
またまたGWイベント情報。
5月3日から5月5日まで、グリーンピア春日井にて「植物園まつり」が開催される。
登場するのは"道風くん"、愛知万博マスコット"モリゾー"と"キッコロ"。
ガーデニング教室などの体験コーナー、動物ふれあいコーナー、ハンギングバスケットなどの作品展、緑と花のバザールなど、様々なイベントが用意されている。
道風くんは「植物クイズ」コーナーへ、3日間とも登場予定だ。
詳しい内容についてはこちら。
植物園まつり
宮城県を代表するキャラクター、むすび丸。
そのむすび丸が、このたび「宮城県観光PR担当係長」に就任した。
今月の5日に辞令が交付され、任期は平成23年3月31日(木)まで(更新あり)となっている。
任命の理由として、昨年の「仙台・宮城【伊達な旅】キャンペーンで、全国各地へ出陣してイベントを盛り上げたこと。
県内外の人気を獲得し、宮城県の観光を広くPRすることに大きく貢献したこと等があげられている。
今後の活躍によっては、課長や部長へと昇進することもあるらしいので、是非今年も全国各地を飛び回り頑張って欲しい。
ちなみにお給料は、勤務半年ごとに、みやぎの環境保全米30kgらしい。
仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会公式サイト
北の大地北海道からニュース!
当サイトへも登録している北海道のキャラクター「コアックマ」。
ピンクの可愛らしい外見で、以前から雪まつり等のイベントで、"フリーハグ(FREE HUGS)"という活動を行っていた彼女。
その「コアックマ」がこのたび、北海道179市町村を巡る、フリーハグの旅に出るという。
そして1ハグ1円とし、道内の植樹活動やその他の機関への募金にあてていくとのこと。
4月3日、ガトーキングダムサッポロでの出発式を終え、次回は4月17日赤平市に出没予定。
今後の動向に注目したい。
コアックマキャラバン
日本全国各地のゆるキャラたちのTシャツが一同に集まる、Club-Tの「ゆるT」コーナー。
ドロップシッピングというサイトの特性を生かし、予算0でオリジナルのTシャツが作れるということから、数多くのキャラクター管理団体が参加している。
2月の開始から、キャラクター数・デザイン数共に着々と数を増やし、4月の第3弾からは実に4000アイテム以上。
ここでしかお目にかかれないデザインも多く、見ているだけでも楽しいコーナーとなっているので、皆さんも一度覗いてみてはいかがでしょうか。
Club-Tサイト内「ゆるT」コーナー
http://clubt.jp/myshop/S0000037097.html
「ゆるキャラ(R)まつりin彦根 ~キグるミさみっと2010~」が開催決定。
昨年は138体のゆるキャラ、7万人以上の来場者を記録した、文字通り世界最大級のこのイベント。
早くも今年の開催が決定しました。
「ゆるキャラ(R)さみっと情報局」では、「ゆるキャラ(R)まつりin彦根 ~キグるミさみっと2010~」公式サイトをサイト内に併設し、このイベントを紹介していきます。
http://fes2010.yuru-chara.jp/
開催へ向けての動向は、随時こちらで更新していきます。
要チェックです!
みうらじゅん氏公認。
ゆるキャラ(R)さみっと協会公式ポータルサイト。
「ゆるキャラ(R)さみっと情報局」がついにオープンいたしました!
全国各地のゆるキャラ達のプロフィール、イベント情報などが満載です。
今後も続々とキャラクター追加予定です。お楽しみに!