ご当地キャラNews
twitterゆるバトン続報
2010.12.22

思いつきではじまった企画だけに、詳細なルールもまだ定まらないままゆるゆると進行している。
現在のところ"コアックマ"&"アックマ"から"えべチュン"へ。
"えべチュン"から"けーぶるん"へ。
"けーぶるん"から"おぶせくりちゃん"へ。
"おぶせくりちゃん"から"みかわ丸"へ。
"みかわ丸"から"大崎一番太郎"へ。
という流れだ。
WEB上での「バトン」という言葉から、チェーンメール的なネガティブなイメージを持つ人もいるようだが、どちらかというと某お昼の長寿番組の有名コーナー「テレフォンショッキング」に似たイメージだ。
お友達のゆるきゃらから紹介され、お友達のゆるキャラを紹介していく、というものだ。
なんの説明もないままにはじまった企画なので、"ニャッパゲ"や"ぶるべー"のように、バトンが渡る前にすでにつぶやいてしまったゆるキャラもいるが、いつか回ってくるであろうそのバトンを手にする日を待って、もう1度つぶやいていただこう。
ツイッター特有のボットや、各ゆるキャラ公式アカウントなのかどうか、または架空のゆるキャラの扱い等、まだまだ対策が必要な部分もあるだろうが、ゆる~い縛りで続いていけばと思う。
これを機に、WEB上でもゆるキャラ間のネットワークを築いていけるような企画になることを祈ろう。
関連記事
ゆるバトンスタート
ゆるバトンその後