ご当地キャラNews
札幌ゆるキャライベントリポート Vol.01
2010.06.14

まずは演舞の模様から。
札幌では今年最高の29度を記録。
路面温度はかるく30度を超える中、大通り7丁目ワオドリスクエアにて、ゆるキャラ達の演舞が行われた。

お二人の軽快なトークに合わせ、北海道各地から集まったゆるキャラ達が入場。

はるばる奥尻からは、うにまるが参加。

演舞開始前から、既にたくさんの人がつめかけていた。

・あっきぃ(厚岸町)
・うにまる(奥尻町)
・えべチュン(江別市)
・キャベッチくん(南幌町)
・元気くん(本別町)
・こりん&めーたん(札幌市豊平区)
・コアックマ&アックマ(北海道)
・さけ太郎&さけ子(石狩市)
・出汁之介(稚内市)
・たら丸&べに子(岩内町)
・ツブキビタイツマン×3(北海道)
・ていぬ(札幌市手稲区)
・テレビ父さん(テレビ塔)
・にゃんまげ(登別市)
・ファイビー&ファイニー(STV)
・マルヤマン(円山動物園)
・まんべくん(長万部)
・グランディくん(鹿追町:飛び込み参加)
・リッキー(十勝:飛び込み参加)
以上、急遽飛び入りの2体も含め、総勢26体(13日は23体)もの北海道キャラが大集合し、続々と入場していく。


7丁目会場(唯一の参加型会場)ならではの、楽しい雰囲気に。




会場は大きな拍手に包まれた。