2012年6月アーカイブ

週末イベント情報

| コメント(0) | トラックバック(0)
週末イベント情報 週末のイベント情報をご紹介しよう。







★「全国ゆるキャラ(R)大集合~やななと愉快な仲間たち~」(岐阜県)
日時:6月30日(土)~7月1日(日)
場所:柳ケ瀬商店街一帯
参加キャラ:やなな他47体
イベント詳細

★「T-PARTY」(香川県)
日時:7月1日(日)13:00~17:00
場所:香川県高松市常磐町商店街
参加キャラ:ときたま,うだつまる,もーに,ひょこたん,ことちゃん,ことみちゃん,うどん脳,穴トラ,骨付じゅうじゅう,京極くん,うちっ娘,久次郎さん,ふじっこちゃん
イベント詳細

★「SLお見送り」(山口県)
日時:6月30日(土)10時50分~、16時46分
場所:JR湯田温泉駅 プラットホーム
参加キャラ:ゆう太くん,ゆう子ちゃん

★「おしゃまんべ毛がにまつり」(北海道)
日時:6月30日(土)12:00~21:00、7月1日(日)9:30~16:00
場所:長万部町ふれあい公園 (山越郡長万部町字長万部曙町)
参加キャラ:まんべくん、コアックマ、アックマ

今週末はキャラクターが大集合するイベントが多いようだ。お近くの方はぜひ足を運んでほしい。

やなな
ときたま
ゆう太くん
ゆう子ちゃん
まんべくん

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週新たに当情報局にこちらの2キャラが登場だ。
順にご紹介しよう。

"妖怪いしみがきw"は東京都押上のキャラクター。
2012年4月1日に東京・押上で開局した、スマホ・スタジオで視聴できる放送局『WALLOP 放送局』の公式キャラクターだ。
才能の原石を磨くことが趣味なことから、この名前がついた。
また、wの意味は非公開とのことだ。

"すいちゃん"は大阪府にある堺市上下水道局のキャラクター。
堺市にいるキャラクター「サカエル」「みみちゃん」「にっしーちゃん」よりもお兄さんとのこと。
堺市内のイベントで「安心でおいしい水道水」や「下水道」のPRで活躍中だ。

更に詳しい情報は下記プロフィールページで。

妖怪いしみがきw
すいちゃん

ついに300キャラ突破!

| コメント(0) | トラックバック(0)
ついに300キャラ突破!
夏から秋にかけて、今年も本格的なキャライベントのシーズンがやって来る。

それと同時に、当サイトへの登録も増加する季節だ。


そんな中、今月13日に登録の"キュンちゃん"で、めでたく登録300キャラを達成した。

2週間も前の話だが、決して忘れていたわけではない。
数え間違えていただけだ。

ちなみに100キャラ目は、弘前城築城400年祭のキャラクター"たか丸くん"。
200キャラ目は沖縄、竹富町から登録の"ピカリャ~"だった。

そして今回、北海道の観光と北海道にしかない、新しい発見の旅を提案する「北海道デスティネーションキャンペーン」のキャラクターだ。

よく見ればみんな茶色い。
400キャラ目はいったいどんなキャラだろうか。

祝!100キャラ
祝!200キャラ
「ゆるキャラまつりin彦根」資料請求は明後日締切です! 今年の10月20日(土)・21日(日)に開催される「ゆるキャラまつりin彦根」の資料請求の締切が明後日の6月28日となっています。

また、申込締切は6月30日となっているので、まだ申込が済んでいないキャラクターさんはお早めに。

詳細は下記より。

ゆるキャラまつり in 彦根
「ミヤリーのゆるキャラ女子会」開催 来月7月16日(祝)に栃木県宇都宮市にて「ミヤリーのゆるキャラ女子会」が開催される。
"ミヤリー"と仲よしの女の子キャラクターが大集合するようだ。



ミヤリーのゆるキャラ女子会
【イベント名】ミヤリーのゆるキャラ女子会
【開催日時】2012年7月16日(祝) 11:00〜15:00
【会場】オリオン市民広場(オリオンスクエア)
【参加キャラ】ミヤリー、やなな、ふっかちゃん、ミーナ、おいでちゃん、とまちゃん、キララ、コットベリー、いちごななみちゃん、カヌマン4号

ミヤリーと宇都宮パルコなどがコラボしたファッションショー「宇都宮ミヤリーコレクション」や、女子キャラのサッカー対決「ゆるキャラなでしこサッカー宇都宮CUP」など、楽しい企画が盛りだくさんだ。ぜひ観に行ってはいかがだろうか。

公式ブログは下記より

ミヤリー日記

ミヤリー
やなな
ふっかちゃん
「織姫☆彦星 七夕の出会いイベント」開催 7月7日(土)の七夕に「織姫☆彦星 七夕の出会いイベント」が大阪府で実施される。

枚方市のキャラクター「ひこぼしくん」が、枚方市(ひらかたし)駅からラッピング電車に乗り、交野市のキャラクター「おりひめちゃん」が待つ私市(きさいち)駅まで会いに行き、出会いを楽しむ。
ラッピング電車には、「ひこぼしくん」「おりひめちゃん」がデザインされており、7月7日~8月26日(日)まで京阪電車交野線で運行されるとのこと。※諸事情で運行が中止される場合があります。
私市駅では他のキャラクターも集合し、二人の出会いを祝福する。
その後、「七夕マルフェ」に参加し、ステージではあらためて2人のお披露目をするほか、参加キャラのPRステージも行われる予定だ。

【日程】2012年7月7日(土)
【スケジュール】
9時45分~ 枚方市駅2階中央コンコース /「ひこぼしくん」お披露目セレモニー
10時47分~ 枚方市駅5番線ホーム /「ひこぼしくん」ヘッドマークを掲出
10時55分~ 私市駅に出発
11時08分~ 私市駅1番線ホーム 駅前広場 /「ひこぼしくん」「おりひめちゃん」の出会い。キャラクターによるお出迎え
11時55分~ 枚方市駅に出発
13時30分~ 枚方市岡東中央公園 /「七夕マルシェ」のステージでキャラクターのPRイベント※雨天の場合中止

【参加キャラクター】
くまモン、たわわちゃん、蓮ちゃん、くらわんこ、ひらにゃんこ、星のあまんまなりくん、みっけちゃん
※まなりくん、みっけちゃん、ひらにゃんこ以外のキャラクターが11:55発のラッピング電車に私市駅から乗車します。

『七夕伝説 出会いのまち』で「ひこぼしくん」と「おりひめちゃん」が七夕に出会う素敵なイベントなので、ぜひ観に行ってはいかがだろうか。

詳細は下記より。

ひこぼしくんをお披露目します!
七夕マルシェ
おりひめちゃん

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週新たに当情報局にこちらの3キャラが登場だ。
順にご紹介しよう。

"かも丸"と"かも美"は岐阜県のキャラクター。
ふたりは162歳と115歳の歳の差47才の夫婦だ。
定住自立圏構想を推進している美濃加茂市とその周辺町村をPRしており、地元のイベントや学校で活躍している。

"開運☆おやまくま"は栃木県小山市と小山ブランドをPRしているキャラクター。
顔が『小山』の漢字で出来ている。
栃木県小山市は1600年「関ヶ原の戦い」で徳川家康率いる東軍を勝利に導く「小山評定」が開かれた「開運のまち」だ。
キャラの出演情報はフェイスブックなどで確認できるのでぜひチェックを。

更に詳しい情報は下記プロフィールページで。

かも丸
かも美
開運☆おやまくま
「北海道デスティネーションキャンペーン」7月1日より開催 "キュンちゃん"がPRしている「北海道デスティネーションキャンペーン」が2012年7月1日~9月30日の期間開催される。
JR北海道では様々なキャンペーンが企画されているのでいくつかご紹介しよう。

●各地で臨時列車・イベント列車が運転され、懐かしいSLや「キュンちゃん」ラッピング車両も登場します!
●記念入場券・記念kitaka(10,000枚限定)が発売されます。 ※無くなり次第終了となります。 ※札幌駅は完売しました。
●キュンちゃんモバイルスタンプラリー開催
●ヘルシーウォーキング開催
●北海道『駅弁選手権』開催
●キュンと北海道フリーパス・キュンとみなみ北海道フリー乗車券などお得なきっぷが発売されます。

このほかにもイベントが盛りだくさんだ。
公式サイトではエリア別観光情報も載っているので、この機会にぜひ北海道へ旅行されてはいかがだろうか。

詳細は下記より。

北海道デスティネーションキャンペーン
JRで行く北海道デスティネーションキャンペーン
キュンちゃん
「ゆるキャラ®さみっとin羽生」締切まで後10日! 2012年11月24日(土)・25日(日)に開催される「ゆるキャラ(R)さみっとin 羽生 2012」だが、申込締切が迫っているのでお知らせしよう。

『東日本最大のキャラクターまつり!
約20mの大きなステージでキャラクターと一緒にまち自慢をしませんか!
昨年同様、東日本物産応援コーナーも開催決定!
昨年は2日間で13.5万人の来場者がありました。今年は昨以上のイベントになるよう、現在多くのキャラクターさんを募集しています。
目標参加キャラクター数200キャラまで後わずか...
参加予定のキャラクターさんは、羽生市ホームページより電子申請にて是非お早目にお申し込み下さい!』
とのことだ。応募締切は6月29日(金)となっている。

また、2012年10月20日(土)・21日(日)に開催される「ゆるキャラ®まつりin彦根」の申込締切も翌日の6月30日(土)となっているので、参加希望のキャラさんは忘れずにお申込みを。

詳細は下記より。

ゆるキャラ®さみっとin羽生
ゆるキャラまつり in 彦根
「ご当地キャラ曜日」応援キャラ募集中! 秋田県の「ニャッパゲ」がおもしろい応援企画をされているのでご紹介しよう。

『お笑い芸人のヤポンスキーこばやし画伯って、みんな知ってるかにゃーん?
そうだよお!へのへのもへじで、いろいろ描く芸人さんだよお!
これまで「猫曜日」「獣曜日」で、その日ごとにモチーフを決め、自作のイラストをツイッター、ブログにアップしている画伯が、なんと「ご当地キャラ曜日」をはじめるニャ!えっへへ。
一番最初にご当地キャラとして描いてもらったのが、ボクなのにゃ~。そこで、全国のお友達のご当地キャラが、画伯テイストになるところを見たいので、ボク、「ご当地キャラ曜日応援隊長」として頑張ってみるのニャ!!!!!という事で、描いてもらいたいというキャラは、ボクにお知らせ欲しいのニャ~!
どっしどっし、よろしくニャ!!』

とのことなので、イラストを制作してもらいたいキャラさんは是非ご応募頂きたい。
完成した作品はヤポンスキーこばやし画伯のツイッターやブログなどで確認することが出来るのでチェックだ。

【応募方法】
1. キャラ名、2. 管理団体名、3. 担当者氏名、4. 連絡先、5. ホームページ
を明記のうえ info@nekoyanagi.info 「ご当地キャラ曜日」宛にメールをお願いします。
【応募期間】
6月18日から7月31日。 ※応募多数の場合は、期間終了前に締め切る場合もございます。

詳しい応募方法は下記より

募集要項(pdf)
ニャッパゲ公式ブログ

ヤポンスキー公式ブログ
ニャッパゲ
「長浜・戦国大河ふるさと博」戦国キャラ登場 2012年3月24日~12月2日の期間、滋賀県長浜市で開催されている「長浜・戦国大河ふるさと博」にて、地元の戦国キャラクターが出陣中だ。

こちらのイベント会場は幅広いエリアに及んでおり、出陣するキャラクターの場所も日時によって異なる。

公式サイトにて出陣するスケジュールが出ているのでぜひチェックしてほしい。

詳細は下記より。

長浜・戦国大河ふるさと博
出陣スケジュール

茶々姫
初姫
江姫

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週新たに当情報局にこちらの4キャラが登場だ。
順にご紹介しよう。

"ウラハ"と"ホロマ"は北海道浦幌町のキャラクター。
地元浦幌中学校の3年生が授業の一環としてキャラクターをデザインした。
"ウラハ"と"ホロマ"は姉弟で、それぞれハマナス(町の花)やナナカマド(町の木)を身につけている。

"キュンちゃん"は「北海道観光」と「北海道デスティネーションキャンペーン」をPRしているキャラクター。
「北海道デスティネーションキャンペーン」とは、JRグループの協力のもと「北海道にしかない、新しい発見の旅」を提案する大規模なキャンペーンだ。
「エゾナキウサギ」がモデルで、普段はシカの被り物をしている。他にも、函館ではイカ、富良野ではキツネ、など地域によって様々な被り物がある。

"こんきち"は愛知県の「福寿稲荷ごりやく市」というイベントをPRしているキャラクター。
「福寿稲荷ごりやく市」は年6回第4日曜日に開催されている。
イベント開催時には"こんきち"に会えるとのことだ。

更に詳しい情報は下記プロフィールページで。

ウラハ
ホロマ
キュンちゃん
こんきち
柳ケ瀬123周年記念新キャラクター大募集 岐阜市にある「柳ケ瀬商店街」では123周年を記念して新キャラクターを大募集だ。
なんと審査委員長は"やなな"。

『やななと共に活躍してくれるような、ライバルとなるようなステキなキャラクターのイラストをお待ちしております!!』とのことだ。

柳ケ瀬123周年記念新キャラクター大募集
【募集期限】2012年6月25日(月)※必着
【応募資格】年齢・プロ・アマを問わず、どなたでも応募できます。
【賞品】最優秀賞(1名)...海外旅行券(1名分)、優秀賞(3名)...5,000円分商品券

結果は7月1日に開催される「全国ゆるキャラ(R)大集合~やななと愉快な仲間たち~」にて発表される。

詳細は下記より

柳ケ瀬【新】キャラクター大募集!
やなな
「第5回百年縁日」参加キャラ100人募集中! 大阪の『新世界』百周年を記念して9月9日(日)に『第5回百年縁日』が開催される。

"100"周年ということもあり、現在『くしたん』のおともだち"100"人を大募集中だ。

【イベント名】第5回百年縁日
【日程】2012年9月9日(日) ※雨天順延 9/15(土)開催
【時間】10:00~18:00(予定)
【場所】天王寺動物園 野外ステージ・新世界ゲートボール場・スパワールド前広場
【応募締め切り】第1次〆切 6月30日(土) 必着

当日参加のほか、新世界100周年への『お祝いコメント』や『お祝いメッセージ動画』も募集中とのこと。ぜひ多くのキャラクターさんにご参加頂きたい。

参加希望のキャラクターさんは下記サイトの「申込フォーム」か、郵送にてお申込みを。

イベント告知サイト
くまモンツイッターのアカウント変更 くまモンツイッターのアカウントが変更されたのでご注意頂きたい。

これまで、くまモンは @55kumamon のアカウントでツイッターによるつぶやきをしてきたが、第三者によるログインが確認されたとのことだ。

くまモンのオフィシャルホームページによると、『速やかにこれまでのアカウントのフォローを外していただき、新しいアカウント(@55_kumamon)へのフォローをお願いします』とのこと。

詳細は下記より。

県からのお知らせ

週末イベント情報

| コメント(0) | トラックバック(0)
週末イベント情報 週末のイベント情報をご紹介しよう。







【北海道】
★YOSAKOIご当地キャラ集合
日時:6月9日(土)14:00~
場所:大通公園7丁目ワオドリスクエア
参加キャラ:コアックマ、アックマ、えべチュン他
イベント詳細

★コアックマ&アックマお誕生日
日時:6月10日(日)
  第1部⇒14:00~15:30(開場13:30)*ゲスト:ドーレくん
  第2部⇒18:00~19:30(開場17:30)*ゲスト:まんべくん
場所:ターミナルプラザことにPATOS
参加キャラ:コアックマ、アックマ、まんべくん、ドーレくん
イベント詳細

【茨城】
★ご当地キャラ1日店長リレー
日時:6月10日(日)開店~15:30
場所:アカチャンホンポ丸井水戸店
参加キャラ:ハッスル黄門
イベント詳細

【愛知】
★第21回稲沢あじさいまつり
日時:6/9(土)、6/10(日)10:00~15:00
場所:大塚性海寺歴史公園(愛知県稲沢市大塚南一丁目33番)
参加キャラ:いなッピー、タボくん、ひこちゅう、やちにゃん、いが☆グリオ、ねぎっちょ
イベント詳細

【神奈川】
★東日本大震災復興祈願 開導会 併 先住日爽上人御13回忌
妙深寺・法深寺 報恩記念大会~ここに仏教があります~
日時:6月10日(日)13:00~16:00(入場開始時間:11:30)
場所:パシフィコ横浜・国立大ホール
参加キャラ:さんきゅうさん
イベント詳細

【千葉】
★まるグル
日時:6月10日(日)
場所:QVCマリンフィールド
参加キャラ:うなりくん
イベント詳細

週末はキャラクターに会えるイベントが盛りだくさんなので、お近くの方はぜひ足を運んでほしい。

コアックマ
アックマ
えべチュン
まんべくん
ハッスル黄門
いなッピー
タボくん
ひこちゅう
やちにゃん
いが☆グリオ
ねぎっちょ
さんきゅうさん
うなりくん
ゆるキャラまつり in 彦根 CM動画 今年から参加枠に上限を設けることとなった「ゆるキャラまつり in 彦根」。
資料請求は既に200を超えているため、抽選は確実となりそうだ。
抽選方法の詳細は、公式サイトにて追って発表となるが、抽選対象は今月の末到着分まで。

資料請求から資料の往復を考えると、参加予定だがまだ資料請求を行っていないキャラクターは、急いだ方がいいかもしれない。

参加申込の勢いから、早くも今年賑わいぶりが予想される「ゆるキャラまつり in 彦根」だが、そのCM動画が公式サイトで公開されている。
主に昨年のダイジェストといった内容だが、これを見ているだけでも、楽しい気分になれる動画だ。

資料請求、動画の閲覧は公式サイトから。
ゆるキャラまつり in 彦根 公式サイト

また、最新情報や、昨年までの写真などを公開しているFacebookページもあるので、ご利用の方は是非ご覧いただきたい。
ゆるキャラまつり in 彦根 Facebookページ
「第21回稲沢あじさいまつり」開催 神奈川県で『東日本大震災復興祈願 開導会 併 先住日爽上人御13回忌 妙深寺・法深寺 報恩記念大会~ここに仏教があります~』が開催される。
本門仏立宗横浜妙深寺の活動をPRしているキャラクター「さんきゅうさん」にも会えるのでご紹介しよう。

【日程】平成24年6月10日 13:00~16:00(入場開始時間:11:30)
【場所】パシフィコ横浜・国立大ホール
【参加キャラクター】さんきゅうさん
・座席:全席指定
・参加費:無料
・定員:5000名
※入場には「入場券」もしくは「座席指定券」が必要です。
参加ご希望の方は妙深寺に直接お電話頂くか、『610「報恩記念大会」インフォメーション』内の問い合わせフォーム、広報部ブログ、さんきゅうさんツイッターまでメッセージをお送り下さい。
※入場券のみをお持ちの方は、当日開場受付で「座席指定券」と交換します。

『昨年発生した東日本大震災の復興を願ったチャリティーイベントとしても開催させていただくことになり、陸前高田の方にも出演いただき、「うごく七夕まつり」の太鼓の演奏を行っていただいたり、妙深寺の歴史を振り返り、様々な社会問題にも取り組んでいる妙深寺の姿を見ていただこうと思っています。』とのことだ。
ぜひ参加してみてはいかがだろうか。

詳細は下記より。

610「報恩記念大会」インフォメーション
さんきゅうさん
「第21回稲沢あじさいまつり」開催 愛知県で開催される「第21回稲沢あじさいまつり」にて、ゆるキャラ大集合イベントが行われる。





【日程】2012年 6/9(土)、6/10(日)10:00~15:00
【場所】大塚性海寺歴史公園(愛知県稲沢市大塚南一丁目33番)
【参加キャラクター】いなッピー,タボくん,ひこちゅう,やちにゃん,いが☆グリオ,ねぎっちょ,わたる
【内容】あじさいの相談・ウォッチング、 稲沢特産品の販売、飲食コーナー、記念撮影会、キャラクターPRブース、ミニライブなど
<ふれあいステージ>
出演:ちーむふわふわ隊&タボくん...両日とも11:00~、13:00~

両日、国府宮駅バスターミナルと稲沢市役所から無料シャトルバスが運行されているので、ぜひ参加してみてはいかがだろうか。

詳細は下記より。

イベント詳細

いなッピー
タボくん
ひこちゅう
やちにゃん
いが☆グリオ
ねぎっちょ
「丹後あじわいの郷」ゆるキャラ大集合イベント開催 京都府の「丹後あじわいの郷」にて、ゆるキャラ大集合イベントが行われる。

"まゆまろ"ほか、京都近郊のキャラクターが多数参加予定だ。


【日程】2012年6月17日(日)
【場所】丹後あじわいの郷
<ゆるキャラ紹介>場所:芝生ステージ 時間:11:00〜12:00
<ゆるキャラじゃんけん大会>時間:13:00〜14:00 ※参加無料

この日は毎月第三日曜開催の月例祭で、入園料が無料とのことなので、この機会にぜひ参加してみてはいかがだろうか。

詳細は下記より。

イベント詳細
まゆまろ
「ゆるキャラまつりin彦根」申込状況 本日より当サイト名が『ご当地キャラ情報局』に変更されました。
今後ともよろしくお願い致します。

さて、今年の10月20日(土)・21日(日)に開催される「ゆるキャラまつりin彦根」ですが、本日6月1日18時までに資料請求をされた方には、6月4日までにメールにて書類をお送りします。
4日を過ぎても返信がない場合は hikone2012@yuru-chara.jp までご連絡お願いします。

現時点での申込はすでに200体を超えており、今年も大きな盛り上がりが期待されています。
資料請求の申込〆切は6月30日到着分までとなっているので、参加希望のキャラさんはぜひお早目のお申込みを。

詳細は下記より。

ゆるキャラまつり in 彦根

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01

このアーカイブについて

このページには、2012年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年5月です。

次のアーカイブは2012年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。