ご当地キャラNews

ゆるキャラ(R)まつりin彦根 イベントリポートVol.3

2010.11.01

ゆるキャラ(R)まつりin彦根 イベントリポートVol.3
既に開催から1週間が経ったが、リポートも今回で最後となる。

会場をところ狭しと彩っていた、ゆるキャラ達の写真をお送りしよう。


今回初参加の"Helppi"。フィンランドのヘルシンキから。


駅弁の売れ行きも絶好調だった"モー太郎"。


賑やかなPRステージも大人気だった"いなッピー"。


スタッフはもちろん現役住職?"こうやくん"。


いつもニッコリ"あわじい"は子供に大人気。


その色と形で存在感抜群の"のとドン"。スタッフの存在感もなかなか。


大阪府狭山市から登場の"さやりん"。目が印象的だ。


おなじみ"ハッスル黄門"。おつきのスタッフは印籠を持っている。


富山県小矢部市から初参加の"メルギューくん"。来年は彼女と登場してくれるだろう。


東京都小平市の"ぶるべー"と北海道長万部町の"まんべくん"。激レア2ショットだ。


大阪は池田から"ふくまるくん"。今回は家族はお留守番だったようだ。


こちらも大阪、石切から"いしきりん"。スタッフにも角と耳が。


大人気の"コアックマ"&"アックマ"のブース前。"こんぴーくん"、"ハッスル黄門"が訪れて、なかなか見られない4ショットが実現。


当たり前だが、これはほんの1部でしかない。
会場のいたるところで、常時ゆるキャラ達が大活躍していた。

そして微笑みから大爆笑まで、会場は常に笑みであふれていた。
この素敵な祭りが来年以降もずっと続いていくことを、1ゆるキャラファンとして願う。