2017年3月アーカイブ

「丸亀城スプリングフェスタ」開催! 【香川県】
石垣の名城・丸亀城で、春の訪れを感じさせるイベント開幕です☆

毎年行われている丸亀城スプリングフェスタ!イベントに先立ち、明日から4月14日までは「丸亀城桜まつり」が開催されます!650本以上のソメイヨシノが咲き誇り、夜間は提灯によってライトアップされますよ♪
スプリングフェスタでは、よさこいチームの演舞や丸亀城鉄砲隊の砲術実演、甲冑を着て写真が撮れるなりきり武将体験コーナー、香川を拠点に活動するガールズポップユニット・ONEのステージなど、見どころ満載!

今年は酉年。「集まれ!酉年キャラクター!」と題して、全国から酉キャラ大集合!香川の骨付きじゅうじゅうや、同じ四国のバリィさん、青森県からたか丸くんなどなど...12年に一度のチャンス、PRにも気合が入ります☆
香川県のさくらの開花予想日は4月1日、満開予想日はなんとイベント当日の4月9日!お城をバックに桜を愛でに行きませんか?
ぜひ足を運んでみてください♪

「丸亀城スプリングフェスタ」開催!


丸亀城スプリングフェスタ(香川県)
◆開催日時:2017年4月9日(日) 10:00~15:00
◆開催場所:丸亀城(香川県丸亀市一番丁)
◆参加キャラクター:京極くん、うちっ娘、骨付きじゅうじゅう、いまばりバリィさん、しんじょう君、トリピー、もずやん、たか丸くん


詳しくは下記より。
丸亀城スプリングフェスタ

いまばりバリィさん
しんじょう君
トリピー
たか丸くん
「上野・東北フェスティバル」開催! 【東京都】
上野地区が総力を上げて東北復興のお手伝いをするイベント、上野・東北フェスティバル、今年も盛大に始まります!

御徒町南口駅前広場を舞台に、上野や東北にゆかりのあるアーティストのライブ、オリジナルデザインのハンカチづくりなど様々なイベントが企画されています!
3人対3人でできる、最近注目を浴びるスポーツ・ストリートラグビーも開催!ラグビー未経験者でも気軽に遊べる、当日飛び入り参加自由のゲームです♪

横手やきそばやホタテ焼きなど、大人気の東北料理も楽しめる飲食テントも充実!収益の一部は東北支援に寄付されますので、いっぱい食べていっぱい応援できますね☆
東北6県からご当地キャラも大集合!なかなか会いに行けないキャラさんとふれあえるいいチャンスです!
ぜひ足を運んでみてください♪

「上野・東北フェスティバル」開催!


上野・東北フェスティバル(東京都)
◆開催日時:2017年4月8日(土)・9日(日) 11:00~16:30
◆開催場所:御徒町南口駅前広場/おかちまちパンダ広場(東京都台東区上野3-26)
◆参加キャラクター:んだッチ、むすび丸、決め手くん、ペロリン、キビタン、アマリン


詳しくは下記より。
上野・東北フェスティバル

むすび丸
「第30回福知山お城まつり」開催! 【京都府】
30回目の春を楽しもう!!30回目となる福知山お城まつり、開催です!

今から400年以上前、丹波国を平定した明智光秀によって「福知山城」と名付けられたお城を中心に、福知山を代表するグルメブース出店や福知山踊りパレードなどが行われるこのビッグイベント!
自衛隊員&丹波福知山手づくり甲冑隊による光秀行列では、フィナーレでまさかの忍者隊襲撃も!甲冑隊は光秀公を守りきることができるのか?!

御霊公園内の舞殿ステージでは、ご当地キャラによるステージが連日行われます!隣接する福知山厚生会館でもキャラさんとたくさん触れ合えますよ♪
キャラさんたちは、1日目の福知山踊りパレード、2日目のフィナーレパレードにも出演!どちらも目が離せませんっ☆
ぜひ足を運んでみてください♪

「第30回福知山お城まつり」開催!


第30回福知山お城まつり(京都府)
◆開催日時:2017年4月1日(土)・2日(日) 10:00~17:00
◆開催場所:福知山厚生会館、福知山城ほか(京都府福知山市中ノ170-5)
◆参加キャラクター:ゴーヤ先生、タボくん、龍王さくらちゃん、しんじょう君、やぶきじくん、和み柴っこ、ドンファン、いが☆グリオ、みくちゃん、みっけちゃん、ホヌッピー、真田幸丸、うどん脳、いなッピー、イーサキング、ニャジロウ、与一くん、キララちゃん、カパル、弾神オドロッカー、カッパのコタロウ、ふにゃっしー、ふなごろー、ビバッチェくん、しっぺい、にんじゃえもん


詳しくは下記より。
第30回福知山お城まつり

ゴーヤ先生
タボくん
龍王さくらちゃん
しんじょう君
やぶきじくん
和み柴っこ
いが☆グリオ
みくちゃん
みっけちゃん
ホヌッピー
真田幸丸
うどん脳
いなッピー
イーサキング
ニャジロウ
与一くん
キララちゃん
カパル
カッパのコタロウ
しっぺい
にんじゃえもん
「四国DCオープニングイベントin大街道」開催! 【愛媛県】
四国4県の大型観光キャンペーンスタート!そのオープニングイベントが、愛媛県の商店街で行われます☆

「しあわせぐるり、しこくるり。」と題した四国デスティネーションキャンペーン(四国DC)が、今年の4月から6月にかけて行われます。
このオープニングイベントは、その名の通りキャンペーン開催記念!四国DCのなかでも、愛媛県の観光に焦点を当てたイベントです♪

愛媛県内の観光情報や物産展のほか、愛媛といえば「蛇口からみかんジュース」!実際に蛇口をひねるとみかんジュースが出てくる機械も登場です☆
更に、愛媛県庁のみきゃんや今治市のバリィさん、東温市のいのとんなど、愛媛県中からキャラさんがあそびにきてくれます!
ぜひ足を運んでみてください♪

「四国DCオープニングイベントin大街道」開催!


四国DCオープニングイベントin大街道(愛媛県)
◆開催日時:2017年4月1日(土) 11:30~17:00
◆開催場所:松山大街道商店街(愛媛県松山市大街道2丁目)
◆参加キャラクター:みきゃん、バリィさん、いのとん、せい坊、ゆりぼう、とべっち、なーしくん


詳しくは下記より。
四国DCオープニングイベントin大街道

バリィさん
いのとん
第1回ツール・ド・とちぎ 【栃木県】
栃木県全域を舞台にしたサイクルロードレース、開催決定!国際自転車競技連合公認の自転車ラインレースが始まります!

初日は日光市から足利市、2日目は茂木町から那須町、最終日は矢板市から宇都宮市と、栃木県全域の約320kmを走り抜ける自転車ライントレース!国内10チームと海外5チームが争います!
世界最大の自転車プロロードレース、ツール・ド・フランスの栃木版ともいえるビッグイベントの第1回目ということで、期待も高まります!

各ゴール地点では、大型ビジョンによるレース実況解説やご当地アイドルのステージ、各市町村のPRなど、レース以外にも楽しめるコンテンツが勢揃い!
スタート地点とゴール地点には、それぞれの市町村のご当地キャラさんが応援に駆けつけてくれます!応援っぷりも見ものですね!
ぜひ足を運んでみてください☆


第1回ツール・ド・とちぎ(栃木県)
◆開催日時:2017年3月31日(金)~4月2日(日)
◆開催場所:足利市総合運動公園ほか(栃木県足利市田所町1123)
◆参加キャラクター:日光仮面、KINUちゃん、KAWAちゃん、鬼怒太、かわじい、ゆずも、コットベリー、ともなりくん、たかうじ君、とち介、クロロとゆめな、与一くん、ミヤリー、もおかぴょん、かみたん


詳しくは下記より。
第1回ツール・ド・とちぎ

ゆずも
クロロ
与一くん
ミヤリー

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週ご当地キャラ情報局に新登場したのは、中東・イスラエルのくらげちゃんです!

"アビバ"は、テルアビブと、街の人々が持つ自由、寛容、容認、創造の精神をPRしているキャラクター。大きな海で生まれ、いまはイスラエルの中心都市・テルアビブに住んでいます。
テルアビブ市内のイベントに参加したり、若いアーティストの応援をしたりしているアビバ。治安もよく自由な空気感のあるテルアビブを全力でPR中です♪

更に詳しい情報は下記プロフィールページでご覧ください!

アビバ
「ぎふコスプレパレード2017春」開催! 【岐阜県】
第45回道三まつり協賛事業、コスプレパレード&ご当地グルメ王決定戦開催!岐阜駅前に集合だ!!

日本第3位の規模を誇るコスプレイベント、それがぎふコスプレパレード!コスプレイヤー・カメラマンさんの参加が共に無料で、岐阜駅前から岐阜市文化センターまでをコスプレして練り歩きます!
更に、岐阜駅や商店街周辺などの広い一帯がコスプレ移動可能エリア!好きなキャラクターの格好をしてどこでも行けちゃいます♪

玉宮の新名物が決まる!玉宮ご当地グルメ王決定戦も同じ場所で同時開催!更に1日・2日は第45回道三まつりが行われており、岐阜駅・岐阜城・各商店街などなど、さまざまな場所でさまざまな催しが企画されています☆
玉宮町特設ステージには、岐阜のご当地アイドル・岐阜♡濃know姫隊やTEN真RUNLANのパフォーマンス、ご当地キャラやご当地ヒーローのステージもあります!どれも目が離せません!
ぜひ足を運んでみてください☆

「ぎふコスプレパレード2017春」開催!


ぎふコスプレパレード2017春(岐阜県)
◆開催日時:2017年4月2日(日) 11:00~17:00
◆開催場所:玉宮町通り、柳ケ瀬商店街周辺(岐阜県岐阜市玉宮町)
◆参加キャラクター:パンダ犬、にゃかつがわ君、ハコモ


詳細・チケット予約は下記より。
ぎふコスプレパレード2017春

パンダ犬
ハコモ
「第3回 梅小路フェス!Do You KYOTO?」開催! 【京都府】
いまや環境問題に取り組む姿勢の代名詞ともなっている「KYOTO」!その京都市で、地球環境を考えるフェスが開催されます♪

京都議定書にちなんで、京都から世界へ発信する「環境にいいことしていますか?」という意味の合言葉、「Do You KYOTO?」の名を冠するこのイベント。
マイ食器持参で100円引きのエコ屋台の出店、リサイクルフリーマーケットのほか、京都出身の子役・フィギュアスケーター、本田望結さんの環境トークライブもありますよ♪

ほかにも、京都最大級のドッグマルシェ「エコわんマルシェ」や、古着回収・ボトルキャップ回収・エコを叫ぶ大声コンテストなどなど、エコを合言葉にしたコンテンツがもりだくさん!
京都市の環境マスコット・エコちゃんなど、ご当地キャラもたくさん来てくれます♪
ぜひ足を運んでみてください☆

「第3回 梅小路フェス!Do You KYOTO?」開催!


第3回 梅小路フェス!Do You KYOTO?(京都府)
◆開催日時:2017年3月25日(土)・26日(日) 10:00~16:00
◆開催場所:梅小路公園(京都府京都市下京区観喜寺町56−3)
◆参加キャラクター:だいとくん、エコちゃん、シモンちゃん、まゆまろ


詳細・チケット予約は下記より。
第3回 梅小路フェス!Do You KYOTO?

まゆまろ
「向嶋言問姐さん 6th Anniversaryイベント『舞』」開催! 【東京都】
向島に住むねこのお姉さん、向嶋言問姐さんの6周年イベント、向島にて開催です☆

向嶋言問姐さんは、東京都墨田区向島で文化や伝統を日々伝えるキャラクター。twitterでは日々「江戸しぐさ」を発信する、粋でいなせな姐さんです!
その言問姐さんのイベントが、ゴールデンウィーク目前の29日に6周年イベント開催!全席指定のプレミアムイベントです♪

トークショーやお座敷遊びあり、6周年記念グッズのプレゼントあり!ゲストには言問姐さんのうたを歌っている石田洋介さんらアーティストも来てくれます♪
同じ墨田区のおしなりくんやカッパのコタロウなど、地元のキャラさんも多数出演!これは見逃せませんね!
ぜひ足を運んでみてください☆

「向嶋言問姐さん 6th Anniversaryイベント『舞』」開催!


向嶋言問姐さん 6th Anniversaryイベント『舞』(東京都)
◆開催日時:2017年4月29日(土)
◆開催場所:ユートリヤ すみだ生涯学習センター(東京都墨田区東向島2丁目38-7)
◆参加キャラクター:向嶋言問姐さん、おしなりくん、カッパのコタロウ、ちょうせい豆乳くん、和み柴っこ、大崎一番太郎、ゴーヤ先生、すがもん、ムジナもん、えべっちゃん


詳細・チケット予約は下記より。
向嶋言問姐さん 6th Anniversaryイベント『舞』

向嶋言問姐さん
おしなりくん
カッパのコタロウ
和み柴っこ
大崎一番太郎
ゴーヤ先生
ムジナもん

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週はご当地キャラ情報局に、もはや説明不要なインパクト大のキャラさんが新登場!

"呉氏"は、名前の通り・見た姿の通り、広島県呉市を徹底的にアピールするためのキャラクター!呉市のアピールのためだけに生まれてきた、顔も名前も背中に背負う文字もすべてが「呉」!
瀬戸内海のように輝くターコイズブルーのボディ、クレバーでクレイジーな性格!全身全霊呉市応援キャラクターです☆

更に詳しい情報は、下記プロフィールページを見てクレ!

呉氏
「おりひめちゃん きゅっ!」開催! 【大阪府】
今年も、交野いきいきマルシェおりひめの駅、はじまります!

交野市の魅力を発信するイベント、「交野いきいきマルシェ」!交野市のPRキャラクター・おりひめちゃんと星のあまんはもちろん、大阪府内や他の地域からもキャラさんが遊びに来てくれるイベントです。

今回は番外編!交野市内の200を超す小学生の応募から、新しいおりひめちゃんの衣装4パターンが選ばれ発表される 、ニューコスチューム発表会です☆
三重県のいが☆グリオや島根県のみっくすなど、いろんな街からいろんなキャラさんが発表会に来てくれます!注目度満点のイベントですね!
ぜひ足を運んでみてください♪

「おりひめちゃん きゅっ!」開催!


おりひめちゃん きゅっ!(大阪府)
◆開催日時:2017年4月16日(日) 10:00~15:00
◆開催場所:いきいきランド交野(大阪府交野市向井田2-5-1)
◆参加キャラクター:おりひめちゃん、星のあまん、いが☆グリオ、みっけちゃん、ドンファン、みくちゃん、ミツバチみっちゃん、みっくす


詳しくは下記より。
おりひめちゃん きゅっ!

おりひめちゃん
星のあまん
いが☆グリオ
みっけちゃん
みくちゃん
みっくす
「第78回黒船祭」参加キャラ募集! 【静岡県】
黒船来航で有名な初夏の下田で、昭和9年から続く「黒船祭」開催!イベントに参加してくれるキャラさん大募集中です☆

海上花火大会など、海の街らしい催しが計画されているこのイベント。横須賀を本拠地とするアメリカ海軍第7艦隊の音楽隊演奏会も予定されています♪
下田条約調印式の再現劇や、ビーチバレー・綱引きなどの日米親善スポーツ大会もあり、今年もとても盛り上がりそうな予感です!

現在、参加してくれるキャラさんを大募集!募集枠は10キャラ、申込期限は今月の31日(金)となっておりますので、下田近郊はもちろん全国の運営団体様必見です!
詳細は下記の募集情報ページにありますので、ご一読おねがいします☆


第78回黒船祭(静岡県)
◆開催日時:2017年5月19日(金)~21日(日)
◆開催場所:静岡県下田市中心商店街


参加キャラ募集情報ページ

第14回流山産業博 【千葉県】
流山市の地域活性化&企業間交流イベント、今年も開催!例年100ブース以上の出店・10万人超の集客があるビッグイベントです☆

地元食材を使ったグルメが楽しめる「地産地消!ロカヴォグランプリ」や、流山の商品を使った子供向けの商売体験プログラム「わくわくキッズマルシェ」など、様々なイベントが盛り沢山!
ステージでは、ストリートダンス総合スタジオ・BiTSやキッズチアダンスチーム・TEAM☆PEACHが会場を盛り上げてくれます♪

「お昼だよ!ちばキャラ大集合 Pt.4」には、流山市はもちろん千葉県各地のご当地キャラも集合!それぞれのご当地PRに加え、東日本大震災復興支援金の募金活動も行います♪
ぜひ足を運んでみてください☆


第14回流山産業博(千葉県)
◆開催日時:2017年3月19日(日) 9:00~16:00
◆開催場所:流山おおたかの森駅南口都市広場(千葉県流山市西初石6丁目182-3)
◆参加キャラクター:ちーばくん、やっさくん、ちょーぴー、いちかわうそ、OTTOくん、ながれ~、ピーちゃん、ナッちゃん、ながれやマン


詳しくは下記より。
第14回流山産業博

ながれ~
「第10回こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア」開催! 【東京都】
もうすぐ春到来!こってり味が自慢の愛知から、春の爽やかなご当地品をおとどけ!ディスカバー愛知フェア開催です☆

いま愛知で旬の野菜、ミニトマトやいちご(ゆめのか)、ふき、春キャベツなどの農作物!メヒカリの油漬けなどの海産物!奥三河こんにゃくやとまとせんべいなどの農産加工品!
愛知が誇る、こってりだけじゃない!ご当地グルメが、有楽町駅の目の前にある東京交通会館に集合します☆

2日目となる19日はキッチンカーがやってきて、できたての焼きうどんや揚げ出し豆腐田楽をいただけちゃいますっ
更にご当地キャラも駆けつけて、愛知フェアを盛り上げてくれます♪ひでっちグッズが貰えるじゃんけん大会があるほか、両日先着500名様にひでっちシールをプレゼント!
ぜひ足を運んでみてください☆

「第10回こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア」開催!


第10回こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア(東京都)
◆開催日時:2017年3月18日(土)・19日(日) 11:30~17:30
◆開催場所:東京交通会館1階ピロティ・交通会館マルシェ(東京都千代田区有楽町2-10-1)
◆参加キャラクター:ひでっち、トヨッキー、はち丸、おだいちゃん


詳しくは下記より。
第10回こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア

ひでっち
トヨッキー
はち丸

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週新たに、有明海の喋るムツゴロウが登場です!

"有明ガタゴロウ"は、佐賀県をPRしているキャラクター。絵を描くこととおしゃべりが得意で、昨年は都内でほかのキャラさんといっしょに個展を開いたほど!
おしゃべりの方は...スベリ芸が極まってきたとのこと。ぜひイベントで会ったときに直接話して確認してみてください♪

更に詳しい情報は下記プロフィールページでご覧ください!

有明ガタゴロウ
「第5回ゆる~いご当地キャラパーティー!in湘南茅ヶ崎」開催! 【神奈川県】
今年も開催!全国からキャラさんが集まる花より団子イベント、はじまりますっ☆

海の街・湘南は茅ヶ崎で行われるご当地キャライベント!全国から20を超えるキャラさんが茅ヶ崎に集合して、みんなでゆる~くあそびます♪
メインステージでのPRステージはもちろん、キャラさんのダンスタイムも!ご当地キャラソングでお馴染みの石田洋介さん&神崎隆広さんも来てくれます☆

各キャラさんのPR・物販ブースもあり、会場内をゆる~く散歩しながらゆる~くキャラさんと触れ合えそうです。
茅ヶ崎さくら祭りも同時開催されますので、キャラさんと桜のどちらも愛でることができますよ♪
ぜひ足を運んでみてください☆

「第5回ゆる~いご当地キャラパーティー!in湘南茅ヶ崎」開催!


第5回ゆる~いご当地キャラパーティー!in湘南茅ヶ崎(神奈川県)
◆開催日時:2017年3月25日(土)・26日(日) 10:00~16:00
◆開催場所:茅ヶ崎中央公園(神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎2-3-1)
◆参加キャラクター:えぼし麻呂、あゆコロちゃん、えび~にゃ、たかたのゆめちゃん、さのまる、山田るま、しんじょう君、ロップ、海苔巻き珍太郎、ざっくぅ、フルまる、ふっかちゃん、おしなりくん、カッパのコタロウ、ちょうせい豆乳くん、ムジナもん、いが☆グリオ、こーた、ふじキュン、あじさいちゃん、与一くん、キングベルⅠ世


詳しくは下記より。
第5回ゆる~いご当地キャラパーティー!in湘南茅ヶ崎

えぼし麻呂
あゆコロちゃん
たかたのゆめちゃん
ふっかちゃん
えび~にゃ
さのまる
しんじょう君
ロップ
海苔巻き珍太郎
おしなりくん
カッパのコタロウ
ムジナもん
いが☆グリオ
こーた
与一くん
CNAアリーナ★あきたに秋田県ご当地キャラクター大集合! 【秋田県】
プロバスケットボールリーグ「Bリーグ」の秋田ノーザンハピネッツ vs. サンロッカーズ渋谷、今週末秋田で激突です!

B1リーグ東地区5位の秋田ノーザンハピネッツと、中地区3位のサンロッカーズ渋谷の試合が、秋田市立体育館・CNAアリーナ★あきたで行われます!
ハーフタイムには名前にスズキがつく人なら誰でも参加できる「最強のスズキさん決定戦」が行われるなど、多彩なコンテンツが満載!

12日には、秋田県内のキャラさんが登場!ねんりんピック秋田2017公式PRキャラクターんだッチをはじめ、たくさんのキャラさんと触れ合えます♪
各キャラさんが一文字ずつキーワードを持っているので、その文字を全部つなげて文章を完成させる「キーワードを集めてご当地キャラマスターを目指せ!企画」も実施!
ポストモダン建築のCNAアリーナで、ぜひあそんでみてください♪


CNAアリーナ★あきたに秋田県ご当地キャラクター大集合!(秋田県)
◆開催日時:2017年3月12日(日)
◆開催場所:CNAアリーナ★あきた(秋田県秋田市八橋本町6丁目12-20)
◆参加キャラクター:ビッキー、んだッチ、スポまる、はちくん、ニャンパチ、フカインダー、こまちちゃん、まるびちゃん、やきっピ、じゅうべぇ、めいすいくん


詳しくは下記より。
秋田ノーザンハピネッツ

フカインダー
「第6回震災復興元気市」開催! 【埼玉県】
もうすぐ東日本大震災から6年。復興を力強くサポートするイベント、今年も開催です!

被災地となった宮古市や釜石市、気仙沼市、相馬市などからグルメブース多数出店!宮古市の揚げかまぼこ、いわき市のしらす丼などなど、様々な物産・飲食ブースが並びます♪
地元の飯野市や埼玉県内からもご当地グルメが集合!おいしい匂いでいっぱいになっちゃますね☆

チャリティよさこいや吹奏楽、津軽三味線の演奏、様々な賞と景品が用意されている抽選会など、グルメ以外のコンテンツも多彩!
関東のキャラさんはもちろん、福島県のキビタンもイベントに遊びに来てくれます♪
ぜひ足を運んでみてください☆

「第6回震災復興元気市」開催!


第6回震災復興元気市(埼玉県)
◆開催日時:2017年3月11日(土) 10:00~15:00
◆開催場所:飯能中央公園、市民会館、飯能小町公園ほか(埼玉県飯能市飯能)
◆参加キャラクター:コバトン、さいたまっち、ぐんまちゃん、キビタン、チーバくん、くりっかー、くりっぴー、おりぴぃ、トコろん、ふっかちゃん、ニャオざね、はにぽん、えび~にゃ、しゅんた、りそにゃ、ぴあにしき、フカニャン、けんけつちゃん、山田るま、犬一、夢馬


詳しくは下記より。
第6回震災復興元気市

ぐんまちゃん
ふっかちゃん
えび~にゃ
「えび~にゃ春のファン感謝祭」開催! 【神奈川県】
昨年秋に引き続き2回目!えび~にゃ春のファン感謝祭、海老名中央公園で開催です☆

えび~にゃといっしょにゲームをしたり、踊ったりする楽しい企画!
Teamえび~にゃと、シンガーソングライターの神崎隆広さんが参戦!海老名中央公園をえび~にゃ色に染め上げます!

新グッズの発表などなど、えび~にゃファンにはたまらない企画満載!野外のイベントなので、雨が降らないよう祈りつつ花粉対策はしっかりと!
ぜひ足を運んでみてください☆

「えび~にゃ春のファン感謝祭」開催!


えび~にゃ春のファン感謝祭(神奈川県)
◆開催日時:2017年3月19日(日) 10:00~14:00
◆開催場所:海老名中央公園(神奈川県海老名市中央1丁目5)
◆参加キャラクター:えび~にゃ


詳しくは下記より。
えび~にゃ春のファン感謝祭

えび~にゃ
「浜松市北区Deまつり2017」開催! 【静岡県】
浜松市北区の魅力を発信・発見する地域間交流イベント、今年も春目前に開催です♪

会場となる浜松市都田総合公園は、自然の地形を活かした浜松市を代表する公園。人工芝でできた大きなゲレンデが特徴です☆
イベントでは、北区産「やら米か」を使用したポン菓子など、地元の特産物が大集合!フリーマーケットや軽トラ市も行われます♪

県内のご当地キャラはもちろん、井伊家に関連するひこにゃんや今川さんたちも遊びに来てくれます!今年の大河ドラマでも話題の地域ならではですね♪
両日ともにPRステージあり!地元のキャラさんはもちろん、なかなか会えない県外のキャラさんともふれあえるいい機会ではないでしょうか。
ぜひ足を運んでみてください☆

「浜松市北区Deまつり2017」開催!


浜松市北区Deまつり2017(静岡県)
◆開催日時:2017年3月5日(日) 9:30~15:30
◆開催場所:浜松市都田総合公園(静岡県浜松市北区新都田1丁目103−4)
◆参加キャラクター:さくまる、からみん、とましーなちゃん、地域戦隊カッセイカマン、うるのすけ、フッピー、トヨッキー、プルーナ、プルータ、ぽぉ、オニスター、ポンタ、しずぽん、べりーちゃん、武田菱丸、出家大名家康くん、出家法師直虎ちゃん、ひこにゃん、今川さん


詳しくは下記より。
浜松市北区Deまつり2017

フッピー
出世大名家康くん
ひこにゃん
今川さん
「びわこボートキャラクターフェスタ」開催! 【滋賀県】
今週末、そして春分の日の2日間、びわこ競艇場にご当地キャラ集合です!

ちっちゃいおばはん&イーサキングの喋れるコンビがお送りするトークショー&クイズ大会、場内各所に出没するキャラさんとの写真撮影会など、多彩なコンテンツが目白押しのキャラクターフェスタ!
4日は滝ノ道ゆずる&ふっかちゃん、20日はにんじゃえもん&しまねっこがそれぞれ遊びに来てくれます♪

びわこボート公式キャラクターのビナちゃんは、こっそりビーナスちゃんに片思い中だとか...公式サイトにはっきり書いてあるので、もはやこっそりではありませんね...!
素敵な景品が用意されているクイズラリーに参加しつつ、ビナちゃんとビーナスちゃんの行方も要チェックです!
ぜひ足を運んでみてください☆

「びわこボートキャラクターフェスタ」開催!


びわこボートキャラクターフェスタ(滋賀県)
◆開催日時:2017年3月4日(土)・20日(月・祝)
◆開催場所:びわこ競艇場(滋賀県大津市茶が崎1-1)
◆参加キャラクター:ビーナスちゃん、ビナちゃん、滝ノ道ゆずる、ふっかちゃん、ちっちゃいおばはん、イーサキング、にんじゃえもん、しまねっこ


詳しくは下記より。
びわこボートキャラクターフェスタ

滝ノ道ゆずる
ふっかちゃん
イーサキング
にんじゃえもん
しまねっこ
「ミニミニさみっと ムジナもん誕生日会」開催! 【埼玉県】
全国から50以上のキャラさんが大集合!ムジナもんのお誕生日会、開催です!

先月15日で生誕14週年を迎えた、埼玉県羽生市のイメージキャラクター・ムジナもんと仲間たち!
そのお祝いに、北は秋田県から南はハワイまで!まさに全国各地からキャラさんが駆けつけてお祝いしてくれます♪

朝10時のオープニングアクトから、ミニライブ・ダンスステージと、休むことなくステージが繰り広げられます!もちろん最後を飾るのは、みんなで踊る世界キャラクターさみっとin羽生公式テーマソング「Hello!!Hanyu☆Hanyu」のダンス☆
個人的な注目ポイントは、サブ会場で行われるロップ&あたまがふくしまちゃん&こーた&ムジナもん劇場!なかなか見ないキャラさんの組み合わせですが、一体どんなステージになるのやら...
ぜひ足を運んでみてください☆

「ミニミニさみっと ムジナもん誕生日会」開催!


ミニミニさみっと ムジナもん誕生日会(埼玉県)
◆開催日時:2017年3月4日(土) 10:00~16:00
◆開催場所:イオンモール羽生 屋外南側駐車場(埼玉県羽生市川崎2丁目281-3)
◆参加キャラクター:ムジナもん、いがまんちゃん、いたっち、あにっち、イナゴージャス、フナどん、しらさぎ婦人、ザリガニ博士、ふっかちゃん、さのまる、カッパのコタロウ、やぶきじくん、ニャジロウ、こーた、真田幸丸、向嶋言問姐さん、ロップ、たかたのゆめちゃん、開運☆おやまくま、みっけちゃん、ゴーヤ先生、えび~にゃ、ホヌッピ―、ちょこ太郎、あたまがふくしまちゃんほか


詳しくは下記より。
ミニミニさみっと ムジナもん誕生日会

ムジナもん
ふっかちゃん
さのまる
カッパのコタロウ
やぶきじくん
ニャジロウ
こーた
真田幸丸
向嶋言問姐さん
ロップ
たかたのゆめちゃん
開運☆おやまくま
みっけちゃん
ゴーヤ先生
えび~にゃ
ホヌッピー
ちょこ太郎

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01

このアーカイブについて

このページには、2017年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年2月です。

次のアーカイブは2017年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。