2018年4月アーカイブ

「肉フェス OSAKA 2018」にご当地キャラが出演! 【大阪府】
GW期間中開催される「肉フェス OSAKA 2018」、4日目の30日(月・振休)にご当地キャラたちが出演!

本日27日(金)より5月6日(日)まで、東京・大阪・広島の3都市で開催される2018年ゴールデンウィークの「肉フェス」。
ご当地キャラたちは「肉フェス OSAKA 2018」の4日目、30日(月・振休)のステージイベントに出演します!
「肉フェス OSAKA 2018」は入場およびステージ観覧無料のイベントであり、会場内でのご飲食代については、「食券」「電子マネー」「現金」の3種類の方法でお支払い可能となっています。

肉フェス OSAKA 2018(大阪府)
◆開催日時:2018年4月30日(月・振休)10:00~16:00
◆開催場所:長居公園自由広場(大阪府大阪市東住吉区長居公園1-1)
◆参加キャラクター:いが☆グリオ、いなッピー、キララちゃん、ゴーヤ先生、タボくん、みっけちゃん(※グリーティングのみ参加)

詳細は下記より
肉フェス OSAKA 2018

いが☆グリオ
いなッピー
キララちゃん
ゴーヤ先生
タボくん
みっけちゃん
「第50回 草津宿場まつり」タボくんバンド出演! 【滋賀県】
第50回目の「草津宿場まつり」に、タボくんバンドが出演します!

今年の「草津宿場まつり」は第50回の開催を記念し、前日28日(土)に「宿場まつり前日祭」の開催、メインステージを市役所前から草津川跡地公園de愛ひろばへ変更、町衆熱演舞台をJR草津駅東口デッキ会場と草津市役所会場の2会場で行うという様々な催しが行われます。
そしてタボくんバンドは、メインステージの草津川跡地公園de愛ひろばに出演!登場時間は15:25~15:55となっています。
「第50回 草津宿場まつり」タボくんバンド出演!

第50回 草津宿場まつり(滋賀県)
◆開催日時:2018年4月29日(日・祝)10:00~16:00
◆開催場所:草津川跡地公園 de愛ひろば 周辺(滋賀県草津市草津3-13-30)
◆参加キャラクター:タボくん、いなッピー、たび丸、ゆもみちゃん

詳細は下記より
第50回 草津宿場まつり

タボくん
いなッピー
たび丸
「向嶋言問姐さん 7th Anniversary「舞」」開催! 【東京都】
向嶋言問姐さん 7th Anniversary「舞」、いよいよ今週末の28日(土)開催です!

2月末、当情報局にてチケット予約開始のニュースをご案内していた向嶋言問姐さんの7th Anniversaryイベント「舞」まで、あと3日となりました。若干数ですが、チケット予約がまだ間に合う模様です!
先日の「ビバッチェくん♪のお誕生日会」でも活躍され、いつもおもてなしの心を忘れない姐さんのお祝いにぜひご参加ください!
ただいま姐さんのツイッターでは、ゲストキャラ・おみやげグッズの紹介が行われています。
「向嶋言問姐さん 7th Anniversary「舞」」開催!

向嶋言問姐さん 7th Anniversary「舞」(東京都)
◆開催日時:2018年4月28日(土)開場14:00 開演16:00
◆開催場所:ユートリヤ すみだ生涯学習センター(東京都墨田区東向島2丁目38-7)
◆参加キャラクター:向嶋言問姐さん、おしなりくん、カッパのコタロウ、すがもん、こーた、こにゅうどうくん、桃の天使 も~も、ムジナもん、とち介、山田るま、しんじょう君、ひがぴょん、むちょうせい豆乳くん

詳細は下記より
向嶋言問姐さん7th Anniversary「舞」

向嶋言問姐さん
おしなりくん
カッパのコタロウ
こーた
ムジナもん
しんじょう君
「ゆるキャラ(R)天国inりんご並木2018」開催! 【長野県】
ゆるキャラ(R)天国inりんご並木『ゆる天』、今回で10周年です!

りんご並木の妖精"ぽぉ"の仲間がりんご並木に大集合するイベント「ゆるキャラ(R)天国inりんご並木」。
10周年をむかえる今回は、記念セレモニーとしてすだこういちさんによる「ぽぉのうた」披露・「ぽぉパペットを当てよう!10個のぽぉチャレンジ」が催され、長野県下條村のローカルヒーロー「カッセイカマンショーwithゆるキャラ(R)」も10周年仕様として行われます!
タイムスケジュールおよび詳細は、下記イベントフェイスブック・ブログにてご案内されています。
「ゆるキャラ(R)天国inりんご並木2018」開催!

ゆるキャラ(R)天国inりんご並木2018(長野県)
◆開催日時:2018年4月29日(日)10:00~16:00
◆開催場所:りんご並木(長野県飯田市知久町~通り町・銀座)
◆参加キャラクター:ぽぉ、ベリー&ゴー、たりたりOTARI、かみかみ大使カミン、いっせー、まなぶぅ、せとくん・こまちゃん、イータ君、とおやま丸、からみん、カッセイカマン、フーO君、ナイト・テイ・G、O3、にゃかつがわ君、おぶせくりちゃん、地域安全戦隊ジングルライダー、フランソワーズびわ、プッチー、なーのちゃん、うるのすけ、長野県PRキャラクター「アルクマ」

詳細は下記より
ゆるキャラ(R)天国inりんご並木フェイスブック
ゆるキャラ(R)天国inりんご並木ブログ

ぽぉ
せとこま
おぶせくりちゃん
「弥彦に春が来た☆キャラも来た♡」開催! 【新潟県】
弥彦村の多目的施設、YAHALL(ヤホール)に新潟県キャラが集合!

弥彦公園に隣接している"ヤホール"にて「弥彦に春が来た☆キャラも来た♡」が開催されます!
このイベントでは地元新潟県キャラが集まり、キャラグッズが当たるクイズや南魚沼出身のシンガーソングライターTSUNEIさんのライブステージが行われます。また、お天気が良ければ3月30日にオープンした真向いの「おもてなし広場」にてキャラたちのお散歩も!
そして大事な発表として、この日にてもち-うさぎが卒業となりイベントにてもち-うさぎの卒業式が行われます。
「弥彦に春が来た☆キャラも来た♡」開催!

弥彦に春が来た☆キャラも来た♡(新潟県)
◆開催日時:2018年4月30日(月・振休)11:00~16:00
◆開催場所:ヤホール(新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦971-5)
◆参加キャラクター:もち-うさぎ、えちゴン、ササダンゴン、ごずっちょ、うのんちゃん、レルヒさん

詳細は下記より
弥彦に春が来た☆キャラも来た♡

ササダンゴン
レルヒさん
「第9回 アビシルベまつり」開催! 【千葉県】
我孫子インフォメーショセンター『アビシルベ』のおまつり、第9回目の開催です!

「アビシルベまつり」は我孫子インフォメーショセンターの設置目的を効果的に達成するため、市内外の皆様が足を運んでくださるイベントを開催し、交流人口の拡大を図るお祭りです。
ご当地キャラたちは、千葉県キャラのほか近隣市町村のキャラさんたちが集まり、グリーティング・ステージ出演のほか豪華景品をかけたご当地キャラ〇×クイズを行います!
ステージスケジュールおよび各種イベント・グルメストリート&キッチンカー出展の詳細は、下記公式サイトにてご案内されています。
「第9回 アビシルベまつり」開催!

第9回 アビシルベまつり(千葉県)
◆開催日時:2018年4月29日(日・祝)10:00~16:00
◆開催場所:我孫子インフォメーションセンター『アビシルベ』(千葉県我孫子市本町2丁目2-6)
◆参加キャラクター:あびかちゃん、カムロちゃん、かまたん、手賀沼のうなきちさん、うなりくん、さかサイ君&カブ佐衛門、チーバくん、まつなしくん

詳細は下記より
第9回 アビシルベまつり

カムロちゃん
かまたん
うなりくん
さかサイ君
チーバくん
「全国ご当地キャラクター大集合in大田原 与一くんお誕生会」開催! 【栃木県】
4月2日にお誕生日を迎えた与一くんのお誕生会と、ご当地キャラ大集合イベント・うまいものフェスタが同時開催されます!

「全国ご当地キャラクター大集合in大田原」では"与一くん誕生会セレモニー"のほか、だるまさんがころんだ・キャラといっしょにミニゲーム、スペシャルゲスト「大田原ふるさと大使」の方達によるライブ・パフォーマンスが行われます!
そして今年も「ご当地うまいものフェスタin大田原」が同時開催!80種以上のグルメと、与一くん・ムジナもん・言問姐さんの人形焼き出店も行われます。
「全国ご当地キャラクター大集合in大田原 与一くんお誕生会」開催!

全国ご当地キャラクター大集合in大田原 与一くんお誕生会(栃木県)
◆開催日時:2018年4月29日(日)10:00~15:00
◆開催場所:道の駅那須与一の郷(栃木県大田原市南金丸1584番地6)
◆参加キャラクター:与一くん、愛弓さん、さのまる、とちまるくん、ともなりくん、とち介、みとちゃん、なかっぴー&こなっぴー、ナイチュウ、たかたのゆめちゃん、石ころ多、開運★おやまくま、宇~太、しんじょう君、ホヌッピー、千姫ちゃま、やぶきじくん、向嶋言問姐さん、カッパのコタロウ、ウドラ、たき丸、こーた、あゆコロちゃん、ムジナもん、ふにゃっしー、やる気なし男、しまねっこ

詳細は下記より
全国ご当地キャラクター大集合in大田原 与一くんお誕生会

与一くん
「ハバ吉ファミリーのGW大作戦!!ご当地キャラまつりinハーバーシティ蘇我」開催! 【千葉県】
ゴールデンウィーク5月4日・5日の2日間、ハーバーシティ蘇我にてご当地キャラまつりが開催されます!

千葉県の海辺にあるショッピングセンター「ハーバーシティ蘇我」では、ゴールデンウィークに"ハバ吉ファミリーのGW大作戦!!"としてご当地キャラまつりを開催します。
5月4日・5日の2日間に30以上のキャラさんたちが集まり、ステージイベント・グリーティングを行います!
※各日イベントエリアの変更、片日のみ参加のキャラさんがいますので、ご注意ください。
「ハバ吉ファミリーのGW大作戦!!ご当地キャラまつりinハーバーシティ蘇我」開催!

ハバ吉ファミリーのGW大作戦!!ご当地キャラまつりinハーバーシティ蘇我(千葉県)
◆開催日時:2018年5月4日(金・祝)5日(土・祝)11:00~16:00
◆開催場所:ハーバーシティ蘇我(千葉県千葉市中央区川崎町52-7)
◆参加キャラクター
両日:大崎一番太郎、戸越銀次郎、スパンキー、ノン子、こーた、むちょうせい豆乳くん、イーサキング、チーバくん、きみぴょん、きさポン、いんザイ君、そたいくん(ゆるキャラ)、ぽーとくん、カンフーキャットゴロちゃん、笹郎、ごかぼちゃん、そたいくん、ハバ吉ファミリー(ハバ吉・ハバ花・ハバ造・ハバ衛門)
4日のみ:かまたん、うなりくん、ナラシド、うめねばちゃん、そふとくり犬、カブ左衛門
5日のみ:ロップ、松戸さん、トマト人間

詳細は下記より
ハバ吉ファミリーのGW大作戦!!ご当地キャラまつりinハーバーシティ蘇我

大崎一番太郎
戸越銀次郎
ノン子
こーた
イーサキング
チーバくん
いんザイ君
かまたん
うなりくん
いんザイ君
ロップ
「初夏のKSGイベント」チケット予約が開始されます! 【京都府】
6月23日(土)・24日(日)の2日間、3つのKSGイベントが開催されます!

KSGによる初夏のイベントのチケット予約がもうすぐ開始となります!
23日(土)開催の「キャラキャラボール3」チケット予約は、KSG学園生徒19日(木)一般予約20日(金)より。
「保津川下りでGOGO!」「キャラキャラランチ」チケット予約は23日(月)と24日(火)に開始され、参加希望内容により受付日が異なります。
イベント内容およびチケット予約の詳細は柴っこちゃんのツイッターにてご案内されています。
「初夏のKSGイベント」チケット予約が開始されます!
「初夏のKSGイベント」チケット予約が開始されます!

キャラキャラボール3(京都府)
◆開催日時:2018年6月23日(火)10:00~15:00
◆開催場所:MKボウル上賀茂(京都府京都市北区上賀茂西河原町1-1)
◆参加キャラクター:キララちゃん、和み柴っこ、ゴーヤ先生、こーた、しんじょう君、ふなごろー
詳細は下記より。
キャラキャラボール3(一般予約4月20日12:00より)

保津川下りでGOGO!・キャラキャラランチ(京都府)
◆開催日時:2018年6月24日(日)
◆開催場所:保津川下り乗船場(京都府亀岡市保津町下中島59)
◆参加キャラクター:キララちゃん、和み柴っこ、ゴーヤ先生、こーた、しんじょう君、ふなごろー
保津川下りでGOGO!・キャラキャラランチ予約
(4月23日12:30発売:ゴーヤ先生&キララちゃん船、和み柴っこ&こーた船)
(4月24日12:30発売:しんじょう君船、ふなごろー船)
(4月24日12:30発売:キャラキャラランチのみ)
「千葉こどもの国キッズダム ご当地キャラクター大運動会」開催! 【千葉県】
千葉こどもの国キッズダムで開催される大運動会に、70以上のキャラとヒーローたちが集まります!

「千葉こどもの国キッズダム ご当地キャラクター大運動会」は観覧無料(入園料がかかります)、小学生以下の子はキャラたちといっしょに競技に参加できる運動会となっています!
種目は大玉ころがし・綱引き、玉入れ・風船割り・20mリレーが行われ、運動会のほかキャラたちとのふれあいタイムやPRステージが催されます。
運動会の参加方法およびタイムスケジュールは、下記公式サイトにてご案内されています。
「千葉こどもの国キッズダム ご当地キャラクター大運動会」開催!

千葉こどもの国キッズダム ご当地キャラクター大運動会(千葉県)
◆開催日時:2018年4月22日(日)11:00~(開園 9:30)
◆開催場所:千葉こどもの国キッズダム(千葉県市原市山倉1487)
◆参加キャラクター:チッパくん、エルファ、リタ、ドンファン、ルーガライザーJ、カンフーキャット ゴロちゃん、笹郎、ごかぼちゃん、カブ左衛門、アビホくん、ぴーにゃっつ、ながれ~、てるる、ちょこ太郎、ギャラクシーケイビネコ・ギャネック、ちょな丸、ナラシド♪、はにぽん、きみぴょん、ともなりくん、ふっかちゃん、いんザイ君、トマ太郎、キャロちゃん、ピー太、ナスミン、ジャガ兵衛、田畑ミノル、カスミちゃん、ニガイン王子、ワル・ダクミー、ダメドス、サシバのサッちゃん、ラビット・テイル&しろくまほりくん、大根ちゃま、ひのじゃがくん、すわん君、シーポック、トコろん、なかちゃん、ジェフィ、とめきち、オエムシくん、バクバクちゃん、アルクマ、きんぼり~、帝国残党猫キャットC、ジェントルパルコ、キャロッタ、激神ザンドー、名前はまだ無い、オッサくん、あねぼん、鳳神ヤツルギ、天神キサラ、ふるさと戦隊カトレンジャーZ、ハリキリ戦隊ソーサマン、坂東武人武蔵、介護戦士イーグルタイガー、Ho!さん、ピーくん、ミスターC。、あさく侍、ちいきくん、チーバくん、松戸さん、こんせんくん、風太くん、きずなちゃん、ズナーキー、きたみん、応援侍たまベヱ、はんてんぼーくん
詳細は下記より。
千葉こどもの国キッズダム ご当地キャラクター大運動会

ぴーにゃっつ
ながれ~
ちょこ太郎
ふっかちゃん
いんザイ君
オエムシくん
きんぼり~
チーバくん
きずなちゃん&ズナーキー

新登録キャラさんのご紹介

| コメント(0) | トラックバック(0)
新登録キャラさんのご紹介 今年度最初のご紹介となる新登録キャラさんは、西荻窪駅周辺に出没しているピンクのぞうと、新篠津村生まれのおこめの妖精です!
"にしぞう"は西荻窪の街をPRしているキャラクター。西荻窪の街をPRするために誕生し、ふわふわまんまるの体で鼻が気持ちを表現しています。
"しんしのつのおこめちゃん"は新篠津村をPRしているキャラクター。頭にしのつ公園の展望台をイメージした帽子をかぶっており、 自由自在な眉毛と米・雪・どぶろくをイメージした真っ白でまんまるな体が特徴です。

"まんまる体"の2キャラについて、詳しいプロフは下記キャラページにて!
にしぞう
しんしのつのおこめちゃん
「キャラクター大集合バスケ 北海道150th Anniversary match」開催! 【北海道】
今週末行われるレバンガ北海道vs京都ハンナリーズのハーフタイム内にて、北海道内のご当地キャラによるバスケットが開催されます!

4月14日(土)・15(日)に開催される試合「B.LEAGUE 2017-18シーズン 第28節 レバンガ北海道 vs. 京都ハンナリーズ」。
ハーフタイムにはさまざまなパフォーマンス・ショーが行われ、ご当地キャラたちは「北海道」命名150年記念イベントとして、"hkd150th(北海道150年)関連キャラクター軍"と"道内市町村ご当地キャラ軍"の2チームに分かれバスケ勝負を行います!この試合には、京都ハンナリーズのイケ猫"はんニャリン"とレバンガ北海道マスコット"レバード"も参加!
チケット情報およびタイムテーブルは下記レバンガ北海道公式サイトにてご案内されています。
「キャラクター大集合バスケ 北海道150th Anniversary match」開催!

キャラクター大集合バスケ 北海道150th Anniversary match(北海道)
◆開催日時:2018年4月14日(土)・15日(日)
◆開催場所:北海きたえーる(札幌市豊平区豊平5条11丁目1-1)
◆参加キャラクター:はんニャリン、レバード、どこでもユキちゃん、うっさん、ハタケダ博士&くりーんだね、いぶりONE、エリカちゃん、きたぴょん、芽森(めもりー)、ホクトくん、ほーほーくん、くまだ とまお、とべのすけ(14日のみ)、セターナちゃん(14日のみ)、ソーラン武士!!(14日のみ)、あつまるくん、(14日のみ)、いまルン&だんしゃくん、臼子ねぇさん、こめッち、チューピット、しんしのつのおこめちゃん、オロ坊、ホロベー

詳細は下記より。
キャラクター大集合バスケ 北海道150th Anniversary match

くまだ とまお
臼子ねぇさん
しんしのつのおこめちゃん
「ご当地キャラフェスタin伊賀2018」開催! 【三重県】
ただいま開催中の「伊賀上野 NINJAフェスタ」にて、4月22日(日)「ご当地キャラフェスタin伊賀2018」が行われます!

4月7日~5月6日の1か月にわたり行われる「伊賀上野NINJAフェスタ2018」。開催期間中たくさんのイベントが催される中、4月21日(土)・4月22日(日)の2日間伊賀DE忍者博覧会『にんぱく-NINPAKU-』が開催され、2日目の22日(日)に「ご当地キャラフェスタin伊賀2018」が行われます!
22日(日)の『にんぱく』では、グリオくんのお友だちキャラたちが忍者・武将に扮しライブ出演やPRステージを行います。新感覚忍者博覧会『にんぱく』の詳細は下記いが☆グリオ公式サイトにてご案内されています!
「ご当地キャラフェスタin伊賀2018」開催!

ご当地キャラフェスタin伊賀2018(三重県)
◆開催日時:2018年4月22日(日)10:00~16:00
◆開催場所:伊賀市文化会館(三重県伊賀市西明寺3240-2)
◆参加キャラクター:いが☆グリオ、はいくちゃん、みくちゃん、ふくにん、しのぶ、にん太、にんじゃえもん、匠ポン山、た伊賀ーくん、タボくん、真田幸丸、こにゅうどうくん、いなッピー

詳細は下記より。
ご当地キャラフェスタin伊賀2018

いが☆グリオ
はいくちゃん
みくちゃん
にんじゃえもん
匠ポン山
タボくん
真田幸丸
いなッピー

「達磨会式」開催!

| コメント(0) | トラックバック(0)
「達磨会式」開催! 【奈良県】
明治24年からの伝統あるお祭りが雪丸の年(戌年)である2018年、ますますバージョンアップして開催されます!

雪丸のモデルとなった"雪丸像"がある達磨寺にて開催されている「達磨会式」は、明治24年(1891)の鐘楼堂再建時より行われている伝統あるお祭りです。
戌年である今年は、12年後への自分に向けた手紙を雪丸に預ける「雪丸タイムトラベルレター」、雪丸のもとへ集まった犬キャラたちによる「雪丸年(戌年)特別ステージショー」、「絹本著色仏涅槃図レプリカ特別展示」などスペシャルな催しが行われます!
12年に一度、戌年開催の「達磨会式」にぜひご参加ください!
「達磨会式」開催!

達磨会式(奈良県)
◆開催日時:2018年4月14日(土)10:00~16:00
◆開催場所:達磨寺 本堂(奈良県北葛城郡王寺町本町2丁目1-40)
◆参加キャラクター:雪丸、みきゃん、ひやわん、きいちゃん、イヌナキン

詳細は下記より。
達磨会式

雪丸
みきゃん
イヌナキン
「かなキャラ大集合!2018」開催! 【神奈川県】
厚木中央公園で行われるグルメとご当地キャラによる春のお祭り、今年も開催です!

"かながわグルメフェスタ" "あつぎスイーツランド" "かなキャラ大集合"、3つのイベントが同時開催され、毎年たいへんな賑わいを見せている春の厚木市。
今年もたくさんの神奈川県キャラと県外のゲストキャラが出演し、グルメフェスタではさのまるのご当地、栃木県佐野市の「佐野ラーメン」がゲスト出店!
かなキャラ大集合およびグルメフェスタの出店詳細は、下記公式サイトにてご案内されています。 「かなキャラ大集合!2018」開催!

かなキャラ大集合!2018(神奈川県)
◆開催日時:2018年4月21日(土)・22日(日)10:00~16:00
◆開催場所:厚木中央公園(神奈川県厚木市寿町3丁目424-1)
◆参加キャラクター
両日:あゆコロちゃん、さのまる、えび~にゃ、ざまりん、クルリン、あじさいちゃん、ふじキュン♡、みやがせミーヤくん・あいかわあいちゃん、はまにゃん
21日(土):ふっかちゃん、さがみん、ヤマトン、コーちゃん・エンちゃん、シラサギのユウちゃん
22日(日):うなりくん、与一くん、たかたのゆめちゃん、えぼし麻呂、あいちゃん、かなふぅ

詳細は下記より。
かなキャラ大集合!2018
かながわグルメフェスタ2018in厚木

あゆコロちゃん
さのまる
えび~にゃ
ふっかちゃん
うなりくん
与一くん
たかたのゆめちゃん
えぼし麻呂
「スペシャル音がっぱ会~ゆるたべライブ前夜祭~」予約受付中! 【北海道】
開催まであと1か月!「スペシャル音がっぱ会~ゆるたべライブ前夜祭~」のチケット予約が現在受付中となっています。

今年で4回目の開催となる「ゆるたべライブinおたる」。今回は5月4日・5日の2日間にわたっての開催となり、初日の4日(金)16:00より、ゆるたべライブ前夜祭として「スペシャル音がっぱ会」が行われます!
ライブはソロとバンド形式によって行われ、バンド編成による出演はGCB47のバンマス石田洋介さんとカパル・アックマによる『ミニGCB47』、運がっぱのうたのおねえさん高橋麻衣子さん達による『ヒノモドコバンド』です。
チケットの予約方法は下記おたる運がっぱの『がっぱっぱ日記』にてご案内されています。限定120席のスペシャルライブをお見逃しなく!
「スペシャル音がっぱ会~ゆるたべライブ前夜祭~」予約受付中!

スペシャル音がっぱ会~ゆるたべライブ前夜祭~(北海道)
◆開催日時:2018年5月4日(金)
◆開催場所:ウイングベイ小樽5番街 3階ヲタル座(北海道小樽市築港11)
◆参加キャラクター:おたる運がっぱ、カッパのコタロウ、ゆずがっぱ、カパル、コアックマ、アックマ

詳細は下記より。
スペシャル音がっぱ会~ゆるたべライブ前夜祭~

おたる運がっぱ
カッパのコタロウ
ゆずがっぱ
カパル
コアックマ
アックマ
「OAPプラザ さくらまつり2018『スペシャル観光物産展』」開催! 【大阪府】
明日より「OAPプラザ さくらまつり2018『スペシャル観光物産展』」が開催され、4月7日(土)にご当地キャラステージが行われます!

3月23日より開催されている「OAPプラザ さくらまつり2018」。明日4月6日(金)からは、日本全国から各地のグルメ・観光情報がOAPプラザに集まる『スペシャル観光物産展』が開催されます。
そして4月7日(土)にはご当地PRステージが実施され、群馬県"ぐんまちゃん"・石川県"のとドン・島根県"しまねっこ"・高知県"とさゆずのやま"・鹿児島県"ぐりぶー"が登場します!
4月6日~4月8日・4月13日~4月15日の開催期間、各都道府県の出展日程は下記PDFにてご案内されています。
「OAPプラザ さくらまつり2018『スペシャル観光物産展』」開催!

OAPプラザ さくらまつり2018『スペシャル観光物産展』(大阪府)
◆開催日時:2018年4月7日(土)
◆開催場所:OAPプラザ(大阪府大阪市北区天満橋1-8-30)
◆参加キャラクター:ぐんまちゃん、のとドン、しまねっこ、とさゆずのやま、ぐりぶー

詳細は下記より。
OAPプラザ さくらまつり2018『スペシャル観光物産展』

ぐんまちゃん
のとドン
しまねっこ
ぐりぶー
「稲沢桜まつり・へいわさくらまつり」にタボくんバンド出演! 【愛知県】
ただいま稲沢市で開催中の2つのさくら祭り、「稲沢桜まつり・へいわさくらまつり」のメインイベントにタボくんバンドが出演します!

4月2日より開催されている「第33回 稲沢桜まつり」と、3月29日より開催中の「第24回 へいわさくらまつり」。
2つのさくら祭りのメインイベントが4月7日(土)に同日開催され、それぞれにタボくんバンドが出演します!
「稲沢桜まつり」の出演は14:30~15:00、「へいわさくらまつり」の出演は10:45~11:05・13:30~13:50の各2回となっています。
市制60周年桜まつりの詳細は下記公式サイトにて!
「稲沢桜まつり・へいわさくらまつり」にタボくんバンド出演!

稲沢桜まつり・へいわさくらまつり(愛知県)
◆開催日時:2018年4月7日(土)
◆開催場所:国府宮神社参道一帯・稲沢市平和町体育館及びその周辺(愛知県稲沢市)
◆参加キャラクター:タボくん、いなッピー

詳細は下記より。
稲沢桜まつり・へいわさくらまつり

タボくん
いなッピー
「第61回ご当地キャラ放送局」明日20時から生放送! 日本全国のご当地キャラクターの情報をお届けするWEB番組「ご当地キャラ放送局」の第61回目が、明日4月4日20時より放送です!
今月の放送で「ご当地キャラ放送局」は5周年を迎えます!
それを記念して、明日「第61回目のご当地キャラ放送局」は『これまでのスカイプゲスト出演をふりかえる総集編』として5周年スペシャル番組をお送りします。
番組を盛り上げていただいてきた、ゲストキャラさんたちの歴史をぜひお楽しみください!
-------------------------------------------------------------
◆番組名:第61回 ご当地キャラ放送局
◆放送日時:2018年4月4日(水) 20:00~21:30
◆配信先:showroom ※配信先は下記より。
https://www.showroom-live.com/gc
-------------------------------------------------------------

「ご当地キャラ放送局」過去の放送
「コアックマ&アックマ おたる運がっぱ 合同バースデーパーティ&運動会」参加キャラ募集! 【北海道】
初夏恒例のコアックマ&アックマとおたる運がっぱの合同バースデーパーティ、道内外から参加キャラさんを募集です!

おなじ北海道6月生まれのご当地キャラとして、合同でバースデイパーティを開催しているコアックマ&アックマとおたる運がっぱ。
これまで道内外問わず、たくさんのお友だちキャラさんがお祝いに集まりました。
そしてコアックマとアックマが10周年を迎える今回、これまでにない盛大なバースデイパーティに期待です!
イベント参加に関する詳しい情報は、下記募集要項ページにてご案内されています。

コアックマ&アックマ おたる運がっぱ 合同バースデーパーティ&運動会(北海道)
◆開催日時:2018年6月23日(土)~24日(日) 9:00~16:00
◆開催場所:ゆにガーデン(北海道夕張郡由仁町伏見134-2)

「コアックマ&アックマ おたる運がっぱ 合同バースデーパーティ&運動会」参加キャラ募集!

コアックマ
アックマ
おたる運がっぱ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01

このアーカイブについて

このページには、2018年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年3月です。

次のアーカイブは2018年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。