2015年10月アーカイブ

「ご当地キャラクター大集合inさんだ2015」参加キャラ大募集! 【兵庫県】
みんな、三田市に集合!第6回目のご当地キャラクター大集合inさんだ、ことしも開催決定です☆
昨年も、関西圏のゴーヤ先生やみっけ、くしたん、キララちゃんたちが来てくれたこのイベント。今年で第6回目を数え、集合系イベントでは中堅以上の歴史がありますね♪
PRステージやブースの設置を予定していますので、地域やキャラクターの情報発信にぜひ活用してください。
現在、参加キャラを大募集!詳しくは、参加キャラ募集ページをご覧ください。


ご当地キャラクター大集合inさんだ2015(兵庫県)

◆開催日時:2015年12月5日(土) 10:00~16:00
◆開催場所:三田市ウッディタウン市民センター(兵庫県三田市けやき台1丁目4番地1)


詳細は下記より
参加キャラ募集ページ
えべっちゃん
「にいつハロウィン仮装まつり」開催! 【新潟県】
もうすぐハロウィン!全国各地でハロウィンイベントが開催されますね~!
新潟県で行われる、にいつハロウィン仮装まつりもそのひとつ!今年で9回目を迎えるイベントで、新津本町通をまるまる仮装パーティー会場にしてしまいます!
仮装コンテストや仮装パレードなどの催しに加え、ワンポイントメイクやネイルを施してくれるお店も多数出店です♪

昨年も行われて好評を博した、だるまさんがころんだも行われます!
旧新津市近郊のキャラさんが集合!誰が勝つのか、負けるのか、そもそもきちんと静止できるのか?!
これは目が離せませんっ!
ぜひ足を運んでみてください♪

「にいつハロウィン仮装まつり」開催!


にいつハロウィン仮装まつり(新潟県)

◆開催日時:2015年10月31日(土) 10:00~16:00
◆開催場所:新津本町通(新潟県新潟市秋葉区)
◆参加キャラクター:いずみちゃん、ごずっちょ、さつきちゃん、ゆうたくん、トッキッキ、バッカちゃん、ハロぽん、レルヒさん、やらにゃん


詳細は下記より
にいつハロウィン仮装まつり

レルヒさん
やらにゃん

「龍馬よさこい15」開催!

| コメント(0) | トラックバック(0)
「龍馬よさこい15」開催! 【京都府】
坂本龍馬とゆかりのある京都市で、8回目となる龍馬よさこい開催!高知県からもキャラさんが遊びにきますよー!
龍馬よさこいは、高知県の「よさこい鳴子踊り」と京都「京炎そでふれ!」をはじめ、全国各地の学生チームが集結して競演!秋の京都をアツく盛りあげます☆
更に、高知県の「土佐おもてなし勤王党」や関西を拠点に活動している「和楽器演奏集団 独楽」のライブもあり、大いに楽しめる丸二日間!

JR京都駅の駅前広場特設会場には、高知県のなるるちゃんや、薩長同盟の薩摩・鹿児島からぐりぶー、長州・山口からちょるるなどなど、龍馬と密接な関係のある街からキャラさんが集合!
歴史好きにもオススメのイベントとなりそうですね♪
ぜひ足を運んでみてください☆

「龍馬よさこい15」開催!


龍馬よさこい15(京都府)

◆開催日時:2015年11月7日(土)・8日(日)
◆開催場所:龍馬演舞場( 京都市東山区清閑寺霊山町1・京都霊山護国神社)ほか
◆参加キャラクター:ぐりぶー、がんばくん、ようかん右衛門、ちょるる、ブンカッキー、なるるちゃん、坂本龍馬、ふじっぴー


詳細は下記より
龍馬よさこい15

ぐりぶー
ようかん右衛門
「未来は元気フェスティバル2015」開催! 【奈良県】
コンセプトは、ご当地キャラクターが伝える郷土の魅力!奈良県で、たくさんのキャラさんが集まるイベントが開催されます!
大和高田市マスコットキャラクターのみくちゃんをはじめ、全国から40を越えるキャラさんが大和高田市に大集合!
オープニングステージは、ご当地キャラバンドでお馴染みの石田洋介さんによるスペシャルライブです☆

「やまとたかだ歴史探訪ウォーキング」では、約7キロのコースを実際に歩いて史跡をめぐり、歴史に触れることができます!事前申し込み不要なので、ぜひ参加してみては?
グルメ・うまいもん市にも、多数の飲食ブースが出店!
大和高田市で、たくさんのキャラさんや歴史と触れ合ってみましょー!

「未来は元気フェスティバル2015」開催!


未来は元気フェスティバル2015(奈良県)

◆開催日時:2015年11月14日(土) 10:00~16:00
◆開催場所:高田駅東広場( 奈良県大和高田市高砂町1)
◆参加キャラクター:みくちゃん、タボくん、いなッピー、いが☆グリオ、いしきりん、いまばりバリィさん、かきたん、さのまる、しっぺい、せんとくん、和み柴っこ、みっけ、みきゃん、蓮花ちゃん、龍王さくらちゃんほか


詳細は下記より
未来は元気フェスティバル2015

みくちゃん
タボくん
いなッピー
いが☆グリオ
いしきりん
バリィさん
さのまる
しっぺい
和み柴っこ
みっけちゃん
蓮花ちゃん
龍王さくらちゃん
「オカザえもんのおともだち101人プロジェクト-再会-」開催! 【愛知県】
岡崎市の岡崎公園に、全国からご当地キャラが集合!みんなで再会しましょう♪
二日間にわたって行われるイベントでは、オカザえもんのおともだちが大集結!
愛知といえば武将隊!家康公のふるさと・岡崎を本拠地とするグレート家康公「葵」武将隊も出演し、イベントを盛り上げてくれます♪

オカザえもんはもちろん、岐阜県からお猿のくぅ、島根県からしまねっこ、鹿児島県のイーサキングたちが集合!GCB47のバンドマスター、石田洋介もきてくれますよ!
今年も開催されるこのイベントで、みなさんもたくさんのキャラさんと再会しませんか?

「オカザえもんのおともだち101人プロジェクト-再会-」開催!


オカザえもんのおともだち101人プロジェクト-再会-(愛知県)

◆開催日時:2015年10月31日(土)・11月1日(日) 10:00~16:00
◆開催場所:岡崎公園(愛知県岡崎市康生町561)
◆参加キャラクター:オカザえもん、タボくん、いなッピー、カパル、和み柴っこ、かきたん、ゴーヤ先生&ちびゴーヤ、しまねっこ、アルクマ、いなりん、キララちゃん、い~わくん、いが☆グリオ、かつなりくん、みっけちゃん、みきゃん、くまモン、ちりゅっぴほか


詳細は下記より
オカザえもんのおともだち101人プロジェクト-再会-

タボくん
いなッピー
カパル
和み柴っこ
ゴーヤ先生
しまねっこ
キララちゃん
い~わくん
いが☆グリオ
みっけちゃん

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週新たに3キャラさんが情報局に登場!ひとりひとり紹介していきますよ♪
"しらかわん"は、福島県白河市のキャラクター。皆さんおなじみ、「ご当地キャラこども夢フェスタin白河」のホストキャラクターです!
白河ラーメンや白河そば、南湖だんごなど、白河名物が大好きな男の子。11月7日が誕生日...もうすぐですね♪

"ゆずがっぱ"は、徳島県那賀町木頭と、特産品の木頭ゆずをPRしているキャラクター。主食はきゅうりですが、光合成もできる低燃費省エネ系のかっぱさんです。
木頭地区はゆず栽培の適地といわれ、収穫期には地区じゅうの山が黄金色に輝くとか!一度訪れてみたいです!

"キャベゾウ"は、愛知県田原市の渥美半島☆観光大使もりあげ隊長!三河湾・伊勢湾・太平洋に囲まれた田原市の観光資源をPRしています。
甘みいっぱいのキャベツの男の子で、とてもシャキシャキなのが特徴。シャキシャキ...誰かに食べられた経験があるのでしょうか...

更に詳しい情報は下記プロフィールページでご覧ください☆

しらかわん
ゆずがっぱ
キャベゾウ

「高円寺フェス2015」開催!

| コメント(0) | トラックバック(0)
「高円寺フェス2015」開催! 【東京都】
高円寺を代表する一大イベント、高円寺フェス!今年も堂々開催です♪
1万円分の商品券が当たるスタンプラリーや、1000冊を越える古本の交換市、駅前プロレスリングではガチのプロレス対決が開催されます!

遊びにきてくれるみんなをお出迎えするのは、高円寺商店街連合会公式キャラクターのサイケ・デリーさん!
サイケ・デリーさんのカレーやグッズの販売もあるということなので、すっかり高円寺の人気者になったようですね♪
キャラクターのふれあいブースには、全国から沢山のキャラさんが集結してくれます☆
ぜひ足を運んでみてください♪

「高円寺フェス2015」開催!


高円寺フェス2015(東京都)

◆開催日時:2015年10月31日(土)~11月1日(日)
◆開催場所:高円寺商店街(東京都杉並区高円寺)
◆参加キャラクター:サイケ・デリーさん、なみすけ・ナミー、やはたいぬ、十和田ふぁみりーず、大崎一番太郎、おもてサンド宣伝部長 たぬ、うみにん、くさヤーマン、C.H.Lion Rag baby(ラグベベ)、ぼっちくん、ピーちゃん ナッちゃん、たまらんにゃ~、おけわんこ、龍王さくらちゃん、ムーちゃんとサッちゃん、ゾンベアー、祈り犬かなえちゃん、たんぽ小町ちゃん、やる気なし男、で~なさん、ざっくぅ、にゃんそーじ、ぴあにしき、こにたろう、ちょうせい豆乳くん、ドンファン、トマト人間、カメレオール、マメ蔵、二十世紀★梨男、ななぴ、宮前兄妹 メロー・コスミン、にしぞう、バブルくん、ちょびんくん、KAERUくん&ナン子ちゃん、ロップ、ねば~る君、ぐんまちゃん、123Q!そたいくん、和み柴っ子


詳細は下記より
高円寺フェス2015

サイケ・デリーさん
やはたいぬ
大崎一番太郎
くさヤーマン
おけわんこ
龍王さくらちゃん
ゾンベアー
ぐんまちゃん
和み柴っこ

「ひめっ子を探せ3」開催!

| コメント(0) | トラックバック(0)
「ひめっ子を探せ3」開催! 【岡山県】
岡山県新庄村のひめっ子がさらわれてしまいました!彼女を救い出して、豪華賞品をゲットしましょー!
「秋のがいせん桜まつり」内で行われるこのイベントは、お客様参加型!
60分以内に、ひとりでひめっ子ちゃんを助けに行かなければなりません。もし誰一人助けられなかった場合、ひめっ子はどうなってしまうのでしょうか...

YOUTUBEで予告編(http://youtu.be/nt1VmlZaNNQ)放映中!どうやらこのなかにヒントが隠されているようなので、ひめっ子ちゃん救出作戦に参加される皆さんは必ずチェックしてください!
「ひめっ子を探せ3」開催!


ひめっ子を探せ3(岡山県)

◆開催日時:2015年10月25日(日)
◆開催場所:がいせん桜通り(岡山県真庭郡新庄村)
◆参加条件:1人での参加です。
◆参加部門:①大人の部、②高校生・中学生の部、③小学校高学年の部、④小学校低学年以下の部。未就学児の方は保護者の同伴が必要です。
◆参加申込:事前受付及び当日本部にて受付
◆制限時間:60分
◆各優勝者:「東京ディズニーリゾート」2DAYパスポートプレゼント!!
◆お問い合せ:秋のがいせん桜まつり実行委員会 TEL 0867-56-2628
◆参加キャラクター:ひめっ子


ひめっ子
「ゆるキャラ®カップin鳥取砂丘」開催! 【鳥取県】
オレ達はゆるくない!! 今年で第10回を迎えるゆるキャラ®が、鳥取砂丘で行われます!
なわとびや相撲などのゲームでキャラ界の王者を決める一大イベント!それが、ゆるキャラ®カップin鳥取砂丘です!
鳥取砂丘をキャラさんたちが走る、鳥取砂丘ALLSTARZ駅伝がすべての試合の始まり。
キャラさんたちが砂場を全力で駆け抜ける姿は見逃せませんね!

鳥取はもちろん、全国各地の50を超えるキャラさんが鳥取砂丘に大集合してくれます♪
ぜひ足を運んでみてください☆

ゆるキャラ®カップin鳥取砂丘(鳥取県)

◆開催日時:2015年10月31日(土)・11月1日(日)
◆開催場所:鳥取砂丘
◆参加キャラクター:ぶっピィ、こいけちゃん、くらっぴい、スーパーはくとくん、くらすけくん、夏味ちゃん、マンモうさぎ、つるちゃん、天天・飛飛、むきぱんだ、人KENまもるくん・人KENあゆみちゃん、やずぴょん、パッキン☆マン、湯貝ちゃん、きぬむすび、ぴょんと、ピロロ・ポロロ、ロッコ・リーブ、ナッシー、らっちゃん、トッキーノ、とりモー、ととリン、トリピー、バージュ・メルーナ、シロイルカ「なみちゃん」、ももっち・うらっち、まなっち、キョロやまくん、あわじい、湯〜たん、ほしまる、赤とんぼくん、じんたくん、円心くん、モーリーズ モリスケ、ドウタクくん、さのまる


詳細は下記より
ゆるキャラ®カップin鳥取砂丘

さのまる
トリピー
あわじい
「東京湾大感謝祭2015」開催! 【神奈川県】
千葉県、神奈川県、東京都に隣接している東京湾。その海の再生を考え、行動するきっかけを提供する場としてはじまった東京湾大感謝祭が、今年3回目を迎えます♪
ハゼ釣り教室や豪華客船見学会など、さまざまな催しが用意されているこのイベント!
赤レンガ倉庫では、大落語会や環境学習ができる講座、海上保安庁のブースなど、あそぶだけでなく学ぶこともできるブースがたくさん設置されています♪

イベントには、さのまる達ご当地キャラも登場しで盛り上げてくれます♪
赤レンガ倉庫広場でキャラさんが一日中お散歩してくれるそうなので、ぜひ足を運んでみてください♪

「東京湾大感謝祭2015」開催!


東京湾大感謝祭2015(神奈川県)

◆開催日時:2015年10月23日(金)~10月25日(日)
◆開催場所:横浜赤レンガ倉庫(神奈川県横浜市中区新港1-1)
◆参加キャラクター:さのまる、あゆコロちゃん、ふっかちゃんほか


詳細は下記より
東京湾大感謝祭2015

さのまる
あゆコロちゃん
ふっかちゃん
「ご当地キャラ博in彦根2015」開催! 【滋賀県】
あしたから、ご当地キャラの聖地・滋賀県彦根市で、ご当地キャラ博in彦根が開催されます!!
全国各地でご当地キャラのイベントが行われるようになった先駆けとなるイベント。
北は北海道から南は沖縄まで、日本中のキャラさんが大集合!彦根城正面のキャッスルロードに、たくさんのブースとキャラさんが登場します♪

今年は「井伊直弼生誕200年祭」と開催期間が重なっており、お城にまつわるキャラさんとの合同ステージなども企画されているとか。楽しみデスね♪
今夜は18:00から、前夜祭イベント・アイタイ4もひこね市文化プラザで開催されます!
ぜひ足を運んでみてください☆

「ご当地キャラ博in彦根2015」開催!


ご当地キャラ博in彦根2015(滋賀県)

◆開催日時:2015年10月17日(土)・11月18日(日) 9:00~15:00
◆開催場所:彦根市中心市街地(夢京橋キャッスルロード、四番町スクエア、京橋駐車場ほか)
◆参加キャラクターの詳細は公式サイトをご覧ください♪


詳細は下記より
ご当地キャラ博in彦根2015

「まちコレ2015 ファッションショー」開催! 【山口県】
10月4日(日)よりハミングロード新天町にて行われています【まちなかアート・フェスタ】の一環として「まちコレ2015」ファッションショーが開催されます!
10月4日(日)~11月29日の期間にて様々なイベントが開催されるハミングロード新天町のまちなかアート・フェスタ。
その中でもファッションショーは、今年度が初めての開催となります。

「ハロウィン」「リメイク」をテーマに開催されるファッションショーに、
チョーコクンもモデルとして登場!
テーマに沿った衣装を着て、レッドカーペットを歩いてみませんか!?
奮ってご応募ください!

「まちコレ2015 ファッションショー」開催!


まちなかアートフェスタ「まちコレ2015」ファッションショー(山口県)

◆開催日時:2015年10月17日(土)11時~12時30分
◆開催場所:ハミングロード新天町アーケード内ステージ
(宇部市新天町二丁目7番3号)
◆参加キャラクター:チョーコクン

詳細は下記より
「まちコレ2015」ファッションショー

チョーコクン
日本全国のご当地キャラクターの情報をお届けするWEB番組「ご当地キャラ放送局」!今夜は、いよいよ今週末に迫った「ご当地キャラ博in彦根」直前特番です!
ブースはどうなってるの?ステージはどこなの?話題のあのキャラは来るの?来ないの?ドローンは飛ばしていいの?などなど...
みなさまの"気になる!"にお答えする番組です。彦根に遊びに来るお客様・運営さんは、必ずチェックですよ!

-------------------------------------------------------------

◆番組名:ご当地キャラ放送局 彦根直前特番
◆放送日時:2015年10月14日(水) 20:00~
◆配信先:USTREAM ※配信先は下記より。
http://www.ustream.tv/channel/gotouchi-chara

-------------------------------------------------------------

「ご当地キャラ放送局」放送ページ
「ご当地キャラ放送局」過去の放送

「シネマミュージアム-秋の特別上映会-」開催! 【東京都】
東京国際映画祭の提携企画!シネマミュージアム-秋の特別上映会-が、都内二箇所で行われます☆
米国アカデミー賞公認アジア最大級の国際短編映画祭ショートショートフィルムフェスティバル&アジアが、ショートフィルムの魅力を広めること、そして若手監督の育成を目的に毎年行っている秋の短編映画祭です。
日本初上映のショートフィルムや、米国アカデミー賞受賞作品などなど、さまざまな短編作品が上演される、芸術の秋にぴったりな催しです♪

18日(日)の東京都美術館会場「旅もじゃ presents 日本"魅力"発見!」プログラムでは、おもわず旅に出たくなるような観光映像作品を上映!
更に、島根県からしまねっこ、愛媛県からみきゃんが遊びにきてくれます!
今日から始まる6日間のイベント、ぜひ足を運んでみてください♪


シネマミュージアム-秋の特別上映会-(東京都)

◆開催日時:2015年10月13日(水)~18日(日)
◆開催場所:13日~16日 アンダーズ東京(東京都港区虎ノ門1-23-4)
      14日~18日 東京都美術館(東京都台東区上野公園8-36)
◆参加キャラクター:しまねっこ、みきゃん、もじゃ
  ※18日の東京都美術館会場「旅もじゃ presents 日本"魅力"発見!」のみ


詳細は下記より
旅もじゃ

しまねっこ
「九州観光物産フェア2015」開催! 【東京都】
九州の様々な物産やグルメ、そしてご当地キャラが代々木に集合です!
佐賀県で毎年行われている熱気球の大会、「インターナショナルバルーンフェスタ」のバスケット搭乗体験や、九州にいる列車の運転手とテレビ電話で生中継するブースなど、目を引く催しが盛り沢山!
有名な佐世保バーガーや博多のラーメン、かごしま黒豚などなど、グルメブースも充実です♪

イベントには、九州各地からいろんなキャラさんが遊びにきて、九州の魅力を伝えてくれます!
注目は、今月からTOKYO MXで冠番組を持つことになった、薩摩剣士隼人!みやざき犬のみんなもきてくれるので、息のあったダンスパフォーマンスも魅せてくれるかもしれません♪
ぜひ足を運んでみてください☆

「九州観光物産フェア2015」開催!


九州観光物産フェア2015(東京都)

◆開催日時:2015年10月10日(土)~12日(月・祝) 10:00~17:00
◆開催場所:代々木公園イベント広場 (渋谷区代々木神南2丁目3)
◆参加キャラクター:くまモン、カボたん、くるっぱ、ぐりぶー、薩摩剣士隼人、みやざき犬、がんばくん、ちゅーりー、かし丸くん、こい姫、ようかん右衛門


詳細は下記より
九州旅ネット

ぐりぶー
みやざき犬「ひぃ」
みやざき犬「むぅ」
みやざき犬「かぁ」
こい姫
ようかん右衛門
「キラリン生誕5周年祭」開催! 【富山県】
ホタルイカがモチーフのキラリンが、生誕5周年を迎えます!めでたい!
キラリン生誕5周年祭と称して、富山県滑川市でイベントが行われます♪
紅ズワイガニやどんどん焼きといった滑川市グルメや、富山県内外のおいしい食べ物も勢揃い!
滑川市に関するクイズ大会なども開かれ、大人から子供まで楽しめちゃうイベントになりそうです!

イベントでは、たくさんのキャラさんや、ニコニコ動画の「踊ってみた」で有名な踊り手・ぶらっくすわんさんが、みんなでダンスパフォーマンスをしてくれます♪
キラリン&富山県の食やサブカルで遊びつくせる2日間、ぜひ足を運んでみてください♪


キラリン生誕5周年祭(富山県)

◆開催日時:2015年10月17日(土)18日(日)
◆開催場所:滑川市スポーツ・健康の森公園(富山県滑川市柳原238)
◆参加キャラクター:キラリン、ミラたん、ジャンボール三世、ブラックジャンボール、利長くん、獅子ブリむちゃブリ、ターナちゃん、ライちゃん、アルクマ、おがっきぃほか


詳細は下記より
滑川市トピックス

キラリン
日本全国のご当地キャラクターの情報をお届けするWEB番組「ご当地キャラ放送局」の第31回目が、本日10月7日20時より放送です!
ご当地キャラのイベント、グッズ情報、ゲストコーナー、そして豪華な視聴者プレゼントと、盛りだくさんの内容でお送りする90分番組です!
ご当地キャラ博in彦根を目前に控え、彦根のあの子が出演です!

-------------------------------------------------------------

◆番組名:第31回 ご当地キャラ放送局
◆放送日時:2015年10月7日(水) 20:00~21:30
◆配信先:USTREAM ※配信先は下記より。
http://www.ustream.tv/channel/gotouchi-chara

-------------------------------------------------------------

★視聴者プレゼント応募方法★
【合言葉】、【郵便番号】、【ご住所】、【お名前】、【電話番号】、【HNやtwitterネーム】、【番組への感想 (任意)】を下記のメールアドレス宛にお送り下さい。
◆応募先メールアドレス:contact@gotouchi-chara.jp
◆応募期間:放送日の当日23:59まで
※合言葉は番組放送中に発表致します

-------------------------------------------------------------

今回のピックアップキャラクターは、京都府伊根町のマスコットキャラクター"ふなやん"、愛知県名古屋市の勝手に名古屋を盛り上げ隊隊長"だがやくん"、秋田県発の猫キャラ"ニャジロウ"です!

そして今回のゲストキャラコーナーに、滋賀県彦根市の"ひこにゃん"が登場!
日々彦根城に出没してくれているひこにゃんが、ついに情報局に出演!これは必見です☆

『みんなで作るイベントレポート』のコーナーでは視聴者様が撮影されたイベント写真を大募集!
今回写真を募集するイベントは、高知県須崎市で行われた"ご当地キャラまつりin須崎2015"です!
お一人様【5枚】程度までを目安に、投稿をお願い致します!
投稿の際にはハッシュタグ(#ご当地キャラ情報局)をお忘れなく♪

「ご当地キャラ放送局」放送ページ
「ご当地キャラ放送局」過去の放送

ふなやん
だがやくん
ニャジロウ
ひこにゃん
「北海道バスフェスティバル2015」開催! 【北海道】
9月24日の記事では、岩手県盛岡市のバスイベントをご紹介しましたが、つぎは北海道でもイベント開催です♪
ノンステップバスや、薪を燃やして走る薪バス、北海道の長距離移動には欠かせない高速バスなど、様々なバスが集合!
北海道内のバス会社による販売ブースもある予定なので、バスグッズをゲットしたい方にもおすすめのイベントです!

イベントにはご当地キャラも登場!イベントを盛り上げてくれます♪
バスに触れて、キャラさんと遊んで、たのしい週末になりそうですね!
ぜひ足を運んでみてください♪

「北海道バスフェスティバル2015」開催!


北海道バスフェスティバル2015(北海道)

◆開催日時:2015年10月11日(日) 10:30~16:30
◆開催場所:札幌市北3条広場アカプラ(北海道札幌市中央区北3条西4丁目)
◆参加キャラクター:ユニ殿、そらち姫、メロン熊、おたる運がっぱ、まんべくん、コアックマ、アックマ


詳細は下記より
北海道バス協会

ユニ殿
そらち姫
おたる運がっぱ
まんべくん
コアックマ
アックマ
「東山動植物園秋まつり」開催! 【愛知県】
名古屋駅から地下鉄東山線で9駅!東山動植物園で、あしたから秋まつりがはじまります♪
キリンと同じ目線で触れ合える"キリンの展望デッキ"や、最近話題の4Kテレビで動物が見れる"4Kテレビどうぶつ図鑑"などなど、様々な催しが行われます!
動物園・植物園ともに、ボランティアガイドによるガイドツアーもあります。解説を受けながらいろいろな動植物を見学できるチャンス!
あしたから11月15日まで、1ヶ月以上にわたって開催されるのもいいですね♪

毎週土曜・日曜日には、県内外から入れ替わりでたくさんのキャラさんが遊びにきてくれます!
東山の森にずっとむかしから住んでいるという妖精、ズーボは毎週土・日・祝日に園内各所へ出没!
ぜひみんなと遊んでみてください♪

「東山動植物園秋まつり」開催!


東山動植物園秋まつり(愛知県)

◆開催日時:2015年10月3日(土)~11月15日(日)
◆開催場所:東山動植物園(愛知県名古屋市千種区東山元町3-70)
◆参加キャラクター:ズーボ、アルクマ、のっぴー、めいとう勝家くん、こあらっち、トリピー、せとちゃん、こもしか、メタボりっくま、わん丸君、ぐんまちゃん


詳細は下記より
東山動植物園

トリピー
せとちゃん
ぐんまちゃん
「ご当地キャラクター年賀はがき2016」受付開始! きょうから10月!あと2ヶ月で今年も終わってしまいます...ご当地キャラクター年賀はがきの受付も、本日からWEB限定でスタートですっ!
日本全国47都道府県から、代表するキャラさんが年賀はがきに登場!2016年をあかるく元気にお迎えします♪
各キャラさんへの年賀状の送り先も書いてあるので、キャラさんに年賀状を送りたい方はぜひ参考にしてみてください。
11月14日(土)までにご注文いただくと、11月16日(月)までに発送されるそうです!ギリギリになって焦ることのないよう、早めに準備しましょう!

今年一番気合が入っているのは、岐阜県代表のお猿のくぅですね...一瞬誰かわかりませんでした。
是非チェックしてみてください♪

「ご当地キャラクター年賀はがき2016」発売開始!


「ご当地キャラクター年賀はがき2016」受付開始!

◆受付期間:2015年10月1日(木)~
◆参加キャラクター:メロン熊、イカール星人、いくべぇ、わんこきょうだい、むすび丸、ニャジロウ、きてけろくん、がくとくん、ハッスル黄門、さのまる、ぐんまちゃん、ふっかちゃん、きみぴょん、すがもん、かながわキンタロウ、トッキッキ、ジャンボ~ル三世、カブッキー、便太郎、朝倉ゆめまる、ふじぴょん、アルクマ、お猿のくぅ、出世大名家康くん、オカザえもん、めい姫、にんじゃえもん、和み柴っこ、みっけちゃん、ちっちゃいおっさん、みくちゃん、わかぱん、トリピー、しまねっこ、でんちゅうくん、ふでりん、萩にゃん。、すだちくん、うどん脳、バリィさん、しんじょう君、エコトン、有明ガタゴロウ、つばきねこ、ひごまる、くろかんくん、のぼるくん、イーサキング、花笠マハエちゃん


詳細は下記より
日本郵便

むすび丸
ニャジロウ
ハッスル黄門
さのまる
ぐんまちゃん
ふっかちゃん
カブッキー
お猿のくぅ
出世大名家康くん
和み柴っこ
みっけちゃん
ちっちゃいおっさん
しまねっこ
トリピー
ふでりん
うどん脳
しんじょう君
イーサキング
 

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01

このアーカイブについて

このページには、2015年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年9月です。

次のアーカイブは2015年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。