2017年10月アーカイブ

「第56回ご当地キャラ放送局」明日20時から生放送! 日本全国のご当地キャラクターの情報をお届けするWEB番組「ご当地キャラ放送局」の第56回目が、明日11月1日20時より放送です!
ご当地キャラのイベント、グッズ情報、ゲストコーナー、そして豪華な視聴者プレゼントと、盛りだくさんの内容でお送りする90分番組です♪
今秋は天候により残念ながら中止となってしまったイベントが多くなりましたが、キャラたちの個性あふれる雨対策の様子をイベントレポートに投稿いただければと思います!
-------------------------------------------------------------
◆番組名:第56回 ご当地キャラ放送局
◆放送日時:2017年11月1日(水) 20:00~21:30
◆配信先:showroom ※配信先は下記より。
https://www.showroom-live.com/gc
-------------------------------------------------------------

★視聴者プレゼント応募方法★
【合言葉】、【郵便番号】、【ご住所】、【お名前】、【電話番号】、【HNやtwitterネーム】、【番組への感想 (任意)】を下記のメールアドレス宛にお送り下さい。
◆応募先メールアドレス:contact@gotouchi-chara.jp
◆応募期間:放送日の当日23:59まで
※合言葉は番組放送中に発表致します

-------------------------------------------------------------

今回のピックアップキャラクターは、民俗学者柳田國男の故郷として、妖怪とゆかりがある「福崎町」をPRしているキャラクター"ガジロウ"、越前がにをPRしている越前3兄弟の長男"越前かに太郎"です。

そして今回のゲストキャラコーナーには、羽生市のイメージキャラクター"ムジナもん"が登場。開催まで1ヶ月を切った「世界キャラクターさみっとin羽生2017」のPRを存分にしてくれます!

『みんなで作るイベントレポート』のコーナーでは、視聴者のみなさまが撮影されたイベント写真を大募集!
今回写真を募集するイベントは、「ご当地キャラ博in彦根2017」と「台風なんかぶっ飛ばせ!ご当地キャラ大集合inビバシティ彦根」の2イベントです。
お一人様【5枚】程度までを目安に、投稿をお願い致します!
投稿の際にはハッシュタグ(#ご当地キャラ情報局)をお忘れなく☆

「ご当地キャラ放送局」過去の放送

ガジロウ
越前かに太郎
ムジナもん
「新春♪ご当地キャラクター歌合戦♪」予約開始! 【東京都】
2018年の年始イベント「新春♪ご当地キャラクター歌合戦♪」チケット予約開始です!
本日10月30日より2018年1月7日(日)開催「新春♪ご当地キャラクター歌合戦♪」のチケット予約が開始されました。
向嶋言問姐さん事務局が主催のこの歌合戦ではご当地キャラ・キャラソングを手掛けるアーティスト達が墨田区に集まり、演奏を舞バンド(姐さんバンド)が担当します!
歌合戦のほかグリーティングも行われる限定200名のこのイベントのチケット予約方法は、下記公式サイトにてご案内されています。

「新春♪ご当地キャラクター歌合戦♪」予約開始!


新春♪ご当地キャラクター歌合戦♪(東京都)
◆開催日時:2018年1月7日(日)
◆開催場所:ユートリヤ すみだ生涯学習センター(東京都墨田区東向島2丁目38-7)
◆参加キャラクター:向嶋言問姐さん、おしなりくん、カッパのコタロウ、大崎一番太郎、すがもん、ちょうせい豆乳くん、カパル、山田るま、ホヌッピー、たかたのゆめちゃん、ロップ、ムジナもん、みっけ、与一くん

詳しくは下記より。
新春♪ご当地キャラクター歌合戦♪

向嶋言問姐さん
「ハロウィン大通大行進2017」開催! 【北海道】
札幌最大級のハロウィンイベントに、コアックマ&アックマ・武神ソーランドラゴンがゲスト出演!
今回で3回目の開催となる「ハロウィン大通大行進」は参加自由・無料のコスプレ仮装パレードイベントです。

昼の部・夜の部の2回行われるパレード・各種アトラクション内でのコアックマ&アックマの出演時間は、13:00~「みんなで踊ってみた」ホコテン会場(丸井前)15:00~「グリーティング」(丸井前・三越前)18:00~「大抽選会」(札幌プラザ2・5)となっています。
18:30~「大抽選会」への参加券はパレードに参加された方がもらえますので、ぜひ仮装をしハロウィンパレードへ!
「ハロウィン大通大行進2017」開催!


ハロウィン大通大行進2017(北海道)
◆開催日時:2017年10月28日(土)
◆開催場所:大通地区(北海道札幌市中央区)
◆参加キャラクター:コアックマ、アックマ

詳しくは下記より。
ハロウィン大通大行進2017

コアックマ
アックマ
「ハロウィングベイOTARU2017」開催! 【北海道】
各地賑やかなハロウィンイベント、今週末は小樽で「ハロウィングベイOTARU2017」が開催!
毎年ウィングベイ小樽で行われるハロウィンイベント、「ハロウィングベイ」。地元キャラ「おたる運がっぱ」をはじめ北海道のご当地キャラが参加します!

ウイングベイ各階に隠れているオバケをさがす「ハロウィンクエスト」「アカペラライブ」などの両日行われるイベントのほか、初日はステージでハロウィン仮装を披露する「仮装コンテスト」2日目にはかぼちゃのランタンづくり「ジャック・オー・ランタン」そして「おたる運がっぱとジャンケン大会」が行われる盛りだくさんの2日間です!

「ハロウィングベイOTARU2017」開催!


ハロウィングベイOTARU2017(北海道)
◆開催日時:2017年10月28日(土)29日(日)
◆開催場所:ウイングベイ小樽(北海道小樽市築港11)
◆参加キャラクター:おたる運がっぱ、やべーべや、たごぱん

詳しくは下記より。
ハロウィングベイOTARU2017

おたる運がっぱ
やべーべや
たごぱん
「キララハッピーハロウィン」開催! 【京都府】
今年のキララ商店街ハロウィンイベントにはKSGが出演!
昨年は和み柴っこ、一休さんがゲストキャラとして参加したキララ商店街のハロウィンパーティ。今年は先日開催された「ご当地キャラ博in彦根」のステージにて"有頂天リターンズ"としてインパクトを与えたばかりのKSGが再集結!

今回はキララ商店街にとどまらず、京田辺の街をキララちゃん達といっしょに仮装して歩きます。参加したこどもたちはお菓子がもらえるので、入れ物を忘れずにお持ちください!

「キララハッピーハロウィン」開催!


キララハッピーハロウィン(京都府)10:00~12:00
◆開催日時:2017年10月28日(土)
◆開催場所:キララ商店街 ※集合場所(京都府京田辺市河原食田)
◆参加キャラクター:キララちゃん、和み柴っこ、ゴーヤ先生

詳しくは下記より。
キララハッピーハロウィン

キララちゃん
和み柴っこ
ゴーヤ先生
「ひよし水の杜フェスタ2017」開催! 【京都府】
「ひよし水の杜フェスタ2017」にて"ゆっぴ~のお友達大集合inひよし"が開催されます!
10月20日にお誕生日を迎えたゆっぴ~が駅長を務めている道の駅スプリングスひよし。昨年は天候により残念ながら中止となってしまいましたが、例年スプリングスひよしでは「ひよし水の杜フェスタ」が開催され、ゆっぴ~のお友達キャラが集まります!

体育館・芝生広場 他では"スーパー模擬店" "日吉ダム見学会" "リサイクルマーケット宝島"などの体験コーナーやブース出展、ステージイベントではミュージック・爆笑ライブが行われます。
ステージのご当地キャラ出演は12:50~となっています。
フェイスブックでは、ゆっぴ~自身が参加するお友達キャラをそれぞれ紹介しています!
ゆっぴ~フェイスブック

「ひよし水の杜フェスタ2017」開催!


ひよし水の杜フェスタ2017(京都府)
◆開催日時:2017年10月29日(日)
◆開催場所:スプリングスひよし(京都府南丹市日吉町中宮ノ向8番地)
◆参加キャラクター:ゆっぴ~、まゆまろ、ゴーヤ先生、にんじゃえもん、ミツバチみっちゃん、さくらちゃん、明智かめまる、京丹波味夢、じゅういちくん、ひーぽーちゃん

詳しくは下記より。
ひよし水の杜フェスタ2017

ゆっぴ~
まゆまろ
にんじゃえもん
明智かめまる
京丹波味夢
「わくわく東白川ご当地キャラ祭 inたなぐら」開催! 【福島県】
今年の秋も東白川「棚倉城跡」にてご当地キャラ祭が開催されます!
「ご当地キャラこども夢フェスタ inしらかわ」とならび福島県の大規模キャライベントである「わくわく東白川ご当地キャラ祭 inたなぐら」。このイベントでは全国より毎年約40近くのご当地キャラとご当地ヒーローが集まります。

棚倉城跡周辺にそれぞれ"本丸エリア" "ご当地キャラエリア" "大けやきエリア" "時の鐘エリア" "城下町エリア"の5会場が設置され、本丸エリアのステージではご当地キャラによるPRタイム・パレードが行われます!
フードブース・大道芸・体験コーナーなど各エリアの出展、詳しいステージスケジュールは下記の公式pdfにて発表されています。

「わくわく東白川ご当地キャラ祭 inたなぐら」開催!


わくわく東白川ご当地キャラ祭 inたなぐら(福島県)
◆開催日時:2017年10月29日(日)9:00~15:30
◆開催場所:棚倉城跡周辺(福島県東白川郡棚倉町)
◆参加キャラクター:たなちゃん、ふっかちゃん、ダリちゃん、出世大名家康くん、やまっぴー、ゆうきくん、なかじぞうさん、みなもん、しらかわん、ときも、ニシゴーヌ、ワッくん、ゴルバック、ひじりん、おもてんくん、石ころ多、あさまる、きつねっこん、しもごろー、やぶさめくん、がくとくん、おんぷちゃん、ふたまたぎつね、うとちゃん、八重たん、キビタン、とち介、菊松くん、なかちゃん、与一くん、クロロ、ともなりくん、こうちゃん、あんちゃん

詳しくは下記より。
わくわく東白川ご当地キャラ祭 inたなぐら

ふっかちゃん
出世大名家康くん
しらかわん
菊松くん
与一くん
クロロ

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週情報局に、お祭りとスポーツそして府中市が大好きな狛犬が登場!
"ふちゅこま"は、東京都府中市の魅力をPRしているキャラクター。府中市「大國魂神社」が所蔵する国指定重要文化財の木造狛犬が由来のキャラです。
ふちゅこまはなんと全国の自治体キャラ初の大手芸能プロダクション「ホリプロ」のタレントでもあります。ふちゅこまのPR力に期待大!

更に詳しい情報は下記プロフィールページにて。

ふちゅこま
キャラ博の2日間「彦根城天守前」にご当地キャラが登場! 【滋賀県】
築城410年祭が開催されている彦根城にて、キャラ博出演のキャラが登場します!
2017年3月18日より開催されている「国宝・彦根城築城410年祭」。今週末開催の「ご当地キャラ博in彦根 2017」に参加するキャラさんが"彦根城天守前"に登場します!

登場が発表されているのは、初日にキャラ博10回連続参加のむすび丸、いが☆グリオ、くもっくる、はばタン、さばトラななちゃんの5キャラ。2日目に今年の大河ドラマ「おんな城主 直虎」で交流・連携をしている静岡県浜松市の出世大名家康くん、出世法師直虎ちゃんです。
そして両日、登場希望キャラさんを5キャラ限定で当日受付します!
詳細は国宝・彦根城築城410年祭公式サイトをチェックしてください!

キャラ博の2日間「彦根城天守前」にご当地キャラが登場!


キャラ博の2日間「彦根城天守前」にご当地キャラが登場!(滋賀県)
◆開催日時:2017年10月21日(土)22日(日)
◆開催場所:彦根城(滋賀県彦根市金亀町1-1)
◆参加キャラクター:10:30~11:00の時間に登場するキャラです
21日:ひこにゃん、むすび丸、いが☆グリオ、くもっくる、はばタン、さばトラななちゃん
22日:ひこにゃん、出世大名家康くん、出世法師直虎ちゃん

※天候条件等により、各キャラクターの判断で登場がキャンセルとなる場合があります。予めご了承ください。

詳しくは下記より。
国宝・彦根城築城410年祭

ひこにゃん
むすび丸
いが☆グリオ
くもっくる
さばトラななちゃん
出世大名家康くん
「ご当地キャラ放送局彦根直前特番」本日20時から放送! 本日20:00より、ご当地キャラ放送局特別番組「ご当地キャラ博in彦根2017 直前特番」が放送されます!
今回の「ご当地キャラ博in彦根」は、全ての回にご参加いただいたキャラさんへ感謝の想いを伝えるセレモニーやアーティストステージとして『otozonae』と名付けられた京橋ステージなど10周年記念ならではのキャラ博となっています。
皆さんの10周年を迎えるキャラ博への思い、また「こういうときはどうするの?」などのご質問をご視聴しつつぜひコメントしてください!

番組は放送後youtubeにてアーカイブが公開されますので、お時間が合わなかった方やもういちど見直したいという方にもご覧いただけます!
-------------------------------------------------------------
「ご当地キャラ放送局 彦根直前特番」
◆放送日時:2017年10月18日(水)20:00~
◆配信先:showroom ※配信先は下記より。
https://www.showroom-live.com/gc
-------------------------------------------------------------

「ご当地キャラ放送局」過去の放送

キャラバンド「コレちゃんズ」結成! 覆面シンガーソングライターコレサワとご当地キャラたちによる新バンド結成が発表!
本日17日(火)の記者会見にて、大阪出身の覆面シンガーソングライターコレサワとご当地キャラたちによる新バンドの発表が行われました。
新バンドの名は『コレちゃんズ』。コレサワのもとに集まったキャラメンバーは埼玉県深谷市ふっかちゃん(ギター)・高知県須崎市しんじょう君(ベース)・千葉県成田市うなりくん(キーボード)・栃木県佐野市さのまる(ドラム)の4キャラです!

石田洋介さんがバンマスをつとめる『GCB47』ふなっしー率いる『CARAMEL』など音楽活動が賑やかなご当地キャラ界をコレちゃんズがさらに熱くしてくれるはずです!
コレちゃんズの初ライブはソールドアウトとなっています、これからのライブスケジュールをぜひチェック!

キャラバンド「コレちゃんズ」結成!

詳しくは下記より。
コレサワ公式サイト

ふっかちゃん
うなりくん
さのまる
しんじょう君
「ビバッチェくん夜のパレード&ゲーム大会」開催! 【滋賀県】
『ご当地キャラ博彦根』初日の夜、ビバシティ彦根にて夜のパレード&ゲーム大会が開催!
ビバッチェくんのお家であるビバシティ彦根。全国から彦根に泊まりで来ていただいているキャラファンの方々へ特別な夜が催されます!

ビバッチェくんを含め全10キャラによるこのイベントでは夜18時より、キャラパレード(PR・グリーティング)、集合写真撮影会、そしてゲーム大会が行われます。ゲーム内容は10名1組のチーム戦であること以外、当日のお楽しみとなっています!
※ゲームに参加希望の方は17時45分から配布される整理券が必要になります。(先着100名様)

「ビバッチェくん夜のパレード&ゲーム大会」開催!


ビバッチェくん夜のパレード&ゲーム大会(滋賀県)
◆開催日時:2017年10月21日(土)18:00~20:30
◆開催場所:ビバシティ彦根(滋賀県彦根市竹ケ鼻町43−1)
◆参加キャラクター:ビバッチェくん、イーサキング、メロン熊、唐ワンくん、出世法師直虎ちゃん、出世大名家康くん、龍王さくらちゃん、フランソワーズびわ、あさ彦
※「えべっちゃん」が諸事情により参加できなくなりましたが、別のキャラさんが来てくれる事になりました。

詳しくは下記より。
ビバッチェくん夜のパレード&ゲーム大会

イーサキング
唐ワンくん
出世大名家康くん
龍王さくらちゃん
あさ彦
「第3回 ひらかぐマルシェ」開催! 【大阪府】
第3回目のひらかぐマルシェは"ハロウィン"をテーマに開催です!
「ひらかぐマルシェ」とは新名神高速道路開通の前年、2024年に家具を扱う新施設のオープンに向けて枚方家具団地エリアを盛り上げていこう!というイベントです。

約80店舗のお店が出展する今回のひらかぐマルシェにみっけちゃん・龍王さくらちゃん・和み柴っこ・星のあまんの4キャラが出演します!
キャラたちの登場は13:00からの30分間家具団地のどこかのお店、そして14:00からはイベントメイン会場に集合となっています!

「第3回 ひらかぐマルシェ」開催!


第3回 ひらかぐマルシェ(大阪府)
◆開催日時:2017年10月15日(日)11:00~16:00
◆開催場所:枚方市長尾家具町2丁目13番1
◆参加キャラクター:みっけちゃん、龍王さくらちゃん、和み柴っこ、星のあまん

詳しくは下記より。
第3回 ひらかぐマルシェ

みっけちゃん
龍王さくらちゃん
和み柴っこ
星のあまん
「2017年 テレビ父さん感謝祭~道内キャラクター大集合~」開催! 【北海道】
札幌の秋、道内のご当地キャラたちが集う「テレビ父さん感謝祭」開催!
昨年は残念ながら開催が見送られた「テレビ父さん感謝祭」。今年は札幌テレビ塔開業60周年記念に合わせ、テレビ父さん、リボンちゃんのお祝いに道内のご当地キャラたちが大集合します!

すでにさまざまな札幌テレビ塔60周年記念イベントが催されている中、15日(日)もぜひテレビ塔に駆けつけ、キャラたちと一緒にテレビ父さんの還暦をお祝いしましょう!

「2017年 テレビ父さん感謝祭~道内キャラクター大集合~」開催!


2017年 テレビ父さん感謝祭~道内キャラクター大集合~(北海道)
◆開催日時:2017年10月15日(日)11:00~15:30
◆開催場所: テレビ塔1階イベントスペース(北海道札幌市中央区大通西1丁目)
◆参加キャラクター:テレビ父さん、リボンちゃん、キュンちゃん、ジンギスカンのジンくん、またぎのもみじちゃん、ヒジカタくん、えべチュン、おたる運がっぱ、やべーべや、コアックマ、アックマ、マルヤマン、とっけ、くまだとまお、ぐらんでぃ☆鹿追町非公認!、ハッピーニンジェルズ モーリィ&エメ

詳しくは下記より。
2017年 テレビ父さん感謝祭~道内キャラクター大集合~

テレビ父さん
キュンちゃん
ジンギスカンのジンくん
えべチュン
おたる運がっぱ
やべーべや
コアックマ
アックマ
くまだとまお
「第43回 鎌ケ谷市民まつり」開催! 【千葉県】
今週末の土曜日、第43回目の鎌ケ谷市民まつりが開催されます!
『相馬野馬追』『ご当地キャラ』『コスプレイヤー』『食の祭典』が一挙に集う「鎌ケ谷市民まつり」、今年もかまたんのもとにご当地キャラが大集合します!
各会場により様々なイベントが催される鎌ケ谷市民まつりですが、ご当地キャラたちが出演するのは「新鎌通り」です。
タイムスケジュールは、11:30~集合撮影会 11:40~自己紹介 12:20~ふれあいタイムとなっています。
歴史ある鎌ケ谷市、そして市民まつりをキャラたちと共に盛り上げましょう!

「第43回 鎌ケ谷市民まつり」開催!


第43回 鎌ケ谷市民まつり(千葉県)
◆開催日時:2017年10月14日(土)10:00~17:00
◆開催場所:新京成線・北総線・東武アーバンパークライン新鎌ケ谷駅周辺(鎌ケ谷市役所駐車場、新鎌ケ谷駅南口交通広場、新鎌通り)
◆参加キャラクター:かまたん、チーバくん、みきゃん、きみぴょん、ふっかちゃん、いんザイ君他

詳しくは下記より。
第43回 鎌ケ谷市民まつり

かまたん
「まっかり村観光物産フェア」開催! 【北海道】
明日より赤れんが庁舎(旧道庁)前にて真狩村観光PRが開催されます!
北海道では平成26年より赤れんが庁舎の前庭を地域PRイベントの開催スペースとして提供しています。
10月11日・12日の2日間は真狩村が出展し「新鮮野菜」「真狩銘菓」「おすすめ商品」などの特産品販売を行います!
このまっかり村フェアには"ゆり姉さん"も出演します!あすからの2日間まっかり村の農産物・お菓子、そしてゆり姉さんとのふれあいを楽しみましょう!

「真狩村観光物産フェア」開催!


まっかり村観光物産フェア(北海道)
◆開催日時:2017年10月11日(水)12日(木)10:00~16:30
◆開催場所:道庁赤れんが庁舎前庭(北海道札幌市中央区北3条西6丁目)
◆参加キャラクター:ゆり姉さん

詳しくは下記より。
まっかり村観光物産フェア

ゆり姉さん
「第30回 しながわ夢さん橋2017」開催! 【東京都】
「しながわ夢さん橋」、ことしで第30回目の節目をむかえます!
「しながわ夢さん橋」は1986年より毎年10月第2土・日・月祝の3日間、JR大崎駅を中心とした周辺地域でこれまでイベントを開催してきました。
第30回目のしながわ夢さん橋では"共感の時"をさらにワイドに!開催され、大きく『ステージ』『フェアー』『スポーツ』『プレイ』のジャンル別イベントが催されます!

ご当地キャラたちが出演するメインイベントは7日(土)14:00よりキックオフされる『ご当地キャラサッカー大会』です!キャラたちの詳しい出演スケジュールはイッちゃんの公式ブログで確認できますので、ぜひチェック!

「第30回 しながわ夢さん橋2017」開催!


第30回 しながわ夢さん橋2017(東京都)
◆開催日時:2017年10月7日(土)~9日(月・祝)
◆開催場所:大崎駅周辺(東京都品川区大崎1丁目)
◆参加キャラクター:大崎一番太郎、ノン子、スパンキー、まんべくん、しんじょう君、桃の天使mo~mo、原宿みっころ、ゆずがっぱ、木曽っ子、トマト人間、クレイヴァルス、獣兵衛、キュータ、しながワン

詳しくは下記より。
第30回 しながわ夢さん橋2017
大崎一番太郎公式ブログ

大崎一番太郎
ノン子
「明石釣りごはん選手権」開催! 【兵庫県】
11月4日に「明石釣りごはん選手権」というイベントが開催され、パパたこのお友達キャラが集まります!
このイベントでは、明石で釣れる魚を使った料理のレシピコンテストで優秀だった料理の販売や、地元明石焼を自分で作って食べる体験コーナーの出展。
また、釣り楽しむ初心者やファミリー向け釣り教室を地元釣り番組のリポーターの方が開催など、釣りにまつわるたくさんの催しが行われます。
当日はパパたこのお友達キャラクター、わたる・ゴーヤ先生・にんじゃえもん・えべっちゃん・ビバッチェくんも集まってくれます!

「明石釣りごはん選手権」では現在、魚料理のレシピも募集しています。締め切りは10月10日(火)まで延長されているので、是非、自慢の料理または知っている料理のレシピを応募してみてはいかがでしょうか?
明石で釣れるお魚は、ガシラ・メバル・アオリイカ(今釣れてます)・太刀魚・チヌ・カレイ・タコ・スズキ・イワシ・アジ・キス・ハゼなどです!

「明石釣りごはん選手権」開催!


明石釣りごはん選手権(兵庫県)
◆開催日時:2017年11月4日(土)
◆開催場所:大蔵海岸公園(兵庫県明石市大蔵海岸通2丁目)
◆参加キャラクター:パパたこ、わたる、ゴーヤ先生、にんじゃえもん、えべっちゃん、ビバッチェくん

詳しくは下記より。
明石釣りごはん選手権
応募用紙

パパたこ
ゴーヤ先生
にんじゃえもん
えべっちゃん
「UXハウジングステーション秋の住宅祭」開催!開催! 【新潟県】
UXハウジングステーションにて開催される秋の住宅祭に新潟のご当地キャラたちが大集合します!
UXハウジングステーションにて10月7日から9日までの3日間にわたり開かれる秋の住宅祭。その中の後半の2日間にご当地キャラが出演し、touch&撮影会を行います!
キャラたちの出演時間は11:00~ 13:00~ 15:00~の3回。各日出演するキャラが異なりますのでご注意ください。 そして再び新潟のご当地キャラたちが集まる10月14日(土)から開催される「にいがた住宅展示場まつり」がすでに発表されていますので、こちらもぜひチェック!

「UXハウジングステーション秋の住宅祭」開催!


UXハウジングステーション 秋の住宅祭(新潟県)
◆開催日時:2017年10月8日(日)9日(月・祝)10:00~17:00
◆開催場所:UXハウジングステーション(新潟市東区新松崎1丁目2番6号)
◆参加キャラクター
8日:ミッケ、クイクイ、ササダンゴン、ブリカツくん、ミョーコーさん
9日:あぶらげんしん、ごずっちょ、レルヒさん、ブリカツくん、サケリン、えちゴン

詳しくは下記より。
UXハウジングステーション 秋の住宅祭

レルヒさん
ササダンゴン
ミョーコーさん
あぶらげんしん
「第55回ご当地キャラ放送局」明日20時から生放送! 日本全国のご当地キャラクターの情報をお届けするWEB番組「ご当地キャラ放送局」の第55回目が、明日10月4日20時より放送です!

ご当地キャラのイベント、グッズ情報、ゲストコーナー、そして豪華な視聴者プレゼントと、盛りだくさんの内容でお送りする90分番組です♪
もう肌寒く暖房をつけた方、まだまだ暑くて半袖で過ごしている方も、一緒に初秋のイベントを振り返り楽しんでください!
-------------------------------------------------------------

◆番組名:第55回 ご当地キャラ放送局
◆放送日時:2017年10月4日(水) 20:00~21:30
◆配信先:showroom ※配信先は下記より。
https://www.showroom-live.com/gc

-------------------------------------------------------------
★視聴者プレゼント応募方法★
【合言葉】、【郵便番号】、【ご住所】、【お名前】、【電話番号】、【HNやtwitterネーム】、【番組への感想 (任意)】を下記のメールアドレス宛にお送り下さい。
◆応募先メールアドレス:contact@gotouchi-chara.jp
◆応募期間:放送日の当日23:59まで
※合言葉は番組放送中に発表致します

-------------------------------------------------------------

今回のピックアップキャラクターは、奈良県王寺町の公式マスコットキャラクター"雪丸"、鶴ヶ島から日本中に元気を発信する龍の化身"つるゴン"です。
雪丸は『彦根キャラ博』『羽生さみっと』に、つるゴンは『彦根キャラ博』に参加予定となっています!

そして今回のゲストキャラコーナーには、五稜郭タワー・特別史跡五稜郭・函館の観光PRキャラ、そしてカパル親善大使でもある"GO太くん"が登場!

『みんなで作るイベントレポート』のコーナーでは、視聴者のみなさまが撮影されたイベント写真を大募集!
今回写真を募集するイベントは、「第4回 ご当地キャラまつりin須崎」と「熊本キャラフェス2nd 2017」の2つのイベントです。
お一人様【5枚】程度までを目安に、投稿をお願い致します!
投稿の際にはハッシュタグ(#ご当地キャラ情報局)をお忘れなく☆

「ご当地キャラ放送局」過去の放送

雪丸
つるゴン
GO太くん
「第13回 こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア」開催! 【東京都】
第13回目の「こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア」今週末開催です!

東京で愛知の名産品を味わえることでおなじみの当フェア。
物販コーナーではなごやめし・農水産加工品・銘菓・スイーツなどの名産品販売、ステージイベントでは徳川家康と服部半蔵忍者隊・名古屋おもてなし武将隊(8日のみ)の演武が楽しめます!
その他にも、ぬりえなどのワークショップやプレゼントがもらえるアンケート&クイズラリーなど盛りだくさんです。

ひでっちのステージ出演は、ひでっちじゃんけん大会・ひでっち体操・ご当地キャラ大集合と各日8回以上の出演予定となり、かなりハードと思われますのでせとちゃん、ひでっちをやさしくサポートしてあげてください!

「第13回 こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア」開催!


第13回 こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア(東京都)
◆開催日時:2017年10月7日(土)8日(日)10:00~19:00(8日のみ~18:00)
◆開催場所:KITTY地下1階 東京シティアイ パフォーマンスゾーン(東京都千代田区丸の内2丁目7−2)
◆参加キャラクター:ひでっち、せとちゃん

詳しくは下記より。
第13回 こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア

ひでっち
せとちゃん

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01

このアーカイブについて

このページには、2017年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年9月です。

次のアーカイブは2017年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。