2016年1月アーカイブ

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 来週から2月突入ですね!1月ラストに、新しく登録されたキャラさんをご紹介します♪

"ハコモ"は、岐阜県可児市の無認可キャラ。可児市の知名度を上げるべく、可児市の売名行為を勝手にしているキャラさんです。
ちなみに可児市は岐阜県中南部に位置し、名古屋市のベッドタウンとして発展!外国人労働者も多く国際都市として知られています♪

"やべーべや"は、北海道弁を広める道産子(どさんこ)キャラ。LINEスタンプやfacebookでの北海道弁講座をもとに、ついに昨年8月にデビューしました!
現在もブログで北海道弁講座を公開中!みなさんもチェックしてみてくださいね。したっけ!

更に詳しい情報は下記プロフィールページでご覧ください♪

ハコモ
やべーべや
「第105回防府天満宮節分祭」開催! 【山口県】
生きている牛が丸々二頭当たる?!全国的にも珍しい神事、防府天満宮節分祭・牛替神事が執り行われます!

おみくじにより生きた仔牛が当たるこのお祭りは、防府天満宮節分祭のメインイベント!ほかにも純金製の牛の置物や自動車が当たる、とてもスケールの大きな神事です!
仔牛を引き当てた方は、11月に行われる「御神幸祭」で牛を引く神牛役にも任命されます♪
...牛当たっちゃったらどうするんでしょう。家で育てるんでしょうか...?

3日(水)に行われる開運招福豆まきには、山口県内のキャラさんも集合!午後2時・3時・4時の3回、歳男と歳女の皆さんと一緒に豆まきを行います☆
今年初参加となる宇部市のチョーコクンは、節分用コスプレで気合を入れて挑むとか...
ぜひ足を運んで、牛を引き当てちゃってください♪

「第105回防府天満宮節分祭」開催!


第105回防府天満宮節分祭(山口県)

◆開催日時:2016年2月2日(火)・3日(水)
◆開催場所:防府天満宮(山口県防府市松崎町14-1)
◆参加キャラクター:ちょるる、たぬ防、ヤマミィ、ゆう子、おおちゃん、うっちー、ホープ君、ぶっちー、はなっこりん、よねちゃん、チョーコクン


詳細は下記より
第105回防府天満宮節分祭

ゆう子
チョーコクン
「第37回群馬展-ふるさとの味と技の競演-」開催! 【群馬県】
群馬県高崎市の高崎タカシマヤで、群馬展開催!群馬じゅうの物産が勢揃いしますよー!

本日から来月2日まで行われるこのイベントでは、スイーツや農産物、民具工芸品の販売が行われています。
群馬で有名なアップルパイや生シイタケ、はちみつ、こんにゃくなどなど...様々な特産品が大集合!大河ドラマ「上州沼田真田丸」PRコーナーなども設置されています♪

群馬展には毎日ぐんまちゃんが登場!県内のキャラさんも多数出没してみなさんをお出迎えしてくれます☆
ぐんまちゃんグッズの販売も多数行われることイベント、ぜひ足を運んでみてください♪

「第37回群馬展-ふるさとの味と技の競演-」開催!


第37回群馬展-ふるさとの味と技の競演-群馬県)

◆開催日時:2016年1月27日(水)~2月2日(火) 10:00~19:00
◆開催場所:高崎タカシマヤ(群馬県高崎市旭町45)
◆参加キャラクター:ぐんまちゃん、おいでちゃん、お富ちゃん、小松姫、なかのん、かんらちゃん、たまたん


詳細は下記より
第37回群馬展-ふるさとの味と技の競演-

ぐんまちゃん
たまたん
「【魅力いっぱい ギュッ❤と千葉】千葉県観光物産展」開催! 【宮城県】
JR仙台駅で、千葉県の魅力をいっぱいに伝えるイベント開催!毎日千葉県のお花のプレゼントもありますよ☆

4日間行われるこのイベント、毎時先着100名様に千葉のお花や農作物がプレゼントされる太っ腹なイベント!
宮城はこれから冬本番ですが、春の訪れを感じさせる千葉からのステキなプレゼントですね♪

イベントには、チーバくんやエビアミーゴたち千葉のキャラクターが遊びに来てくれます!宮城からは仙台・宮城観光PR担当課長のむすび丸がお出迎えです!
物産展では、千葉特産の落花生やびわゼリーなどが販売され、いっそう千葉の魅力を知ることができそうです♪
ぜひ足を運んでみてください☆

「【魅力いっぱい ギュッ❤と千葉】千葉県観光物産展」開催!


【魅力いっぱい ギュッ❤と千葉】千葉県観光物産展(宮城県)

◆開催日時:2016年1月27日(水)~30日(土) 10:00~20:00
◆開催場所:JR仙台駅改札口前中央スペース(宮城県仙台市青葉区中央1-10-10)
◆参加キャラクター:チーバくん、駅長犬、むすび丸、勝浦カッピー、エビアミーゴ


詳細は下記より
【魅力いっぱい ギュッ❤と千葉】千葉県観光物産展

むすび丸
「あゆコロちゃんお誕生日おめでとうセレモニー」開催! 【神奈川県】
60週年を迎える厚木市制記念日・2月1日は、あゆコロちゃんの誕生日!厚木市であゆコロちゃんのバースデーイベントが行われます☆

さのまるやふっかちゃんなど「ゆる党」のメンバーが厚木市に集合して、あゆコロちゃんのお誕生日を盛大にお祝いします!
PRステージや集合記念写真の撮影などが行われますが、あゆコロちゃんセレモニーはそれだけでは終わりません!

セレモニー会場となる厚木サンパークから徒歩数分のところにあるショッピングセンター、アミューあつぎ内にもキャラさんが登場!
マップアートやバースデーイベント(2日目)、グッズ販売にパネル展示などなど、様々な催しが行われるビッグイベントとなります!
ぜひ足を運んでみてください☆

「あゆコロちゃんお誕生日おめでとうセレモニー」開催!


あゆコロちゃんお誕生日おめでとうセレモニー(神奈川県)

◆開催日時:2016年1月30日(土) 10:00~
◆開催場所:厚木サンパーク(神奈川県厚木市中町1-5)
◆参加キャラクター:あゆコロちゃん、さのまる、ふっかちゃん、えびーにゃ、たかたのゆめちゃん、えぼし麻呂


詳細は下記より
あゆコロちゃんお誕生日おめでとうセレモニー

あゆコロちゃん
さのまる
ふっかちゃん
えぼし麻呂
「岐阜県観光物産フェア」開催! 【千葉県】
幕張メッセのすぐ近く!イオンモール幕張新都心で、岐阜県の魅力を発信する観光フェアが開催されます♪

岐阜県といえば、合掌造りの白川郷が有名ですね。でも、それだけじゃないんです!郡上八幡城とその城下町や、スキーが楽しめる飛騨など、たくさんの魅力がいっぱい!
岐阜県に隣接する、富山県・石川県・長野県からも、オススメの観光情報ブースが出展されますよ♪

イベントには、清流の国ぎふのマスコットキャラクター・ミナモをはじめ、たくさんのキャラさんが遊びに来てくれます!
都心からは新幹線で手軽に行けるようになった岐阜の情報をいっぱいゲットできるチャンス!
ぜひ足を運んでみてください☆

「岐阜県観光物産フェア」開催!


岐阜県観光物産フェア(千葉県)

◆開催日時:2016年1月30日(土)・31日(日) 10:00~19:00
◆開催場所:イオンモール幕張新都心グランドモール(千葉県千葉市美浜区豊砂)
◆参加キャラクター:ミナモ、かも丸、さるぼぼのひだくん、きときと君、ひゃくまんさん、アルクマ


詳細は下記より
岐阜県観光物産フェア

かも丸
「天皇盃第21回全国男子駅伝」開催! 【広島県】
21回目を数える天皇盃全国男子駅伝、今年も開幕!全国のふるさとキャラクターも応援に駆けつけますよ☆

中学生・高校生・大学生・社会人が、総延長48.0kmをたすきで繋ぐ世代を越えた駅伝大会。それが、全国男子駅伝です!
原爆ドームから厳島神社まで、ふたつの世界遺産を結ぶコースなのも大きな特徴です。

全国のキャラさんも、地元のランナーを応援しに大集合!北は山形のペロリンから、南は熊本のくまモンまで、20キャラ以上が登場!
足を運べないキャラさんからも、応援メッセージが届けられています♪各キャラさんの応援メッセージは、「ふるさとキャラクター応援団」のページで読むことができますよ☆
皆さんもぜひ応援しに行ってみてください♪

「天皇盃第21回全国男子駅伝」開催!


天皇盃第21回全国男子駅伝(広島県)

◆開催日時:2016年1月24(日) 12:30~
◆スタート場所:平和記念公園(広島県広島市中区中島町1)
◆参加キャラクター:ペロリン、キビタン、チーバくん、なかはマン、さばトラななちゃん、いが☆グリオ、やおっち、ゴーヤ先生、みっけちゃん、オロチくん、い~にゃん、空runちゃん、らとちゃん、すさのおくん、いなたひめちゃん、なみちゃん、イクちゃん、アストラムラインくん、はっさくん、もみおん、ちょるる、おおちゃん&うっち~、くまモン、別府三太郎


詳細は下記より
天皇盃第21回全国男子駅伝
ふるさとキャラクター応援団

なかはマン
さばトラななちゃん
いが☆グリオ
ゴーヤ先生
みっけちゃん

「深谷ねぎまつり」開催!

| コメント(0) | トラックバック(0)
「深谷ねぎまつり」開催! 【埼玉県】
ふっかちゃんでお馴染み、埼玉県深谷市で、特産品の深谷ねぎまつりが開催されます!福ねぎゲットだ!

深谷ねぎを通して「食」への感謝を広め、魅力をさらに発信する。それが深谷ねぎまつりです!
瀧宮神社に深谷ねぎを奉納し、お祓いいただいたねぎは「福ねぎ」として来場者のみなさまに無料配布されます☆

アリオ深谷・センターコートでも同じく「福ねぎ」の配布が行われるほか、ふっかちゃんが登場して写真撮影会なども行われます!
個人的には、泥付きねぎを直火で焼いて食べるシンプルなねぎ料理、「深谷カルソッツ」がとても気になります。絶対美味しいですよね、これ...!
皆さんもぜひ足を運んでみてください♪

「深谷ねぎまつり」開催!


深谷ねぎまつり(埼玉県)

◆開催日時:2016年1月31(日) 9:00~17:00
◆開催場所:瀧宮神社境内(埼玉県深谷市西島5-6-1)・アリオ深谷店 センターコート(深谷市上柴町西4-2-14)
◆参加キャラクター:ふっかちゃん、山田るま


詳細は下記より
深谷ねぎまつり

ふっかちゃん

「今治ABC祭2016」開催!

| コメント(0) | トラックバック(0)
「今治ABC祭2016」開催! 【愛媛県】
映像(A)、B-1グルメ(B)、ご当地キャラクター(C)が一同に揃う!今治ABC祭2016が今年も開催されます!!

映像(A)では、3Dライブプロジェクションマッピングやバリィさんのショートアニメ!B-1グルメ(B)では、甲府鳥もつ煮や富士宮やきそば、そして今治名物の今治焼豚玉子飯が出展!
どちらのコーナーも、今治市内を熱く盛り上げる催しですね♪

そして、ご当地キャラクター(C)コーナー!いまばりバリィさんはもちろん、おなじ今治市内のいまぞうくんやバンコなど、日本全国から40体近いキャラさんが集合!
グッズ販売やPRステージなど、キャラさんの魅力を今治じゅうにいっぱい伝えます! 2月の寒い時期ではありますが、比較的温暖な今治!ぜひ足をお運びください☆

「今治ABC祭2016」開催!


今治ABC祭2016(愛媛県)

◆開催日時:2016年2月13(土)・14(日) 10:00~16:00
◆開催場所:今治商店街(今治市常盤町2丁目~本町1丁目(VISAGE))ほか
◆参加キャラクター:いまばりバリィさん、さのまる、Pマン、ぴーにゃっつ、エコクマ、エコアラ、カッパのコタロウ、ソラトくん、いが☆グリオ、とび太くん、とび太くんより本物、ゆっぴ~、和み柴っこ、みっけちゃん、エビシー、みくちゃん、わたる、時のわらし、パパたこ、あわ神、あわ姫、しまねっこ、みっくす、じーも、イーサキング、ふじっこちゃん、とっくりん、ゆずがっぱ、しんじょう君、とさけんぴ、なるま、ツルきゃらうどん脳、みとよん、とべっち、みきゃん、いまぞうくん、バンコ、ゆっしーちゃん、あーるん


詳細は下記より
今治ABC祭2016

いまばりバリィさん
さのまる
Pマン
ぴーにゃっつ
エコクマ
エコアラ
カッパのコタロウ
いが☆グリオ
和み柴っこ
みっけちゃん
みくちゃん
しまねっこ
イーサキング
とっくりん
ゆずがっぱ
しんじょう君
とさけんぴ
うどん脳
「ことりっぷ唐津」配布キャンペーン開催! 【福岡】
無料観光ガイド、「ことりっぷ」の佐賀県唐津版が登場!その英語版・中国語版・韓国語版の配布キャンペーンが、福岡市で行われます♪

唐津城や唐津焼、そして玄界灘を望むオーシャンビューが人気の佐賀県唐津市。その魅力を、日本国内のみならず世界中に発信するフリーペーパーが、「ことりっぷ唐津」です!
既に日本語版は昨年12月から配布が始まっていますが、英語・中国語繁体字・韓国語版(インバウンド版)の配布が始まります♪

配布キャンペーンには、唐津城築城400年記念キャラクター・唐ワンくんが登場!待ち合わせスポットや観光案内所として多くの人が訪れる、福岡市天神のライオン広場で配布を行います。
ぜひことりっぷを手に入れて、佐賀県唐津市に訪れてみてくださいね☆

「ことりっぷ唐津」配布キャンペーン開催!


「ことりっぷ唐津」配布キャンペーン(福岡)

◆開催日時:2016年1月22(金) 10:00~
◆開催場所:ライオン広場前(福岡県福岡市中央区天神2-1-1)
◆参加キャラクター:唐ワンくん


詳細は下記より
ことりっぷ唐津

唐ワンくん

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 全国のご当地キャラクターを紹介するこのサイトに、新しい海外勢が登場です!

"ホヌッピー"は、ハワイ・オアフ島のプナルウ黒砂海岸出身!ハワイ応援キャラとして、ハワイの魅力をアピールしてくれているキャラさんです♪
花飾り・ウクレレ・アロハシャツで、ハワイ色全開ですね!世界キャラクターさみっとin羽生などの大規模イベントで会うことができそうです♪

更に詳しい情報は下記プロフィールページでご覧ください!

ホヌッピー
「サッポロオープン雪合戦」開催! 【北海道】
冬本番の北海道で、雪合戦大会が開催されます!国際雪合戦大会の予選とのことで、熱い戦いになりそうですよ♪

雪国ならではの競技、雪合戦。毎年その国際大会が開催されていることをご存知ですか?
今回行われるサッポロオープン雪合戦は、国際大会「昭和新山国際雪合戦大会」の予選ともなっており、北海道の各雪合戦チームが戦いを繰り広げます!

初日となる23日には、ご当地キャラが集合!会場となるゆにガーデンのユニ殿たちみんなで、雪合戦をして遊びます♪
なんとも北海道らしいイベントに、ぜひ足をお運びください☆

「サッポロオープン雪合戦」開催!


サッポロオープン雪合戦(北海道)

◆開催日時:2016年1月23(土)・24(日) 10:00~13:00
◆開催場所:ゆにガーデン(北海道夕張郡由仁町伏見134-2)
◆参加キャラクター:ユニ殿、そらち姫、おたる運がっぱ、コアックマ、アックマ、たごぱん


詳細は下記より
北海道雪合戦連盟道央ブロック

ユニ殿
そらち姫
おたる運がっぱ
コアックマ
アックマ
「ご当地キャラぷちサミットin逆井」開催! 【千葉県】
柏市の逆井商店会で、新春恒例餅つき大会開催!同時に、ご当地キャラがぷち集合するぷちサミットも開催です♪
逆井商店会は、柏市南部にある商店会。そこで新春恒例の餅つき大会が行われ、千葉県内外からたくさんのキャラさんが遊びにきてくれます!
同じかしわハート特任大使のカシワニや、鎌ヶ谷のかまたん・流山市のながれ~など、さかサイ君と仲のいい柏市周辺のキャラさんが勢揃い!...もとい、ぷち揃い!

集合のあとには、サイ君音頭などをみんなで踊る時間もありますので、イベントに行かれる予定の方は早めの予習をお願いします☆

「ご当地キャラぷちサミットin逆井」開催!


ご当地キャラぷちサミットin逆井(千葉県)

◆開催日時:2016年1月24(日) 10:00~13:00
◆開催場所:おっ母さん食品館逆井店(千葉県柏市逆井13-1)
◆参加キャラクター:さかサイ君、ながれ~、ドンファン、こーた、カブ左衛門、カシワニ、かまたん、いんザイ君、レイくん


詳細は下記より
ご当地キャラぷちサミットin逆井

さかサイ君
ながれ~
かまたん
いんザイ君
「島根ふるさとフェア2016」開催! 【広島県】
広島県に島根のよさを伝える、島根ふるさとフェア2016開催です!
3つの会場に分かれて、様々なブースが出展!広島県立総合体育館には島根じゅうの市町村が出展し、各地域の特産品をご紹介。ハノーバー庭園には屋台村、旧広島市民球場跡地には雪の滑り台が登場です☆
ほかにも、しめ縄づくり体験や和太鼓・神楽の実演など、「ご縁の国しまね」らしい催しが盛り沢山です!

島根からあそびにきてくれるのは、もちろんしまねっこ!島根の魅力を全力でアピールしてくれます♪
ぜひ足を運んでみてください!

「島根ふるさとフェア2016」開催!


島根ふるさとフェア2016(島根県)

◆開催日時:2016年1月23日(土)・24(日) 10:00~17:00(24日は16:30)
◆開催場所:広島県立総合体育館(広島県広島市中区基町4-1)/ハノーバー庭園(広島市中区中島町1)/旧広島市民球場跡地(広島市中区基町5-25)
◆参加キャラクター:しまねっこ


詳細は下記より
島根ふるさとフェア2016

しまねっこ

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今年も新たに、ご当地キャラ情報局に登録してくれたキャラさんが増えました!さっそくご紹介します♪

"つぶたん"は、大阪府羽曳野市の名所・特産品をPRするキャラクター。駒ヶ谷駅西側公園のオープンをきっかけに、駒ヶ谷地区の特産品であるぶどうをイメージして誕生しました!
羽曳野市にはチョーヤ梅酒の本社もあり、創業当時はぶどう酒もつくっていたとか。ぶどう栽培が盛んな街ならではですね♪

更に詳しい情報は下記プロフィールページでご覧ください♪

つぶたん
「しっぺいお誕生会~全国からお友だち大集合~」開催! 【静岡県】
昨年から行われている、2016しっぺい感謝祭。その最終日となる1月16日は、しっぺいのお誕生会ですよ☆
全国各地から、約20キャラさんが大集合!みんなで一足早く、1/20のしっぺいのお誕生日をお祝いします♪
集まってくれたキャラさんのPRステージや、GCB(ご当地キャラバンド)47のバンドマスター・石田洋介さんによるライブステージなど!盛りだくさんのコンテンツでお届けします♪

2016年もいよいよ本番!紅白のおめでたいふんどしを締めたしっぺいのお誕生日会で、今年も元気にキャライベント初めしませんか?
三井ショッピングパークららぽーと磐田に集合です!!

「しっぺいお誕生会~全国からお友だち大集合~」開催!


しっぺいお誕生会~全国からお友だち大集合~(静岡県)

◆開催日時:2016年1月16日(日) 10:00~15:00
◆開催場所:三井ショッピングパークららぽーと磐田(静岡県磐田市高見丘1200)
◆参加キャラクター:しっぺい、さのまる、ふっかちゃん、しまねっこ、与一くん、しんじょう君、あゆコロちゃん、いなりん、こまかっぱ、みくちゃん、カパル、お猿のくぅ、みっけちゃん、イーサキング、出世大名家康くん、フッピー、茶のみやきんじろう、きくのん


詳細は下記より
2016しっぺい感謝祭

しっぺい
さのまる
ふっかちゃん
しまねっこ
与一くん
しんじょう君
あゆコロちゃん
しっぺい
みくちゃん
カパル
お猿のくぅ
みっけちゃん
イーサキング
出世大名家康くん
フッピー
「第51回鵺ばらい祭」開催! 【静岡県】
伊豆三古湯といわれる伊豆長岡温泉で、鵺(ぬえ)ばらい祭りが開催されます♪
平家物語に、頭が猿・胴が狸・手足が虎・尾が蛇の妖怪、鵺(ぬえ)を源頼政が退治した物語が記されていることから、これを基に行われているのが鵺ばらい祭です!
地元の中学生たちによる鵺踊りや弓道家によるデモンストレーションなど、一風変わったパフォーマンスが見どころのイベントです☆

鵺、ということで登場するのはぬえ左衛門!イベントに出没してみんなと遊んでくれます♪
しかし...ぬえ左衛門は狩られる側のキャラさんですが、間違って弓道家に射られたりしないんでしょうか。気をつけて欲しいです。
ぬえ左衛門の安否確認も兼ねて、皆さんも是非遊びに行ってみてください♪

「第51回鵺ばらい祭」開催!


第51回鵺ばらい祭(静岡県)

◆開催日時:2016年1月24日(日) 15:00~
◆開催場所:湯らっくす公園(静岡県伊豆の国市長岡613-1)
◆参加キャラクター:ぬえ左衛門


詳細は下記より
伊豆長岡温泉観光ナビ

ぬえ左衛門
日本全国のご当地キャラクターの情報をお届けするWEB番組「ご当地キャラ放送局」の第34回目が、明日1月6日20時より放送です!

ご当地キャラのイベント、グッズ情報、ゲストコーナー、そして豪華な視聴者プレゼントと、盛りだくさんの内容でお送りする90分番組です!
2016年初のご当地キャラ放送局をお楽しみくださいっ☆

-------------------------------------------------------------

◆番組名:第34回 ご当地キャラ放送局
◆放送日時:2016年1月6日(水) 20:00~21:30
◆配信先:USTREAM ※配信先は下記より。
http://www.ustream.tv/channel/gotouchi-chara

-------------------------------------------------------------

★視聴者プレゼント応募方法★
【合言葉】、【郵便番号】、【ご住所】、【お名前】、【電話番号】、【HNやtwitterネーム】、【番組への感想 (任意)】を下記のメールアドレス宛にお送り下さい。
◆応募先メールアドレス:contact@gotouchi-chara.jp
◆応募期間:放送日の当日23:59まで
※合言葉は番組放送中に発表致します

-------------------------------------------------------------

今回のピックアップキャラクターは、京都府京丹波町の京丹波食キャラクター・"京丹波味夢"、兵庫県西宮市の戎参道商店街(西宮中央商店街)応援キャラクター・"ふくみみ福ちゃん"、栃木県小山市と小山ブランドのPRキャラクター・"開運☆おやまくま"です!

そして今回のゲストキャラコーナーには、岐阜県飛騨高山の非公式PRキャラクター、お猿のくぅが元気いっぱいに登場☆
2016年は申年、といえばお猿のくぅ!今年一年はくぅイヤーですね!

『みんなで作るイベントレポート』のコーナーでは視聴者様が撮影されたイベント写真を大募集!
今回写真を募集するイベントは、岐阜県岐阜市の柳ケ瀬商店街で行われた"ゆるクリ2015"と、岡山県岡山市の池田動物園で行われた"アニクリ"です!
お一人様【5枚】程度までを目安に、投稿をお願い致します!
投稿の際にはハッシュタグ(#ご当地キャラ情報局)をお忘れなく♪

「ご当地キャラ放送局」過去の放送

京丹波味夢
ふくみみ福ちゃん
開運☆おやまくま
お猿のくぅ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01

このアーカイブについて

このページには、2016年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年12月です。

次のアーカイブは2016年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。