ご挨拶
近年、キグるミキャラクターを使った地域の活性化や町興しPRが盛んに行われるようになりました。
また、全国でキグるミキャラクターをメインとしたイベントが催されるようになり、他の地域のキャラクターと連携してそれぞれの地域をPRされる事も増えてまいりました。
そこで、全国に存在するキャラクターをネットワーク化し情報の共有・相互の連携を深め、ローカルキャラクターを全国に発信し、街を元気にする目的で本協会が設立されました。
当協会では地域の特色を活かした多種多様なキャラクター活動のサポートを行う事を目的の1つとしております。
運営形態が多岐にわたるご当地キャラの世界ですので各キャラクターの活動方針や業界のあり方について当協会から個別に定義・示唆する事はございませんが、ご当地キャラクターが活躍できる新しいフィールドの開拓を目指し、さらなる多様性が生まれてくるよう尽力する所存です。
当協会では、ご当地キャラクターが販促としてのただの着ぐるみとは一線を画す生きた存在であることに敬意と愛をこめて『キグるミ』と表現しています。
代表理事 荒川 深冊
ご当地キャラの定義
以下は、当協会が支援体制の明確化のための一定の線引きとして定めた定義です。
当協会の登録審査は以下の定義に沿って行っています。
あくまで当協会においての『ご当地キャラ』の定義であり、定義に沿うことを強要したり非該当キャラの活動を否定したりするものではないことをご理解ください。
●ある特定の地域(*1)や、その地域の特産品、観光地、イベントなどをPRする目的で誕生し、活発に活動をおこない、地元愛を持って元気や笑顔溢れる地元活性化を達成しようとしていること。
●イラストではなく実物が存在すること。ただし、人間の皮膚に似た外観が無いこと。
*1)ある特定の地域とは1つの都道府県単位以下で商店街などの町のコミュニティが形成される範囲までの地域のこととしています。複数地域にまたがる規模の活動や大きな範囲を指定した活動については、活動内容を審査の上「地域企業キャラ」として登録していただいております。
【補足】
ステップアップしたご当地キャラの定義として…
●他の地域のキャラクターとも連携し、相互交流によって互いに互いの地域の活性化を心から望み活動していること。
●管理団体が企業の場合、その町のその場所にしかない(多店舗展開していない)企業のキャラで、無償でそのキャラが地元貢献をしている実績を持っており、地元の人々からその貢献を認められている場合はご当地キャラに属する。
●宗教法人が管理している場合、その宗教法人の所在する神社仏閣が観光地化しており、かつそのキャラクターが地元貢献(その地への誘客など)している場合はご当地キャラに属する。
●その他団体が管理している場合、そのキャラクターを通じて町の知名度を上げ、地元を元気にしたいというハッキリとした目的をもっている場合はご当地キャラに属する。
●商品PRの為に誕生したキャラの場合、その商品がある特定の地域の特産品や地産品のブランド力向上に貢献している場合はご当地キャラに属する。
ご当地キャラは現実にその地域に生きている存在であり、その存在を否定するような行動や発言をするキャラクターはご当地キャラでは無く着ぐるみコスプレイヤーである。
規約
沿革
2008年 | 滋賀県彦根市で全国のご当地キャラが集まるイベントを実施 ※現在も継続 |
2009年 | 協会を設立・法人化 |
北海道支部設立 | |
ポータルサイト『ご当地キャラ情報局』開設 | |
2010年 | 埼玉支部設立 |
2011年 | 大型企業タイアップ「アサヒ十六茶」CM ~2013年 |
埼玉県羽生市での大型イベント開催(運営協力)※現在も継続 | |
2013年 | 福島県白河市での大型イベント開催(運営協力)※現在も継続 |
Web番組『ご当地キャラ放送局』スタート | |
2014年 | 岩手支部設立 |
2015年 | 高知県須崎市での大型イベント開催(運営協力)※現在も継続 |
ご当地キャラマーケット『キャラマ』スタート | |
2016年 | 熊本県熊本市で復興イベント開催(運営協力) |
2017年 | 台北にてイベント出展 |
北海道苫小牧市での大型イベント開催(運営協力) | |
2018年 | 台南にてイベント開催 |
彦根市キャラクターの運営を受託(~2020年3月) | |
2019年 | タイOSMEP・TCAP他数社との協力協定締結 |
広島県呉市での大型イベント開催(運営協力)※現在も継続 | |
2020年 | 東京支部設立 |
2021年 | 埼玉支部廃止 |
『ご当地キャラ情報局』と協会サイトを統合リニューアル | |
2022年 | 大阪府泉佐野市での大型イベント開催(運営協力)※現在も継続 |
組織
■彦根本部
〒522-0053 滋賀県彦根市大薮町2038 ROOM02
TEL : 0749-22-1130 FAX : 0749-22-1139
info@kigurumisummit.org
■北海道支部
〒003-0021 札幌市白石区栄通3丁目1-19
TEL : 011-598-9499
hokkaido@gotouchi-chara.jp
■岩手支部
〒020-0021 岩手県盛岡市中央通1丁目12-5 ロイヤルビル2F
TEL : 019-613-3718 FAX : 019-613-3719
iwate@kigurumisummit.org