ゆるキャラ(R)News

ゆるキャラ復興支援

2011.03.16

ゆるキャラ復興支援本日は被災地の復興に向けた、当ゆるキャラさみっと協会の動向をお伝えしよう。
11日の震災以降、当協会に各地のゆるキャラ管理団体から、様々な相談や意見が届いた。

「自治体のキャラと違い、小さな企業のキャラなどは、なにか後ろ盾が無いと、募金活動もやり辛い」

「各地のゆるキャラ管理団体で、統一のスローガン的なものを掲げて活動してはどうか。」

震災以降、様々なイベントを自粛する傾向も多く見られ、特にゆるキャラに関しては「イベント自体は開催するとしても、ゆるキャラの登場予定の部分はカットで。」と、いったようなことも多いようだ。

これについては、様々な解釈はあるだろう。
これだけではなく、web上などでは、様々な支援活動に対しての批判もよく目にする。

しかし当協会としては、「ゆるキャラ達にできることは、やはり人を笑顔にすること。」という考えのもと、広い範囲でゆるキャラ達の復興支援活動をバックアップしていこうと決定した。

近日中に、当サイトで詳しい内容をお伝えしよう。


本日もなにかの役に立ちそうな情報サイトを紹介する。
web上では不確定な情報も多い。
最終的には自分で真偽を確かめ、不正確な情報をむやみに広めないよう、くれぐれもご注意いただきたい。

給水・炊き出し場所一覧

全国社会福祉協議会・ボランティア受付窓口