ご当地キャラNews

今週の新キャラさん

2010.10.21

今週の新キャラさん
今週新たに登録されたのは2体。

愛知県は瀬戸市から"せとちゃん"。
そして静岡県袋井市から"ロイッピー"だ。

"せとちゃん"は平成18年度に、絵本作家のぶみ氏によってデザインされ、平成21年5月開催のせと・まるっとミュージアムのイメージキャラクターとして承認された。
さらに、2010年3月、「愛・地球博開幕5周年記念イベント」において、せとちゃんの着ぐるみが初披露され、以降徐々に出番が増えている。
焼き物の街、瀬戸市をPRするキャラらしく、いつも茶碗に入っている。
瀬戸蔵、市役所市民課にて「せとちゃん特別住民票」なるものも発行されている。

"ロイッピー"は静岡県立袋井高等学校公式キャラクターである。
「ロイッピープロジェクト」として、袋井高校と地元袋井を盛り上げる。
学校と地元のつなぎ役となる。
真面目一本槍な進学校のイメージをほのぼの、ゆるくして、生徒をリラックスさせる。
地元のイベントにやたら参加して、子供たちを喜ばせる。
そんな活動を生徒たちが全て企画運営して、地元貢献の心、充実感、一体感、愛校心も育てたい。(ゆるい社会教育)
といった目標を掲げている。
先月登録の"ぎんにゃん"や、この"ロイッピー"のように、今後は教育機関でもキャラクターを製作することが、ますます増えていくのかもしれない。

詳しくは各キャラクターのプロフィールページで。br />
>> せとちゃん <<
>> ロイッピー <<