2015年2月アーカイブ

「品川ファイアーフェスティバル2015 あそぼうさい」開催 3月1日(日)品川シーサイドフォレストにて「品川ファイアーフェスティバル2015 あそぼうさい」が開催される。

ご当地キャラたちと楽しみながら防災を学べるので、ぜひ足を運んで頂きたい。

品川ファイアーフェスティバル2015
「品川ファイアーフェスティバル2015 あそぼうさい」(東京)
◆開催日時:2015年3月1日(日)13:00~15:00
◆開催場所:品川シーサイドフォレスト ジュネーブ広場(東品川4丁目12番)
◆参加キャラクター:大崎一番太郎、与一くん、ロップ、ちょうせい豆乳くん、そたいくん、こーた、キュータ、オーくん&バルちゃん

詳細は下記より
品川ファイアーフェスティバル2015

大崎一番太郎
与一くん

「旅まつり名古屋2015」開催

| コメント(0) | トラックバック(0)
「旅まつり名古屋2015」開催 3月14日(土)・15日(日)の2日間久屋大通公園にて「旅まつり名古屋2015」が開催される。

全国からご当地キャラが大集合し観光PRなど多彩なステージが行われるので、ぜひ足を運んで頂きたい。

旅まつり名古屋2015
「旅まつり名古屋2015」(愛知)
◆開催日時:2015年3月14日(土)・15日(日)10:00~17:00
◆開催場所:久屋大通公園 久屋広場・エンゼル広場
◆参加キャラクター:あおサ~、明智かめまる、あななん、アヒル隊長、アルクマ、アルプちゃん、イカール星人、うだつくん、うだつまる、ウッピー、うながっぱ、うらっち、えい茶いくん、エーナ、おいでちゃん、オーション、おおまぴょん、おがじろう、オチャッピー、お茶むらい、カイオー、かぶちゃん村長、かわに~ズ、かわばたくんファミリー、紀の川ぷるぷる娘、キビタン、決め手くん、キャプテンたちばな、京丹波味夢、くねんニャン、くねんワン、ぐりぶー、くろたん、くろにゃん、ぐんまちゃん、源流の源気くん、郷士くん、こうやくん、ゴセンちゃん、こまかっぱ、こまぶぅ、米こめくん、ごんたくん、サイロウシ、さくらちゃん、しかまろくん、しまこさん、しまねっこ、Shakaちゃん、すえっこ、スギッチ、せとちゃん、せんとくん、そばっち、たいみー、たかぴょん、武田菱丸、ちゃちゃも、つえみちゃん、つっちー、てんまる、トーバ、トリピー、なごぴょん、なぞの旅人フー、のこりん、のっぴー、パゴちゃん、はち丸、花笠マハエ、はなてらすちゃん、関*はもみん、秘境竜、ひごまる、ひみか、ひみこちゃん、ひよしちゃん、ぽかちゃん、みちまるくん、三成くん、ミナモ、むきぱんだ、めい姫、ももっち、八ヶ岳八っぴー、雪丸、義仲くん、吉野ピンクル、よどりちゃん、ラジウム星人、蓮花ちゃん、わかぱん、わん丸君(予定)

詳細は下記より
旅まつり名古屋2015
「泉ヶ丘グリーンフェスタ2015」開催 3月8日(日)泉ヶ丘駅前噴水広場にて「泉ヶ丘グリーンフェスタ2015」が開催される。

堺と関西各地のご当地キャラが大集合するので、ぜひ足を運んで頂きたい。

泉ヶ丘グリーンフェスタ2015
「泉ヶ丘グリーンフェスタ2015」(大阪)
◆開催日時:2015年3月8日(日)10:00~16:00
◆開催場所:泉ヶ丘駅前噴水広場(泉北高速鉄道「泉ケ丘」駅前)
◆参加キャラクター:くろたん、すいちゃん、ラピートくん、ポピアン、ザビエコくん、とっくりん、星のあまん、蓮花ちゃん、ハッピーベアル、ムーやん、みみちゃん、ゴセンちゃん、和み柴っこ、キララちゃん、ワニたん

詳細は下記より
泉ヶ丘グリーンフェスタ2015

くろたん
すいちゃん
とっくりん
星のあまん
蓮花ちゃん
ゴセンちゃん
和み柴っこ
キララちゃん

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週新たに当情報局にこちらのキャラクターが登場だ。

"ひこにゃん"は「国宝・彦根城築城400年祭」を盛り上げるために生まれたキャラクター。
井伊直孝公を雷雨から救ったと伝えられる"招き猫"がモチーフになっており、井伊軍団のシンボルの赤備え(兜)をかぶっている。
彦根城域では毎日登場しているので、ぜひ足を運んで頂きたい。

"きぬか怪(ケ)さん"は京都府の金閣寺、龍安寺、仁和寺を巡る「きぬかけの路」の観光PRをしているキャラクター。
活動を始めたばかりだが、公式ブログでは活動の様子が見れるので、ぜひチェックを。

"くさヤーマン"は伊豆諸島の名産品「くさや」の食わず嫌い克服PRと伊豆諸島、新島村の観光PRをしているキャラクター。
フェイスブックやツイッターでは活動の様子が見れるので、ぜひチェックを。

更に詳しい情報は下記プロフィールページで。

ひこにゃん
きぬか怪(ケ)さん
くさヤーマン
「九州新幹線全線開業4周年記念 筑後船小屋よかよかまつり」開催 3月14日(土)に福岡にて「九州新幹線全線開業4周年記念 筑後船小屋よかよかまつり」が開催される。
40以上ものご当地キャラたちが大集合するので、ぜひ足を運んで頂きたい。

「九州新幹線全線開業4周年記念 筑後船小屋よかよかまつり」(福岡)
◆開催日時:平成27年3月14日(土)9:30~16:00
◆開催場所:筑後船小屋駅一帯
◆イベント内容:キャラクターたちとのかけっこあり、○×クイズあり、写真撮影 あり!
◆参加キャラクター:筑後市PRキャラクターはね丸・パネコ・ポネコほか福岡県内のキャラクターたち、特別ゲストにバリィさん!

詳細は下記より
チラシ
チラシ(キャラクター一覧)

はね丸
パネコ
「ご当地キャラクターパーティーinえきマチ一丁目佐世保2015」開催 3月7日(土)・8日(日)の2日間えきマチ1丁目佐世保・佐世保駅周辺にて「ご当地キャラクターパーティーinえきマチ一丁目佐世保2015」が開催される。
各地のご当地キャラたちが佐世保に大集合するので、ぜひ足を運んで頂きたい。

ご当地キャラクターパーティーinえきマチ一丁目佐世保2015
「ご当地キャラクターパーティーinえきマチ一丁目佐世保2015」(長崎)
◆開催日時:2015年3月7日(土)・8日(日)10:00~16:00
◆開催場所:えきマチ1丁目佐世保・佐世保駅周辺
◆参加キャラクター:さなせなぼな、イーサキング、ドンファン、お猿のくぅ、みっけ、みかんくん、ジーオ君、唐ワンくん、龍王さくらちゃん他(予定)

詳細は下記より
さなせなぼな
イーサキング
お猿のくぅ
みっけ
唐ワンくん
龍王さくらちゃん
第9回いなざわ梅まつり 3/8(土)~9(日)の2日間、愛知県稲沢市愛知県植木センターにて「第9回いなざわ梅まつり」が行われる。
地元の「いなッピー」に加え、タボくんバンドでおなじみの「タボくん」「わたる」もかけつけ、仲良しトリオで会場をジャック!

飲食コーナーや植木の販売、盆栽の展示など様々なコーナーを楽しめる。
梅は色々な種類があり、つぼみから満開まで目に楽しいイベント。
いなッピーのステージもあるとのことで、見逃せない!

ぜひ足を運んでいただきたい。

第9回いなざわ梅まつり
日時 2015年 3月 7日~8日
場所 愛知県植木センター (愛知県稲沢市堀之内町花ノ木129)
◆開催時間:9:30~16:00
◆参加キャラクター:いなッピー、タボくん、わたる

詳細は下記より
第9回いなざわ梅まつり

いなッピー
タボくん
「ご当地キャラ大集合 in 瀬戸大橋」開催 2月28日(土)与島パーキングエリアにて「ご当地キャラ大集合 in 瀬戸大橋」が開催される。

撮影会やご当地キャラのPRステージが行われるので、ぜひ足を運んで頂きたい。

ご当地キャラ大集合 in 瀬戸大橋
「ご当地キャラ大集合 in 瀬戸大橋」(香川)
◆開催日時:2015年2月28日(土)10:00~15:00
◆開催場所:瀬戸中央自動車道(瀬戸大橋)与島パーキングエリア(香川県坂出市与島町西方 587 番地)
◆参加キャラクター:バリィさん、わたる、みきゃん、すだちくん、わしゅうくん、じゅうじゅう、さかいでまろ、ペディーとポーリー

詳細は下記より
ご当地キャラ大集合 in 瀬戸大橋
バリィさん
「とよかわまちおこしフェスタ2015 いなりんピック」開催 3月14日(土)豊川市総合体育館・総合体育館広場にて「とよかわまちおこしフェスタ2015 いなりんピック」が開催される。

全国からご当地キャラが集まり大運動会が行われるので、ぜひ足を運んで頂きたい。

とよかわまちおこしフェスタ2015 いなりんピック
「とよかわまちおこしフェスタ2015 いなりんピック」(愛知)
◆開催日時:2015年3月14日(土)10:00~16:00
◆開催場所:豊川市総合体育館・総合体育館広場(豊川市諏訪3丁目246)
◆参加キャラクター:いなりん、あいさつ地蔵、あまえん坊、あまゾネス、いが☆グリオ、いちみん、いなッピー、ウルフィ、オカザえもん、おけわんこ、お茶犬、オニスター、かいくん、かきたん、かさまるくん、かさまるちゃん、木曽っ子、キムぴ~、キャベゾウ、ゴーちゃん、こにゅうどうくん、こまちゃん、ごん吉くん、さくらまち子、しずな~び、しっぺい、出世大名家康くん、シロモチくん、しろろん、すわポン、せとくん、だがやくん、タケアシくん、だし丸くん、タボくん、つし丸、つつみん、とっくりん、トトまる、とまっしーな、トヨッキー、トンキー、和み柴っこ、ばら菜、バリィさん、ふっかちゃん、ベリー、ぼっくりん、ポンタ、マッキー、まりくん、みっけ、ミナモ、みやざき犬、与一くん、ららら、龍王さくらちゃん、リロちゃん

詳細は下記より
いなりんピック2015

「第7回 百年縁日」開催

| コメント(0) | トラックバック(0)
「第7回 百年縁日」開催 2月21日(土)大阪新世界内特設会場にて「第7回 百年縁日」が開催される。

会場に50キャラものご当地キャラたちが大集合するので、ぜひ足を運んで頂きたい。

「第7回 百年縁日」(大阪)
◆開催日時:2015年2月21日(土)10:00~18:00
◆開催場所:大阪・新世界内特設ステージ
◆参加キャラクター:くろたん、いが☆グリオ、たいしくん、おうじちゃま、テクノくん、ドンファン、みくちゃん、海苔巻き珍太郎、蓮ちゃん、かきたん、ぼっくりん、えべっちゃん、リロちゃん、ときたま、ラピートくん、おけわんこ、ふじっこちゃん、バラにゃん、ペッカリー、だるだる、ガイナ、ペロリン、あべのん、ゆずガッパ、いしきりん、マッPくん、レルヒさん、こーた、ふくにゃん、すだちくん、大崎一番太郎、丹波竜のちーたん、歌瀬吟、日本橋音々、滝ノ道ゆずる、赤ふん坊や、みきゃん、ちん電くん、まごりん、イヌナキン、ゴーヤ先制、蓮花ちゃん、星のあまん、ぽ~ろ、よどりちゃん、とっくりん、和み柴っこ、みやたん、くまモン

詳細は下記より
第7回 百年縁日
「いわてS-1スイーツフェア」開催 2月21日(土)・22日(日)の2日間岩手産業文化センター・アピオにて「いわてS-1スイーツフェア」が開催される。

ご当地キャラたちが大集合しダンスやクイズイベントが行われるので、ぜひ足を運んで頂きたい。

いわてS-1スイーツフェア
「いわてS-1スイーツフェア」(岩手)
◆開催日時:2015年2月21日(土)・22日(日)10:00~16:00
◆開催場所:岩手産業文化センター・アピオ(岩手県岩手郡滝沢市滝沢砂込389−20)
◆参加キャラクター:ケロ平、たんぽ小町ちゃん、開運かなえちゃん、エコロル、しわまろくん、しずくちゃん、わたまろくん、はなっぴー、とふっち他

詳細は下記より
いわてS-1スイーツフェア
たんぽ小町ちゃん
開運かなえちゃん
しわまろくん
しずくちゃん
「第3回ゆる~いご当地キャラパーティー! in 湘南茅ヶ崎」開催 今年も3月28日(土)・29日(日)の2日間、神奈川県茅ヶ崎市にて「第3回ゆる~いご当地キャラパーティー! in 湘南茅ヶ崎」が開催される。

20以上のご当地キャラが大集合するので、ぜひ足を運んで頂きたい。

第3回ゆる~いご当地キャラパーティー! in 湘南茅ヶ崎
「第3回ゆる~いご当地キャラパーティー! in 湘南茅ヶ崎」(神奈川)
◆開催日時:2015年3月28日(土)・29日(日) 午前10時~午後4時
◆開催場所:茅ヶ崎市 中央公園
◆参加キャラ:
〇28日:えぼし麻呂、ふっかちゃん、あゆコロちゃん、さのまる、いが☆グリオ、つゆヤキソバン、やぶきじくん、しんじょうくん、うなりくん、おしなりくん、たかたのゆめちゃん、カパル、ブタッコリ~、ムジナもん、カッパのコタロウ 他
〇29日:えぼし麻呂、ふっかちゃん、あゆコロちゃん、さのまる、いが☆グリオ、つゆヤキソバン、やぶきじくん、しんじょうくん、うなりくん、たかたのゆめちゃん、与一くん、おけわんこ 他

詳細は下記より
第3回ゆる~いご当地キャラパーティー! in 湘南茅ヶ崎
えぼし麻呂
「犬山市・各務原市ご当地じまんまつり」開催 2月21日(土)・22日(日)の2日間河川環境公園オアシスパークにて「犬山市・各務原市ご当地じまんまつり」が開催される。

ご当地キャラ合戦が両日行われるので、ぜひ足を運んで頂きたい。

犬山市・各務原市ご当地じまんまつり
「犬山市・各務原市ご当地じまんまつり」(岐阜)
◆開催日時:2015年2月21日(土)・22日(日)10:00~15:00
◆開催場所:河川環境公園オアシスパーク(岐阜県各務原市川島笠田町1564-1)
◆参加キャラクター:わん丸君、タボくん、いが☆グリオ、いなッピー、あまえん坊、い~わくん、龍王さくらちゃん、ららら、関*はもみん、かも丸、かも美その他

詳細は下記より
犬山市・各務原市ご当地じまんまつり

タボくん
いが☆グリオ
いなッピー
あまえん坊
い~わくん
龍王さくらちゃん
関*はもみん
かも丸
かも美
「ムジナもんお誕生日会」開催 2月15日(日)に埼玉県イオンモール羽生にて「ムジナもんお誕生日会」が開催される。

"ムジナもん"をお祝いしにキャラクターが集合するので、ぜひ足を運んで頂きたい。

「ムジナもんお誕生日会」(埼玉)
◆開催日時:2015年2月15日(日) 10:00~16:00(予定)
◆開催場所:イオンモール羽生 専門店街1階 西コート
◆参加キャラクター:はにゅキャラ(ムジナもん・いがまんちゃん・ザリガニ博士・しらさぎ婦人・イナゴージャス・いたっち・フナどん)、ふっかちゃん、さのまる、与一くん、ゴーヤ先生、ちびゴーヤ、ママゴーヤ、ミヤリー、つゆヤキソバン、やぶきじくん、カッパのコタロウ、こーた、カパル、柴崎さき(予定)

詳細は下記より
ムジナもんお誕生日会
ムジナもん
「高知日産プリンスお客様感謝デー 日産プリンスの日」開催 2月7日(土)・8日(日)の2日間高知ぢばさんセンターにて「高知日産プリンスお客様感謝デー 日産プリンスの日」が開催される。

イベントにご当地キャラたちが登場し会場を盛り上げるので、ぜひ足を運んで頂きたい。

「高知日産プリンスお客様感謝デー 日産プリンスの日」(高知)
◆開催日時:2015年2月7日(土)・8日(日)10:00~17:30
◆開催場所:高知ぢばさんセンター(高知県高知市布師田3992−2)
◆参加キャラクター:しんじょう君(8日14:00~の登場)、とさけんぴ、なるるちゃん

詳細は下記より
高知日産プリンス イベントチラシ

しんじょう君
とさけんぴ

「さのまる学園天国」開催

| コメント(0) | トラックバック(0)
「さのまる学園天国」開催 2月21日(土)に栃木県佐野市にて「さのまる学園天国」が開催される。

2月25日にお誕生日をむかえる"さのまる"が4歳になるのを記念して、22ものキャラクターがお祝いにかけつけるので、ぜひ足を運んで頂きたい。

さのまる学園天国
「さのまる学園天国」(栃木)
◆開催日時:2015年2月21日(土) 午前11時~午後3時
◆開催場所:佐野市民体育館(佐野市赤見町2130-2)
◆参加キャラクター:さのまる、たかたのゆめちゃん、あたまがふくしまちゃん、やぶきじくん、とちまるくん、ムジナもん、ふっかちゃん、カパル、カッパのコタロウ、おしなりくん、下町ドラゴンさくら、ちょうせい豆乳くん、カモ虎課長、とどロッキー、チーバくん、うなりくん、えび~にゃ、あゆコロちゃん、えぼし麻呂、こにゅうどうくん、みっけ、しまねっこ、しんじょう君

詳細は下記より
佐野ブランドキャラクターさのまる公式ブログ
さのまる
「第23回 ご当地キャラ放送局」本日20時より放送! 日本全国のご当地キャラクターの情報をお届けするWEB番組「ご当地キャラ放送局」の第23回目が、本日2月4日20時より放送です。

ご当地キャラのイベント、グッズ情報、ゲストコーナー、そして豪華な視聴者プレゼントと、盛りだくさんの内容でお送りする90分番組です。ぜひお見逃しなく。

-----------------------------------------------

◆番組名:第23回 ご当地キャラ放送局
◆放送日時:2015年2月4日(水) 20:00~21:30
◆配信先:ユーストリーム ※配信は下記より。

-----------------------------------------------

今回のピックアップキャラクターは、新潟県をPRしている"ササダンゴン"、太極拳で健康=ハッピーになる街、大田区・東京"をPRしている"ハッピータイチーおおたくん"、京都の歴史建築が並ぶ三条通りをPRしている"和み柴っこ"。

そして、ゲストキャラとして佐賀県唐津城のマスコットキャラクター"唐ワンくん"がスカイプ中継に登場します!

また、『みんなで作るイベントレポート』のコーナーでは視聴者様が撮影されたイベント写真を募集致します。
今回写真を募集するイベントは「ふるさと祭り東京2015」です。
上記のイベントへ遊びに行った方はぜひ、イベントの様子が分かる写真を添えて番組放送中にツイッターで呟いてください。
また、多くの方の写真をご紹介したいので、お一人様【5枚】程度までを目安に、投稿をお願い致します!
投稿の際にはハッシュタグ(#ご当地キャラ情報局)をお忘れなく。

「ご当地キャラ放送局」放送ページ
「ご当地キャラ放送局」過去の放送

ササダンゴン
ハッピータイチーおおたくん
和み柴っこ
唐ワンくん
「世界キャラクターさみっとin羽生 2015」開催決定! 今年も世界最大のご当地キャラクターイベント「世界キャラクターさみっとin羽生 2015」が埼玉県羽生市で開催されます!

詳細は追って発表いたしますので、イベント公式ページの公開をお待ち下さい。

「世界キャラクターさみっとin羽生 2015」(埼玉)
◆開催日時:2015年11月21日(土)・22日(日)
◆開催場所:羽生水郷公園 [埼玉県羽生市三田ヶ谷751-1]
「くまモンファン感謝祭 in OSAKA」開催 2月7日(土)・8日(日)の2日間大阪市西梅田スクエアにて「くまモンファン感謝祭 in OSAKA」が開催される。

くまモンと多くのご当地キャラたちが共演するので、ぜひ足を運んで頂きたい。

くまモンファン感謝祭 in OSAKA
「くまモンファン感謝祭 in OSAKA」
◆開催日時:2015年2月7日(土)・8日(日)11:00~17:00
◆開催場所:大阪市 西梅田スクエア (大阪中央郵便局前広場)
◆参加キャラクター:【7日】あべのん、さのまる、しまねっこ、せとちゃん、たいしくん、滝ノ道ゆずる、ちょるる、はばタン、バリィさん、むすび丸、うとん行長しゃん、上天草四朗くん、キャプテン海道くん【8日】さのまる、しまねっこ、せとちゃん、滝ノ道ゆずる、ちょるる、バリィさん、まゆまろ、みっけ、むすび丸、レルヒさん、うとん行長しゃん、上天草四朗くん、キャプテン海道くん

詳細は下記より
くまモンファン感謝祭inOSAKA 7日
くまモンファン感謝祭inOSAKA 8日

あべのん
たいしくん
さのまる
しまねっこ
せとちゃん
バリィさん
まゆまろ
みっけ
レルヒさん
むすび丸

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01

このアーカイブについて

このページには、2015年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年1月です。

次のアーカイブは2015年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。