2018年11月アーカイブ

新登録キャラさんのご紹介

| コメント(0) | トラックバック(0)
新登録キャラさんのご紹介 新たに情報局へ、北海道より函館と札幌のご当地キャラが登場です!
"シナモンちゃん&ペップ君"は函館・クリスマス・オリジナル漫画をPRしているキャラクター。函館の新ご当地キャラクター『シナモンちゃん&ペパーミント君』通称ペップ君は、 函館近郊イベントに登場しますので、函館へお立ち寄りの際はツイッターやFacebookからイベント情報をぜひチェック!

"キューちゃん"は北海道の企業、株式会社クリエイティブオフィスキューの公式キャラクター。「千オバ科フキュロウ族」エゾフクロウの妖精もしくはオバケとの説もあるが定かではなく、暗闇に光る「まんまるな目」と「ピンと立つ耳」で、楽しいことを一切逃さないキャラさんです!

更に詳しい情報は下記プロフィールページにて!
シナモンちゃん&ペップ君
キューちゃん
「しまねっこカフェ ふぁいにゃる」開催! 【島根県】
8月よりスタートした「しまねっこカフェ」のクロージングイベントに、"おともだち協定"キャラと古代出雲歴史博物館キャラが出演です!

都内2か所・島根県内5か所にて展開されてきた、しまねっこによるカフェプロデュース「しまねっこカフェ」の最終日にクロージングイベントが開催されます!
「しまねっこカフェ ふぁいにゃる」には、しまねっこと"おともだち協定"を結んでいる県外キャラさんと会場の古代出雲歴史博物館キャラ"雲太くん・出雲ちゃん"が出演し、グリーティング・PRステージを行います。
前日の1日(土)にはプレイベントとして松江城散策と"白鳥号"乗船を行い、しまねっことぐんまちゃん、もずやんが参加します。
イベントおよびプレイベントの詳細は、下記公式サイトにてご案内されています。
「しまねっこカフェ ふぁいにゃる」開催!

しまねっこカフェ ふぁいにゃる(島根県)
◆開催日時:2018年12月2日(日)11:00~15:30
◆開催場所:神門通り・古代出雲歴史博物館(島根県出雲市大社町杵築東99-4)
◆参加キャラ:しまねっこ、ぐんまちゃん、さのまる、みきゃん、もずやん、雲太くん、出雲ちゃん

詳細は下記より
しまねっこカフェ ふぁいにゃる

しまねっこ
ぐんまちゃん
さのまる
みきゃん
「ふるさとの観光と名産品まつり」開催! 【大阪府】
13県の大阪事務所が合同開催する物産展に、今年も各県のご当地キャラが集合です!

今年で21回目の開催となる"大阪駅前第1ビル"内の各県大阪事務所による「ふるさとの観光と名産品まつり」にて、各県のご当地キャラ出演するほか、抽選で各地の名産品がもらえるスタンプラリーが行われます!
また、同時開催として「ふるさとの地酒と銘名品まつり」や「年末ジャンボ!縁日大会」が催されます。
販売される各県の特産品およびスタンプラリーの詳細は、下記公式サイトPDFにてご案内されています。
「ふるさとの観光と名産品まつり」開催!

ふるさとの観光と名産品まつり(大阪府)
◆開催日時:2018年12月6日(木)7日(金)11:00~17:00
◆開催場所:大阪駅前第1ビル(大阪府大阪市北区梅田1丁目3-1)
◆参加キャラ:きりこちゃん、レルヒさん、キビタン、アルクマ、そばっち、ペロリン、むすび丸、壺侍、決め手くん、ぐんまちゃん、ぐりぶー

詳細は下記より
ふるさとの観光と名産品まつり

レルヒさん
むすび丸
ぐんまちゃん
ぐりぶー
「えひめ生涯学習 【愛媛県】
生涯学習の推進と文化活動の活性化を図る"県民総合文化祭"に、今年も愛媛県キャラが集合です!

平成30年度の「えひめ生涯学習"夢"まつり」は『がんばろう愛媛』豪雨災害復興イベントとして開催され、2日間さまざまな生涯学習に取り組んでいるグループのステージ、体験・展示コーナーが催されます。
ご当地キャラは会場となるひめぎんホール内の"真珠の間と県民プラザ"に両日出演し、撮影会を行います!
詳細は下記公式サイトPDFにてご案内されています。
「えひめ生涯学習

えひめ生涯学習"夢"まつり(愛媛県)
◆開催日時:2018年12月1日(土)2日(日)
◆開催場所:ひめぎんホール(愛媛県松山市道後町2丁目5-1)
◆参加キャラ:みきゃん、ダークみきゃん、こみきゃん、にゃんよ、いのとん、はまぽん、かみりん他

詳細は下記より
えひめ生涯学習"夢"まつり

みきゃん
ダークみきゃん
いのとん
「第11回志木市民まつり カッパだよ!全員集合!!」開催! 【埼玉県】
ご当地キャラステージや第2回グルメ王決定戦が行われる第11回目の「志木市民まつり」、今週末開催です!

カパル・カッピー・志木あらちゃんのもとに県内外からご当地キャラが大集合する「志木市民まつり カッパだよ!全員集合!!」。
キャラたちのステージ・グリーティングをはじめ、GCB47のLIVEや第2回目となる"志木市ご当地グルメ王決定戦"が行われるほか、今年の志木市民まつりはひこにゃんがスペシャルゲストとして登場します!
スケジュールや会場マップ、出店店舗のご案内は下記公式サイト内イベントポスターにて。
「第11回志木市民まつり カッパだよ!全員集合!!」開催!

第11回志木市民まつり カッパだよ!全員集合!!(埼玉県)
◆開催日時:2018年12月2日(日)10:00~15:00
◆開催場所:志木市民会館及びパルシティ通り(埼玉県志木市本町1-11-50付近)
◆参加キャラ:カパル、カッピー、志木あらちゃん、ひこにゃん、北春日部Q之介、ホヌッピー、与一くん、ムジナもん、スパンキー、大崎一番太郎、戸越銀次郎、カッパのコタロウ、ふっかちゃん、コバトン、さいたまっち、ジンギスカンのジンくん、安田朗、おたる運がっぱ、うどん脳、さくらちゃん、アルディ、向嶋言問姐さん、さのまる、プラスちゃん、えちゴン、ニャジロウ、きんぼり~、うなも、みっくす、ころう君、大根ちゃま、やぶきじくん、松戸さん、ざっくぅ

詳細は下記より
第11回志木市民まつり カッパだよ!全員集合!!

カパル

「冬の函館イベント」開催!

| コメント(0) | トラックバック(0)
「冬の函館イベント」開催! 【宮城県】
仙台市にて開催される函館の観光PRイベントに、函館キャラが出演です!

明日からの3日間、エスパル仙台とJR北海道函館支社のタイアップによる観光PR「冬の函館イベント」が開催され、 函館のご当地キャラである"イカール星人"と"エキゾーくん"が出演します!
「冬の函館イベント」では観光PRコーナーやパネル展、函館の人気洋菓子であるチーズオムレット「スナッフルス」の出店などが行われます。
キャラ登場時間および行われる各イベントの詳細は、下記公式サイトポスターにてご案内されています。
「冬の函館イベント」開催!

冬の函館イベント(宮城県)
◆開催日時:2018年11月23日(金・祝)~25日(日)10:00~16:00
◆開催場所:S-PAL仙台(宮城県仙台市青葉区中央1-1-1)
◆参加キャラ:イカール星人、エキゾーくん

詳細は下記より
冬の函館イベント

エキゾーくん
「第21回 そぶえイチョウ黄葉まつり」タボくんバンド出演! 【愛知県】
「そぶえイチョウ黄葉まつり」のオープニングイベントに、タボくんバンドが出演です!

11月23日(金・祝)~12月2日(日)の期間「第21回 そぶえイチョウ黄葉まつり」が開催され、23日(金・祝) 24日(土)の2日間行われるオープニングイベントの初日にタボくんバンドが出演します!
"祖父江町体育館会場"でのステージイベントのほか、祐専寺及び周辺の"山﨑会場"ではライトアップ点灯セレモニーをはじめ、「そぶえイチョウ黄葉まつり」期間中さまざまな催しが行われます。
各会場スケジュールおよびイベント詳細は、下記公式サイト内ポスターにて。
「第21回 そぶえイチョウ黄葉まつり」タボくんバンド出演!

第21回 そぶえイチョウ黄葉まつり(愛知県)
◆開催日時:2018年11月23日(金・祝)9:00~16:00
◆開催場所:祖父江町体育館(愛知県稲沢市祖父江町山崎下枇486-1)
◆参加キャラ:いなッピー、タボくん

詳細は下記より
第21回 そぶえイチョウ黄葉まつり

いなッピー
タボくん
「世界キャラクターさみっとin羽生2018 直前特番」明日20時から放送! 明日21日(水)20:00より、ご当地キャラ放送局特別番組「世界キャラクターさみっとin羽生2018 直前特番」が放送されます!
"さみっとまであと3日"となる明日11月21日(水)に、さみっとの詳細やみなさまからのご質問にお答えしていく特別番組をお送りします!
昨年の会場レイアウト変更から、一昨年までのさみっとレイアウトにて開催される会場マップや、今年の特色であるキャラたちのコラボステージPRについて、公式サイトをチェックしながら番組をお送りします。
イベントに関するご質問、さみっとやキャラたちへの想いをぜひコメントしつつご視聴ください!

番組は放送後youtubeにてアーカイブが公開されますので、お時間が合わなかった方やもういちど見直したいという方にもご覧いただけます。
-------------------------------------------------------------
「世界キャラクターさみっとin羽生2018 直前特番」
◆放送日時:2018年11月21日(水)20:00~
◆配信先:showroom ※配信先は下記より。
https://www.showroom-live.com/gc
-------------------------------------------------------------

「ご当地キャラ放送局」過去の放送

「こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア」開催! 【東京都】
今年3回目の開催となる首都圏における愛知の観光物産展に、愛知県のご当地キャラが出演です!

12月1日(土)2日(日)の2日間開催される平成30年度第3回目の「こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア」では、愛知の名産品の販売をはじめ、市町村PRや「徳川家康と服部半蔵忍者隊Ⓡ」・「グレート家康公「葵」武将隊」の演武、愛知県キャラである"いなッピー、いなりん、だし丸くん、わん丸君"たちによる「ご当地キャラ大集合!撮影会」が行われます!
販売される名産品の紹介や「愛知のお菓子詰合せ」がもらえるクイズラリーの詳細、ステージスケジュールは下記公式サイトにてご案内されています。
「こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア」開催!

こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア(東京都)
◆開催日時:2018年12月1日(土)2日(日)11:00~17:00
◆開催場所:有楽町駅前広場(東京都千代田区有楽町2-7-1先)
◆参加キャラ:いなッピー、いなりん、だし丸くん、わん丸君

詳細は下記より
こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア

いなッピー

新登録キャラさんのご紹介

| コメント(0) | トラックバック(0)
新登録キャラさんのご紹介 新たに情報局へ、"さくらんぼの里"寒河江市キャラと松戸市のエンタメを広めるキャラが登場です!
"チェリン"は寒河江市を少しでも多くの方に知ってもらうため活動中☆のキャラクター。頭にはさくらんぼ、首にはおそばのマフラー、おなかには寒河江市の花のつつじが特徴☆

"ばけごろう"は千葉県松戸市のエンターテイメントな文化を広めるキャラクター。千葉県松戸市に住み着く、なんでもできちゃうエンターテイメントなおばけ「ばけごろう」は歌って踊ってみんなを笑顔に変える、キャラ初(自称)のVtuberです!

更に詳しい情報は下記プロフィールページにて!
チェリン
ばけごろう
「 【大阪府】
今週末開催の関東甲信越静7県による観光物産展に、ご当地キャラが出演です!

11月17日(土)18日(日)の2日間、大阪府吹田市にて開催される「"魅力いっぱい"関東甲信越静7県の観光物産展」。各県産品の販売や旬な観光情報、ご当地商品が当たる「ガラポン抽選会」が行われる物産展に、とちまるくん・ぐんまちゃん・レルヒさん・ハッスル黄門が出演予定です!
販売される特産品の紹介およびガラポン抽選会の詳細は、下記公式サイトにてご案内されています。
「

"魅力いっぱい"関東甲信越静7県の観光物産展(大阪府)
◆開催日時:2018年11月17日(土)18日(日)
◆開催場所:ディオス北千里 駅前広場(大阪府吹田市古江台4丁目119)
◆参加キャラ:とちまるくん、ぐんまちゃん、レルヒさん、ハッスル黄門

詳細は下記より
"魅力いっぱい"関東甲信越静7県の観光物産展

とちまるくん
ぐんまちゃん
レルヒさん
「明治維新150年記念 姉妹・親善都市と交流都市の観光と物産展」開催! 【茨城県】
水戸市で開催される物産展の初日に、出展する各市のご当地キャラが登場!

明治維新150年記念として、水戸市とかかわりの深い『敦賀市・彦根市・高松市・前橋市・宇都宮市・高崎市』の6都市による物産展が11月15日(木)から20日(火)の期間開催され、初日となる15日(木)に各市のご当地キャラが登場します!
初日はご当地キャラ出演のほか、先着200名に"わらつと納豆プレゼント"も行われます。
明日からの6日間開催される物産展の詳細は、下記公式サイトにて。
「明治維新150年記念 姉妹・親善都市と交流都市の観光と物産展」開催!

明治維新150年記念 姉妹・親善都市と交流都市の観光と物産展(茨城県)
◆開催日時:2018年11月15日(木)※キャラ登場日
◆開催場所:京成百貨店 7階催事場(茨城県水戸市泉町1丁目6-1)
◆参加キャラ:みとちゃん、よっしー、ひこにゃん、ころとん、ミヤリー、たか丸

詳細は下記より
明治維新150年記念 姉妹・親善都市と交流都市の観光と物産展

みとちゃん
ひこにゃん
ころとん
ミヤリー

「キャラJAM vol.4」開催!

| コメント(0) | トラックバック(0)
「キャラJAM vol.4」開催! 【神奈川県】
今年も「座間市民ふるさとまつり」と、ざまりんとお友だちキャラによる「キャラJAM」が同時開催です!

模擬店出店やステージショー、お御輿など様々な催しが開かれる「第33回 座間市民ふるさとまつり」と同時開催される「キャラJAM vol.4」では、ざまりんとお友だちの神奈川県内キャラたちによるステージ・グリーティング・写真撮影、正午より神崎隆広さんのミニライブが行われます!
「第33回 座間市民ふるさとまつり」および「キャラJAM vol.4」の詳細は、下記公式PDF・ざまりん公式サイトにてご案内されています。
「キャラJAM vol.4」開催!

第33回 座間市民ふるさとまつり~キャラJAM vol.4(神奈川県)
◆開催日時:2018年11月18日(日)9:00~15:00
◆開催場所:座間市役所ふれあい広場(神奈川県座間市緑ケ丘1丁目)
◆参加キャラ:ざまりん、あゆコロちゃん、えび~にゃ、ブタッコリ~、えぼし麻呂

詳細は下記より
第33回 座間市民ふるさとまつり
キャラJAM vol.4

あゆコロちゃん
えび~にゃ
ブタッコリ~
えぼし麻呂
「第6回 ぽんぽこ杯尻ずもう大会」開催! 【滋賀県】
「信楽たぬきの日2018」の最終日に、第6回目の「ぽんぽこ杯尻ずもう大会」が開催です!

第6回目となる甲賀の里のご当地キャラたちによる「ぽんぽこ杯尻ずもう大会が開催され、初参戦となる三重県伊賀市"いが☆グリオ"、滋賀県湖南市"こにゃん"の2キャラが加わり「この秋いちばんの、ゆる~いたたかい」が行われます!
イベントでは尻ずもう大会のほか、ステージPRや撮影会も行われます。
下記公式サイトでは、参加キャラさんの紹介および大会歴代チャンピオンのご案内がされています。
「第6回 ぽんぽこ杯尻ずもう大会」開催!

第6回 ぽんぽこ杯尻ずもう大会(滋賀県)
◆開催日時:2018年11月18日(日)13:00~
◆開催場所:滋賀県立陶芸の森 太陽の広場(滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7)
◆参加キャラ:ぽんぽこちゃん、匠ポン山、にんじゃえもん、ちゃちゃ、みーな、ぎゅうっとちゃん、いが☆グリオ、こにゃん

詳細は下記より
第6回 ぽんぽこ杯尻ずもう大会

ぽんぽこちゃん
匠ポン山
にんじゃえもん
いが☆グリオ

新登録キャラさんのご紹介

| コメント(0) | トラックバック(0)
新登録キャラさんのご紹介 今週新たに2月13日(にいざの日)生まれの、新座市イメージキャラクターが情報局に登場です!
"ゾウキリン"は新座市イメージキャラクターとして、市のPRをしているキャラクター。
ゾウのようですが体の模様がキリンに似た不思議な生き物であり「雑木林とせせらぎのあるまち新座」の雑木林を"ゾウキリン"と読み間違えてやってきて、その居心地の良さにそのまま住みついてしまったキャラさんです。

更に詳しい情報は下記プロフィールページでご覧ください!
ゾウキリン
「にほんばし島根館 開館15周年イベント」開催! 【東京都】
今週末「にほんばし島根館」開館15周年イベントのひとつとして、ご当地キャラコラボ企画が行われます!

2003年にオープンした、東京都日本橋にある島根県のアンテナショップ「にほんばし島根館」。
開館15周年イベントとしてさまざまな企画が催される中、11月10日(土)11日(日)の両日"しまねっこ"が出演し10日(土)は"さのまる"、11日(日)は"ぐんまちゃん"がしまねっこと一緒に「にほんばし島根館」を盛り上げます!
キャラさんの登場スケジュールは、下記公式サイト内のイベントPDFにてご案内されています。
「にほんばし島根館 開館15周年イベント」開催!

にほんばし島根館 開館15周年イベント ご当地キャラコラボ企画(東京都)
◆開催日時:2018年11月10日(土)11日(日)
◆開催場所:にほんばし島根館(東京都中央区日本橋室町1丁目5-3 福島ビル1F)
◆参加キャラ:しまねっこ、さのまる(10日)、ぐんまちゃん(11日)

詳細は下記より
にほんばし島根館

しまねっこ
さのまる
ぐんまちゃん
「やましろ未来っ子はくらん会」開催! 【京都府】
山城地域の魅力を発信するイベントに、京きゃらたちが集合です!

「やましろ未来っ子はくらん会」では、少年少女合唱団や文化団体が出演する"文化ステージ"、山城地域の文化・技術を体験できる"科学体験&地域交流コーナー"が催されます。
京きゃらたちは、文化パルク城陽ふれあいホールで開催される"文化ステージ"のオープンニングに登場!また、文化ステージを鑑賞しアンケートに答えると京きゃらグッズのプレゼントがもらえます。
ステージスケジュールや体験コーナーの詳細は、下記公式サイトにて。
「やましろ未来っ子はくらん会」開催!

やましろ未来っ子はくらん会(京都府)
◆開催日時:2018年11月17日(土)10:00~16:00
◆開催場所:文化パルク城陽ふれあいホール、市民プラザほか(京都府城陽市寺田今堀1)
◆参加キャラ:まゆまろ、ちはや姫、チャチャ王国のおうじちゃま、じょうりんちゃん、たけのこタッキー、笠やん

詳細は下記より
やましろ未来っ子はくらん会

まゆまろ
チャチャ王国のおうじちゃま
「第68回ご当地キャラ放送局」明日20時から生放送! 日本全国のご当地キャラクターの情報をお届けするWEB番組「ご当地キャラ放送局」の第68回目が、明日11月7日20時より放送です!
「ご当地キャラ放送局」は、ご当地キャラのイベント、グッズ情報、ゲストコーナー、そして豪華な視聴者プレゼントと、盛りだくさんの内容でお送りする90分番組です♪
晴天に恵まれました「ご当地キャラ博」「熊本キャラフェス」を終え、ただいま「さみっとまであと〇日」のカウントダウン中である「世界キャラクターさみっとin羽生」が控えている、今月のご当地キャラ放送局は下記編成にてお送りします!
-------------------------------------------------------------
◆番組名:第68回 ご当地キャラ放送局
◆放送日時:2018年11月7日(水) 20:00~21:30
◆配信先:showroom ※配信先は下記より。
https://www.showroom-live.com/gc
-------------------------------------------------------------

★視聴者プレゼント応募方法★
【合言葉】、【郵便番号】、【ご住所】、【お名前】、【電話番号】、【HNやtwitterネーム】、【番組への感想 (任意)】を下記のメールアドレス宛にお送り下さい。
◆応募先メールアドレス:contact@gotouchi-chara.jp
◆応募期間:放送日の当日23:59まで
※合言葉は番組放送中に発表致します

-------------------------------------------------------------

今回のピックアップキャラクターは、数の子生産量日本一の留萌をPRしている"KAZUMOちゃん"、浜町の商工業・観光業サービスの発展そして白浜町をPRしている"しらぺん"です。

そして今回のゲストキャラコーナーには、菊池市のいいところ9つをPRしているキャラであり、先日開催の「熊本キャラフェス3rd」でも活躍を見せてくれた"きくちくん"が出演です!

『みんなで作るイベントレポート』のコーナーでは、視聴者のみなさまが撮影されたイベント写真を大募集!
今回の募集は滋賀県彦根市で開催された「ご当地キャラ博in彦根 2018」です。

お一人様【5枚】程度までを目安に、投稿をお願い致します!
投稿の際にはハッシュタグ(#ご当地キャラ情報局)をお忘れなく☆

「ご当地キャラ放送局」過去の放送

KAZUMOちゃん
しらぺん
きくちくん
「eふくしフェス こんなことも福祉だったんだ! 2018.in小樽」開催! 【北海道】
小樽で開催される福祉イベントに、北海道キャラたちが出演します!

あたらしい福祉の魅力を発見!「eふくしフェス こんなことも福祉だったんだ! 2018.in小樽」に、北海道キャラたちが出演しグリーティング・撮影会を行います!
小樽市内の社会福祉法人が連携し行われるこのイベントでは、福祉に関する"販売・展示・体験・相談"コーナーがそれぞれ設けられ、ステージイベントでは"よさこい演武"や"フラダンス"が行われます。
コーナー出展の詳細は、下記公式サイトのポスターPDFにてご案内されています。
「eふくしフェス こんなことも福祉だったんだ! 2018.in小樽」開催!

eふくしフェス こんなことも福祉だったんだ! 2018.in小樽(北海道)
◆開催日時:2018年11月18日(日)10:00~16:00
◆開催場所:ウイングベイ小樽(北海道小樽市築港11)
◆参加キャラ:おたる運がっぱ、商大くん、コアックマ、アックマ、やべーべや、ユニ殿、そらち姫

詳細は下記より
eふくしフェス こんなことも福祉だったんだ! 2018.in小樽

おたる運がっぱ
コアックマ
アックマ
やべーべや
ユニ殿
そらち姫
「ここ滋賀 1st ANNIVERSARY-大感謝祭-」開催! 【東京都】
開設1周年をむかえる「ここ滋賀」記念イベントに、滋賀県キャラたちが集合です!

10月29日(月)~11月4日(日)までの期間開催される「ここ滋賀 1st ANNIVERSARY-大感謝祭-」。
明日3日(土・祝)に行われる「SHIGA's感謝祭」にタボくんがステージ出演するほか、琵琶湖キャラのキャッフィー・チャッフィー、近江米「みずかがみ」の妖精みずかがみんが出演します!
そのほかイベントではグルメ・滋賀の地酒や観光ブース出店が行われます、詳細は下記公式サイトにて。
「ここ滋賀 1st ANNIVERSARY-大感謝祭-」開催!

ここ滋賀 1st ANNIVERSARY-大感謝祭-(東京都)
◆開催日時:2018年11月3日(土・祝)11:00~16:00
◆開催場所:ここ滋賀隣接スペース(東京都中央区日本橋2丁目7-1)
◆参加キャラ:タボくん、キャッフィー、チャッフィー、みずかがみん

詳細は下記より
ここ滋賀 1st ANNIVERSARY-大感謝祭-

タボくん
「みきゃんお誕生日会@道後」開催! 【愛媛県】
今年のみきゃんお誕生日会は、昨年オープンしたばかりの豪華な温泉館にて開催です!

11月11日(ワンワンワンワンの日)にお誕生日をむかえるみきゃんのお誕生会が、飛鳥時代の建築様式を取り入れた『道後温泉別館 飛鳥乃湯泉』にて2日間開催されます!
愛媛の新キャラクター"コミー"こと「こみきゃん」をはじめ、お祝いに集まったキャラ・ヒーローたちがステージやグリーティングを行います。
スケジュールおよび各日のキャラさん参加日は、下記みきゃん公式ツイッターのイベントポスターにてご案内されています。
「みきゃんお誕生日会@道後」開催!

みきゃんお誕生日会@道後(愛媛県)
◆開催日時:2018年11月10日(土)11日(日)
◆開催場所:道後温泉別館 飛鳥乃湯泉(愛媛県松山市道後湯之町19番22号)
◆参加キャラ:みきゃん、ダークみきゃん、こみきゃん、伊達にゃんよ、ミナモ、ミカンまる、エガオー、マツヤマン、キタキュウマン、バリィさん(10日)、しこちゅ~(10日)、なーしくん(10日)、サダンディー(10日)、しまねっこ(10日)、とべっち(10日)
、うどん脳&暗黒麺J(11日)

詳細は下記より
みきゃんお誕生日会@道後
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉

みきゃん
ダークみきゃん
ミカンまる
バリィさん
しまねっこ
うどん脳

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01

このアーカイブについて

このページには、2018年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年10月です。

次のアーカイブは2018年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。