参加キャラ:福島
-
やぶさめくん 福島県古殿町
-
参加日:5月21日・22日
平成22年に古殿町のイメージキャラクターとして誕生した「やぶさめくん」。800年前から伝わる神事”流鏑馬”がモチーフで、愛くるしい表情で親しまれています。特技は弓で矢を放つこと。百発百中で狙った的ははずしません。その腕前は日々上達しています。やぶさめくんが着ている服は流鏑馬の衣装をイメージしていて、お腹の桜の模様がポイントです。古殿町をPRするためこれからもがんばります。
-
牧場のあーさー♪ 福島県鏡石町
-
参加日:5月21日・22日
その昔、鏡石町の岩瀬牧場にオランダから日本に初めて輸入された乳牛(ホルスタイン)「ドラ12世」の子孫。町長から鏡石町のPRキャラクターに任命され、役場に居候しています。平成26年12月24日にデビューしました。
-
だいちゃん 福島県南会津町
-
参加日:5月21日・22日
会津高原だいくらスキー場のマスコット くまのだいちゃんはスノボもスキーも得意な男の子♪シーズン中の休日にはゲレンデで子供達とじゃんけんしてお菓子をプレゼントしているよ。そして「スキー場キャラクター-グランプリ2015」で全国2位になったよ~!だいちゃんに会ったら一緒に遊んでね!
-
ダリちゃん 福島県塙町
-
参加日:5月21日・22日
8月7日(花の日)に、塙のダリア園から生まれました。好きなものは、ダンス、ダリアソフトクリーム、さしみこんにゃくと明るく元気なダリちゃんです。
沢山の花びらと、キュートな笑顔で、塙町を元気にするために日々頑張っています。
-
んだべぇ 福島県南会津町
-
参加日:5月21日・22日
「んだべぇ」は、南会津町の美味しい特産品が大好きになり、いつの間にか南会津町に住みついていた食いしん坊の妖精さんです。
南会津町の観光大使に任命されてからは、たくさんの人々に南会津町を知ってもらおうと日々頑張っています。
「んだべぇ」は南会津町の美味しい空気、特産品のお蕎麦やお酒、アスパラや南郷トマトなどの美味しいものを食べすぎてしまって少し太めのかわいらしい姿になりました。
頭に「雪笠」、上着に「半天」、足元は「雪靴」が「んだべぇ」のお気に入りのスタイル。左手は南会津町の町の形、そして「good!」を表すポーズをしています。
「んだべぇ」ののほほんとした表情は、南会津町ののどかな風景やあたたかい人々を連想させます。皆様も「んだべぇ」の愛くるしい笑顔で癒されていただきたいと思います。
-
ときまる 福島県
-
参加日:5月21日・22日
頭にある3本の触角は、それぞれ「過去」「現在」「未来」の電波をキャッチするアンテナ。
ふだんはとても大人しく、よく寝ているが、電波をキャッチするときの動きは非常に機敏。好物はエビフライ。特技は反復よことび。
最近、その動きが、さらに俊敏になったとのうわさも・・・。
-
大地(つち)の妖精
ゆうきくん 福島県鮫川村 -
参加日:5月21日・22日
鮫川村の豊かな大地から生まれた土の妖精です。頭に新芽が生えていて、みんなの笑顔を栄養に大きく育ちます。手に持っているスコップは、鮫川村を「盛り上げる」「困った人をすくう」ために役立ちます。好きなものは子供たちの笑顔、好きな食べ物は村で作った野菜です。夢は鮫川村のよいところをたくさんの人に伝えていくこと。そして、いつかあたまの上の新芽が花を咲かせることだよ!
-
あかべぇ 福島県会津若松市
-
参加日:5月21日・22日
復あかべぇは会津の民芸品「あかべこ」をモチーフにしたキャラクターです。「べこ」とは会津地域の方言で「牛」なので、あかべぇは赤い牛なのです!
あかべぇは会津地域の17市町村の観光PRキャラクターとして活躍しています。周遊バスや観光施設等で皆さまをお迎えしていますので、会津にお越しの際はあかべぇを探してみてね!
-
あたまがふくしまちゃん 福島県
-
参加日:5月21日・22日
【あたまがふくしまちゃん】は、福島のことが大好きで大好きで仕方ない女のコ。
福島の人たちのあったかい人柄のこと、福島の自然に育まれた農産物のこと、福島の伝統が産んだ数々の特産品のことなど。
福島のことを考えすぎて、髪の毛が福島県のカタチになっちゃった。
元気いっぱい福島県を応援します!!
-
なかじぞうさん 福島県中島村
-
参加日:5月21日・22日
2014年7月に誕生しました「なかじぞうさん」です。
中島村滑津にある村指定文化財の「汗かき地蔵」がモチーフとなっております。頭には村の花「サツキ」特産品の「トマト」、音楽プロデューサー小室哲哉さんが童里夢公園に贈った「ヨカッペ時計」を付けています。何か異変が起こりそうになると、汗をかいて人々に知らせるという特技があります。
-
ボータン 福島県須賀川市
-
参加日:5月21日・22日
“得意技「元気の炎」”を燃やして、みんなを元気にするボー。
ジャンケンしたり、写真撮影をしたり、たくさんお友達を作るボー!
会場で、たくさんあっそボー!!
須賀川市のブースでは、たくさんのオリジナルグッズを用意するボー!
待ってるボー♡
-
おたねくん 福島県
-
参加日:5月21日・22日
おたねくんは福島県の風評被害払拭活動と福島県の農産物のPR活動をしています。勿論、会津の名産「会津おたね人参」のPRもしています。みなさん、美味しい福島県の農産物を食べて元気になりましょう根!
-
山鳩のクックちゃん 福島県玉川村
-
参加日:5月21日・22日
福島県玉川村の「クックちゃん」です。
村の鳥「山鳩」がモチーフ。
恥ずかしがり屋だけど、実はチャレンジ精神旺盛なんです。
チャームポイントはつぶらな目と大きなおしり。
夢はきれいなたまかわの空を飛ぶこと。
元気なたまかわをたくさんの人に知ってもらうため頑張ってます!
-
ホタピー 福島県桑折町
-
参加日:5月21日・22日
桃とホタルの郷桑折町の観光大使を務める元気な男の子。桑折町をPRするため、町内外を問わず各種イベントなどに応援に駆けつけます。また、インターネット上では、ホタピーの桑折町観光日記と題して、ホタピーが桑折町でのイベントや観光・物産に関わる出来事などをわかりやすく紹介しています。是非ご覧になってくださいね。
-
おもてんくん 福島県白河市
-
参加日:5月21日・22日
白河市表郷の天狗山の守り神(烏天狗)おもてんくんです。
各種イベントで表郷地区のPRをしてます。
合言葉は‘おもてんぐ~’
-
ふたまたぎつね 福島県天栄村
-
参加日:5月21日・22日
天栄村のマスコットキャラクターふたまたぎつね君は、二岐山に住む小学1年生の男の子。賑やかイベントやフェスが大好きで、人見知りしないとっても良い子。目立ちたがり屋なところもあるので、みんなと一緒に写真を撮ってもらえるとテンションが上がります。
-
八重たん 福島県
-
参加日:5月21日・22日
会津出身のハンサムウーマン「新島八重」をモチーフに誕生。
好きな食べ物はパイナップル。
レディーファーストな男性が好み♡
-
フラおじさん 福島県いわき市
-
参加日:5月21日・22日
フラおじさんは、「いわき観光大使 見習い」さらには、「いわき観光情報ナビゲーター」として、一生懸命いわきの観光PRをしています。
趣味は、フラダンス、温泉巡り、競輪。
好物は、いわき産のカツオやカジキ、イチゴやトマトなど。
チャームポイントは、頭の温泉手ぬぐいやワイルドな日焼け跡。
いわきの元気な姿や、いわきのステキなところを、全国、いやいや、世界に向けて発信するため、フラおじさんは今日もガンバります!
-
やまっぴー 福島県矢祭町
-
参加日:5月21日・22日
ゆずの木の妖精「やまっぴー」
町の花「つつじ」と県天然記念物の「戸津辺の桜」をあしらった町特産品のゆずの帽子をかぶり、町名産の鮎のポーチを持っています。
ちょっと恥ずかしがりやだけど、明るく元気なキャラクターです。
-
いずみちゃん 福島県泉崎村
-
参加日:5月21日・22日
村から出土した人物埴輪は、村のシンボル的存在であり、中でも力士像埴輪は相撲のルーツとしても注目されており、今から約1430年前の5世紀後半のものと考えられている。人物埴輪は、歴史的な視線知名度もあるため、今回泉崎村のイメージキャラクターに抜擢されました。
-
みなもん 福島県
-
参加日:5月21日・22日
福島県県南地方のシンボルキャラクター「みなもん」は、県南地方で進められている「源流の里づくり」にちなんで誕生した水の妖精で阿武隈川、久慈川の源流から生まれる水のしずくをイメージしています。チャームポイントは愛くるしい大きな目です。
-
がんばろう!ふくしま君 福島県
-
参加日:5月22日
震災復興応援のために、郡山市の着ぐるみ工房が2011年5月に生み出した。福島県のカタチをした頭が特徴で、「福島県を盛り上げたい」という想いの下、県内各地の復興支援イベントに積極的に参加している。
-
ロッキュン 福島県
-
参加日:5月21日・22日
未来からやってきた男の子ロボット、ロッキュン。人間の年齢にすると5歳くらい。性格は明るくて活発!でもちょっとおっちょこちょい。トレードマークは、前髪の「6」と胸の「ハート」。「6」は高性能アンテナでもあるんだ。ロボットでもしっかりハートを持っている。目は高性能カメラ、耳は高性能マイク。じゃんけんが得意な手。足には未知の機能が眠っている・・・?主食はエコ燃料です。
-
こまりん 福島県三春町
-
参加日:5月21日
もともとは、子育て守りの三春駒。
子どもと遊びたくて、自由に動ける姿となってこの世に誕生した女の子。
好きな食べ物は三角油揚げ。
得意なことは踊り。
一緒に遊んで踊ろうよ!よろしくね!
-
ゆず太郎 福島県楢葉町
-
参加日:5月21日・22日
楢葉町のマスコットキャラクターである「ゆず太郎」ですが、その歴史は古く平成元年から27年間に渡り町の観光PRイベント出演等で活躍してきました。
いま、若くて勢いのあるキャラクターがどんどん出てきてはいますが、マスコットキャラクターのベテランとして、今後も楢葉町はもちろんもっと大勢の人達に元気を届けられるようにコツコツ頑張っていきます。
-
ニシゴーヌ 福島県西郷村
-
参加日:5月21日・22日
西郷村に平成27年に誕生したイメージキャラクター。
西郷村の自然豊かな森や川で、遊んでいる。
さわやかな源流をイメージしたスカーフ、新幹線のカチューシャと水芭蕉のコサージュを身にまとう、とってもおしゃれな高原の妖精。
西郷村の自然と、みんなの笑顔をこよなく愛す女の子。
温和で優しいけど、はっきりモノを言う正確。
-
中テレくん 福島県
-
参加日:5月21日・22日
2006年6月1日 地上デジタル放送開始とともに誕生。2006年5月下旬にFCT本社屋上のデジ樽にデジタル放送の試験電波があたり、生命が宿ったとの情報。福島中央テレビの「中」の字に形が似ていて、この生物が照れていたので「中テレ」と命名。普段はFCT本社の受付の前でおとなくしているが、「ゴジてれChu!」が始まるとアナウンサーよりも早くスタジオに現れる。
性格は照れ屋。趣味はかくれんぼ [照れ屋なので]。好物は「会津の馬刺し」 「あんこうのどぶ汁」「あんぽ柿」「キュウリ」など福島県の郷土料理や特産品。
-
うとちゃん 福島県柳津町
-
参加日:5月21日・22日
福島県会津柳津町にあるお寺「福満虚空藏菩薩圓藏寺」の守り本尊である、丑と寅を組み合わせた、「うとちゃん」「うとこちゃん」。2人とも性格はちょっぴりおっとりですが、みんなと触れ合うのが大好きで、柳津町の様々な観光名所やイベントでお客様をお迎えしています。会津柳津名物のあわまんじゅうが大好きで、1日になんと113個も食べてしまいます。
-
うとこちゃん 福島県柳津町
-
参加日:5月21日・22日
福島県会津柳津町にあるお寺「福満虚空藏菩薩圓藏寺」の守り本尊である、丑と寅を組み合わせた、「うとちゃん」「うとこちゃん」。2人とも性格はちょっぴりおっとりですが、みんなと触れ合うのが大好きで、柳津町の様々な観光名所やイベントでお客様をお迎えしています。会津柳津名物のあわまんじゅうが大好きで、1日になんと113個も食べてしまいます。
-
ふくたん 福島県
-
参加日:5月21日・22日
役者をしている。「ふくたん一座」の看板役者。福島テレビのイベント会場などで活動している。
福島テレビの放送にも出演し、福島テレビの面白い番組を紹介している。
局内をいつもうろちょろしている。スタッフの会話から情報収集し何か「楽しいコト」「面白いコト」を探している。基本的にテレビ好きで、どんなジャンルにも精通している。
-
バンダイくん 福島県
-
参加日:5月21日・22日
「磐梯山周辺の人達の役に立ちたい」と色々な所に出没してイベントのお手伝いをしたり観光案内をしたりして、地域のPRに貢献をしている。
日本一活動的な『ゆるヒーロー』を目指し頑張っている『バンダイくん』をみんなで応援して下さい!!
-
からむん 福島県昭和村
-
参加日:5月21日・22日
からむんは昭和村特産の「からむし」と「カスミソウ」の妖精です。
頭の形と大きな白い顔は雪だるまをイメージしており、頭に乗っているのはカスミソウです。体は植物のからむしを表現しています。
銘水のテイスティングという特技があり、9つある昭和村の銘水を言い当てることができます。
からむんは昭和村をPRするために毎日頑張っています。
なお、口癖は「カラ~♪」。
-
のまたん 福島県南相馬市
-
参加日:5月21日・22日
のまたんは、相馬野馬追に出場するのを夢見るとっても優しく、元気で明るい男の仔馬です。
かぶとの黄緑は豊かな自然の恵みを表現。鮭は必ず産まれた場所に(ふるさと)に帰るからモチーフとして使用されています。
水色のタテガミや尻尾は清らかな川 空色の浴衣は空 青い帯は海を表しています。南相馬市をPRするため頑張っています。
-
ひじりん 福島県白河市
-
参加日:5月21日・22日
約1200年前、聖坊(ひじりぼう)という修験者(しゅげんじゃ)が、権太倉山に修行をしに来ました。お坊様は岩によじ登ったり、山を駆け巡ったりして、心と体をきたえました。やがて、お坊様の名前から、岩の名前を聖ヶ岩(ひじりがいわ)とつけられました。みんなが楽しそうにする声や、大変なことがあって泣いている声に権太倉山の精はいつも「わたしも一緒にいたいな」と思っていました。そこで権太倉山の精は聖坊様の力をかりて、みんなと一緒にいるために「ひじりん」になってあらわれたのです。
-
とみっぴー 福島県富岡町
-
参加日:5月21日・22日
福島県富岡町に住んでいるセキレイの妖精です。
とても恥ずかしがりやですが、町に灯りを取り戻すため、小さな翼で散り散りになった町のみんなに会いに行きます。みんなの声を全国に発信するのがお仕事です。
-
石ころ多 福島県石川町
-
参加日:5月21日
石川町は、山橋地区のキャラクター「石ころ多」でーす。
好奇心旺盛で自然観察と写真を撮ることが大好きな小学生です。
昨年は参加できませんでしたが、今回3回目となります。
今回も石ころ多を大いにPRしたいと思いますので、「しらかわん」同様、石ころ多の応援よろしくおねがいしまーす!!
-
きつねっこん 福島県白河市東
-
参加日:5月21日・22日
白河市東(旧東村)のご当地キャラクターきつねっこん。
①名前:きつねっこん
②誕生日:2013年11月3日
③性格:やんちゃで人懐こく好奇心旺盛な食いしん坊⇒たまに人を化かす
④好きな食べ物:五合飯、きつねみそっかす鍋、きつねうち温泉まんじゅう、果物、鳥みそ丼
⑤チャームポイント:葉っぱ、しっぽ、ほっぺ
-
あさまる 福島県浅川町
-
参加日:5月21日
浅川町の「あさ」と体の「まる」い形が名前の由来です。
伝統ある浅川町の名物花火『地雷火』を頭にかかげ、体の丸い曲線で融和・ふれあい・やさしさを表現しています。
得意技は地雷火ジャンプ!本物の地雷火に負けないよう、日々精進中。
最近のマイブームは足を使ったあさまるじゃんけんでみんなと勝負すること。
-
キビタン 福島県
-
参加日:5月21日・22日
福島県の復興シンボルキャラクター「ふくしまから はじめよう。キビタン」は、福島とみんなをつなぐ架け橋として活動しています!頭のアンテナでふくしまの“魅力”と“今” を発信!
キビタンは、幸せの黄色い鳥と呼ばれているので、なでると幸せになれるかも!?
-
たなちゃん 福島県棚倉町
-
参加日:5月21日・22日
「明るく・かわいく・元気よく」をモットーに誰からも愛される棚倉町のシンボルキャラクターです。
あたまに、町の花「つつじ」を月桂冠に見立て、古代ギリシャのキトンを身にまとい、城下町棚倉らしく頭にはちょんまげ、足元はぞうりを履いています。
-
ヒディ 福島県猪苗代町
-
参加日:5月21日・22日
千円札の肖像画でお馴染みの野口英世は、会津猪苗代で生まれました。英世を育ててくれた会津猪苗代への恩返しとして「ヒディ」が誕生しました。「ヒディ」は広報大使として野口英世記念館と会津・猪苗代の魅力をお伝えして参ります。「ヒディ」と触れ合うことで野口英世を身近に感じ、会津・猪苗代について理解を深めていただけるよう、県内外で活動して参ります。
-
しもごろー 福島県下郷町
-
参加日:5月21日・22日
「しもごろー」は下郷町特産品じゅうねん(エゴマ)を使った郷土料理「しんごろう」をモチーフにしたキャラクターです。
町公認キャラクターとして認定を受けて、より一層下郷町のPRをがんばっています!
おめめパッチリ。、可愛い「しっぽ」がチャームポイントの「しもごろー」みなさん、よろしくお願いします。
-
ターフィー 福島県
-
参加日:5月21日・22日
名馬であるお父さんの「ターフィーパパ」、お母さんの「ターフィーママ」をとっても尊敬していて両親のように立派な競馬馬になれるように毎日一生懸命トレーニングしています。性格はまじめで一生懸命。のんびり、おっとりしているので、スタートの出遅れが心配ですが、ゴール前では両親ゆずりのスピードで追い込みを見せるというウワサです。
-
ポニータ 福島県
-
参加日:5月21日・22日
ターフィーのガールフレンド。おとぼけターフィー君を側で優しく見守りつつ、時々キツ―いツッコミを入れるしっかりものの女の子です。