ご当地キャラNews

第16回 全国男子駅伝リポート

2011.02.02

広島男子駅伝リポート 先日行われた「第16回全国男子駅伝」。

NHKで生中継されていたこともあり、ご覧になった方も多いのではないだろうか。

各都道府県選抜の選手たちを、沿道で応援するゆるキャラ達の絵面がなんとも微笑ましい映像だった。

現地では沿道の他にも、全国各地のゆるキャラから寄せられた、応援動画や画像も大画面に映し出され、観客の注目を集めていた。

スタート(=ゴール)の目の前にスペースを用意されたゆるキャラ達は、あいた時間に来場者の方と触れ合ったり、 各都道府県のテントに行ってPRをしたりと、周囲を楽しませていた。

今年の来場者数は31万人と、過去最大となり、「マラソンにはあまり興味がないけど、広島でゆるキャラに会える機会はなかなかないので、子供と一緒に会いに来ました」という声も。
もちろん、各キャラの熱狂的なファンの方々の姿も目にすることができた。

「ゆるキャラが来てくれるようになってから、来場者の層も変わりました。
お子様連れで来てくださる方も、とても増えたんですよ!
ゆるキャラのおかげで、大会に興味を持ってくださる方が増えたので、本当に嬉しいです。」主催者談

これほどまでに、郷土愛意識を前面に押し出したイベントの形は、他にないだろう。
第17回、第18回と、ますます盛り上がっていくことを期待しよう。