2014年9月アーカイブ

「第19回 ご当地キャラ放送局」明日20時より放送! 日本全国のご当地キャラクターの情報をお届けするWEB番組「ご当地キャラ放送局」の第19回目が、明日10月1日20時より放送です。
ご当地キャラのイベント、グッズ情報、ゲストコーナー、そして豪華な視聴者プレゼントと、盛りだくさんの内容でお送りする90分番組です。

10月18日(土)、19日(日)に開催される「ご当地キャラ博in彦根 2014」の初出し情報もありますのでチェックです!

-----------------------------------------------

◆番組名:第19回 ご当地キャラ放送局
◆放送日時:2014年10月1日(水) 20:00~21:30
◆配信先:ユーストリーム ※配信は下記より。

-----------------------------------------------

今回のピックアップキャラクターは、和歌山県の熊野古道をPRしているキャラクター「だるだる」、京都府宇治市のキャラクター"チャチャ王国のおうじちゃま"。

そして、ゲストキャラとして、仙台・宮城観光PRキャラクター"むすび丸"がスカイプ中継に登場です!ぜひお見逃しなく。

また、『みんなで作るイベントレポート』のコーナーでは視聴者様が撮影されたイベント写真を募集致します。
今回写真を募集するイベントはつい先日福島で開催された「ご当地キャラこども夢フェスタin白河」です。
上記のイベントへ遊びに行った方はぜひ、イベントの様子が分かる写真を添えて番組放送中にツイッターで呟いてください。
また、多くの方の写真をご紹介したいので、お一人様【5枚】程度までを目安に、投稿をお願い致します!
投稿の際にはハッシュタグ(#ご当地キャラ情報局)をお忘れなく。

「ご当地キャラ放送局」放送ページ
「ご当地キャラ放送局」過去の放送

だるだる
チャチャ王国のおうじちゃま
むすび丸
『秋のさっぽろテレビ塔「キャラクター大集合!!」』開催 今週末の10月4日(土)に北海道札幌にて『秋のさっぽろテレビ塔「キャラクター大集合!!」』が開催される。

10以上のキャラクターが集合するので、ぜひ足を運んで頂きたい。

秋のさっぽろテレビ塔「キャラクター大集合!!」

秋のさっぽろテレビ塔「キャラクター大集合!!」(北海道)
◆開催日時:2014年10月4日(土) 11:00~15:00
◆会場:さっぽろテレビ塔1階
◆参加キャラ:テレビ父さん、ジンギスカンのジンくん、カンくん、運がっぱ、GO太くん、ゾンベアー、コアックマ、アックマ 他

詳細は下記より

秋のさっぽろテレビ塔「キャラクター大集合!!」
テレビ父さん
「とうおんゆるキャラ®まつり」開催 今週末の9月28日(日)に愛媛にて開催される「とうおんまるごと見本市」内にて「とうおんゆるキャラ®まつり」が開催される。
30以上のキャラクターが大集合するので、ぜひ足を運んで頂きたい。

「とうおんゆるキャラ®まつり」

「とうおんゆるキャラ®まつり」(愛媛)
◆開催日時:2014年9月28日(日) 10:00~16:25
◆会場:東温市中央公民館2階大ホール
◆参加キャラ:いのとん、あーるん、あおりん、O級くん、おたたちゃん、加東伝の助、カブちゃん、しまぼう、しんじょう君、たま媛ちゃん、タウンページ君、でんちゅうくん、とべっち、とりカエル、とり奉行骨付じゅうじゅう、なーしくん、ななうめちゃん、新居浜まちゅり、にゃんよ、はまぽん、いまばりバリィさん、ビビットくん、ぴんと、ふじっこちゃん、ぽっくりん、マッキー、まる芽ちゃん、みかんまる、みきゃん、みとよん、むきぱんだ、ゆりぼう、よしあきくん 合計33キャラ

詳細は下記より

「とうおんまるごと見本市」特別イベントについて
「おわん組合ゆるサミット&マルシェin輪島漆芸美術館」開催 来週の10月4日(土)に石川県にて「おわん組合ゆるサミット&マルシェin輪島漆芸美術館」が開催される。

おわんキャラクターユニット「おわん組合」が集合するので、ぜひ足を運んではいかがだろうか。

「おわん組合ゆるサミット&マルシェin輪島漆芸美術館」

「おわん組合ゆるサミット&マルシェin輪島漆芸美術館」(石川)
◆開催日時:2014年10月4日(土) 12:00~16:00
◆会場:石川県輪島漆芸術館、輪島市漆の里広場(美術館隣接)
    ※雨天の場合...講義室(飲食店ブース中止)
◆内容:おわんキャラクターユニット「おわん組合」が輪島漆芸美術館に大集合!
かわいいキャラクターとふれあったり、一緒に写真を撮ったりしましょう。
漆の里広場では楽しい屋外マーケットを同時開催!どうぞお気軽にお越しください。
わんじまのfacebookでは、出店者の紹介をしています!
◆参加キャラ:おわんさん、わんこきょうだい、わんじま

詳細は下記より

おわん組合ゆるサミット&マルシェin輪島漆芸美術館
おわん組合
わんじまフェイスブック

わんじま
おわんさん
「ご当地キャラこども夢フェスタinしらかわ2014」今週末開催! いよいよ今週末の9月27日(土)・28日(日)に福島にて「ご当地キャラこども夢フェスタinしらかわ2014」が開催される。
参加キャラクター一覧のほか、ステージスケジュールやブースマップも公開されているのでぜひチェックを。

「ご当地キャラこども夢フェスタinしらかわ2014」

「ご当地キャラこども夢フェスタinしらかわ2014」(福島)
◆開催日時:2014年9月27日(土)・28日(日) 9:00~15:30
◆会場:白河駅前イベント広場・小峰通り 他
◆参加キャラクター:キビタン、八重たん、いまばりバリィさん、ぐんまちゃん、さのまる、ふっかちゃん、あいづじげん、コアックマ、アックマ、あゆコロちゃん、いがまんちゃん、ムジナもん、うなりくん、えぼし麻呂、お猿のくぅ、おしなりくん、カッパのコタロウ、カモ虎課長、菊松くん、くもっくる、クロロ、ころとん、笹だるま、ササダンゴン、真田幸丸、銃太郎くん、出世大名家康くん、しんじょう君、ゾンベアー、ちゃちゃも、ちょるる、つゆヤキソバン、てる政宗、とちまる、とっくりん、とまチョップ、十和田ごんぼう、十和田にんにん、十和田ねぎん、十和田ねばっち、ニャジロウ、はなちゃん♂、ぴあにしき、ぴーにゃっつ、Pマン、ビズベア(次男)、フカインダー、みっけ、みやざき犬、向嶋言問姐さん、むすび丸、やちにゃん、与一くん、龍王さくらちゃん 他

詳細は下記より

ご当地キャラこども夢フェスタinしらかわ
「おめでとう!岐阜県関市合併10周年 ご当地キャラ&グルメまつり」開催 今週末、岐阜にて「おめでとう!岐阜県関市合併10周年 ご当地キャラ&グルメまつり」が開催される。

多くのキャラクターが大集合するので、ぜひ足を運んではいかがだろうか。

「おめでとう!岐阜県関市合併10周年 ご当地キャラ&グルメまつり」

「おめでとう!岐阜県関市合併10周年 ご当地キャラ&グルメまつり」(岐阜)
◆開催日時:2014年9月27日(土)・28日(日) 10:00~16:00
       ※9月27日(土) 10:30~開会式を行います。
◆会場:岐阜県関市中池公園多目的広場
◆イベント内容:ご当地キャラ・物産ブース、飲食ブース、ご当地PRステージ
       ※入場無料
◆参加キャラクター:関*はもみん、小瀬うかるくん、空ちゃん、くまモン、えび~にゃ、ちっちゃいおっさん、あいさつ地蔵、いが☆グリオ、イヌナキン、いなっぴー、うーたん、あおむちゃん、おがっきぃ、お城ロボ、さがまるくん、さがまるちゃん、かつなりくん、クウとかいな、くろたん、さらまんサンたろう、すえっこくん、たけちゃん、はなちゃん、たわわちゃん、ちゃお、つっちー、のこりん、和み柴っこ、ねぎっちょ、みどりっこちゃん、ミナモ、ひーぽーちゃん、東近江のガオさん、ミーモくん、みくりん、ナガラー、もとまる、やおっち、ゆずりん、タボくん、まーちゃ、ナッチョルくん、こまちゃん、せとくん、ウルスくん、ふっきー、関ぷりんせす 他

詳細は下記より

おめでとう!岐阜県関市合併10周年 ご当地キャラ&グルメまつり
関*はもみん
「2014全国ご当地キャラクター名鑑&パーフェクトDATA BOOK」本日発売 「2014全国ご当地キャラクター名鑑&パーフェクトDATA BOOK」が本日発売された。

474キャラの名鑑+95キャラの紹介がされているほか、"ふなっしー"、"ひこにゃん"のスペシャルトークや"いしきりん"×"バファローベル"の対談など、盛りだくさんな内容となっているので、ぜひチェックを。

「2014全国ご当地キャラクター名鑑&パーフェクトDATA BOOK」

---------------------------------------------------------------------------

◆書籍名:2014全国ご当地キャラクター名鑑&パーフェクトDATA BOOK
◆ページ数:ムック 129ページ
◆出版社:ベースボール・マガジン社
◆発売日:2014/9/19
◆定価:本体907円+税
◆商品パッケージの寸法:29.6 x 23 x 0.8 cm(国際判)
◆販売先:全国の書店・コンビニ、ウェブ※一部取り扱っていない店舗もございます

---------------------------------------------------------------------------

詳細は下記より

2014全国ご当地キャラクター名鑑&パーフェクトDATA BOOK

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週新たに当情報局にこちらのキャラクターが登場だ。

"はなてらすちゃん"は"三重県伊勢市の観光PRキャラクター。
キャラクターの公式ページでは活動の様子や今後の予定が掲載されているのでぜひチェックを。

"とだみちゃん"は埼玉県戸田ヶ原自然再生事業。緑の大切さをPRしているキャラクター。
戸田市の自然を見守る妖精で、サクラソウの花をあしらった服と帽子が特徴だ。
キャラクターの公式ページでは今後の活動予定が掲載されているのでぜひチェックを。

更に詳しい情報は下記プロフィールページで。

はなてらすちゃん
とだみちゃん
「ゆにガーデンハッピーハロウィン」開催 今週末、北海道由仁町にて「ゆにガーデンハッピーハロウィン」が開催される。

北海道のキャラクターが集合するので、ぜひ足を運んではいかがだろうか。

「ゆにガーデンハッピーハロウィン」

「ゆにガーデンハッピーハロウィン」(北海道)
◆開催日時:2014/9/20(土)、9/21(日) 10:00~15:00
◆会場:ゆにガーデン
◆参加キャラ:ユニ殿、そらち姫、コアックマ、アックマ、運がっぱ、まんべくん、えべチュン、シスト男爵、マルヤマン

詳細は下記より

ゆにガーデンハッピーハロウィン

ユニ殿
そらち姫
『ご当地キャラ放送局「ご当地キャラこども夢フェスタinしらかわ」直前特番』明日放送 明日の9月17日(水)20:00より、ユーストリームにて『ご当地キャラ放送局「ご当地キャラこども夢フェスタinしらかわ」直前特番』を放送致します。

キャラページやアクセスマップ・イベント概要のほか、ステージスケジュールやブースマップについても伝えられる限りお伝えします。ぜひお見逃しなく!

----------------------------------------------

◆番組名:ご当地キャラ放送局「ご当地キャラこども夢フェスタinしらかわ」直前特番
◆放送日時:2014年9月17日(水) 20:00~21:00
◆内容:イベント紹介、アクセス、参加キャラ紹介、会場紹介など
◆配信先:ユーストリーム ※配信は下記より。

-----------------------------------------------

「ご当地キャラ放送局」放送ページ
ご当地キャラこども夢フェスタinしらかわ
「ご当地キャラクターまつりin須崎」を開催 今週末、高知にて「ご当地キャラクターまつりin須崎」が開催される。

四国最大級のキャラクターイベントとなっているので、ぜひ足を運んではいかがだろうか。


「ご当地キャラクターまつりin須崎」

「ご当地キャラクターまつりin須崎」(高知)
◆開催日時:2014/9/13(土)、9/14(日) 9:00~15:00
◆会場:須崎市桐間多目的公園
◆参加キャラ:しんじょう君、さなせなぼな、龍王さくらちゃん、くまモン、ペッカリー、エコアラ、さのまる、バリィさん、ニャジロウ、イーサキング、大崎一番太郎、戸越銀次郎、若武者もとちか君、みくちゃん、ぼっくりん、とさけんぴ、カパル、おけわんこ、うどん脳、いのとん 他

詳細は下記より

ご当地キャラクターまつりin須崎
しんじょう君
「太閤はんの大号令!ご当地キャラ天下統一大合戦」開催 来月のの10月11日(土)~13日(月・祝)の3日間、大阪にて「太閤はんの大号令!ご当地キャラ天下統一大合戦」が開催される。

ホームページでは出陣が決定したご当地キャラクターが随時更新されているので、ぜひチェックを。


「太閤はんの大号令!ご当地キャラ天下統一大合戦」(大阪)
◆開催日時:2014年10月11日(土)12日(日) 10:00~18:00
             10月13日(月・祝) 10:00~17:00
◆開催場所:大阪城 太陽の広場
◆参加キャラ:太閤はん、出世大名家康くん、滝ノ道ゆする、ちっちゃいおっさん、おけわんこ、むすび丸、イヌナキン、真田幸丸、いぶし瓦の銀さん、さのまる、与一くん 他

詳細は下記より

太閤はんの大号令!ご当地キャラ天下統一大合戦
フェイスブック
「ご当地キャラ with イナズマロックフェス2014」を開催 今週末、滋賀にて「ご当地キャラ with イナズマロックフェス2014」が開催される。

ご当地キャラも大集合するので、ぜひ足を運んではいかがだろうか。


「ご当地キャラ with イナズマロックフェス2014」

「ご当地キャラ with イナズマロックフェス2014」(滋賀)
◆開催日時:2014/9/13(土)、9/14(日) 9:30~17:30
◆会場:滋賀県草津市烏丸半島芝生広場
イナズマロック フェス 2014会場内 龍神ステージ&フリーエリア(入場無料エリア)
◆内容:滋賀ふるさと観光大使を務めるアーティスト西川貴教が立ち上げた地域密着型大型野外フェス「イナズマロック フェス」。
この会場のフリーエリア「龍神ステージ」にて、公式キャラクター:タボくんがホスト役となって、ご当地キャラたちによるステージを実施します。
ぜひお出かけください!!
【出演キャラクター】※50音順
あたまがふくしまちゃん(福島県)※14日のみ
いが☆グリオ(三重県伊賀市)
いなッピー(愛知県稲沢市)
イヌナキン(大阪府泉佐野市)※14日のみ
えべっちゃん(兵庫県三田市)※14日のみ
オカザえもん(愛知県岡崎市)※13日のみ
ゴーヤ先生(京都府福知山市)
さのまる(栃木県佐野市)
しっぺい(静岡県磐田市)※13日のみ
タボくん(滋賀県)
ミナモ(岐阜県)※13日のみ
ムジナもん(埼玉県羽生市)
与一くん(栃木県大田原市)
わたる(本州四国連絡高速道路)

詳細は下記より

ご当地キャラ with イナズマロックフェス2014
タボくん
「はにゅコレ (キャラクターファッションショー)」参加キャラ募集中 今年の11月に開催される「世界キャラクターさみっとin羽生」の会場にて行われる「はにゅコレ (キャラクターファッションショー)」の参加キャラを募集中だ。
羽生に参加されるキャラクターさんはぜひ参加してはいかがだろうか。

「はにゅコレ (キャラクターファッションショー)」(埼玉)
◆日時:11月22日(土) 10時30分~13時30分(予定) ※雨天決行
◆会場:羽生水郷公園(世界キャラクターさみっとin羽生会場内)メインステージ
◆内容(予定):オリジナル衣装をまとったキャラクターたちによるファッションショー。
イベント当日が初お披露目となる衣装(仮装)を着て、約30mのレッドカーペットを歩き、お客様にPRしていただきます(約90秒間)。
また、キャラクターだけでなく、アテンドの方も一緒に衣装(仮装)をして、PRしていただくことも大歓迎です!
審査については、当日パンフレットを購入したお客様に投票してもらい順位を決定します。
◆テーマ:フリー(各キャラクターが自由にテーマを決めて参加してください。)
◆募集キャラ数:最大100団体 (予定数を超えた場合は抽選にて決定させていただきます。)
◆応募資格:
・世界キャラクターさみっとin羽生の一日目・11月22日(土)に参加するキャラクターである。
・衣装(仮装)を所属団体で用意できる。(10月中旬までに衣装を着た写真をメールで送信していただきます。)
・本イベントが初お披露目となる衣装(仮装)を用意できる。
・当イベントは後日DVDにて販売を予定しているため、DVD撮影を許可できる団体様のみご応募をお願いします。なお、謝礼等一切お出しすることができません。
◆応募方法:下記サイトの応募フォームにて
◆応募締切:平成26年9月22日(月)まで
※応募多数の場合は、抽選により参加キャラクターを決定させていただきます。

詳細やお申込みは下記より

はにゅコレ (キャラクターファッションショー)
世界キャラクターさみっとin羽生 2014
「いなッピー ナンバープレート」が交付されます 10月1日(水)より「いなッピー ナンバープレート」が交付される。
愛知県稲沢市の方はぜひチェックを。



「いなッピー ナンバープレート」が交付されます

「いなッピー ナンバープレート」
◆交付開始予定日時:平成26年10月1日(水) 午前8時30分
◆交付場所:稲沢市役所 1階 課税課窓口
(支所・市民センターでは交付できません。)
◆対象車種:原付一種(50cc以下[白])...1,000枚
       原付二種乙(90cc以下[黄])...200枚
       原付二種甲(125cc以下[桃])...300枚
◆対象者:対象車種を所有し、現在稲沢市のナンバープレートを付けているかたや、対象車種を購入または譲渡などにより新たに稲沢市で登録するかた

詳細は下記より。

「いなッピー ナンバープレート」チラシ
稲沢市|「いなッピーナンバープレート」を交付します!

いなッピー

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週新たに当情報局にこちらのキャラクターが登場だ。

"おおたくん"は"太極拳で健康=ハッピーになる街、大田区・東京"をPRしているキャラクター。
ブログでは今後の活動予定が掲載されているのでぜひチェックを。

"だがやくん"は愛知県名古屋市をPRしているキャラクター。
フェイスブックやツイッターで活動の様子が見れるのでぜひチェックを

"ゆずも"は栃木県茂木町のマスコットキャラクター。
ゆずの妖精とのこと。ツイッターで活動の様子が見れるのでぜひチェックを。

更に詳しい情報は下記プロフィールページで。

おおたくん
だがやくん
ゆずも
「ご当地キャラこども夢フェスタinしらかわ2014」参加キャラ公開! 9月27日・28日に開催される「ご当地キャラこども夢フェスタinしらかわ2014」の参加キャラ一覧が公式サイトにて公開された。
イベントポスターも見ることができるのでぜひチェックを。

また、9月17日(水)にはユーストリームにて『ご当地キャラ放送局「ご当地キャラこども夢フェスタinしらかわ」直前特番』が放送されるのでお見逃しなく。

----------------------------------------------

◆番組名:ご当地キャラ放送局「ご当地キャラこども夢フェスタinしらかわ」直前特番
◆放送日時:2014年9月17日(水) 20:00~21:00
◆内容:イベント紹介、アクセス、参加キャラ紹介、会場紹介など
◆配信先:ユーストリーム ※配信は下記より。

-----------------------------------------------

「ご当地キャラ放送局」放送ページ
ご当地キャラこども夢フェスタinしらかわ
「いわくら市民ふれ愛まつり2014 い~わくんのお友だちフェスタ!!2」参加キャラ募集中 現在、11月8日(土)に愛知で開催される「いわくら市民ふれ愛まつり2014 い~わくんのお友だちフェスタ!!2」の参加キャラを募集中だ。
参加締め切りは9月19日(金)となっているので、お早めにお申込みを。


「いわくら市民ふれ愛まつり2014 い~わくんのお友だちフェスタ!!2」(愛知県)
◆開催日時:平成26年11月8日(土) 午前10時~正午
◆開催場所:岩倉市総合体育文化センター 多目的ホール
(愛知県岩倉市鈴井町下新田123)
◆内容:
・体力測定(10:00より30分)
・立ち幅跳び、ボール投げ(柔らかいボールを使用します)、開眼片足立ち
・PRステージ・記念撮影(11:00より30分)
・グリーティング
※司会:きゃらガ~ル★ゆっこちゃん(岐阜・柳ヶ瀬商店街マスコットガール)
◆申込方法:電話・FAX・メール
◆締め切り:平成26年9月19日(金) または、参加数に達した時点。
◆連絡先:岩倉市商工農政課 商工観光グループ
TEL:0587-38-5812 FAX:0587-66-6100
E-mail:shokono@city.iwakura.aichi.jp
※動き的に競技がご無理なキャラさんは、応援団として参加できます。
※その他詳しくは上記お申込先までご質問ください。

開催概要(word)
参加要項(word)
参加申込書(word)

い~わくん
「第18回 ご当地キャラ放送局」明日20時より放送! 日本全国のご当地キャラクターの情報をお届けするWEB番組「ご当地キャラ放送局」の第18回目が、明日9月3日20時より放送です。
ご当地キャラのイベント、グッズ情報、ゲストコーナー、そして豪華な視聴者プレゼントと、盛りだくさんの内容でお送りする90分番組です。

-----------------------------------------------

◆番組名:第18回 ご当地キャラ放送局
◆放送日時:2014年9月3日(水) 20:00~21:30
◆配信先:ユーストリーム ※配信は下記より。

-----------------------------------------------

今回のピックアップキャラクターは函館 五稜郭タワーのマスコットキャラクター"GO太くん"、渋谷の街で花を植えて育てているボランティアグループ『シブハナ』のマスコットキャラクター"くもっくる"、岡山県新庄村ひめのもちイメージキャラクター"ひめっこ"。

そして、ゲストキャラとして、滋賀ふるさと観光大使を務めるアーティスト、西川貴教のキャラクター"タボくん"がスカイプ中継に登場です!ぜひお見逃しなく。

また、『みんなで作るイベントレポート』のコーナーでは視聴者様が撮影されたイベント写真を募集致します。
今回写真を募集するイベントは「8月のイベントならどれでも」となっております。
上記のイベントへ遊びに行った方はぜひ、イベントの様子が分かる写真を添えて番組放送中にツイッターで呟いてください。
また、多くの方の写真をご紹介したいので、お一人様【5枚】程度までを目安に、投稿をお願い致します!
投稿の際にはハッシュタグ(#ご当地キャラ情報局)をお忘れなく。

「ご当地キャラ放送局」放送ページ
「ご当地キャラ放送局」過去の放送

GO太くん
くもっくる
ひめっこ
タボくん
「東西対抗 ご当地キャラ&ヒーロー大合戦」エントリー受付中 現在「東西対抗 ご当地キャラ&ヒーロー大合戦」のエントリーを受付中だ。

投票方法は、アドレス登録制のネット投票でポイントが加算される【推しキャラ投票】のほか、応援したいキャラクターの画像を投稿し、その画像の閲覧数によってポイントが変動する【ファンアート投票】など、今までにない投票イベントとなっている。

結果発表は10月19日(日)に開催される「ご当地キャラ博 in 彦根」のステージ上ほか、公式サイトでも行われる。

エントリー締切は【2014年9月11日(木)】までとのことなので、参加希望のキャラさんはお早めにお申込みを。

詳細は下記より

ご当地キャラ&ヒーロー大合戦
ご当地キャラ博 in 彦根

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01

このアーカイブについて

このページには、2014年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年8月です。

次のアーカイブは2014年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。