ご当地キャラNews
今週の登録キャラさん
2014.11.20

"つべつべ姉妹"は富山県黒部市宇奈月温泉をPRしているキャラクター。
[つべつべ]とは、富山弁で「つるつる・すべすべ」を意味している。
フェイスブックやツイッターもしているので、ぜひチェックを。
"みとちゃん"は茨城県水戸市のマスコットキャラクター。
黄門様に憧れており、偕楽園でのお昼寝やお出かけが好きな女の子。
水戸市のキャラクターページではおでかけ予定表もダウンロードできるのでぜひチェックを。
"唐ワンくん"は2008年4月唐津城築城400年記念のイメージキャラクターとして誕生した。
唐津藩最後の藩主 小笠原長行(おがさわら ながみち)の兜をかぶり、手の肉球は唐津一帯を治めていた波多(はた)家の家紋、胸の模様は唐津市のシンボルマークとなっている。
フェイスブックやツイッターもしているので、ぜひチェックを。
更に詳しい情報は下記プロフィールページで。
つべつべ姉妹
みとちゃん
唐ワンくん