2016年11月アーカイブ

「京都環境フェスティバル2016」開催! 【京都府】
環境について学び考える体験型イベント開催!今年のテーマは「水素社会」です!

水素のエネルギーを利用したクルマや、水素の活用方法などの研究結果が発表される「シンボルゾーン」や、食を通して環境を考える「地産地消・エコグルメゾーン」など、いくつかのゾーンに分かれて環境のことを勉強できるイベントです!

戦隊ヒーローによるステージショーや、元シンクロナイズドスイミング日本代表の青木愛さんによるトークショーなど、ステージコンテンツも盛り沢山!
「京の環境を考えるポスターコンクール表彰式」などのセレモニーも同時に行われます♪
ぜひ足を運んでみてください☆

「京都環境フェスティバル2016」開催!


京都環境フェスティバル2016(京都府)
◆開催日時:2016年12月10日(土)・11日(日)
◆開催場所:京都パルスプラザ(京都市伏見区竹田鳥羽殿町5)
◆参加キャラクター:まゆまろ


詳しくは下記より。
京都環境フェスティバル2016

まゆまろ
「北海道ペットフェスティバル」開催! 【北海道】
かわいいペット大集合!ご当地キャラも大集合!北海道ペットフェスティバル、開催です☆

ペットトリマーの仕事体験やワンちゃんとのおさんぽ、サメに触れる水槽など、様々な体験ができるイベント!
世界唯一のわんわんサーカスによるステージショーもあります!見てさわって遊べる2日間ですよ☆

会場にはご当地キャラも登場!コアックマ(熊)、さけ太郎(魚)、とまチョップ(鳥)...動物勢揃いですね!
イベント当日は、わんにゃん写真コンテストのベスト10が展示されます!現在公式サイトでWEB投票開催中!お気に入りの子にLet's投票☆
ぜひ足を運んでみてください☆

「北海道ペットフェスティバル」開催!


北海道ペットフェスティバル(北海道)
◆開催日時:2016年12月10日(土)・11日(日)
◆開催場所:アクセスサッポロ(北海道札幌市白石区流通センター4丁目3-55)
◆参加キャラクター:コアックマ、アックマ、さけ太郎、さけ子、とまチョップ


詳しくは下記より。
北海道ペットフェスティバル

コアックマ
アックマ
さけ太郎
さけ子
とまチョップ
「キャラクターX'mas in ビナウォーク」開催! 【神奈川県】
クリスマスまで一ヶ月を切りました!海老名駅前のビナウォークでは、キャラクターX'mas開催です♪

去年も開催されて大好評だったキャラクタークリスマス!今年も海老名市イメージキャラクター「えび~にゃ」と、ビナウォークの公式キャラクター「エビセブン」、そしてそのおともだちがたくさんやってきます♪

えび~にゃも参加しているゆる党のメンバーや、ご当地キャラソングを多数手がける神崎隆広さんも参戦!
グリーティングや生ライブで、キャラさんと一緒にステキなクリスマスイブを過ごせちゃいます♪
ぜひ足を運んでみてください☆

「キャラクターX'mas in ビナウォーク」開催!


キャラクターX'mas in ビナウォーク(神奈川県)
◆開催日時:2016年12月24日(土) 10:00~15:00
◆開催場所:海老名中央公園、ビナウォーク5番館1階 ビナステップ(神奈川県海老名市中央1)
◆参加キャラクター:えび~にゃ、エビセブン、さのまる、たかたのゆめちゃん、あゆコロちゃん、ふっかちゃん、えぼし麻呂


詳しくは下記より。
キャラクターX'mas in ビナウォーク

えび~にゃ
さのまる
たかたのゆめちゃん
あゆコロちゃん
ふっかちゃん
えぼし麻呂

「大商業まつり」開催!

| コメント(0) | トラックバック(0)
「大商業まつり」開催! 【東京都】
毎年恒例!品川区の町おこしイベント、大商業まつり開催です!

品川区立中小企業センターがメイン会場!品川の銘店が多数出店するほか、包丁研ぎや体組成測定などの体験もできます☆
大人気イベント、マグロの解体ショーも行われます!見学には整理券が必要なので気をつけてくださいね♪

品川のご当地キャラクターも大集合!キャラさんと一緒に写真を撮ってSNSに投稿すると、先着で200名様に限定缶バッヂがプレゼントされます!
たくさんの商店街にキャラさんが散らばっていますので、ツーショット撮影のコンプリートを目指してくださいね☆

「大商業まつり」開催!


大商業まつり(東京都)
◆開催日時:2016年11月26日(土) 10:00~16:00
◆開催場所:品川区立中小企業センター(東京都品川区西品川1丁目28-3)
◆参加キャラクター:大崎一番太郎、戸越銀次郎、りょうくん、たけまる、みなみちゃん、りゅうのしん、パル、パム、くぼっち、しょうちゃん、パセオくん


詳しくは下記より。
品川区商店街連合会

大崎一番太郎
戸越銀次郎
「絹のみちPRイベント」開催! 【埼玉県】
中国と地中海を結ぶシルクロード。日本国内にも、「絹のみち」があるのをご存知ですか?4県にまたがるスタンプラリーとそのPRイベント、開催です!

絹のみちスタンプラリーは、有名な富岡製糸場など、絹に関連した施設をめぐる広域連携プロジェクト。
スタンプラリーに応募すると、抽選で絹のみち関連地域の記念品があたるチャンスも!歴史と文化に触れることができる、いいドライブができそうですね♪

来年の1月8日まで行われているこのスタンプラリーをPRするイベントが、埼玉県にある関越道上里サービスエリア(上り)にて行われます!
スタンプラリーの実施施設がある栃木県や群馬県、長野県からたくさんのキャラさんが遊びに来てくれますよ!
ぜひ足を運んでみてください♪

「絹のみちPRイベント」開催!


絹のみちPRイベント(埼玉県)
◆開催日時:2016年11月27日(日) 8:00~14:00
◆開催場所:関越自動車道上里サービスエリア(埼玉県児玉郡上里町大字五明字若宮820)
◆参加キャラクター:とちまるくん、ぐんまちゃん、政光くん、寒川尼ちゃん、キノピー、くわまる、お富ちゃん、真田幸丸、かんなちゃん、みずん、マナーティ


詳しくは下記より。
絹のみちPRイベント

とちまるくん
ぐんまちゃん
真田幸丸
「ひょいと名古屋へ年末お楽しみイベント」開催! 【青森県】
1時間半でひとっとび!青森~名古屋線の利用促進をはかるイベント、開催です♪

FDA(フジドリームエアラインズ)による名古屋線PRイベント!愛知から徳川家康と服部半蔵忍者隊もやってきて、パフォーマンスを魅せてくれます♪
FDAグッズが当たる抽選会や飛行機の塗り絵、FDAの制服試着体験などのコンテンツもあり、青森~名古屋線の航空券が当たるチャンスも?!

会場には青森県内のキャラさんも集まり、イベントを盛り上げてくれます!一緒に写真撮影をしたり、クイズに参加したりしてくれますよ☆
ぜひ足を運んでみてください♪

ひょいと名古屋へ年末お楽しみイベント(青森県)
◆開催日時:2016年12月3日(土)・4日(日) 10:00~16:00
◆開催場所:さくら野百貨店弘前店 1階アクアリウム前(青森県弘前市城東北3丁目10-1)
◆参加キャラクター:ひこりん、いくべぇ、たか丸くん、ハネトン


詳しくは下記より。
ひょいと名古屋へ年末お楽しみイベント

たか丸くん
「第19回ふるさとの観光と名産品まつり」開催! 【大阪府】
「大阪駅前第1ビルに入居している各県事務所が各県のPRをする」という一風変わったイベントの第19回目、開催決定!

大阪の中心部に建つ大阪駅前第1ビルには、北は青森から南は鹿児島まで14つの県事務所が入居しています。
各県の特産品・名産品の販売やPR、そして各県のご当地キャラが集合するご当地PRイベントです!

各ブースを回ってスタンプラリーを集めると、各県の名産品が当たるチャンスも!
このビルに行くだけで、各地の特産品がゲットできちゃう!キャラさんにも会える!なかなかないイベントですね♪
ぜひ足を運んでみてください♪

「第19回ふるさとの観光と名産品まつり」開催!


第19回ふるさとの観光と名産品まつり(大阪府)
◆開催日時:2016年12月8日(土)・9日(日) 11:00~17:00
◆開催場所:大阪駅前第1ビル(大阪府大阪市北区梅田1-3-1)
◆参加キャラクター:決め手くん、ぺろりん、そばっち、きりこちゃん、レルヒさん、キビタン、んだッチ、こうちゃん、ぐんまちゃん、むすび丸、キビタン、アルクマ、みやざき犬、ぐりぶー、壺侍


詳しくは下記より。
第19回ふるさとの観光と名産品まつり

レルヒさん
ぐんまちゃん
むすび丸
みやざき犬
ぐりぶー
「究極のみかん対決 和歌山VS愛媛」開催! 【和歌山県・愛媛県】
みかんといえば、和歌山?愛媛?究極の対決、幕開けです!

「地域の魅力を磨き続ける究極のローカライズ」を掲げるイオンモールの企画!
イオンモール和歌山・イオンモール今治新都市の2つのモールで、お客様に産地名隠しでみかんを食べてもらいどちらがおいしいかを投票する「みかん食べ比べ対決」が行われます!

更に、和歌山・愛媛のキャラさんも登場し、応援団としてイベントを盛り上げてくれます!和歌山会場では和歌山出身のアーティストによるミニライブもありますよ♪
果たして本当に美味しいみかんはどちらなのか?!ぜひ足を運んで食べ比べてみてください☆

究極のみかん対決 和歌山VS愛媛(和歌山県・愛媛県)
◆開催日時:
①2016年11月23日(水・祝) 10:00~17:00
②2016年11月27日(日) 10:00~17:00
◆開催場所:
①イオンモール今治新都市1F きらめきコート(愛媛県今治市にぎわい広場1-1)
②イオンモール和歌山1F サークルコート(和歌山県和歌山市中字楠谷573)
◆参加キャラクター:きいちゃん、わかぱん、わだにゃん、バリィさん


詳しくは下記より。
究極のみかん対決 和歌山VS愛媛

バリィさん
「第28回南関町ふるさと関所まつり」開催! 【熊本県】
参勤交代が蘇る!関所のあった町、南関町ふるさと関所まつり開催です!

「九州四大街道」のひとつ、肥前街道があった南関町。かつて関所があったことから南関町と名付けられた地です。
このおまつりでは、大名行列や鉄砲隊の演武など、江戸時代の様子を再現した催しが行われるほか、熊本出身の青木美保さんのライブなどステージイベントももりだくさん!

南関町のなんかんトッパ丸をはじめ、熊本各地のキャラさんも集結!最近話題の事務いすレースが体験できる「難関突破いす-1GPex」も開催されます☆
ぜひ足を運んでみてください♪

「第28回南関町ふるさと関所まつり」開催!


第28回南関町ふるさと関所まつり(熊本県)
◆開催日時:2016年11月20日(日) 9:30~15:30
◆開催場所:南の関うから館(熊本県玉名郡南関町関町1230)
◆参加キャラクター:なんかんトッパ丸、大野ジョー、マジャッキー、ロアッソくん、ふれきんちゃん、うとん行長しゃん、ひごまる、金蔵くん


詳しくは下記より。
第28回南関町ふるさと関所まつり

なんかんトッパ丸
「come come*はにコット」開催! 【大阪府】
6回目となる古墳×アートの珍しいイベント・はにコットが開催されます!

ライブペイント、アーティストによるステージイベント、飲食ブースとアーティストブースの出店などなど、さまざまな催しが行われるこのイベント。
脱出ゲームやはにわ製作体験、古銭づくりなど、体験コーナーも充実しています☆

イベントには、はにたんやしだみこちゃんなど、ご当地キャラの中でも「古代キャラ」が登場!会場を更に盛り上げてくれます!
ぜひ足を運んでみてください♪

「come come*はにコット」開催!


come come*はにコット(大阪府)
◆開催日時:2016年11月20日(日) 10:00~16:00
◆開催場所:高槻今城塚古墳(大阪府高槻市郡家新町48-8)
◆参加キャラクター:はにコットちゃん、はにたん、ハニワこうてい、まなりくん、しだみこちゃん、埴輪氏武、弥生博のカイトとリュウさん、コダイくん、ロマンちゃん


詳しくは下記より。
come come*はにコット

ハニワこうてい
しだみこちゃん
「ご当地キャラ放送局羽生直前特番」明日20時から放送! いよいよ今週末に迫った、世界キャラクターさみっとin羽生!その情報をお伝えするweb番組が放送されます♪

世界最大級のビッグイベントの詳細をお届けする毎年恒例のweb番組!アクセス情報やコンテンツの紹介など、見ると得する情報満載です☆
会場はとても広く、シャトルバス・駐車場・駐輪場の場所はそれぞれ異なります。ふなっしーが登場する「あにっちステージ」前への専用入場レーンなどもあり、知らないと迷ってしまうことも...公式サイトと番組を見比べながらチェックしてください♪
リアルタイムで観れない方のために、番組を録画したアーカイブがYOUTUBEに公開されます。そちらも確認して、楽しくはにゅはにゅしましょー!

-------------------------------------------------------------

◆番組名:ご当地キャラ放送局羽生直前特番
◆放送日時:2016年11月16日(水) 20:00~
◆配信先:showroom ※配信先は下記より。
https://www.showroom-live.com/gc

-------------------------------------------------------------

「ご当地キャラ放送局」アーカイブページ

「2016全日本パンフェスティバル in 函館」開催! 【北海道】
全国のパン組合から推薦された「ご当地パン」が函館に集結!パンを食べつくす2日間の幕開けです☆

地元の北海道はもちろん、兵庫や福島からもパン屋さんがやってくるパンづくしのイベント、それが全日本パンフェスティバル!昨年は東京国際フォーラムで行われました!
同時開催の「みなみ北海道菓子・パンまつり」では、函館やお隣の北斗市などからスイーツとパンが勢揃いして試食や販売を行います♪

イベントにはご当地キャラも多数出演!おもしろ運動会を開催して会場を盛り上げてくれます!ずーしーほっきーのフワフワもありますよ☆
ぜひ足を運んでみてください♪

「2016全日本パンフェスティバル in 函館」開催!


2016全日本パンフェスティバル in 函館(北海道)
◆開催日時:2016年11月26日(土)~27日(日) 10:00~16:00
◆開催場所:函館アリーナ(北海道函館市湯川町1-32-2)
◆参加キャラクター:大漁くん、しげっち、ポロトくん、ポントちゃん、カールス君、まんべくん、かき太郎、キーコ、ずーしーほっきー、函館鮮士イカダベッサー


詳しくは下記より。
2016全日本パンフェスティバル in 函館

まんべくん
キーコ

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週情報局に、かわいいチーターのおとこのこが登場です☆

"チップくん"は、中国生まれ・東京都港区育ちのおとこのこ。スマートフォンのセキュリティやワープロアプリなどを手がけるKINGSOFTの製品を通して、みんなをHappyにしてくれます!
最近誕生したばかりのチップくんの夢は、あらゆるオレンジ色のものを集める『世界のオレンジ計画』!イベントで会った際は、ぜひオレンジ色のなにかをプレゼントしてあげてくださいね♪
更に詳しい情報は下記プロフィールページでご覧ください☆

チップくん
「北関東三県ウマいもん合戦in桐生」開催! 【群馬県】
北関東のおいしいもの&ご当地キャラが群馬に集結!食欲の秋を食べつくせ!!

栃木・群馬・茨城のご当地グルメが集合するこのイベント。会場のある桐生市からは最多の21団体が出店です!
心も体もあたたまるほかほかグルメから、とろけるようなスイーツまで、すっかり幸せになれちゃうイベントですね♪

イベントには、桐生市のキノピーをはじめ、ぐんまちゃんやさのまるなどたくさんのキャラさんが遊びに来てくれます☆
キャラさんだけでなく、ご当地アイドルのショーも両日開催!見て食べて楽しめます! ぜひ足を運んでみてください♪

「北関東三県ウマいもん合戦in桐生」開催!


北関東三県ウマいもん合戦in桐生(群馬県)
◆開催日時:2016年11月26日(土)~27日(日) 10:00~15:00
◆開催場所:桐生市運動公園(群馬県桐生市相生町3丁目300)
◆参加キャラクター:キノピー、とちまるくん、わ鐵のわっしー、おおたん、たかうじ君、ぐんまちゃん、さのまる、いたくらん、カンピくん、タワー戦隊スワンジャー、千姫ちゃま


詳しくは下記より。
北関東三県ウマいもん合戦in桐生

とちまるくん
わ鐵のわっしー
ぐんまちゃん
さのまる
「秋の有田陶磁器まつり」開催! 【佐賀県】
陶磁器発祥の地として有名な有田町で、毎年春・秋の2回イベントが行われます。来週は、秋の有田陶磁器まつり開催です☆

イベント会場は、有田町全域!町内にたくさんある陶磁器の焼き窯見学では、一年に数回しか行われない薪窯焚きも行われます。400年間にわたって引き継がれた伝統の風景を楽しめます♪
樹齢1,000年の「泉山弁財天の大公孫樹」(いちょう)は紅葉が見頃!もみじのトンネルもあり、夜間はライトアップもされますよ☆

有田陶器市のマスコットキャラクター・ありたんたちが集合するご当地キャラのPRステージでは、各キャラさんから素敵なプレゼントももらえます!
ぜひ足を運んでみてください♪

「秋の有田陶磁器まつり」開催!


秋の有田陶磁器まつり(佐賀県)
◆開催日時:2016年11月19日(土)~27日(日)
◆開催場所:有田町内各所(佐賀県有田町)
◆参加キャラクター:アイアイくん、アッシー、ありたん、大野ジョー、おむらんちゃん、角煮まんじゅうちゃん、カッチーくん、キュートくん、ギュッとくん、くすぐるちゃん、ケンちゃん、サキちゃん、セラミー、ちくしんぼー、ちゅーりー、壺侍、鶴美ちゃん、亀蔵くん、どーもくん、はんしゃろん、みやっこ君、モクリン、ゆっつらくん、ゆめぎんが★ウーたん、ワクドキリン


詳しくは下記より。
秋の有田陶磁器まつり

大野ジョー
おむらんちゃん
「つげさん感謝祭 in たわわ」開催! 【大阪府】
貝塚市イメージキャラクターつげさん感謝祭&奥貝塚農と緑のゆったりウォーク同時開催です★

ゆるキャラグランプリで10位の成績を残した、貝塚市イメージキャラクターのつげさんの感謝祭が、貝塚市にある農業庭園たわわで行われます♪
水間観音駅からは無料シャトルバスも運行されますので、アクセスしやすいですね☆

ゆったりウォークでは、約6kmの道のりをゆっくり歩いて自然と触れ合える企画。コース上の各施設では、野外コンサートやバーベキューなどが楽しめます♪
ぜひ足を運んでみてください☆

「つげさん感謝祭 in たわわ」開催!


つげさん感謝祭 in たわわ(大阪府)
◆開催日時:2016年11月13日(日) 10:00~13:00
◆開催場所:農業庭園たわわ(大阪府貝塚市馬場3081)
◆参加キャラクター:つげさん、みきゃん、たきのみちゆずる、もずやんほか


詳しくは下記より。
つげさん感謝祭 in たわわ

たきのみちゆずる
「山陰いいものマルシェ in アクアス」開催! 【島根県】
山陰地方のいいもの勢揃い!山陰いいものマルシェ、島根県で開催です♪

兵庫県と大阪府で行われて好評を博した山陰いいものマルシェが、島根県にやってきます!
島根和牛のステーキ、宍道湖産シジミ、かに寿司や浜焼きイカなど、山陰のおいしいグルメが目白押し!会場を巡ってスタンプラリーに応募すると、素敵な景品がもらえるかも☆

伝統芸能の石見神楽も披露され、17頭もの大蛇がド派手に演舞します!しまねっこたちご当地キャラもたくさん遊びに来てくれるみたいですよ♪
ぜひ足を運んでみてください☆

「山陰いいものマルシェ in アクアス」開催!


山陰いいものマルシェ in アクアス(島根県)
◆開催日時:2016年11月19日(土)・20日(日) 9:30~
◆開催場所:島根県立しまね海洋館アクアス(島根県浜田市久代町1117-2)
◆参加キャラクター:しまねっこほか


詳しくは下記より。
山陰いいものマルシェ in アクアス

しまねっこ
「志木市民まつり~カッパだよ!全員集合!~」開催! 【埼玉県】
今年で8回目を数える志木市民まつりが今月末開催されます♪

志木市民会館パルシティとその周辺を使った、とても大きなイベントです!ホールや管理棟、駐車場にたくさんの出店が出店し、周辺の道路は車両通行止めにしてフリーマーケットなどが開催されます♪
農産物品評会も行われ、その展示と即売会もパルシティ管理棟で行われます。地元の秋野菜、チェックしてください☆

ご当地キャラも多数登場!メインステージでの集合撮影や野外ステージのカッピーサンバ&カパル体操、GCB47の生ライブなど、ステージコンテンツ盛りだくさん!
ぜひ足を運んでみてください♪

「志木市民まつり~カッパだよ!全員集合!~」開催!


志木市民まつり~カッパだよ!全員集合!~(埼玉県)
◆開催日時:2016年11月27日(日) 10:00~15:00
◆開催場所:志木市民会館およびパルシティ通り(埼玉県志木市本町1丁目11-50)
◆参加キャラクター:カパル、カッピー、あらちゃん、はーとん、うめりん、カワシロウ、ゾウキリン、さくらちゃん、戸越銀次郎、スパンキー、ムジナもん、テレ玉くん、アルディ、ニャジロウ、ふっかちゃんほか


詳しくは下記より。
志木市民まつり~カッパだよ!全員集合!~

カパル
戸越銀次郎
ムジナもん
ニャジロウ
ふっかちゃん
「世界キャラクターさみっとin羽生2016」開催! 【埼玉県】
世界最大のご当地キャライベント、今年も堂々開幕!世界キャラクターさみっとin羽生まであと17日!

日本全国はもちろん、世界中からご当地キャラが集合して各地域のPRをしてくれる、ギネスにも認定された世界最大のイベント!
ご当地キャラ界のファッションリーダーを決める「第3回羽生キャラクターズコレクション(はにゅコレ)」や、たくさんのキャラさんに囲まれて結婚式を行う「はにゅ☆はにゅ!!ウェディング」など、様々なコンテンツが目白押し!

参加キャラクター、ステージスケジュール、ブースマップも公開となり、あとは各キャラさんがどんなパフォーマンスをしてくれるのかに注目ですね☆
再来週の16日には、ご当地キャラ放送局「羽生直前特番」が放送されます。常連さんも初参加の方も、必ず番組をチェックして予習してから起こしくださいね♪

「世界キャラクターさみっとin羽生2016」開催!


世界キャラクターさみっとin羽生2016(埼玉県)
◆開催日時:2016年11月19日(土)・20日(土) 9:00~15:30
◆開催場所:羽生水郷公園(埼玉県羽生市大字三田ヶ谷)
◆羽生直前特番:ご当地キャラ放送局


詳しくは下記より。
世界キャラクターさみっとin羽生2016

「第44回ご当地キャラ放送局」明日20時から放送! 日本全国のご当地キャラクターの情報をお届けするWEB番組「ご当地キャラ放送局」の第44回目が、明日11月2日20時より放送です!

ご当地キャラのイベント、グッズ情報、ゲストコーナー、そして豪華な視聴者プレゼントと、盛りだくさんの内容でお送りする90分番組です♪
賑やかだったハロウィンが過ぎて、朝晩冷え込む季節となりました。急な気温変化で体調を崩されないよう気をつけてくださいね♪

-------------------------------------------------------------

◆番組名:第44回 ご当地キャラ放送局
◆放送日時:2016年11月2日(水) 20:00~21:30
◆配信先:showroom ※配信先は下記より。
https://www.showroom-live.com/gc

-------------------------------------------------------------

★視聴者プレゼント応募方法★
【合言葉】、【郵便番号】、【ご住所】、【お名前】、【電話番号】、【HNやtwitterネーム】、【番組への感想 (任意)】を下記のメールアドレス宛にお送り下さい。
◆応募先メールアドレス:contact@gotouchi-chara.jp
◆応募期間:放送日の当日23:59まで
※合言葉は番組放送中に発表致します

-------------------------------------------------------------

今回のピックアップキャラクターは、北海道剣淵町の観光と特産品をPRするキャラクター・"ぷっちーな"、岐阜県本巣市の魅力をPRしているキャラクター・"もとまる"、東京都江戸川区の平井駅前通り商店街親和会をPRしているキャラクター・"こーた"です!

そして今回のゲストキャラコーナーには、静岡県磐田市のイメージキャラクター"しっぺい"が登場!
霊犬として村人たちを守った伝説の勇犬、しっぺい太郎伝説をモチーフに生まれたしっぺい。ピンと立った耳とりりしい眉毛が頼もしいですね!
テーマソングの『ぺぺぺいぺぺぺい!うれしっぺい!』は良曲です!「いよっ、日本一!」の掛け声をぜひ叫んであげてください☆

『みんなで作るイベントレポート』のコーナーでは、視聴者のみなさまが撮影されたイベント写真を大募集!
今回写真を募集するイベントは、滋賀県彦根市で開催された「ご当地キャラ博in彦根」です♪
お一人様【5枚】程度までを目安に、投稿をお願い致します!
投稿の際にはハッシュタグ(#ご当地キャラ情報局)をお忘れなく☆

「ご当地キャラ放送局」過去の放送

ぷっちーな
もとまる
こーた
しっぺい

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01

このアーカイブについて

このページには、2016年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年10月です。

次のアーカイブは2016年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。