参加キャラ:五十音順(さ行)
- 
								 彩夏ちゃん
											埼玉 彩夏ちゃん
											埼玉
- 
								参加日:11月22日・23日 初参加の朝霞市民まつり「彩夏祭」シンボルキャラクターの「彩夏ちゃん」です!本州最古のよさこい鳴子踊りの祭典「関八州よさこいフェスタ」をPRするため、一生懸命鳴子をフリフリしています。花火をイメージしつつ「彩」の文字に結ったヘアースタイルが素敵でしょ! 
- 
								 サイちゃん
											埼玉 サイちゃん
											埼玉
- 
								参加日:11月22日・23日 NHKさいたま放送局マスコットキャラクターサイちゃんタマちゃん。 
 サイちゃんは、繊細で気配り上手な小学5年生。
 タマちゃんは、明るく誰とでも仲良しになれちゃう小学6年生。
 今年で2回目の参加となりますので、さらなる認知度向上に向けてがんばります!!
- 
								 サイのぶん太くん
											埼玉 サイのぶん太くん
											埼玉
- 
								参加日:11月22日・23日 今年1月にデビューしました! 
 埼玉県の記事やイベントなどをPRしていきます!!
 初めての参加となりますが精一杯頑張りますので宜しくお願いします!!
- 
								 サイポンうみ
											埼玉 サイポンうみ
											埼玉
- 
								参加日:11月22日・23日 自衛隊埼玉地方協力本部のPRを担当するサイポン4兄弟「りく」「うみ」「そら」です。見た目はサイですが、埼玉県のシンボル【勾玉】にも似ています。性格は草食系で優しさが自慢ですが、怒るとライオンも一撃で倒すDNAを受け継いでいます。 
 県内の地域のイベント等にも多く参加しています。宜しくお願いします。
- 
								 サイポンそら
											埼玉 サイポンそら
											埼玉
- 
								参加日:11月22日・23日 自衛隊埼玉地方協力本部のPRを担当するサイポン4兄弟「りく」「うみ」「そら」です。見た目はサイですが、埼玉県のシンボル【勾玉】にも似ています。性格は草食系で優しさが自慢ですが、怒るとライオンも一撃で倒すDNAを受け継いでいます。 
 県内の地域のイベント等にも多く参加しています。宜しくお願いします。
- 
								 サイポンりく
											埼玉 サイポンりく
											埼玉
- 
								参加日:11月22日・23日 自衛隊埼玉地方協力本部のPRを担当するサイポン4兄弟「りく」「うみ」「そら」です。見た目はサイですが、埼玉県のシンボル【勾玉】にも似ています。性格は草食系で優しさが自慢ですが、怒るとライオンも一撃で倒すDNAを受け継いでいます。 
 県内の地域のイベント等にも多く参加しています。宜しくお願いします。
- 
								 ざおうさま
											宮城 ざおうさま
											宮城
- 
								参加日:11月22日・23日 とても恥ずかしがり屋の王様で、昨年のさみっとでは蔵王町PRが不完全燃焼だったと反省してましたが、「蔵王町は宮城県だ!」というのを全国のみんなに知ってもらうために再び羽生に行くことを決意!! 
 全国のみんなと遊んだり、ゆるキャラ友達を増やしたり、美味しいグルメを腹いっぱい食べることが本当の目的のようです。
- 
								 さくラ
											東京 さくラ
											東京
- 
								参加日:11月22日・23日 すみだ(東京都墨田区)に突然現れた一匹の赤ちゃんドラゴンは、背びれやしっぽの特徴から「さくラ」と呼ばれるようになりました。 
 さくラはまだ赤ちゃんなのでおぶわれながらの参加となりますが、会場のみなさんや世界のキャラクターの先輩たちに逢えるのをとっても楽しみにしています。
- 
								 桜タマ吉
											新潟 桜タマ吉
											新潟
- 
								参加日:11月22日 新潟県を代表する忠犬で、雪崩から2度も主人を助けた村松(現五泉市)の忠犬タマ公がモデル。 
 全国桜名所100選に選ばれた地元村松公園の『桜』
 実在した忠犬タマ公の『タマ』
 3万石の城下町の『武士』の3つの要素を合わせて考えられたのが桜タマ吉です。地元活性化や相手を想う気持ちの大切さなどを日々みんなに伝えながら活動している住民票も持つ地元で大人気のキャラクターです。
- 
								 さくらっきー
											宮城 さくらっきー
											宮城
- 
								参加日:11月22日・23日 宮城県大河原町の観光PRキャラクター「さくらっきー」だよ! 
 去年は初参加だったけど
 たくさんのお友達と会えてとても嬉しかったんだ。
 今年もさらにたくさんのお友達と会いたいな♪
- 
								 ざっくぅ
											大阪 ざっくぅ
											大阪
- 
								参加日:11月22日 主にケーブルテレビ局のある地域に棲息し、お客さまがインターネットを安全・安心・便利にご利用いただけるよう、見守っています。 
 マシュマロのような白く柔らかい質感が特徴です。
- 
								 幸手市マスコットキャラクター 幸手市マスコットキャラクター
 さっちゃん 埼玉
- 
								参加日:11月22日・23日 「さっちゃん」は、幸手市の観光名所である権現堂公園の桜と菜の花をイメージしたもので、手は幸手市の「幸手」にちなみ「幸せの手」「ハッピーハンド」を表現して鳩の形をしています。 
 また、「さっちゃん」と握手をすると幸せになれるかもって言われています。会場で「さっちゃん」に会ったら、ぜひ握手してみて下さい。
 羽生から世界に幸せを届けます。
- 
								 サッちゃん
											東京 サッちゃん
											東京
- 
								参加日:11月23日 活動エリア内にはオシャレな街「吉祥寺」のある武蔵野市や、「日本のブルーベリー栽培発祥の地」の小平市があるムー。かわいいガールフレンドのサッちゃんと一緒にJAをPRするムー。 
- 
								 センサスくん
											日本 センサスくん
											日本
- 
								参加日:11月22日・23日 来年、平成27年は国勢調査を実施します。 
 国勢調査は、日本国内に住むすべての人と世帯を対象とする、国の最も重要な統計調査です。
 センサスくんは、国勢調査が赤ちゃんからお年寄りまで一人の漏れなく調査しなければならないことから、未来の時代を担う赤ちゃんをイメージキャラクターとして平成2年国勢調査で誕生しました。
 「センサスくん」は、国勢調査を表す人口センサスから名付けられました。
- 
								 じぇいわ君
											東京 じぇいわ君
											東京
- 
								参加日:11月22日・23日 首都圏のJRトレインチャンネル内で天気予報を伝えているキャラクターです。 
 天気に合わせてコーディネートが変わり、その日の天気から連想する文字が頭に浮かびあがります。
 去年と同じように一般の方々に喜んでいただけるような企画を行いたいと思います。
- 
								 シガ公
											長野 シガ公
											長野
- 
								参加日:11月22日・23日 山ノ内町商工会と長野美術専門学校の連携で平成22年12月に誕生した4人の町応援キャラクターの一人。前身はカモシカ、今は新人の山の神様として活躍中です。ツノは志賀高原等で採れるネマガリダケ。食べる事、寝る事が大好きでドジばかり。手も短くて何もできませんが、町を元気にしようと日々頑張っています。 
- 
								 志木あらちゃん
											埼玉 志木あらちゃん
											埼玉
- 
								参加日:11月22日・23日 ゴマアザラシの女の子。 北の海から荒川の秋ケ瀬水門へやってきて人気者になりました。年齢は人間でいえばお年頃。日向ぼっこが大好き。おっとり見えるが行動的。 思い込んだら命がけ。 
- 
								 シスト男爵
											北海道 シスト男爵
											北海道
- 
								参加日:11月22日・23日 皆様ご機嫌よう。ワタクシが一体何なのか分からないとよく言われますが、位のあるアンモナイトですぞ。普段は北海道むかわ町で行っている宝探しゲームの案内役をしております。人間の皆様はゆるキャラに会いに会場へいらっしゃるようですが、ワタクシはそんな皆様の様子をじっくり観察させて頂きますぞ。ふぉっふぉっふぉっ! 
- 
								 柴崎さき
											東京 柴崎さき
											東京
- 
								参加日:11月22日・23日 東京都調布市柴崎に住んでる狛犬の女の子です。 
 地元、調布市を中心に地元のPR活動をしています。
 また、いろんな地域のキャラクターイベントに参加して、その地域のキャラクターを交流を深めています。
 『外国人が一番好きなゆるキャラ』で第3位に選ばれました。
- 
								 ジャガイモネッコロ
											東京 ジャガイモネッコロ
											東京
- 
								参加日:11月22日・23日 小学館漫画誌6誌で連載中のキャラクターです。 
 小学館としてこうしたゆるキャラ・ご当地キャライベントへの初の出展となるので非常に話題になると思います。
- 
								 ジャグリンゴ
											東京 ジャグリンゴ
											東京
- 
								参加日:11月22日・23日 NHKBSプレミアムの子ども番組「ワラッチャオ!」からの参加です。 
 メタホンというスマホのキャラを一押しで参加したいとおもいます。
 どうぞよろしくお願いします。
 イベントの様子を撮影させていただき、番組内で放送したいとおもっております。
- 
								 シャロウムちゃん
											イスラエル シャロウムちゃん
											イスラエル
- 
								参加日:11月22日・23日 出身:イスラエル親善大使 
 好物:ファラフェル
 特技:みんなを和ませること
 
 イスラエルの国章で、平和の象徴オリーブを手に持ち、ダビデの星のかんむりを頭にかぶっている。
 日本とイスラエルの人々をつなぐ架け橋となることを目標に、イスラエルの親善大使として頑張っている。
 
- 
								 しょうぶパン鬼ー
											埼玉 しょうぶパン鬼ー
											埼玉
- 
								参加日:11月22日・23日 久喜市菖蒲地区の花「あやめ」をモチーフに勝負パンツをはいた小鬼「しょうぶパン鬼―」は、「あなたの人生の勝負を応援するキャラクター」として誕生しました。しょうぶパン鬼ーは、恋愛、受験、勝つ、当たり、長寿などの「勝負を応援するパンツ」を履き替えてみんなの願いをかなえます。 
- 
								 じょうりんちゃん
											京都 じょうりんちゃん
											京都
- 
								参加日:11月22日・23日 京都府城陽市のイメージキャラクターじょうりんです!昨年、12月5日に城陽をPRするために誕生しました。城陽市は、京都から五里、奈良から五里にあるまちで、「五里五里の里」と呼ばれていますが、今ひとつ有名でないのが残念です。そこで、城陽の特産物であるイチジクをモチーフに、これも特産で市の木になっている梅をあしらった元気な女の子。市長から福(福に○)市長を任命され、ご当地キャラin彦根で全国区デビュー!全国のキャラとお友達になり、城陽をアピールします。 
- 
								 しらかわん
											福島 しらかわん
											福島
- 
								参加日:11月22日・23日 こんにちワン! 
 ぼくは福島県白河市公認キャラクターのしらかわんだワン!
 白河市をPRして白河の魅力をたくさんの人に伝えられるようにがんばるワン!
 11月はみんなに会いに行くから、ぼくのふわふわの体をなでなでして欲しいワン!
- 
								 新宿あわわ
											東京 新宿あわわ
											東京
- 
								参加日:11月22日・23日 新宿区食品衛生協会の10周年を記念して、誕生したマスコットキャラクター「新宿あわわ」です。 
 歌って踊って、正しい手洗いをPRしています。
 しっかり手を洗って、ノロウイルスをやっつけよう!
- 
								 すがもん
											東京 すがもん
											東京
- 
								参加日:11月22日・23日 おばあちゃんの原宿でおなじみの巣鴨地蔵通り商店街のおもてなし委員長『すがもん』は鴨の国からやってきた12才の男の子。「日本の商店街を元気にしたいがも~♪」の思いで東京 巣鴨で元気に修行中。“すがもんのおしりを触ると恋が実る”という都市伝説も!商店街入口にある、巨大なさわれるオブジェ“すがもんのおしり”が大人気。 
- 
								 すぎぴょん
											埼玉 すぎぴょん
											埼玉
- 
								参加日:11月22日・23日 杉(町の木)と、鷲(町の形)からデザインされ、きらきらした大きな目と一生懸命手を振る姿、ふわふわした羽根がポイント。かわいい杉の木が今にもぴょんぴょんと跳ね回っていく様子から、「すぎぴょん」と名づけられました。今年も杉戸町をPRします!! 
- 
								 すだちくん
											徳島 すだちくん
											徳島
- 
								参加日:11月22日・23日 「すだちくん」は、平成5年の東四国国体でデビューして以来、徳島県のマスコットとして約20年間のキャリアを持つ人気者。「すだちくん」のモチーフは、特産品の「すだち」。すだちは、さわやかな酸味と香りで料理を引き立てる名脇役です。「すだちくん」も、いろんなイベントを盛り上げる名脇役。愛くるしい笑顔でビタミンを振りまき、徳島からみんなを元気にします。 
- 
								 スリーポリンキーズ
											東京 スリーポリンキーズ
											東京
- 
								参加日:11月22日・23日 がんばり屋のジャン、ハンサムなポール、ドジなベル。 
 3人は踊りのアルバイトをしながら絵の勉強中。
 ちなみに、3人が踊っているステージはパリのオペラ座です。
- 
								 スワットン
											北海道 スワットン
											北海道
- 
								参加日:11月22日・23日 昨年、初参加して町をPRしましたが、今年は、オホーツクの海産物も提供しながら、スワットンと町をPRしていきます。観光大使として、羽生のさみっとに参加することで、フェイスブックやファンクラブも盛況になると考えています。よろしくお願いいたします。 
- 
								 星夢ちゃん
											埼玉 星夢ちゃん
											埼玉
- 
								参加日:11月22日 1300年の歴史と伝統を誇る小川和紙の発展を願い、戦後まもなく始まった小川町七夕まつり。そのイメージキャラクターに就任したのが、「天の川」から舞い降りた幸運の天使「星夢(すたむ)ちゃん」です。いつの日かみんなの夢や希望が叶うよう”星に願いを”込めて命名されました。ゆる玉応援談入団を機に、その幸運っぷりで「小川町から埼玉を明るくした~い」とゆるく力んでます。 
- 
								 せいわ なごみちゃん
											埼玉 せいわ なごみちゃん
											埼玉
- 
								参加日:11月22日 昨年誕生した、埼玉県立誠和福祉高校のマスコットキャラクターです。 
 福祉教育、ボランティアの誠和福祉のシンボルとして活躍しています。
 福祉科の実習着を身にまとい、盲導犬のゴールデンレトリバーの耳をもつ心優しい女の子です。
 福祉や看護、保育のスペシャリストを目指して頑張っている誠和福祉の生徒を応援しています。
- 
								 ゾウキリン
											埼玉 ゾウキリン
											埼玉
- 
								参加日:11月22日・23日 ゾウとキリンが混ざった不思議な生き物、ゾウキリン。雑木林がたくさんある埼玉県新座市に住んでいるゾウ。 
 当日は参加する他のキャラクターや遊びに来てくれるみんなと仲良くしてお友たちになりたいゾウ!
 新座の良さをたくさんPRするので、ぜひ新座にも遊びに来てほしいゾウ!!
- 
								 ソナポケマン
											東京 ソナポケマン
											東京
- 
								参加日:11月22日・23日 LOVEあいちサポーターズ「あいち音楽大使」を務めるソナーポケットのキャラクターです。 
 ぽっちゃり系のキモカワキャラとして人気者で、可愛い顔とは裏腹に、シュールな性格です。
 “笑顔の連鎖”をテーマに掲げ、愛知から全国へ、そして世界へ、笑顔を届けていきます!
 「世界キャラクターさみっと」という大きなイベントで、愛知の良さを知ってもらい、そして“笑顔の連鎖”を広めていければと思っております。
 よろしくお願いいたします!
 
						 
										
 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										