ご当地キャラNews

占え!ひみこちゃん

2011.08.22

占え!ひみこちゃん
ゆるキャラ達の活動が最も盛んな関西において、比較的大人しい県がある。

それは奈良県。

当サイトのキャラクターマップにおいても、関西では唯一の黄色だ。
"せんとくん"などの有名キャラはいるものの、滋賀のように「ゆるキャラ乱立」とはならない、ある意味マイペースな県なのかもしれない。

そんな奈良県は桜井市に、昨年春に登場したキャラクター"ひみこちゃん"。
同市は纏向遺跡などを有し、邪馬台国の有力候補地とされていることにちなみ、卑弥呼をモチーフにした"ひみこちゃん"を誕生させた。

毎月どこかで必ずキャラが誕生しているといっても過言ではないこのご時勢に、なぜこのキャラをピックアップしたのか。

この動画を見ていただければわかるだろう。
占え!ひみこちゃん第1話~第3話

アニメーションのクオリティやシュールさ、関西のおばちゃん、どれをとってもなかなか秀逸だ。
特に第2話は良い。
第4話以降が気になるところだが、桜井市出身の私ですらこれ以上のセールスポイントを見つけるのは難しい。
大神さん以外にも寺社は多いので、長谷寺や談山神社といったところくらいだろうか。
それでもなんとか頑張って続けていってもらいたいものだ。

動画を見て"ひみこちゃん"を気に入った方は、下記サイトも合わせてチェックを。

桜井市公式サイト ひみこちゃんのページ
占え!ひみこちゃん キャンペーンサイト