2015年4月アーカイブ

「第72回尾道みなと祭」開催! 【広島】
1934年に始まり、今年で72回目を数える尾道みなと祭が、今年も開催されます!
JR尾道駅から尾道市役所付近までの一部の道路を車両通行止めにして、パレードやええじゃんSANSA・がりが披露される、尾道市の歴史ある一大イベント!
ええじゃんSANSA・がりとは、三味線楽曲「正調尾道三下がり」を現代風にアレンジしたもので、50を超えるチームがダンスを披露します!
ほかにも、尾道水道のクルージング、巡視船体験航海といった港町ならではのイベントや、物産展、フリーマーケット、大正浪漫仮装ショー、生け花展など、尾道市中心部のいたるところで様々な催しが行われます♪

初日である2日(土)は、駅前港湾緑地ステージで「やまなみ・しまなみご当地キャラ大集合」!
尾道市のええにゃんや因島イメージキャラクターのはっさくんなど、地元のキャラクターがあそびにきます♪
中国やまなみ街道の開通を記念して、街道沿線の島根県や愛媛県からもキャラさんが駆けつけます!
ぜひみなさんも足を運んでみてください☆

「第72回尾道みなと祭」開催!



「第72回尾道みなと祭」(広島)

◆開催日時:2015年5月2日(土)~3日(日) 10:00~17:00
◆やまなみ・しまなみご当地キャラ大集合:2日(土)14:15~
◆開催場所:尾道駅前ほか(広島県尾道市東御所町8)
◆参加キャラクター:バリィさん、ええにゃん、しまねっこ、わたる、みきゃん、はっさくん、吉田くん、おのにゃん

詳細は下記より
第72回尾道みなと祭公式サイト

バリィさん
しまねっこ

「天★テレ博2015」開催!

| コメント(0) | トラックバック(0)
「天★テレ博2015」開催! 【鹿児島】
鹿児島市の繁華街・天文館周辺で、天文館×鹿児島読売テレビのイベント「天★テレ博2015」が開催されます!
昨年も開催されて大盛況した天★テレ博、今年は2回目!天文館周辺を盛り上げる一大イベントが、今年も開催です☆
かごしま歌唱力選抜大会や、お笑いコンビライセンスのトークライブ、鹿児島県志布志市出身のバイオリニストEricaErikaのライブなどなど、コンテンツは盛りだくさん!
ご当地グルメを楽しめるB-1グランプリで食事も楽しめますし、小学生のお子様を対象にしたお仕事体験コーナー、天文館わくわくワークなど、年齢を問わず遊べちゃいます♪

ご当地キャラが多数参加する「ご当地キャラ選手権」も開催!椅子取りゲームなどで、キャラ同士の熱くゆるい戦いが楽しめます!
さらにご当地キャラ選手権の様子は、鹿児島読売テレビ(KYT)で公開生放送!
直接会場へ行けなくても、テレビを通して楽しめるのは、他のイベントではなかなかない特徴ですね♪
ご当地キャラふれあいゾーンもありますので、応援していた選手権の出場キャラさんとふれあえます♪
鹿児島市中心部を熱く盛り上げるイベント、ぜひお楽しみください☆

「天★テレ博2015」開催!


「天★テレ博2015」(鹿児島)
◆開催日時:2015年5月2日(土)~3日(日) 10:00~17:00
◆ご当地キャラ選手権:2日(土)15:00~、3日(日)13:00~、14:30~
◆開催場所:鹿児島市中央公園周辺など(鹿児島市山下町)
◆参加キャラクター:イーサキング、志武士ししまる、さつまるちゃん、でんしろう&くわがたガールズ、お茶むらい、ぐりぶー、ばららちゃん、サクラエンジェルちゃん、いて丸、つるのしん、みさきちゃん、松原王子、天ちゃん、天子ちゃん、まもる君、りっくん、たるたる、もりあげタイガー、テンテン、山本さん

詳細は下記より
天★テレ博2015

イーサキング
ぐりぶー
「ご当地キャラパーティー」開催! 【埼玉】
埼玉県久喜市のアリオ鷲宮で、地域最大級のフリーマーケット開催!特別企画で、埼玉県内のキャラさんが大集合するご当地キャラパーティーも同時開催です♪
第5回目となる「イーグルマーケット」は、150ものお店が出店する一大イベント!様々なお店が並び、活気あふれるイベントです♪
開催場所となるアリオ鷲宮北側駐車場に、県内から10体のキャラクターが集合!
お買い物を楽しみながら、キャラさんとも触れ合えるイベントになっています♪
撮影会は計2回、先着100名様までとなっておりますので注意してください。
フリーマーケットって、どんな掘り出し物があるかワクワクしちゃいますよね!前から欲しかったけどもうお店では売ってないもの、ふらりと立ち寄ったフリマで思いがけない商品との出会い...
みなさんも、キャラさんとあそびながらドキドキしちゃってください☆

「ご当地キャラパーティー」開催!


「ご当地キャラパーティー」(埼玉)
◆開催日時:2015年5月3日(日・祝) 10:00~15:00
◆キャラクター登場時間:①11:00~ ②14:00~
◆開催場所:アリオ鷲宮 北駐車場内特設会場(埼玉県久喜市久本寺谷田7-1)
◆参加キャラクター:ふっかちゃん、コバトン、来久ちゃん、はすぴぃ、ニャオざね、ガーヤちゃん、しょうぶパン鬼ー、すぎぴょん、ひなちゃん、さっちゃん

詳細は下記より
ご当地キャラパーティー

ふっかちゃん
「さかサイ君・△・音頭」配信中! 【千葉】
千葉県柏市の柏駅柏駅南口・柏駅東口デジタルサイネージにて、多数のキャラクターが出演している「さかサイ君・△・音頭」が配信されています!
柏市・逆井商店街の公認キャラクター、さかサイ君が去年呼びかけた、さかサイ君・△・音頭出演キャラ募集のお知らせ。
それに参加したキャラさんたちが出演しているさかサイ君・△・音頭のPVが、4月10日から柏駅で配信中です♪
北は北海道のGO太くんから、南は長崎県のさなせなぼなまで、全国各地から39キャラが総出演!GCB47の石田洋介さんや、柏市消防局の消防士の皆さんなど、キャラクター以外にも多彩な顔ぶれです!
ご当地キャラクターのオリジナルソングPVでは、最多出演数になるのでは...?
柏駅デジタルサイネージで配信中のほか、その様子を収めた動画もYOUTUBEで公開されています!お近くにお住まいの方はぜひ足をお運びください♪

「さかサイ君・△・音頭」配信中!


柏駅で「さかサイ君・△・音頭」配信中!(千葉)
◆動画配信場所:柏駅南口・東口(千葉県柏市柏1丁目1-1)
◆参加キャラクター:さかサイ君、カブ左衛門、こーた、大崎一番太郎、カモ虎課長、戸越銀次郎、ミヤリー、たかたのゆめちゃん、すがもん、アダチン、おしなりくん、カパル、おもてサンドたぬ、さくらちゃん、くもっくる、ドンファン、獣兵衛、レルヒさん、カシワニ、さな、せな、ぼな、みっけ、和み柴っ子、有明ガタゴロウ、神埼こ助、うっぴー、チーバ君、ひょこたん、もとまる、GO太くん、うなりくん、松戸さん、ロップ、フライドポテト人間、ひのじゃがくん、狭山ぶー茶、かまたん、笹郎

動画URL...
https://youtu.be/V_FmlAO-OUQ

さかサイくん
大崎一番太郎
カモ虎課長
戸越銀次郎
ミヤリー
アダチン
おしなりくん
カパル
くもっくる
レルヒさん
さなせなぼな
和み柴っ子
もとまる
GO太くん
うなりくん
かまたん
「第47回草津宿場まつり」開催! 【滋賀】
昔から宿場町として栄え、現代ではイナズマロックフェスで有名な滋賀県草津市で、草津宿場まつりが開催されます!
草津市役所から草津駅までを練り歩く「草津時代行列」は、このイベントの見どころのひとつ。大河ドラマでも一躍有名になった篤姫や、天皇家の皇女和宮が草津に宿泊したのを再現したものです。
ほかにも、太鼓や大正琴の演奏、チャンバラ演舞といったステージから、ジャズ&ヒップホップダンス、ジャグリング、ベリーダンスなどのパフォーマンスも目白押し!
もちろん、グルメコーナーや飲食ブースもあり、お食事を楽しむこともできます♪

草津市役所横のメインステージでは、タボくんバンドのステージショーもあります!
グッズ販売もあるので、歴史に触れつつタボくん達ともあそべる一日になりそうです♪
ポスターには雨天中止とありますが、26日の草津は晴れの予報です!紫外線対策をして、たっぷりお楽しみください☆

「第47回草津宿場まつり」開催!


「第47回草津宿場まつり」(滋賀)
◆開催日時:2015年4月26日(日) 10:00~16:00
◆開催場所:草津市役所ほか(滋賀県草津市草津3-13-30)
◆参加キャラクター:タボくん、いなッピー

詳細は下記より
第47回草津宿場まつり

タボくん
いなッピー
「ご当地キャラ歴史探検隊inおけはざま」開催! 【愛知】
先週プレイベントが行われた、桶狭間古戦場まつり。ついに来月、本番のお祭りが開催されます!
おけわんこ誕生5周年企画も同時開催です☆
桶狭間古戦場まつりでは、愛知戦国甲冑隊のパレードや慰霊式典などが企画されています。
そして同時開催、おけわんこ誕生5周年企画「ご当地キャラ歴史探検隊inおけはざま」には、愛知県内はもちろん全国からキャラさんたちが詰めかけますよ!
武将隊とキャラさんとの大行進や、各キャラのPRステージ、桶狭間古戦場ジオラマ公園記念撮影会などなど、楽しい企画が盛りだくさん!
丸一日、キャラと歴史にどっぷり浸かれる日になりそうです♪
ぜひ足を運んでみてください☆

「ご当地キャラ歴史探検隊inおけはざま」開催!


「ご当地キャラ歴史探検隊inおけはざま」(愛知)
◆開催日時:2015年5月17日(日) 10:00~16:00
◆開催場所:桶狭間古戦場公園・長福寺・大池周辺(愛知県名古屋市緑区)
◆参加キャラクター:おけわんこ、和み柴っこ、いが☆グリオ、ゴーちゃん、のぶさま。、お猿のくぅ、ぎせつ丸、きーぼー、クジャック、かつなりくん、のぶコーチン、みどりっち、しぼりーちゃん

詳細は下記より
ご当地キャラ歴史探検隊inおけはざま

おけわんこ
和み柴っ子
いが☆グリオ
ゴーちゃん
お猿のくぅ
ぎせつ丸
クジャック
「ゆにガーデンオープニングフェスタ」開催 【北海道】
ようやく桜前線が上陸した北海道で、4月25日(土)・26日(日)に「ゆにガーデンオープニングフェスタ」が開催されます!
冬季休業していたゆにガーデンのオープニングイベント。フクジュソウやプリムラなど、春のお花が皆様をお迎えします♪
イベントには、ユニリゾートのPRキャラクター、ユニ殿・そらち姫をはじめ、たくさんのご当地キャラクターが登場!
キャラが大集合しての「だるまさんがころんだ」や、HTBマスコットキャラクターonちゃんによる「onちゃんおはようたいそう」など、楽しい企画もたくさん!

また、道外からは群馬県のぽんちゃん、京都の和み柴っ子も駆けつけ、日本で一番遅い春をお祝いします♪
ぜひ足を運んでみてください☆

ゆにガーデンオープニングフェスタ
「ゆにガーデンオープニングフェスタ」(北海道)
◆開催日時:2015年4月25日(土)・26日(日)10:00~15:00
◆開催場所:北海道夕張郡由仁町伏見134-2 ゆにガーデン
◆参加キャラクター:ユニ殿、そらち姫、コアックマ、アックマ、おたる運がっぱ、テレビ父さん、とまチョップ、えべチュン、まんべくん、臼子ねぇさん、ぐらんでぃ、トドック、和み柴っこ、ぽんちゃん、onちゃん

詳細は下記より
ゆにガーデン

ユニ殿
そらち姫
コアックマ
アックマ
おたる運がっぱ
テレビ父さん
とまチョップ
えべチュン
まんべくん
臼子ねぇさん
和み柴っこ
「全日本うまいもの祭り2015」開催! 【愛知】
いよいよ間近に迫ってきました、ゴールデンウィーク!皆様予定はもうお決まりでしょうか?愛知でうまいものを食べ尽くすのはいかがでしょう!
全国各地から、うまいものだけが再集結するイベント...それが、全日本うまいもの祭りです!
北海道からはカニの甲羅焼き、岩手は活ホタテ!茨城からアンコウの唐揚、宇都宮餃子、神戸牛の肉まんに大阪の浪速たこ焼き!広島の尾道ラーメン、土佐カラアゲにはハイボールがよく合います!石垣島のまぜそばもたべてみたい!
厳選されたうまいものが一堂に会する、おなかが幸せになれる8日間です♪

連日ステージイベントも企画されており、三重県のいが☆グリオ、岐阜県から関*はもみんなどなど、キャラクターも全国各地から詰めかけます!
おいしいものをいっぱい食べて、キャラクターともふれあえる、そんな素敵なイベント!
8日間皆勤賞狙ってみませんか?
キャラクターの出演日は、下記のリンク先をご参照ください♪


「全日本うまいもの祭り2015」


「全日本うまいもの祭り2015」(愛知)
◆開催日時:2015年4月29日(水・祝)~5月6日(水・祝) 10:00~18:00
◆開催場所:愛・地球博記念公園 モリコロパーク(愛知県長久手市 茨ケ廻間乙1533-1)
◆参加キャラクター:
い~わくん、わん丸君、もとまる、あさりん、いが☆グリオ、あまゾネス、地空人くん、あいさいさん、ミーモくん、オニスター、きんちゃん、めい姫、藤花ちゃん、こにゅうどうくん、うーたん、とましーなちゃん、あさぴー、ちゃちゃも、カスガイガー、きーほくん、すえっこくん、こもしか、トッピィ、関*はもみん、緑王戦士カテキング、ミナモ、カニンジャ「ちょき丸」、いなッピー、タボくん、いちみん、せとこま、うながっぱ

詳細は下記より
全日本うまいもの祭り2015

い~わくん
せとこま
いが☆グリオ
いなッピー
関*はもみん
タボくん
もとまる
ちゃちゃも
 
「第3回多摩ご当地キャラ祭」開催! 【東京】
よみうりランドで、月末からGW最終日まで、第3回多摩ご当地キャラ祭が開催されます☆
去年も開催されて好評を博した、遊園地でのご当地キャライベント!
去年よりも大幅にスケールアップし、40体以上のキャラさんが遊びに来ます!
といっても、毎日40体が出演するわけではなく、キャラさんによって出演日が違うのでご注意を!
遊園地で遊びながらキャラクターともふれあえる、とってもたのしい機会です!キャラ好きの皆さんはもちろん、小さなお子様でもいっぱい遊べちゃいますね!

同時に、全国ご当地大グルメ祭2015も開催されます!北海道から沖縄まで70種類以上のグルメが集結!海鮮、肉、ラーメンにビールと、みんな大好きなグルメが勢揃い☆
ぜひ足を運んでみてください!
キャラクターの出演日は、下記のリンク先をご参照ください♪


「第3回多摩ご当地キャラ祭」


「第3回多摩ご当地キャラ祭」(東京)
◆開催日時:2015年4月25日(日)~5月6日(水・祝)までの土日祝 10:00~17:00
◆開催場所:よみうりランド(東京都稲城市矢野口4015-1)
◆参加キャラクター:
ランドドッグ、稲城なしのすけ、いこいーな、ひのでちゃん、にしちゅん、はっちお~じ、ピンポン、パンポン、ひのじゃがくん、けい太くん、太助、エコアラ、エコクマ、ひばピー、ムッちゃん、ムサ尾、はむりん、ターフィー、うまべぇ、ぶんじぼたるホッチ、たまらんにゃ~、古都見ちゃん、そらぽん、お~ちゃん、カツマルくん、ヴェルディくん、タウンページ君、かわさきぷりん、永どん、どうかんクン、ロップ、柴崎さき、ムーちゃん、サッちゃん、さのまる、ぐんまちゃん、ふっかちゃん、与一くん、オカザえもん、しっぺい、あゆコロちゃん、ペロリン、ちょうせい豆乳くん、みとちゃん、うなりくん、Pマン、ぴーにゃっつ

詳細は下記より
第3回多摩ご当地キャラ祭

ふっかちゃん
エコアラ
エコクマ
ムッちゃん、ムサ尾
さのまる
ぐんまちゃん
与一くん
しっぺい
あゆコロちゃん
みとちゃん
うなりくん
Pマン
ぴーにゃっつ
 
「第9回DOG!フェスタ」開催! 【静岡】
ワンちゃん好きあつまれ~!静岡で、第9回DOG!フェスタが開催されます!
「わんこがいる暮らしを、もっと楽しく!もっと素敵に!」を合言葉に開催される、ワンダフルなDOGイベント。それが、DOG!フェスタです!
ワンダフルとはうまいこと言ったものですね(笑

ファッションショーのDOGコレクションや、わんわん運動会、うちの子自慢ステージなどの催し物もあるほか、災害時におけるワンちゃんとの暮らし情報ブース、「考えよう!ペットと災害」も開催。
いろんな角度からワンちゃんと触れ合える企画が盛りだくさんです!
ドッグマッサージや愛犬無料診断もありますので、ご家族のワンちゃんと身体的に絆を深めることもできます♪

イベント会場には、わんこキャラも大集合!同じ静岡から、しっぺいやコギらったたちが遊びに来てくれます!
わんこと遊び、わんこと学び、わんこキャラと写真も撮れる...そんな、わんわんフェスティバルになっています!
もちろんワンちゃんと一緒に入場して構いません!リードをつけるのをお忘れなく☆

「DOG!フェスタ」開催!


「第9回DOG!フェスタ」(静岡)
◆開催日時:2015年4月19日(日) 10:00~17:00
◆開催場所:キラメッセぬまづ(静岡県沼津市大手町1-1-4)
◆参加キャラクター:しっぺい、おけわんこ、コギらった、ドンファン、和み柴っ子、みちまるくん、ダイちゃん&あいちゃん

詳細は下記より
DOG!フェスタ

しっぺい
おけわんこ
和み柴っ子
「全国ご当地キャラクター大集合in大田原」開催! 【栃木】
全国各地で、桜にちなんだお祭りや季節に関連したイベントが行われていますが、久しぶりにご当地キャラクター大集合イベントのお知らせです!
栃木県大田原市で、ご当地キャラクター大集合&与一くんのお誕生会が開催されます!

与一くんは大田原市のPRキャラクターで、平安時代末期に活躍したとされる武将・那須与一宗隆が生まれ変わったもの。
当時の絵巻では、チョビ髭を生やし甲冑を着込み、馬にまたがって鬼のように矢を射る、まさに猛将!といった姿で描かれていますが、生まれ変わった姿は愛くるしくて親しみやすくなりましたね♪

そんな与一くんのお誕生会では、与一くんオリジナルソングの発表もあるようです!
同じ栃木県から、さのまるやミヤリー、とちまるくん、クロロたちも登場!
お馴染みのいとうまゆお姉さんも、与一くんソングの振り付けを担当し、イベントにも参戦してくれます☆
ぜひ足を運んでみてください♪
「全国ご当地キャラクター大集合in大田原」開催!


「全国ご当地キャラクター大集合in大田原」(栃木)
◆開催日時:2015年4月29日(水・祝)10:00~15:00
◆開催場所:道の駅 那須与一の郷(栃木県大田原市南金丸1584-6)
◆参加キャラクター:与一くん、しっぺい、メロン熊、えべっちゃん、あゆコロちゃん、エースくん、たかたのゆめちゃん、ユリピー、石ころ多、うなりくん、クロロ、やぶきじくん、ナイチュウ、ムジナもん、ふっかちゃん、カッパのコタロウ、ぐんまちゃん、さのまる、バリィさん、フラおじさん、なかっぴー&こなっぴー、とち介、ともなりくん、ミヤリー、とちまるくん、みとちゃん

詳細は下記より
全国ご当地キャラクター大集合in大田原

与一くん
しっぺい
えべっちゃん
あゆコロちゃん
うなりくん
クロロ
ムジナもん
ふっかちゃん
カッパのコタロウ
ぐんまちゃん
さのまる
バリィさん
ミヤリー
とちまるくん
みとちゃん
「赤城南面千本桜まつり」開催! 【群馬】
群馬県前橋市で、赤城南面千本桜まつりが4/4から開催されています!


赤城南面千本桜は、群馬県を代表する桜の名所。3.5kmにわたって桜の並木道が続いています。
隣接するみやぎ千本桜の森では、お馴染みのソメイヨシノやヒガンザクラだけでなく、イギリス産のカンパニュロイデス、ベルギー産のピンクパーフェクションなど、世界中の桜が咲き誇ります!
15万株もの芝桜も一面に広がり、春の訪れを感じさせるお祭りになっています♪
最終日の4/19には、ぐんまちゃんところとんが登場!いっしょにお花見を楽しみましょう♪
お車の方は駐車場が完備されており、前橋駅からは周遊バス「花めぐり号」が運行!
のんびり桜を満喫できるイベントになっていますので、ぜひ足を運んでみてください☆
「赤城南面千本桜まつり」開催!


「赤城南面千本桜まつり」(群馬)
◆開催日時:2015年4月4日~19日(日)
※キャラクター登場日時:4月19日(日)11:00~
◆開催場所:赤城南面千本桜(群馬県前橋市苗ヶ島町2511-2)
◆参加キャラクター:ぐんまちゃん、ころとん

詳細は下記より
赤城南面千本桜まつり

ぐんまちゃん
ころとん
「桶狭間古戦場まつり」開催! 【愛知】
4月16日(木)桶狭間古戦場まつりのプレイベントが開催されます!


桶狭間といえば、かつて桶狭間の戦いが起こった地。どんな戦いかは知らなくても、その単語には聞き覚えのある人も多いのではないでしょうか。
僅か2,000人あまりの織田信長軍が、総勢2万人の今川義元軍を奇襲して破った戦いでした。

その桶狭間の戦いにちなんだお祭り、桶狭間古戦場まつりのプレイベントが、名古屋市で行われます!
桶狭間太鼓演奏や、書家・一ノ瀬芳翠による揮毫(きごう)パフォーマンスなどがあり、おけわんこと和み柴っ子のわんわんコンビもプレイベントを盛り上げます!
わんわんコンビってなんかかわいいですね...アダチンやイヌナキンやみやざき犬のみんなを入れて、わんわんユニットを結成したらたのしそうですね!ちっちゃいおっさんの八木ちゃんも忘れずに。
桶狭間古戦場まつりは5月17日です!一ヶ月後のイベントに向けて、気合入れていきましょー!

「桶狭間古戦場まつり」開催!


「桶狭間古戦場まつりプレイベント」(愛知)
◆開催日時:2015年4月16日(木)17:00~20:00
◆開催場所:オアシス21(愛知県名古屋市東区東桜1丁目11-1)
◆参加キャラクター:おけわんこ、和み柴っ子

詳細は下記より
桶狭間古戦場まつり

おけわんこ
和み柴っ子
「第15回水海道千姫まつり」開催! 【茨城】
4月12日(日)第15回水海道千姫まつりが開催されます!


時代が安土桃山時代から江戸時代に変わった頃、徳川屋敷にひとりの女の子が生まれました。
名は千姫。徳川家康の孫娘です。
千姫の墓所がある茨城県常総市で、千姫にちなんだお祭り「第15回水海道千姫まつり」、今年も開催されます!
道路を落書きし放題の場所にして、子どもたちがチョークで好きな絵を描きまくる「落書きしよう!どこまでも」や、常総ヨサコイ盆踊り、キッズクラブによるパフォーマンスなど、お子さん連れでものびのびと楽しめるイベントが盛りだくさん!
最寄り駅の水海道駅から、お祭り会場の「市民の広場」、千姫三百五十回忌の法要が行われる「弘経寺」までは無料シャトルバスも運行します!

そして、千姫をモチーフにしたPRキャラクター、千姫ちゃまや、同じ茨城県のみとちゃんをはじめ、全国からキャラクターが大集合!
みんなで千姫まつりを盛り上げます!
ぜひ足を運んでみてください♪

「第15回水海道千姫まつり」開催!


「千姫まつり2015」(茨城)
◆開催日時:2015年4月12日(日)10:00~15:00
キャラクター登場時間...①10:30~ ②12:00~
◆開催場所:常総市市民の広場(茨城県常総市水海道)、弘経寺(茨城県常総市豊岡町甲1)
◆参加キャラクター:千姫ちゃま、出世大名家康くん、つちまる、守犬、たき丸、みとちゃん、ちっくん、笠間のいな吉、まいりゅう、ニコちゃんとなめぞう、まゆげった、ゆめはまちゃん、しろまるひめ

詳細は下記より
常総市観光物産協会

出世大名家康くん
つちまる
みとちゃん

「芝ふぇす」開催!

| コメント(0) | トラックバック(0)
「芝ふぇす」開催! 【兵庫】
4月12日(日)鳴尾浜臨海公園南地区芝生広場に、ご当地キャラが登場します!


全国でも桜が咲き始め、すっかり春めいてきましたね!
外を出歩くのが楽しくなってくる季節、芝生の広場にあそびにいきませんか?
兵庫県西宮市の鳴尾浜臨海公園で、芝生をメインにしたお祭りが開催されます!芝生の上でヨガ体操をしたり、ツリークライミング体験をしたりできる、自然と触れ合う機会いっぱいのイベントです☆
リゾ鳴尾浜の公式キャラクター・リゾくんと、西宮市観光キャラクター・みやたんも登場し、フェスを盛り上げてくれますよ!
みんなでリゾくんラジオ体操をして、元気いっぱいに春の空気を吸い込みましょー!
ちなみに12日の西宮の天気は晴のち曇!最高気温は19℃まで上がる予報です♪
「芝ふぇす」開催!


「芝ふぇす」(兵庫)
◆開催日時:2015年4月12日(日)10:00~16:00
キャラクター登場時間...①10:30~ ②12:00~ ③12:50~
◆開催場所:鳴尾浜臨海公園南地区芝生広場(兵庫県西宮市鳴尾浜1丁目)
◆参加キャラクター:みやたん、リゾくん

詳細は下記より
鳴尾浜臨海公園

みやたん
「チューリップ祭」にご当地キャラ登場! 【岐阜】
4月11日(土)国営木曽三川公園の「チューリップ祭」にご当地キャラが登場します!

4月4日(土)~4月19日(日)まで開催している、チューリップ祭2015inかいづ。木曽三川の流れをイメージした大花壇や、ミッフィーの花絵花壇など、見所満点のイベントです!
11日は、海津市のマスコットキャラクター、かいづっちの誕生をお祝いして、岐阜県内はもちろん全国各地からキャラクターが大集合!
チューリップが咲き誇るお花畑で、キャラクターのみんなと一緒に写真を撮りませんか?
高さ65メートルもある展望台からお花畑を眺めたり、カフェでランチを楽しんだりと、丸一日楽しめるイベントです!
ぜひ足を運んでみてください♪

「チューリップ祭」にご当地キャラ登場!
「チューリップ祭」(岐阜)
◆開催日時:2015年4月11日(土)8:00~18:00
キャラクター登場時間...①11:30~ ②14:30~
◆開催場所:国営木曽三川公園(岐阜県海津市海津町油島)
◆参加キャラクター:かいづっち、かさまるくん、かさまるちゃん、のぶさま。、ミナモ、お猿のくう、かわばたくんファミリー、ばら菜、もとまる、ゆずりん、たけちゃん、はなちゃん、関*はもみん、おけわんこ、五平マン、オカザえもん、いちみん、あいさいさん、いが☆グリオ、ゆめはまちゃん、メロン熊

詳細は下記より
国営木曽三川公園チューリップ祭

かさまるくん
かさまるちゃん
お猿のくう
関*はもみん
おけわんこ
いが☆グリオ
成田国際空港第3ターミナルにご当地キャラ登場! 【千葉】
4月8日(水)成田国際空港第3旅客ターミナルビル、オープン!

ジェットスター、チェジュ航空、バニラエア、春秋航空日本が利用することになる、LCC専用ターミナルビルが成田国際空港にオープンします!
その開業記念イベントとして、千葉県のみならず、就航都市のキャラクターが第3ターミナルビルに集合!
成田国際空港のマスコットキャラクター・クウタンも、もちろん応援に駆けつけます☆
8日限定で、ご来館記念証明書やオリジナルボールペンももらえますよ♪
イベント開始は朝5時から!はやい!ちなみにターミナルビルの開館時間は朝3時半!3時半て!はやい!!!
お昼までのんびり行っているイベントですので、ぜひ足を運んでみてください☆

成田国際空港第3ターミナル
「成田国際空港第3旅客ターミナルビルオープン記念イベント」(千葉)
◆開催日時:2015年4月8日(水)5:00~14:00
◆開催場所:成田国際空港第3旅客ターミナルビル
◆参加キャラクター:大阪RONIN5、ソラミィ、さぬどん、親切な青鬼くん、みきゃん、ふくおか官兵衛くん、カボたん、むっぴー、くまモン、ぐりぶー、コクトくん、花笠マハエちゃん、チーバくん、うなりくん、とみちゃん、SUNむしくん、龍夢くん、なんじゃもん、ふっくらたまこ、よこぴー、しばっこくん、クウタン

詳細は下記より
成田国際空港第3ターミナル

ぐりぶー うなりくん
「ニコニコ超会議2015」開催 【千葉】
皆様、ニコニコ動画はご存知でしょうか。最近ではキャラクターのみんなも、ニコニコ生放送などで番組を配信したり、動画をアップロードしたりしていますね。
そのニコニコ動画の公式イベント、ニコニコ超会議2015にご当地キャラが出場します!

キャラクターのみんなが出場するのは、超会議内の企画「超プロレスリング」!
ボブ・サップや天龍源一郎などの現役プロレスラーに混じり、ぐんまちゃんやうなりくん、ゆっふぃーこと寺嶋由芙もリングに上がります!
果たして本当に殴り合いをするのか?それとも、ゆる~く進行していくのか...?
ハラハラドキドキのプロレスリングから、目が離せなくなりそうです!

前回のニコニコ超会議3では、2日間の来場者数12万4000人、ニコニコ生放送の視聴者数は759万人を超えるビッグイベント!横綱・白鵬らが出演する「大相撲超会議場所」やダンスステージの「超踊ってみた」、「超フードコート」、「超コスプレひろば」など、様々なブース・企画が用意されています。
遠方からだと足を運べない...という方でも楽しめる、「ネットから楽しめる超会議2015」も企画されていますので、どなたでも参加できるイベントです!
ぜひチェックしてみてください☆

ニコ超会議2015
「ニコニコ超会議2015」(千葉)
◆開催日時:2015年4月25日(土)10:00~18:00
              4月26日(日)10:00~17:00
※「超プロレスリング」は25日13:00~
◆開催場所:幕張メッセ国際展示場1~11ホール(千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1)
◆入場料:2日間通し券...2,500円、1日券1,500円(当日2,000円)
◆参加キャラクター:ぐんまちゃん、ふっかちゃん、チーバくん、うなりくん、出世大名家康くん、オカザえもん、ずーしーほっきー、うどん脳、臼子ねぇさん、バーバーくん

詳細は下記より
ニコニコ超会議2015

ぐんまちゃん
ふっかちゃん
うなりくん
出世大名家康くん
臼子ねぇさん
うどん脳
「桜・梨の花まつり」開催 【東京】
4月4日(土)稲城市にて「第5回 桜・梨の花まつり」が開催されます!

埼玉の桜まつり、愛知の桜まつりと、桜まつりが連続しましたが...このイベントは桜だけではありません!梨も!梨の花も入っております!
古くから梨の産地として知られ、町の花も梨を採用している、名実ともに梨の街・稲城市。市の公式キャラ、稲城なしのすけたちが皆様をお出迎えします!
先着200名様無料のお茶会や、ジャグリングやバルーンなどの大道芸、地元野菜の直売所など、様々な催しが計画されています。
稲城消防署では、はしご消防車への体験搭乗もありますので、小さなお子様も大興奮のイベントです!

同時開催で、「ご当地キャラ大集合inいなぎ」と称して、稲城なしのすけやムッちゃん・ムサ尾、東京ヴェルディのヴェルディくんたちが登場しますので、お楽しみに!

ちなみに、桜並木のライトアップは4月10日まで、夜間18:00~21:00に行われていますので、おまつり開催期間外でも楽しめます♪
ぜひ足を運んでみてください☆

第5回桜・梨の花まつり
「第5回 桜・梨の花まつり」(東京)
◆開催日時:2015年4月4日(土)9:30~15:30
◆開催場所:稲城市役所西側駐車場(東京都稲城市東長沼2111番地)
◆参加キャラクター:神じい、なっちゃん、ランドドッグ、にしちゅん、稲城なしのすけ、ムッちゃん、ムサ尾、けい太くん、モモずきん、きゅんた、ピンポン、パンポン、ヴェルディくん、ハーモニーくん、たまらんにゃ~

詳細は下記より
第5回 桜・梨の花まつり

ムッちゃん
「第21回へいわさくらまつり」開催 【愛知県】
4月に入り、桜関連のお祭りが増えてきましたね!
4月4日(土)愛知県稲沢市平和町体育館、及びその周辺にて「第21回へいわさくらまつり」が開催されます!

約2.8kmの桜並木が環状に続く「桜ネックレス」は、ソメイヨシノや祇園枝垂桜、八重桜など約60種の桜の木によって作られ、有名な花見スポットとなっています。
ステージでは、いなッピーとゆかいな仲間たちによるパフォーマンスや、稲沢市のご当地アイドル・LOVE❤INA30(ラヴィーナサーティ)のショーなどがありますので、ぜひ足を運んでみてください♪
ちなみにLOVE❤INA30は、前回ご紹介した「第30回稲沢桜まつり」にも登場します☆
第21回へいわさくらまつり
「第21回へいわさくらまつり」(愛知)
◆開催日時:2015年4月4日(土)9:30~16:00
【キャラクターステージ時間】①10:10~10:30
                  ②12:30~12:50
◆開催場所:稲沢市平和町体育館及びその周辺(稲沢市平和町中三宅二丁割35番地)
◆参加キャラクター:いなッピー、タボくん

詳細は下記より
第21回へいわさくらまつり

いなッピー
タボくん
日本全国のご当地キャラクターの情報をお届けするWEB番組「ご当地キャラ放送局」の第25回目が、本日4月1日20時より放送です。

ご当地キャラのイベント、グッズ情報、ゲストコーナー、そして豪華な視聴者プレゼントと、盛りだくさんの内容でお送りする90分番組です。ぜひお見逃しなく。

-------------------------------------------------------------

◆番組名:第25回 ご当地キャラ放送局
◆放送日時:2015年4月1日(水) 20:00~21:30
◆配信先:ユーストリーム ※配信先は下記より。
http://www.ustream.tv/channel/gotouchi-chara

-------------------------------------------------------------

★視聴者プレゼント応募方法★
【合言葉】、【郵便番号】、【ご住所】、【お名前】、【電話番号】、【HNやtwitterネーム】、【番組への感想 (任意)】を下記のメールアドレス宛にお送り下さい。
◆応募先メールアドレス:contact@gotouchi-chara.jp
◆応募期間:放送日の当日23:59まで
※合言葉は番組放送中に発表致します

-------------------------------------------------------------

今回のピックアップキャラクターは、愛知県のボートレース蒲郡PRキャラクター"トトまる"、千葉県柏市の公認キャラクター"さかサイ君"、青森県十和田市の"とわだふぁみりーず"。

そして今回のゲストキャラコーナーは、ご当地キャラ放送局2周年記念特別企画!今までに登場したキャラクターの総集編をお送りします!

また、『みんなで作るイベントレポート』のコーナーでは視聴者様が撮影されたイベント写真を募集致します。
今回写真を募集するイベントは「旅まつり名古屋2015」と、「とよかわまちおこしフェスタ2015」です。
上記のイベントへ遊びに行った方はぜひ、イベントの様子が分かる写真を添えて番組放送中にツイッターで呟いてください。
また、多くの方の写真をご紹介したいので、お一人様【5枚】程度までを目安に、投稿をお願い致します!
投稿の際にはハッシュタグ(#ご当地キャラ情報局)をお忘れなく。

「ご当地キャラ放送局」放送ページ
「ご当地キャラ放送局」過去の放送

トトまる
さかサイ君
十和田ごんぼう
十和田にんにん
十和田ねぎん
十和田ねばっち

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01

このアーカイブについて

このページには、2015年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年3月です。

次のアーカイブは2015年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。