシルエットは町の形。今は、会津美里町を全国に広...
千葉県

ふっくらたまこ

プロフィール ふっくらたまことは・・・ 多古の新米かあさん みんなに愛されるお米の妖精です。とても世話好きで、誰とでもすぐに仲良くなれるたまこさん。困っている人をみていると放っておけません。 日々の日課は、あじさい遊歩道をウォーキングするこ...
ご当地キャラニュース

【特別配信企画開始】キッコーマンめんみ×北海道ご当地キャラボトル

北海道のご当地キャラさんとキッコーマン『だし贅沢めんみ』がコラボし、キャラクターボトルが発売されています! キッコーマンめんみは今年で60年。 めんみ60年キャンペーンページではご当地キャラコラボ企画として、めんみと地元食材を使った美味しい...
た行

ちょこ太郎

プロフィール ちょこ太郎とは・・・ 車、バイク、プロレス、ロックバンド、サバイバルゲーム、スキー、ローカルヒーローショー等やってます。    > 性別 :オス   > 出身地:東京都(多摩地域)、神奈川県(川崎市)   > 誕生日:6月17...