ご当地キャラNews
週末イベント情報
2011.04.13

やはりチャリティーを兼ねたものが多いのが特徴だ。
そんなゆるキャライベントの中から、今週末に行われるものをいくつか紹介しよう。
16日の「ツイ大阪設立1周年記念」に登場するのは、大阪の"いしきりん"。
チャリティーも兼ねたこのイベントの、14:00~16:30ごろに登場の予定だ。
同じく16日、チャリティイベントを行うのは岐阜県の"ぶぅ"。
関市サンサンシティマーゴ内のどこかで実施する予定だという。
時間は13:00~17:00の予定。
16日・17日両日共に行われるイベントは3つ。
兵庫県豊岡市「たんとうチューリップまつり」に登場するのは"玄さん"。
100万本のチューリップと一緒に、"玄さん"が歓迎してくれる。
「第50回せと陶祖まつり」に登場するのは、ずばり"せとこま"。
メインイベントである「御物奉献行列」にも参加する予定だという。
その他せとものの街らしく、せともの市なども開催予定だ。
北海道では、"コアックマ"&"アックマ"が、先月開通したばかりの札幌大通り地下歩行空間にて、ルスツリゾートのマスコットキャラクター"ダニエル"と共に登場。
今年30周年を迎えるルスツリゾートをPRするようだ。
ちなみにこの地下歩行空間のヴィジョンでは、"コアックマ"が普段行っている「コアックマキャラバン」の映像などの放映も、近々開始されるということだ。
17日にはビバシティ彦根で「ゆるキャラ(R)パレード」が行われる。
年間を通し、最もゆるキャライベントが行われているのではないかというこの地では、今回11時・13時・15時の3回ステージが予定されている。
今回は熊本県から"くまもん"、福岡県から"じーも"、福井県から"さばトラななちゃん"、京都府から"きよまろ"、そして地元彦根市からは"ビバッチェくん"と、相変わらずのネットワークだ。
ちなみに15時の回のみ、飛び入りで彦根市の"彦鬼くん"も参加する予定だということだ。
これからGWに向け、ますますイベントがさかんになっていくだろう。
少しでもみんなを笑顔に、少しでも日本を元気に。
今ゆるキャラ(R)にできること。
~Smile For Japan~