2017年1月アーカイブ

「第47回ご当地キャラ放送局」明日20時から生放送! 日本全国のご当地キャラクターの情報をお届けするWEB番組「ご当地キャラ放送局」の第47回目が、明日2月1日20時より放送です!

ご当地キャラのイベント、グッズ情報、ゲストコーナー、そして豪華な視聴者プレゼントと、盛りだくさんの内容でお送りする90分番組です♪
2月になり、沖縄では桜が見頃になる一方、北海道では最も寒い時期を迎えます。南北に細長い土地なことを再確認させられますね...!最近インフルエンザが流行っているみたいなので、ファンの皆様も運営団体の皆様もお気をつけて!この冬元気に乗り切りましょー!

-------------------------------------------------------------

◆番組名:第47回 ご当地キャラ放送局
◆放送日時:2017年2月1日(水) 20:00~21:30
◆配信先:showroom ※配信先は下記より。
https://www.showroom-live.com/gc

-------------------------------------------------------------

★視聴者プレゼント応募方法★
【合言葉】、【郵便番号】、【ご住所】、【お名前】、【電話番号】、【HNやtwitterネーム】、【番組への感想 (任意)】を下記のメールアドレス宛にお送り下さい。
◆応募先メールアドレス:contact@gotouchi-chara.jp
◆応募期間:放送日の当日23:59まで
※合言葉は番組放送中に発表致します

-------------------------------------------------------------

今回のピックアップキャラクターは、東京都杉並区高円寺の商店街や高円寺のイベントをPRしているキャラクター・"サイケ・デリーさん"、福井県三方郡美浜町新庄区のPRキャラクター・"モミじん"、長崎県五島市をPRしているキャラクター・"バラモンちゃん"です!

そして今回のゲストキャラコーナーには、愛知県稲沢市のマスコットキャラクター・"いなッピー"が登場します!
稲沢市の緑から誕生したいなッピーの趣味は、夢を叶えるための手助けをすること!
もちろんただの趣味ではなく、稲沢市の観光キャッチコピーが「いなッピーが夢先案内人」になるほど本気です。

『みんなで作るイベントレポート』のコーナーでは、視聴者のみなさまが撮影されたイベント写真を大募集!
今回写真を募集するイベントは、「1月誕生日キャライベント」です!1月にお誕生日を迎えたキャラさん、誰がいたか覚えていますか?
お一人様【5枚】程度までを目安に、投稿をお願い致します!
投稿の際にはハッシュタグ(#ご当地キャラ情報局)をお忘れなく☆

「ご当地キャラ放送局」過去の放送

サイケ・デリーさん
モミじん
バラモンちゃん
いなッピー
「あゆコロちゃんバースデー」開催! 【神奈川県】
先週末は神奈川県海老名市のえび~にゃのお誕生日パーティーですが、今週は同じ神奈川県のあゆコロちゃんのお誕生日パーティーです♪

厚木市の市制記念日と同じ2月1日がお誕生日のあゆコロちゃん。そのお誕生日会が来週末開催!こちらにもたくさんのキャラ友さんがかけつけてくれます♪
アミューあつぎ8階のイベントスペースが、オープニングセレモニーやPRステージなどが行われるメイン会場ですが、他のフロアでもキャラさんと遭遇できちゃうかも!?

アミューあつぎ店舗内でお買い物をしてくれた方には、先着であゆコロちゃんバッヂやキャラ友さんのバッヂをプレゼント!
いっぱいお買い物をして、ステージを楽しんで、あゆコロちゃんをお祝いできるすてきなイベントです☆
ぜひ足を運んでください♪

「あゆコロちゃんバースデー 」開催!


あゆコロちゃんバースデー (神奈川県)
◆開催日時:2017年2月4日(土)・5日(日) 10:00~16:30
◆開催場所:アミューあつぎ8階屋内広場 sola(神奈川県厚木市中町2丁目12-15)
◆参加キャラクター:あゆコロちゃん、えび~にゃ、さのまる、チーバくん、しっぺい、与一くん、みくちゃん、うなりくん、たかたのゆめちゃん、えぼし麻呂、ふっかちゃん


詳しくは下記より。
あゆコロちゃんバースデー

あゆコロちゃん
えび~にゃ
さのまる
しっぺい
与一くん
みくちゃん
うなりくん
たかたのゆめちゃん
えぼし麻呂
ふっかちゃん

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週ご当地キャラ情報局に、あおいくまさん&銀ぎつねコンビが登場です!

"ちょこくま"と"ちょこ太郎"は、東京都多摩市で「着ぐるみを応援している人を応援している」キャラクター!
本格的な着ぐるみのステージショーを作るちょこグループの宣伝部長&営業部長のふたり。
地元のお祭りや、世界キャラクターさみっとin羽生など、さまざまなイベントに出没中です☆

更に詳しい情報は下記プロフィールページでご覧ください♪

ちょこくま
ちょこ太郎
「JAFデー階段のぼりin京都タワー」開催! 【京都府】
京都タワーの285段の階段のぼりに挑戦!健康のために一汗流してみませんか?

京都市内で最も高い建造物、京都タワー!高さは131メートルと、東京タワーや名古屋テレビ塔などよりは低いものの、京都の町並みにマッチした色合いが自慢の展望タワーです♪
その京都タワーを階段で登りきるのがこの企画!体力に自信のある方は、全285段の階段を登ってみませんか?

京都タワービル10階のウェルカムコーナーには、京都タワーのたわわちゃんをはじめたくさんのご当地キャラさんやよしもと若手芸人が集合し、じゃんけん大会をしてくれます♪
ハズレ無しのガチャガチャやミニライブといったコンテンツもあり、階段を最後まで登られた方にはJAF×京都タワーのコラボ認定証も配られます!
ぜひ足を運んでください♪



JAFデー階段のぼりin京都タワー (京都府)
◆開催日時:2017年3月12日(日) 11:00~17:00
◆開催場所:京都タワー(京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721-1)
◆参加キャラクター:たわわちゃん、ぽんぽこちゃん、にんじゃえもん、コッペちゃん、ガラシャちゃん、明智かめまる、茶茶ちゃん、ちはや姫、ザビエコくん、コダイくん、ロマンちゃん、はにたん、パパたこ


詳しくは下記より。
JAFデー階段のぼりin京都タワー

たわわちゃん
明智かめまる
「田沢湖高原雪まつり」開催! 【秋田県】
今年で第46回目を数える、秋田県田沢湖の田沢湖高原雪まつり、開催!

田沢湖龍神太鼓の和太鼓演奏、スコップ戦士ジャミセリオンによるスコップ三味線ライブなどの様々なステージイベントが話題の田沢湖高原雪まつり!
たくさんの雪像やご当地グルメも楽しむことができる、冬の秋田を全力で遊べちゃうイベントです♪

まるでエアギターのようにスキーのモーグルを身振りだけで表現する「えあモーグル選手権」や、 お尻の下に肥料袋を敷いて滑る「けっちぞり大会」もあります!どちらも参加者大募集中です♪
オモテナシ3兄弟をはじめ、秋田県のご当地キャラさんもたくさん遊びに来てくれますよ!
ぜひ足を運んでください♪

「田沢湖高原雪まつり」開催!


田沢湖高原雪まつり(秋田県)
◆開催日時:2017年2月25日(土)・26日(日) 
◆開催場所:たざわ湖スキー場特設会場(秋田県仙北市田沢湖生保内下高野)
◆参加キャラクター:フカインダー、イヤスンダー、ヌクインダー、ニャジロウ、与次郎、てる政宗ほか


詳しくは下記より。
田沢湖高原雪まつり

フカインダー
イヤスンダー
ヌクインダー
ニャジロウ
「魅力いっぱいギュッ❤と千葉 千葉県観光物産展」開催! 【宮城県】
千葉県の魅力をぎゅぎゅっと濃縮して仙台でお届け!千葉県観光物産展、明日より開催です☆

昨年も行われて好評を博した千葉県観光物産展!千葉県の特産品を持ち寄った11の事業者が出店します♪
千葉を代表する落花生やぬれ煎餅、くじらベーコンといった特産物が並びます!

イベントには日替わりで千葉県のご当地キャラさんが集合!千葉県マスコットキャラクターのチーバくんや、房総半島の南側・浦賀の真向かいにある鋸南町のみかえりちゃんなどなど...
仙台・宮城観光PRキャラクターのむすび丸も、オープニングセレモニーにかけつけてお出迎えをしてくれますよ☆
ぜひ足を運んでみてください♪

魅力いっぱいギュッ❤と千葉 千葉県観光物産展 (宮城県)
◆開催日時:2017年1月25日(水)~27日(金)
◆開催場所:JR仙台駅2階ステンドグラス前(宮城県仙台市青葉区中央1丁目)
◆参加キャラクター:チーバくん、駅長犬、むすび丸、みかえりちゃん、エビアミーゴ、いすみん


詳しくは下記より。
魅力いっぱいギュッ❤と千葉 千葉県観光物産展

むすび丸
「ご当地キャラふれんどフェスティバルinとまこまい」開催! 【北海道】
夏の北海道にご当地キャラが大集合!ご当地キャラふれんどフェスティバルinとまこまい、開催決定です!

太平洋側に位置する苫小牧市で、大規模なご当地キャライベントが開かれます!苫小牧市「副市鳥」に就任したとまチョップがみなさんをおでむかえしてくれますよ♪

ふなっしーや、北海道応援キャラクターのコアックマ&アックマ、ジンギスカンのジンくんなどのキャラさんが既に出演決定!
ほかにも、北海道内のたくさんのキャラさんが登場を予定しています♪
本日正午から、公式サイトにて資料請求が開始されました!気になっている関係者さん・運営元様は、ぜひ資料請求を!


ご当地キャラふれんどフェスティバルinとまこまい(北海道)
◆開催日時:2017年7月8日(土)・9日(日)
◆開催場所:出光カルチャーパーク一帯(北海道苫小牧市末広町3丁目1)


詳しくは下記より。
ご当地キャラふれんどフェスティバルinとまこまい

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 2017年最初にご当地キャラ情報局に登場したのは、栃木県小山市をPRする元気いっぱいの女の子です!

"思川結"は、株式会社赤い電車のことや、地元小山市・栃木県の魅力をPRしているキャラクター。
鉄道グッズを販売する「赤い電車」と地域を結ぶキャラクターとして誕生しました!
出身は小山市、好きな花は思川桜と、全力で栃木県小山市をPRしてくれる結ちゃん。栃木県内外のイベントにも精力的に出動中です!

更に詳しい情報は下記プロフィールページでご覧ください☆

思川結
「えび~にゃ6歳のお誕生日パ~ティ~」開催! 【神奈川県】
神奈川県海老名市のまちの魅力をPRしているキャラクター、えび~にゃのお誕生日パーティー、来週開催です!

1月28日に6歳のお誕生日を迎えるえび~にゃ。そのお誕生日パーティーが、海老名駅の目の前にある海老名中央公園で行われます♪
ビナウォークのマスコットキャラクター・ビナセブンや、おなじ神奈川県のあゆコロちゃんなど総勢5キャラが集合!えび~にゃのお誕生日をお祝いします♪

海老名中央公園の円形広場では、「地産地消海老名いちごフェア」も同時開催!14:30からのステージにはえび~にゃも遊びに来てくれます!
自分のお誕生日なのに、地域のPRと地産地消運動も忘れないなんて、えび~にゃはなんて健気な子...!
ぜひ足を運んでみてください♪

「えび~にゃ6歳のお誕生日パ~ティ~」開催!


えび~にゃ6歳のお誕生日パ~ティ~(神奈川県)
◆開催日時:2017年1月28(土) 10:00~14:00
◆開催場所:海老名中央公園、ビナウォーク5番館1階ビナステップ(神奈川県海老名市中央1-5)
◆参加キャラクター:えび~にゃ、エビセブン、あゆコロちゃん、そうにゃん、ぴーにゃっつ、みっけちゃん


詳しくは下記より。
えび~にゃ6歳のお誕生日パ~ティ~

えび~にゃ
あゆコロちゃん
みっけちゃん
「ご当地キャラ大集合 in 瀬戸大橋」開催! 【香川県】
瀬戸大橋の中で唯一パーキングエリアのある島・与島にご当地キャラが大集合します♪

本四連絡橋のシンボルキャラクター・わたるや、与島がある坂出市のさかいでまろ、高速道路で繋がる鳥取県のトリピーなど、10キャラさんが登場!
キャラさんと記念撮影をすると、先着40名様に写真をその場で缶バッチにしてプレゼントしてくれるサービスも!珍しいサービスですよね!

迫力満点の綾歌火天狗太鼓演奏や、徳島市イメージアップキャラクター・トクシィによる阿波おどり教室などなど、さまざまなコンテンツも用意されています♪
今年のキャラクター大集合イベント始めは四国から?
ぜひ足を運んでみてください♪

「ご当地キャラ大集合 in 瀬戸大橋」開催!


ご当地キャラ大集合 in 瀬戸大橋(香川県)
◆開催日時:2017年1月22(土) 10:00~15:00
◆開催場所:瀬戸中央自動車道(瀬戸大橋) 与島パーキングエリア(香川県坂出市与島町西方587番地)
◆参加キャラクター:わたる、バリィさん、さかいでまろ、うどん脳、ももっち、うらっち、すだちくん、みきゃん、トリピー、トクシィ


詳しくは下記より。
ご当地キャラ大集合 in 瀬戸大橋

バリィさん
うどん脳
すだちくん
トリピー
「四国4県観光物産展」開催! 【大阪府】
四国のいいところを関西に発信!MOP大阪鶴見で、四国4県観光物産展開催です☆

徳島・香川・愛媛・高知の特産品が大阪に集結し、それぞれの街自慢を行います!
蛇口をひねるとポンジュースが出てくることで話題の「みかんジュースの蛇口」もイベント会場に登場!とてもおもしろいPRコーナーですね♪

各県からご当地キャラが遊びに来てくれるほか、条件を満たすと4県特産の野菜詰め放題に参加できます!各日200名様限定なのでお早めにっ
四国4県のおいしいものやみどころをたっぷり知れる2日間!
ぜひ足を運んでみてください♪

「四国4県観光物産展」開催!


四国4県観光物産展(大阪府)
◆開催日時:2017年1月28日(土)・29(日) 10:00~20:00
◆開催場所:三井アウトレットパーク大阪鶴見(大阪府大阪市鶴見区茨田大宮2-7-70)
◆参加キャラクター:すだちくん、親切な青鬼くん、みきゃん、坂本龍馬くん


詳しくは下記より。
四国4県観光物産展

すだちくん
「2017相生かきまつり」開催! 【兵庫県】
冬といえば、とれたてプリプリのおいしいカキ!兵庫県で毎年恒例・行列必至のかきまつりが開催されますよ!

栄養をたくさん含んでいることから「海のミルク」とも評されるカキ。そのカキを食べ尽くせちゃうおまつりがこの「かきまつり」です!
殻付きカキ・剥き身カキの販売はもちろん、買ったカキをその場で食べられる焼き牡蠣BBQコーナーも登場!カキ好きにはたまらないイベントですよ!

イベントには相生市のど根性大根・大ちゃんたちが出演!大根を細長く切ってカキを包み、塩味を付けて油で揚げた、大ちゃんの名を冠した「牡蠣の大ちゃん包み揚げ」は絶品とのこと!
毎年大行列・大渋滞が起きるようなので、お早めのご移動をおすすめします☆

「2017相生かきまつり」開催!


2017相生かきまつり(兵庫県)
◆開催日時:2017年2月12日(日) 10:00~15:00
◆開催場所:IHIふれあい広場(兵庫県相生市相生5292)
◆参加キャラクター:大ちゃん、しんじょう君


詳しくは下記より。
2017相生かきまつり

しんじょう君
「ご当地キャラぷちサミットin逆井」開催! 【千葉県】
新春恒例!千葉県で、もちつき大会&ご当地キャラぷちサミットが開かれます!

毎年恒例行事となっている、逆井商店街のもちつき大会!
もちつきは全国の年末年始恒例行事として、地域のイベントに人気ですよね♪

イベントには、逆井商店街のさかサイ君をはじめ、たくさんのキャラさんが遊びに来てくれます!みんなでもちつきして、キャラさんとふれあって、年始のごあいさつしませんか?
ぜひ足を運んでください♪

「ご当地キャラぷちサミットin逆井」開催!


ご当地キャラぷちサミットin逆井(千葉県)
◆開催日時:2017年1月22日(日) 
◆開催場所:おっ母さん食品館逆井店 裏駐車場(千葉県柏市逆井13-1)
◆参加キャラクター:さかサイ君、ながれ~、ドンファン、こーた、カブ左衛門、いんザイ君、狭山ぶ~茶


詳しくは下記より。
ご当地キャラぷちサミットin逆井

さかサイ君
ながれ~
こーた
いんザイ君
「ニッポン全国鍋グランプリ2017」開催! 【埼玉県】
オラが自慢の鍋料理対決!日本中の鍋料理が集まるイベント、開催です!

北海道から高知県まで、60のブースが出店!仙台の牛タン鍋や山形の最上納豆汁、愛知の名古屋コーチン鍋に、金沢金箔鍋などなど...金箔鍋ってすごいですね!
秋田のきりたんぽ鍋や広島の牡蠣の土手鍋といった、ザ・ご当地なお鍋が大集合です☆

イベントには、ニッポン全国鍋グランプリキャラクターのにこむっちを始め、埼玉県のキャラさんも集合!
キャラさんと遊びながら、冬らしくお鍋をいただけるすてきなイベントです♪
ぜひ足を運んでください♪

「ニッポン全国鍋グランプリ2017」開催!


ニッポン全国鍋グランプリ2017(埼玉県)
◆開催日時:2017年1月28日(土)~29日(日) 10:00~15:00
◆開催場所:和光市役所(埼玉県和光市広沢1-5)
◆参加キャラクター:ふっかちゃん、わこうっち、さつきちゃん、にこむっち


詳しくは下記より。
ニッポン全国鍋グランプリ2017

ふっかちゃん
わこうっち
さつきちゃん
「新春2017宇治茶お茶会 in イオンモール久御山」開催! 【京都府】
今週末はゆっくり宇治茶をいただいて、新年の喜びと息災を祈りませんか?宇治市のお隣・久御山町で宇治茶お茶会開催です♪


イオンモール久御山で、先着1,500名様に大福茶(煎茶)がふるまわれます!お正月に飲むとその1年幸せになれる縁起物として飲まれるものですよ♪
宇治茶とは別に、お抹茶がいただけたり、いろいろなお茶の試飲体験ができるお茶当てゲームなど、お茶に関する様々なコンテンツもあります!お茶好きの方にはたまらないイベントになりますね☆

会場には京都府広報監・まゆまろと京都国立博物館公式キャラクター・トラりんが遊びに来てくれます!
いっしょにお茶を楽しみながら、3月に行われる「京キャラ博・京都ほんまもん祭」のPR活動もしてくれますよ♪
ぜひ足を運んでみてください☆


新春2017宇治茶お茶会 in イオンモール久御山(京都府)
◆開催日時:2017年1月14日(土)・15日(日) 11:00~18:00
◆開催場所:イオンモール久御山(京都府久世郡久御山町森南大内156-1)
◆参加キャラクター:まゆまろ、トラりん


詳しくは下記より。
新春2017宇治茶お茶会 in イオンモール久御山

まゆまろ
「第46回ご当地キャラ放送局」明日20時から生放送! 日本全国のご当地キャラクターの情報をお届けするWEB番組「ご当地キャラ放送局」の2017年一発目!第46回目が、明日1月11日20時より放送です!

ご当地キャラのイベント、グッズ情報、ゲストコーナー、そして豪華な視聴者プレゼントと、盛りだくさんの内容でお送りする90分番組です♪
いよいよ2017年!平成29年になりました!今年はどんなイベントで、どんなキャラさんと出会えるでしょうか...?情報局のイベント情報をチェックしながら、元気にキャラ活してくださいね☆

-------------------------------------------------------------

◆番組名:第46回 ご当地キャラ放送局
◆放送日時:2017年1月11日(水) 20:00~21:30
◆配信先:showroom ※配信先は下記より。
https://www.showroom-live.com/gc

-------------------------------------------------------------

★視聴者プレゼント応募方法★
【合言葉】、【郵便番号】、【ご住所】、【お名前】、【電話番号】、【HNやtwitterネーム】、【番組への感想 (任意)】を下記のメールアドレス宛にお送り下さい。
◆応募先メールアドレス:contact@gotouchi-chara.jp
◆応募期間:放送日の当日23:59まで
※合言葉は番組放送中に発表致します

-------------------------------------------------------------

今回のピックアップキャラクターは、酉年ということで鳥キャラ特集!千葉県香取郡東庄町のイメージキャラクター・"コジュリンくん"、北海道江別市のキャラクター・"えべチュン"です!

そして今回のゲストキャラコーナーには、北海道弁を広める道産子(どさんこ)キャラクター・"やべーべや"が登場!skype中継ではなく生登場です!!
「なまら」や「~だべ」に代表される北海道弁を世界に広めるべく活躍中のやべーべや。
普段の活動以外にも、LINEスタンプやSNS、グッズなどでも北海道弁を広めて頑張っています☆

『みんなで作るイベントレポート』のコーナーでは、視聴者のみなさまが撮影されたイベント写真を大募集!
今回写真を募集するイベントは、「クリスマス&年末年始のイベント」です!クリスマスイベントは全国でありましたね♪
お一人様【5枚】程度までを目安に、投稿をお願い致します!
投稿の際にはハッシュタグ(#ご当地キャラ情報局)をお忘れなく☆

「ご当地キャラ放送局」過去の放送

コジュリンくん
えべチュン
やべーべや
「 【静岡県】
大河ドラマ「真田丸」が終了し、すっかり真田ロスになっていませんか?いよいよ8日からは新シリーズスタート!それにちなみ、ご当地キャラが浜松に集合です!

直虎が生まれた地・浜松市に、出世法師直虎ちゃんや真田幸丸が登場!更に戦国時代を駆け抜けたご当地キャラさんもたくさん集まります!
甲冑体験・撮影コーナーでは、実際に甲冑を着て記念写真を撮ることができます!年始から気がキリッと引き締まりますね☆
直虎ゆかりの地からは、いま旬のグルメや特産品が集結!直虎の人生を予習しながら、しっかりグルメも味わってください♪
家康くんふわふわ&直虎ちゃんふわふわも新登場!大人から子供まで遊べるイベントとなっています!
ぜひ足を運んでください♪

「


"直虎ゆかりの地 浜松"戦国ご当地キャラクターフェスタ(静岡県)
◆開催日時:2017年1月8日(日) 11:00~15:00
◆開催場所:浜松市ギャラリーモール・ソラモ(静岡県浜松市中区砂山町320-2)
◆参加キャラクター:出世法師直虎ちゃん、出世大名家康くん、真田幸丸、ひこにゃん、よしもとくん、ゆきむらさま、ぐんまちゃん、はち丸、今川さん、のぶながくん、信玄くん


詳しくは下記より。
"直虎ゆかりの地 浜松"戦国ご当地キャラクターフェスタ

出世大名家康くん
真田幸丸
ひこにゃん
よしもとくん
ぐんまちゃん
はち丸
今川さん
のぶながくん
「チーバくんのお誕生日会」開催! 【千葉県】
千葉県マスコットキャラクターのチーバくんが10才のお誕生日を迎えるにあたり、お誕生日記念イベントが開催されます☆


平成19年の「ゆめ半島千葉国体」を機に誕生したチーバくん。誕生10周年をお祝いするべく、展示イベント&ご当地キャラ集合イベントが行われます!
まずは1月11日(水)から、千葉県立中央博物館にて「まるごとチーバくん展~ありがとう、10周年~」開催!いままでのチーバくんの活躍を振り返る写真や原画などが展示されます♪

14日(土)・15日(日)はお誕生日会!カムロちゃんやSUNムシくんといった千葉県内のキャラさんはもちろん、県外からもたくさんのキャラさんが駆けつけ応援してくれます♪
千葉県出身のアイドル・寺嶋由芙さんもイベントの司会をしてくれます!千葉県によるチーバくんのためのビッグイベントですね♪
ぜひ足を運んでみてください☆


チーバくんのお誕生日会(千葉県)
◆開催日時:2017年1月14日(土)・15日(日) 11:00~15:00
◆開催場所:三井アウトレットパーク木更津(千葉県木更津市金田東3-1-1)
◆参加キャラクター:チーバくん、きみぴょん、カムロちゃん、モバりん、マリン、うめ丸くん、ぐんまちゃん、ふっかちゃん、キビタン、マーモママ、アンジー&ホーリー、SUNムシくん、きさぽん、ガウラ、ダッペエ、さのまる、しまねっこ、あゆコロちゃん、カパル、オーベア


詳しくは下記より。
チーバくんのお誕生日会

カムロちゃん
うめ丸くん
ぐんまちゃん
ふっかちゃん
さのまる
しまねっこ
あゆコロちゃん
カパル
「バリィさんのお友達大集合inいまばり」出演キャラ募集! 【愛媛県】
あけましておめでとうございます!2017年の幕開けです!本日からご当地キャラ情報局のニュース更新スタート☆
まずは今治市で行われるイベントの出演キャラ募集案内からっ

A:映像、B:B-1グランプリ、C:キャラクターをテーマに行われる、愛媛県今治市のイベント「ABC祭」!
「バリィさんのお友達大集合inいまばり」は、ABCの「C」にあたるコンテンツです♪
今年は3月に、例年行われていた商店街から今治港へと場所を移しての開催が決定しました!

現在、出演キャラ大募集中!募集の締切は1月13日(金)となっておりますので、気になっている運営団体様はお早めにお問い合わせ・お申し込みください♪

「バリィさんのお友達大集合inいまばり」出演キャラ募集!(愛媛県)
◆開催日時:2017年3月11日(土)・12日(日)
◆開催場所:今治港旧大型フェリー乗り場(愛媛県今治市片原町1丁目)


詳しくは下記より。
バリィさんのお友達大集合inいまばり

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01

このアーカイブについて

このページには、2017年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年12月です。

次のアーカイブは2017年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。