ご当地キャラNews

新潟キャラ大集合ペーパークラフト

2011.02.03

新潟キャラ大集合ペーパークラフト 無料でお手軽に入手できるゆるキャラグッズとして人気のペーパークラフト。

新潟のゆるキャラは、燕市の相場聡さんという方が手掛け、ラインナップが非常に充実している。

本日はその新潟キャラ達のペーパークラフトをご紹介しよう。

まずは"トッキッキ"。
トッキッキペーパークラフト
おそらくは製作第一号で、初級編・中級編・上級編・番外編と大人から子供まで幅広く楽しめる内容となっている。

続いては"上越忠義隊けんけんず"。
上越忠義隊けんけんずペーパークラフト
当サイトでもおなじみの彼らだが、形状的に作りやすそうに思えるが意外と難易度は高い。
お子様と一緒に作ってあげてはいかがだろうか。

もちろん"あぶらげんしん"も。
あぶらげんしんペーパークラフト
特徴的な背中の旗も、2本ちゃんと刺さっている。

さらには社協のキャラも。
新潟市社会福祉協議会の"きらりん"と、新潟市北区社会福祉協議会の"キータン"だ。
きらりんペーパークラフト
キータンペーパークラフト
少しわかり辛いのだが、"きらりん"はプロフィールの下に。
"キータン"左メニュー最下部からダウンロードすることができる。

最後は"レルヒさん"。
レルヒさんペーパークラフト
スキー板など細い部分も多く少し難易度が高そうだ。
防止の上の雪もしっかり再現されている。

これだけあれば、かなり楽しめるだろう。
新潟の方のみならずとも、是非ダウンロードしていただきたい。

ちなみに本日紹介した"上越忠義隊けんけんず"と"レルヒさん"、そして次週当サイトに登録予定の"ミョーコーさん"は、2月13日に行われる、「日本スキー発祥100周年記念・レルヒ祭」に出演予定だ。
金谷山スキー場(上越市大貫)で10:00~15:00に開催予定なので、お近くの方は是非本物に会いに行っていただきたい。
上越観光ネット・レルヒ祭