2015年6月アーカイブ

日本全国のご当地キャラクターの情報をお届けするWEB番組「ご当地キャラ放送局」の第28回目が、明日7月1日20時より放送です!
ご当地キャラのイベント、グッズ情報、ゲストコーナー、そして豪華な視聴者プレゼントと、盛りだくさんの内容でお送りする90分番組です!ぜひお見逃しなく☆

-------------------------------------------------------------

◆番組名:第28回 ご当地キャラ放送局
◆放送日時:2015年7月1日(水) 20:00~21:30
◆配信先:USTREAM ※配信先は下記より。
http://www.ustream.tv/channel/gotouchi-chara

-------------------------------------------------------------

★視聴者プレゼント応募方法★
【合言葉】、【郵便番号】、【ご住所】、【お名前】、【電話番号】、【HNやtwitterネーム】、【番組への感想 (任意)】を下記のメールアドレス宛にお送り下さい。
◆応募先メールアドレス:contact@gotouchi-chara.jp
◆応募期間:放送日の当日23:59まで
※合言葉は番組放送中に発表致します

-------------------------------------------------------------

今回のピックアップキャラクターは、青森県黒石市の"つゆヤキソバン"、神奈川県茅ヶ崎市の特別観光大使"えぼし麻呂"、長崎県佐世保市の"さなせなぼな"です!

そして今回のゲストキャラコーナーは、香川県高松常磐町商店街のマスコットボーイ"ときたま"と、同じく香川県の"うどん脳"!
ホワイトブラザーズがついに情報局に登場です☆

『みんなで作るイベントレポート』のコーナーでは視聴者様が撮影されたイベント写真を大募集!
今回写真を募集するイベントは、"ご当地キャラこども夢フェスタinしらかわ2015"です☆
ヒーロー、萌えキャラ、そしてご当地キャラのみんなのお写真を、どしどしアップしてください♪
また、多くの方の写真をご紹介したいので、お一人様【5枚】程度までを目安に、投稿をお願い致します!
投稿の際にはハッシュタグ(#ご当地キャラ情報局)をお忘れなく♪

「ご当地キャラ放送局」放送ページ
「ご当地キャラ放送局」過去の放送

つゆヤキソバン
えぼし麻呂
さなせなぼな
ときたま
うどん脳

「ナカイチ祭3」開催!

| コメント(0) | トラックバック(0)
「ナカイチ祭3」開催! 【秋田県】
毎年大盛況の、秋田市中心部を盛り上げる一大イベント・ナカイチ祭が今年も開催です!
ご当地キャラが集まるヨジロック2015や、東北楽天ゴールデンイーグルスによるアトラクション、同人誌即売会に駅伝などなど、様々なコンテンツ盛りだくさん・なんでもありのイベントです!
トラック市では様々な移動商店街が登場し、生ビール祭りではキンッキンに冷えたビールが提供されます!大人から子供まで楽しめますね♪

イベント初日を飾るのは、ヨジロック2015!日本中からご当地キャラが集合し、ステージを盛り上げます☆
お馴染み、いとうまゆお姉さんのキャラ前結婚式も執り行われる予定です!
ぜひ足を運んでみてください♪


「ナカイチ祭3」開催!



ナカイチ祭3(秋田県)

◆開催日時:2015年7月18日(土)~20日(月)、25(土)・26日(日)
◆開催場所:エリアなかいち(秋田県秋田市中通1丁目4)
◆参加キャラクター:与次郎、ニャジロウ、コアックマ、アックマ、みっけ、ゴーヤ先生、戸越銀次郎、すがもん、フカインダー、与一くん、ちょうせい豆乳くん、大崎一番太郎、たかたのゆめちゃん、ムジナもん、てる政宗、スパンキー、カパル、しわまろくん、真田幸丸、ロップ、お猿のくぅ、えべっちゃん、やぶきじくん、ネッコロほか


詳細は下記より
ナカイチ祭

ニャッパゲ
コアックマ
アックマ
みっけ
ゴーヤ先生
戸越銀次郎
フカインダー
与一くん
ムジナもん
大崎一番太郎
てる政宗
カパル
しわまろくん
真田幸丸
お猿のくぅ
えべっちゃん
「【伊達な旅】夏キャンペーン2015オープニングセレモニー」開催! 【宮城県】
この夏は、仙台・宮城へ旅行に行きませんか?【伊達な旅】夏キャンペーン2015が、7月から始まります!
宮城県では、7/1~9/30まで、仙台・宮城【伊達な旅】夏キャンペーン2015と題し、宮城の夏を遊びつくせるようなプロモーションを行っています。
そのオープニングセレモニーに、仙台・宮城観光PR担当課長であるむすび丸が登場!
ほかにも、白石市のポチ武者こじゅーろうや蔵王町のざおうさまなど、宮城県各地のキャラさんが応援に駆けつけてくれます♪

仙台駅構内で行われるオープニングセレモニーでは、仙台市郷土芸能「すずめ踊り」が披露されるほか、むすび丸プリントクッキーの配布など、みんなが楽しめるコンテンツが用意されています♪
旅行のお供となるガイドブック「仙台・宮城の夏はまるっと楽しい」も配布されます!むすび丸課長の案内する宮城を旅してみましょー!

「【伊達な旅】夏キャンペーン2015オープニングセレモニー」開催!



【伊達な旅】夏キャンペーン2015オープニングセレモニー(宮城県)

◆開催日時:2015年7月1日(水) 11:20~12:00
◆開催場所:JR仙台駅 2F(仙台市青葉区中央1丁目)
◆参加キャラクター:むすび丸、ホヤぼーや、ポチ武者こじゅーろう、はっとン、ねじりほんにょ、パタ崎さん、ざおうさま、ホッキーくん、シーパルちゃん


詳細は下記より
仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会

むすび丸
ポチ武者こじゅーろう
「2015豊中南部フェスティバル」開催! 【大阪府】
今年の海の日は、豊中市に集合!今年も豊中南部フェスティバルが開催されます♪
大阪音楽大学のすぐ近くにある野田中央公園が、フェスティバルの会場です!
「♪地域のみんなでにぎやかに盛り上がる夏の一日♪」と題して、地元のキャラさんや吹奏楽、ダンスグループなどなど、様々な出演者がイベントを盛り上げます♪
10時からはじまる、豊中市消防音楽隊やキャラさんたちによるパレードは必見です☆

豊中市のシンボルキャラクター・マチカネくん&豊中市スポーツ振興事業団のマスコットキャラクター・とよピヨくんが地域代表で参戦!
茨木市のいばらき童子くんもあそびにきます♪茨城県じゃないですよ?
大阪じゅうからキャラさんたちが遊びにきてくれるこのイベント、ぜひ足を運んでみてください♪


「2015豊中南部フェスティバル」開催!



2015豊中南部フェスティバル(大阪府)

◆開催日時:2015年7月20日(月) 10:00~20:00
◆開催場所:野田中央公園(大阪府豊中市野田町9)
◆参加キャラクター:ふくまるくん、ふくまるちゃん、すいたん、いばらき童子、たきのみちゆずる、マチカネくん、とよピヨくん


詳細は下記より
2015豊中南部フェスティバル

ふくまるくん
たきのみちゆずる
すいたん

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週新たに、ご当地キャラ情報局にこちらのキャラクターが登場です!
"ヒロシまりんちゃん"は、広島県にあるエンジェルサポート広島スクールのキャラクター。
えんじぇるねこの女の子です!エンジェルらしいきれいなグラデーションの羽にご注目☆
魚肉ソーセージがだいすきなのは、すぐ近くに広島湾が広がる海街の猫さんだからでしょうか...?

更に詳しい情報は下記プロフィールページでご覧ください!

ヒロシまりんちゃん
「第6回ひぬまあじさいまつり」開催! 【茨城県】
約一万株のあじさいが咲き誇る、茨城県の涸沼自然公園で、今年もあじさいまつりが開催されます♪
地元の中学校吹奏楽部や茨城県警音楽隊による演奏、水戸ご当地アイドル(仮)のパフォーマンスなど、様々なコンテンツでイベントを盛り上げます!
水戸ご当地アイドル(仮)は、カッコカリまでが正式名称ですよ!

第一部となる4日は、茨城県のご当地キャラが集合☆
クイズ大会があり、各市町村からのプレゼントもあります!果たして何がもらえるのでしょうか...
アライッペは全身しらす&はまぐりなので、海産物がもらえるのかな?
みなさんもぜひ足を運んでみてください♪


「第6回ひぬまあじさいまつり」開催!



第6回ひぬまあじさいまつり(茨城県)

◆開催日時:2015年7月4日(土)・5(日) 10:00~16:00
◆開催場所:涸沼自然公園(茨城県東茨城郡茨城町中石崎2263)
◆参加キャラクター:ひぬ丸くん、笠間のいな吉、イモゾー、アライッペ、みとちゃん、おみたん


詳細は下記より
2015第6回ひぬまあじさいまつりイベント情報!

みとちゃん
「ファッションクルーズ」 【茨城県】
ひたち海浜公園のすぐとなり、ショッピングモールのファッションクルーズにキャラさんが集合します♪
ファッションクルーズは、ファミリー向け滞在型の大型ショッピングモール。ファッションはもちろん、インテリア雑貨やフードコート、写真館などが入っているお店です。

その1Fメインホールに、ご当地キャラが集合!
水戸市のみとちゃんや、鹿児島からはイーサキングなどなど!様々なキャラさんが遊びにきます♪
ひたちなか市を盛り上げるべく誕生した、茨城県立那珂湊高校のキャラクター、みなとちゃんも参戦!
みなとちゃんはさつまいもの妖精で、ひたちなか市の準公認キャラ。口癖は「こまったなー」だそうです。みなとちゃんが迷子になったりして困る事のないように、みんなであそびにいきましょう!


「ファッションクルーズ」開催!



ファッションクルーズにご当地キャラ登場!(茨城県)

◆開催日時:2015年6月28日(日) 11:00~16:30
◆開催場所:ファッションクルーズ(茨城県ひたちなか市新光町35)
◆参加キャラクター:みとちゃん、みなとちゃん、イーサキング、オカザえもん


詳細は下記より
ファッションクルーズ

みとちゃん
イーサキング
「新・ご当地グルメグランプリ北海道2015in苫小牧」開催! 【北海道】
食材の宝庫・北海道で、ナンバーワングルメを決めるグランプリが開催されます!
えぞ鹿を使ったカツカレーや、タコつぶステーキ丼、えびしおラーメンなどなど...野菜、お肉、魚、全てのジャンルが揃う一大イベント!
提供食数と、食べた人による投票で結果が決まる方式なので、食べに行ったあなたが審査員☆
全部に満点付けたくなることまちがいなしですね...

イベントには、苫小牧市のとまチョップが参戦!グランプリを盛り上げてくれます♪
富良野オムカレーブースには、富良野の女子現役女子高生によるPR部隊、「11代目ふらのカレンジャー娘」も応援に駆けつけます!
11代にも渡り宣伝され続けてきたオムカレーほか、北海道の一級グルメをぜひご賞味ください♪


「新・ご当地グルメグランプリ北海道2015in苫小牧」開催!



「新・ご当地グルメグランプリ北海道2015in苫小牧」(北海道)

◆開催日時:2015年7月4日(土)~5日(火) 10:00~16:00
◆開催場所:苫小牧西港キラキラ公園(北海道苫小牧市入船町3丁目)
◆参加キャラクター:とまチョップ


詳細は下記より
新・ご当地グルメグランプリ北海道2015in苫小牧

とまチョップ
「山口県の物産と観光展」開催! 【愛知県】
本日から!名古屋市のデパートで、山口県の魅力を発信する物産観光展がスタートです♪
名古屋市にあるデパート・マルエイは、400年の歴史を持つ老舗百貨店です。
その8階にある大催事場で、山口県のグルメや工芸品を大放出する催しが開催されます!
瓦そばや長州かまぼこ、うるめ、コロッケなどなど...おいしそうな特産品がたくさん!萩焼の抹茶碗などの工芸品や日本酒・芋焼酎なども取り揃えています♪

このイベントを応援するべく、ご当地キャラも駆けつけます!
防府市のぶっちー、宇部市のチョーコクンに、山口県PR本部長のちょるるも参加して毎日ステージが行われます♪
個人的には、ぶちうまい!と評判の山口ういろうが食べたいですね...わらび粉をつかったぷるんとした食感が魅力とのこと!
みなさんもぜひ足を運んでみてください♪


「山口県の物産と観光展」開催!



「山口県の物産と観光展」(愛知県)

◆開催日時:2015年6月18日(土)~23日(火)
◆開催場所:マルエイ(愛知県名古屋市中区栄三丁目3-1)
◆参加キャラクター:チョーコクン、ちょるる、ぶっちー


詳細は下記より
マルエイ

チョーコクン

「つわのSLまつり」開催!

| コメント(0) | トラックバック(0)
「つわのSLまつり」開催! 【島根県】
ミニSLに乗れる!SLやまぐち号の終着駅・島根県津和野町で、SLまつり開催です♪
日本遺産に認定された津和野町で、SLに触れ合うイベント開催です!
動態保存されているSLやまぐち号と、駅前に保存されているD51による汽笛吹鳴共演や、地元よさこいチームのステージ演舞などなど、コンテンツ盛りだくさん☆

江戸末期の津和野藩の様子と、現代の津和野町を対比させた「津和野百景図を巡るスタンプクイズラリー」も同時開催!
津和野の特産品や津和野百景図の複製品などがあたるチャンスです♪
イベントには、津和野町イメージアップキャラクターのつわみんや、島根県観光キャラクターのしまねっこたちが登場!
ぜひ足を運んでみてください♪


「つわのSLまつり」開催!



「つわのSLまつり」(島根県)

◆開催日時:2015年6月27日(土) 10:00~16:00
◆PRタイム:①11:00~ ②14:45~
◆開催場所:JR津和野駅前(島根県鹿足郡津和野町後田)
◆参加キャラクター:つわみん、しまねっこ、ちょるる、ゆう子ちゃん


詳細は下記より
津和野町観光協会

しまねっこ
ゆう子ちゃん
「T-PARTY~BREEZERS SQUARE 6th Anniversary~」開催! 【香川県】
常磐町商店街のマスコットボーイ・ときたまのバースデーパーティ、開催ですし!
ときたまに加えて、ホワイトブラザーズのうどん脳の誕生日も同時にお祝いします☆
各キャラさんのPRステージはもちろん、ゲーム対決「トキワ甲子園」や写真展など、コンテンツは盛りだくさん!
キャラさんと一緒に電車ごっこして遊べる企画もあります!気になりますね♪

同じ香川県からみとよんやひょこたん、四国からは徳島のふじっこちゃんや高知のしんじょう君などなど...
四国じゅうのキャラさんが大集合です☆
みなさんもぜひ足を運んでみてください♪

「T-PARTY~BREEZERS SQUARE 6th Anniversary~」開催!



「T-PARTY~BREEZERS SQUARE 6th Anniversary~」(香川県)

◆開催日時:2015年7月5日(日) 11:00~16:00
◆開催場所:香川県高松常磐町商店街
◆参加キャラクター:ときたま、ツルきゃらうどん脳、みとよん、久次郎さん、ひょこたん、ひょこねぇ、ことちゃん、ことみちゃん、たまぢぃ、さかいでまろ、ふじっこちゃん、蒼竜神マヴェル、オカザえんぬ、ひがボー、とさけんぴ、しんじょう君、いのとん、なーしくん、和み柴っこ、みっけ


詳細は下記より
T-PARTY~BREEZERS SQUARE 6th Anniversary~

ときたま
ツルきゃらうどん脳
いのとん
とさけんぴ
しんじょう君
和み柴っこ
みっけ
稲沢サンドフェスタ 【愛知県】
全国的にも珍しい、「河畔砂丘」のあるところ・愛知県稲沢市の祖父江砂丘に、キャラクター大集合!現在参加キャラ募集中です♪
今年で26回目を迎える、稲沢サンドフェスタ。砂像の展示やサンドアート体験などが楽しめるイベントです!
いなッピーやいが☆グリオ、与一くんなどたくさんのキャラさんが参加した他、春日井市のご当地ヒーロー・カスガイガーも出演し、とても盛り上がるイベントでした!
今年も10月10日・11日の2日間、サリオパーク祖父江でサンドフェスタが行われる予定で、出演してくれるキャラさん・ご当地ヒーロー・アイドルを大募集!
第一次締め切りは7/17まで!気になる運営元さんは、ぜひチェックしてみてください♪


稲沢サンドフェスタ



「稲沢サンドフェスタ・ご当地キャラ大集合!」(愛知県)

◆開催日時:2015年10月10日(土)・11日(日)
◆開催場所:サリオパーク祖父江 (愛知県稲沢市祖父江町祖父江)


詳細は参加キャラ募集情報ページにて!



今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週あらたに、ご当地キャラ情報局にこちらのキャラクターが登場です!
"いなのすけ"は、茨城県稲敷市のマスコットキャラクター。
犬の姿をした妖精さんで、稲敷市の豊かな自然をいっぱいいっぱいPRしています!
都心からほど近く、のんびりとした空気が流れる稲敷市。いなのすけもまた、のんびりした顔でみんなが遊びにきてくれるのを待っています♪

更に詳しい情報は下記プロフィールページでご覧ください!

いなのすけ
「ふっかちゃんバースデイぱーちぃFUKAYA 2015」開催! 【埼玉県】
今年も、深谷市イメージキャラクター・ふっかちゃんのバースデイぱーちぃ開催です☆
誕生5周年を迎えるふっかちゃんを祝いに、日本中からキャラさんが駆けつけてくれます!
同じ埼玉のカパルやコバトン、北は岩手のたかたのゆめちゃんから南は佐賀の有明ガタゴロウまで!全36キャラさんを予定しています!

寺嶋由芙、アフィリア・サーガによるアイドルステージもあり、ふっかちゃんらしい可愛らしいイベントになりそうです♪
謎のイタリアン芸人、佐々木カルパッチョも出演!なんでもローマのコロッセオやトレビの泉で漫談をやっていたひとで、最近ご当地キャラと仲良くなるべく活動をしているとか...
なんかこっちのほうが気になってきちゃったので、ふっかちゃんのお誕生日を祝いながら、佐々木カルパッチョにも会いに行きましょう!


「ふっかちゃんバースデイぱーちぃFUKAYA 2015」開催!



「ふっかちゃんバースデイぱーちぃFUKAYA 2015」(埼玉県)

◆開催日時:2015年6月28日(日) 10:00~16:00
◆開催場所:深谷ビッグタートル(埼玉県深谷市上野台2568)
◆参加キャラクター:ふっかちゃん、あゆコロちゃん、有明ガタゴロウ、いなりん、うなりくん、えび~にゃ、えぼし麻呂、おしなりくん、お富ちゃん、カパル、カモ虎課長、カッパのコタロウ、ぐんまちゃん、コバトン、さいたまっち、サイのぶん太くん、さのまる、しっぺい、しまねっこ、出世大名家康くん、しんじょう君、たかたのゆめちゃん、ちょうせい豆乳くん、チーバくん、テレ玉くん、とち介、ニャオざね、ハイぶりっ子ちゃん、はにぽん、ひなちゃん、フカニャン、ポテくまくん、みっけ、ミヤリー、ムジナもん、やぶきじくん、与一くん


詳細は下記より
ふっかちゃんバースデイぱーちぃFUKAYA 2015

ふっかちゃん
あゆコロちゃん
うなりくん
えぼし麻呂
おしなりくん
カパル
カモ虎課長
カッパのコタロウ
ぐんまちゃん
さのまる
しっぺい
しまねっこ
出世大名家康くん
しんじょう君
ひなちゃん
みっけ
ミヤリー
ムジナもん
与一くん
「全国メロンサミットinふくろい」開催! 【静岡県】
メロン業界初!これからのメロンの将来とメロン生産のあり方を考える、全国メロンサミットが初開催です!
メロン生産地の首長による「メロントップ会談」や、「メロン産地共同宣言」の採択と発表などなど...
メロン好きもそうでない人も、なんとなく気になっちゃうコンテンツがたくさんのメロンサミット!
開催地となる袋井市もまた、静岡クラウンメロンの産地として有名です♪

このイベントには、全国のメロン産地やメロン好きのキャラさんが大集結!メロンといえばもちろん、北海道夕張市のメロン熊も参戦です!
宮崎県JAこばやしのめろめろくんや、実はメロン大好き!静岡県磐田市のしっぺいなどなど、メロンに関係するキャラさんがたくさん遊びにきます♪
会場では、メロンスイーツカフェや全国のメロン食べ比べ、メロンパンマルシェにメロン料理コーナーなどなど、様々な企画も行われます!
ぜひ足を運んでみてください♪
「全国メロンサミットinふくろい」開催!



「全国メロンサミットinふくろい」(静岡県)

◆開催日時:2015年6月27日(土)・28日(日)
◆開催場所:袋井市メロープラザ(静岡県袋井市浅名1027)
◆参加キャラクター:メロン熊、出世大名家康くん、しっぺい、茶のみやきんじろう、ほこまる、めろめろくん、キャベゾウ、ちょーぴー、ぶんちゃん、くまモン、フッピー ほか


詳細は下記より
全国メロンサミットinふくろい

出世大名家康くん
しっぺい
フッピー
ナゾ解き発見ゲーム 県南ご当地キャラを探せ! 【宮城県】
宮城県の南側エリアで、複数のキャラさんがかくれんぼ!ヒントをもとにナゾを解いて、キャラクターを見つける旅にでよう!
宮城県南の2市7町は、蔵王山麓エリア・県南花エリア・阿武隈川エリアの3つにわかれています。
各エリアに隠れているキャラからのナゾの手紙を解読して、その場所にあるスタンプを押して応募すると、ステキなごほうびが当たります!
エリアを多くクリアするほど、ごほうびのグレードがアップ☆

ナゾのレベルは、★~★★★の3段階。ご家族でドライブがてら、頭を使って遊びませんか?
実施期間は9月末まで!ぜひ足を運んでみてください♪

ナゾ解き発見ゲーム 県南ご当地キャラを探せ!



ナゾ解き発見ゲーム 県南ご当地キャラを探せ!(宮城県)

◆開催日時:2015年7月1日(水)~9月30日(水)
◆開催場所:宮城県南エリア
◆参加キャラクター:むすび丸、ざおうさま、源流ポッチョン、ポチ武者こじゅーろう、しょこ丸、ひかりちゃん☆、はなみちゃん、さくらっきー、くらりん、チョコえもん


詳細は下記より
宮城県大河原地方振興事務所

むすび丸
ポチ武者こじゅーろう
「第17回岩手県障がい者スポーツ大会」開催! 【岩手県】
岩手県で、障がい者によるスポーツ大会開催!キャラさんも参加して、競技体験を行います♪
障がい者スポーツの観戦・応援だけでなく、授産施設ブースで買い物をしたり、様々なアトラクションが用意されているこのイベント。
陸上競技や卓球、水泳、アーチェリーなど、様々な種目で腕を競い合います!

開会時には、ご当地キャラによる「130万人で参加宣言」が行われ、キャラさんを代表してたかたのゆめちゃんが岩手県知事から登録証を進呈される予定です♪
わんこきょうだいによるわんこダンスもあり、盛り上がれる催しが目白押し!
ぜひ足を運んでみてください☆


「第17回岩手県障がい者スポーツ大会」開催!



「第17回岩手県障がい者スポーツ大会」(岩手県)

◆開催日時:2015年6月6日(土)9:50~16:00
◆開催場所:岩手県営運動公園陸上競技場(岩手県盛岡市みたけ1丁目10-1)
◆参加キャラクター:わんこきょうだい、たかたのゆめちゃん、開運かなえちゃん・たまえちゃん、おおふなトン、かまリン、ありんちゃん、サーモンくん・みやこちゃん、アマリン、きよひらくん、すっきぃ・えんぞー、マキちゃん・ダイちゃん、たま姫ちゃん、エコロル


詳細は下記より
希望郷いわて国体

開運かなえちゃん
「手羽先サミット2015」開催! 【愛知県】
名古屋名物といえば、味噌カツ、ひつまぶし、エビフライ、きしめん、そして手羽先ですよね!!!
手羽先唐揚げ発祥の地・名古屋市熱田区で、手羽先の祭典・手羽先サミットが開催されます!
昨年も開催されて大好評だったこのイベント。全国各地の手羽先店が集結し、手羽先グランプリを決定します!
まさに、手羽先による手羽先好きのための手羽先のお祭りっ☆

愛知県内からはご当地キャラも集まり、みんなで手羽先まみれのイベントに参加します♪
名古屋で活躍しているアイドルユニット・ばんざいわーるどや金星☆ジュリエッタなど、アイドルステージもあります!
全員手羽先臭にまみれること覚悟で、このイベントを食べつくしちゃいましょう!

「手羽先サミット2015」開催!



「手羽先サミット2015」(愛知県)

◆開催日時:2015年6月6日(土)・7日(日)
 ※前夜祭...5日(金)16:30~21:00
◆開催場所:金山駅南口(愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目1-18)
◆参加キャラクター:草丸くん、こにゅうどうくん、サクラ、あまえん坊、あまゾネス、だがやくん、はち丸、あいさいさん、とり男、みそっち、DJぱんどらくん、秘忍者ジミー・ハットリ


詳細は下記より
手羽先サミット2015

はち丸
あいさいさん
あまえん坊
だがやくん
志波城であそぼう! 【岩手県】
東北・岩手県の志波城に、九州・熊本県の鞠智城(きくちじょう)のキャラさんが遊びにきます!
志波城は、平安時代の初期に作られたお城。朝廷の支配力を蝦夷にまで響かせる、最北の古代城柵です。
一方の鞠智城は、7世紀頃に作られた朝鮮式山城。八角形の屋根が特徴的な、南端の古代山城です。
北の志波城、南の鞠智城。そのふたつのお城のキャラクターが、岩手県で出会います!

入場無料で、古代城の歴史や文化に触れながらキャラさんと一緒に遊びませんか?
みんなで各キャラさんのテーマ曲、「ころう君体操」と「ハロー!しわまろくん」を踊って楽しみましょー!
前日まで、ご当地キャラこども夢フェスタin白河が開催されています。ちょっと足を伸ばしてみるのもいいかもしれませんね♪
ぜひ足を運んでみてください☆


志波城であそぼう!



熊本県鞠智城の「ころう君」と志波城の「しわまろくん」 と志波城であそぼう! (岩手県)

◆開催日時:2015年6月8日(月)10:30~11:30
◆開催場所:志波城古代公園 (盛岡市上鹿妻五兵衛新田 47-11)
◆参加キャラクター:しわまろくん、ころう君


詳細は下記より
盛岡市イベントカレンダー

しわまろくん
日本全国のご当地キャラクターの情報をお届けするWEB番組「ご当地キャラ放送局」の第27回目が、明日6月3日20時より放送です!
ご当地キャラのイベント、グッズ情報、ゲストコーナー、そして豪華な視聴者プレゼントと、盛りだくさんの内容でお送りする90分番組です!ぜひお見逃しなく☆

-------------------------------------------------------------

◆番組名:第27回 ご当地キャラ放送局
◆放送日時:2015年6月3日(水) 20:00~21:30
◆配信先:USTREAM ※配信先は下記より。
http://www.ustream.tv/channel/gotouchi-chara

-------------------------------------------------------------

★視聴者プレゼント応募方法★
【合言葉】、【郵便番号】、【ご住所】、【お名前】、【電話番号】、【HNやtwitterネーム】、【番組への感想 (任意)】を下記のメールアドレス宛にお送り下さい。
◆応募先メールアドレス:contact@gotouchi-chara.jp
◆応募期間:放送日の当日23:59まで
※合言葉は番組放送中に発表致します

-------------------------------------------------------------

今回のピックアップキャラクターは、千葉県富津市金谷の"恋招き猫かなにゃん"、名鉄レジャックの"クジャック"、大阪府樟葉宮表参道商店会の"みっけ"です!

そして今回のゲストキャラコーナーは、北海道応援キャラクターの、"アックマ"!
孤高のギタリストが遂に放送局に登場です♪

『みんなで作るイベントレポート』のコーナーでは視聴者様が撮影されたイベント写真を大募集!
今回写真を募集するイベントは、"ご当地キャラクターフェスティバルinすみだ2015"です☆
今年も真夏日となったすみだの様子をご覧ください♪
また、多くの方の写真をご紹介したいので、お一人様【5枚】程度までを目安に、投稿をお願い致します!
投稿の際にはハッシュタグ(#ご当地キャラ情報局)をお忘れなく♪

「ご当地キャラ放送局」放送ページ
「ご当地キャラ放送局」過去の放送

恋招き猫かなにゃん
クジャック
みっけ
アックマ
「第2回燕三条駅県央祭り」開催! 【新潟県】
新潟県央エリアのキャラさんや地域の皆さんがパフォーマンスを披露する県央祭りが、燕三条駅で開催です♪
三条市民のみなさんによる書道のパフォーマンスや太鼓、岩室温泉旅館組合による芸妓の踊りなどなど、市民パフォーマンスがたくさんあるのが特徴です!
普段は見ることができないJR東日本の検測車両、E926形新幹線電気・軌道総合検測車両「East i」の展示もあります♪

レルヒさんたちご当地キャラも登場!
燕市のきららんや三条市のエコちゃんサンちゃんなどなど、県央エリアから勢揃いです♪
加茂市からは、悪の組織・ニクニク帝国から愛郷を守るローカルヒーロー、小京都戦隊カモレンジャーが出撃!
燕三条駅もカモレンジャーが守ってくれるのでしょうか?楽しみです!
ぜひ足を運んでみてください☆


「第2回燕三条駅県央祭り」開催!



「第2回燕三条駅県央祭り」(新潟県)

◆開催日時:2015年6月14日(日)10:00~15:00
◆開催場所:燕三条駅1Fコンコース(新潟県三条市大字下須頃)
◆キャラクター集合時間:①11:00~11:30 ②13:00~13:30
◆参加キャラクター:レルヒさん、きららん、エコちゃんサンちゃん、いわねちゃん、田上レンジャー、海の妖精神まりん、カモレンジャー、オコジロウ、オコミ


詳細は下記より
第2回燕三条駅県央祭り

レルヒさん

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01

このアーカイブについて

このページには、2015年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年5月です。

次のアーカイブは2015年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。