2017年4月アーカイブ

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週ご当地キャラ情報局に登場したのは、北海道のかわいらしいお姉さんです☆

"ゆり姉さん"は、北海道真狩(まっかり)村の、日本一の生産量を誇る「食用ゆり根」をPRしているキャラクター。頭はもちろんゆり根の形をしています♪
ピンク色のシャツにタータンチェックのスカートで乙女感満載な、ゆり姉さんの活躍を見逃すな!

更に詳しい情報は下記プロフィールページでご覧ください!

ゆり姉さん
「第8回アビシルベまつり」開催! 【千葉県】
茨城県に隣接する我孫子(あびこ)市の観光情報を発信する我孫子インフォメーションセンターでイベント開催です !

今回が8回目となるアビシルベまつり!我孫子市に関する全4問のクイズに答えて豪華景品がゲットできる我孫子クイズラリーで、我孫子市についてもっと詳しく知ってみませんか?
我孫子名物のご当地グルメブースも多数出店!我孫子市にある中央学院大学の吹奏楽団や、我孫子市内のダンススクールなど、我孫子市にかかわるたくさんのパフォーマンスが繰り広げられます☆

イベントには、我孫子市マスコットキャラクターの手賀沼のうなきちさんをはじめ、千葉県内のご当地キャラさんも大集合!
先着200名で、うなきちさんボディシールを貼ったりうなきちさんぬりえ缶バッジを作ったりできます!
ぜひ足を運んでみてください♪

「多摩ご当地キャラ祭」開催!


第8回アビシルベまつり(千葉県)
◆開催日時:2017年4月29日(土・祝) 10:00~16:00
◆開催場所:我孫子インフォメーションセンター(千葉県我孫子市本町2丁目2-6)■
◆参加キャラクター:かまたん、まつなしくん、とち介、いんザイ君、カムロちゃん、手賀沼のうなきちさん、あぴかちゃん、チーバくん


詳しくは下記より。
第8回アビシルベまつり

いんザイ君
カムロちゃん

「島津de端午!2017」開催!

| コメント(0) | トラックバック(0)
「島津de端午!2017」開催! 【宮崎県】
もうすぐゴールデンウィーク!GW期間中のイベント情報が続々公開されています。まずは宮崎県から!

薩摩藩主として名高い島津家の邸宅、「都城島津邸」でイベント開催!
天皇陛下も宿泊された立派な庭園で、お抹茶とお菓子を楽しんだり鎧の試着をしたり、島津広場を人力車で一周したりできます!

5日には宮崎県内のご当地キャラが遊びに来てくれ、PRステージなどを行ないます!さらにお隣熊本県からは、熊本城おもてなし武将隊が登場!
島津家の史料が展示される「収蔵史料展」へは、JAF会員証をご提示いただくと割引になるプランも☆
ぜひ足を運んでみてください♪

「島津de端午!2017」開催!


島津de端午!2017(宮崎県)
◆開催日時:2017年5月3日(水・祝)~5日(金・祝) 10:00~15:30
◆開催場所:都城島津邸島津広場(宮崎県都城市早鈴町18-5)■
◆参加キャラクター:みやざき犬「むぅ」、ぼんちくん、そお星人


詳しくは下記より。
島津de端午!2017

みやざき犬「むぅ」
「ゆるたべライブinおたる2017」開催! 【北海道】
全国のかっぱが小樽に集結!今年もゆるたべライブ開催です♪

運河の街として知られる小樽市に、埼玉県のカパル・徳島県のゆずがっぱ・東京都のカッパのコタロウ・北海道札幌市のかっぽんが集合します!
このかっぱたちを出迎えるのは、おたる運がっぱ!昨年も行われた「かっぱサミット」がスケールアップして再登場します♪

ほかにも、北海道内のたくさんのご当地キャラが登場!ライブやグルメブース出展もあり、丸一日たのしめちゃいます♪
ぜひ足を運んでみてください♪

「ゆるたべライブinおたる2017」開催!


ゆるたべライブinおたる2017(北海道)
◆開催日時:2017年5月5日(金・祝) 10:00~16:00
◆開催場所:ウイングベイ小樽1階 ネイチャーチャンバー(北海道小樽市築港11)
◆参加キャラクター:おたる運がっぱ、カパル、ゆずがっぱ、カッパのコタロウ、かっぽん、商大くん、モーリィ、エメ、たごぱん、ウサパラくん、シャケ武士、またぎのもみじちゃん、ヒジカタ君、とまチョップ、コアックマ、アックマ、ユニ殿、やべーべや、ふるっぴー、まんべくん、タルピー


詳しくは下記より。
ゆるたべライブinおたる2017

おたる運がっぱ
カパル
ゆずがっぱ
カッパのコタロウ
かっぽん
たごぱん
シャケ武士
とまチョップ
コアックマ
アックマ
ユニ殿
やべーべや
まんべくん

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週は、エキゾチックな港町をPRしているキャラさんがご当地キャラ情報局に新登場!

"エキゾーくん"は、「エキゾチック」な街、北海道函館市の魅力を発信する函館観光イメージキャラクター。北海道新幹線開通をきっかけに誕生し、函館と南北海道をPRしています。
函館名物のイカの被り物には、函館名物の夜景&ロープウェー!ほかにもたくさんの函館らしさが詰め込まれている特徴的な外見です☆

更に詳しい情報は下記プロフィールページでご覧ください!

エキゾーくん
「石州浜っ子春まつり」開催! 【島根県】
その日浜田は江戸時代。江戸時代にタイムスリップしたかのような、時代情緒あふれるイベント開催です!

大名行列&パレードが、浜田市のまちなかを練り歩きます!観るだけではなく、事前に申し込めば行列に紛れて参加することも可能です☆
各商店街には、宿場町をイメージしたイベントスペース「楽市」が設けられ、各地で屋台やステージが繰り広げられるのも楽しいですね♪

商店街各所に地元のご当地キャラも出没!行列を見て、屋台であそんで、キャラさんとふれ合って、江戸情緒を全力で楽しみませんか?
ぜひ足を運んでみてください♪

「石州浜っ子春まつり」開催!


石州浜っ子春まつり(島根県)
◆開催日時:2017年4月29日(土・祝) 10:30~16:00
◆開催場所:浜田市新町・紺屋町・朝日町・銀天街各商店街(島根県浜田市)
◆参加キャラクター:しまねっこ、ちゃちゃもほか


詳しくは下記より。
石州浜っ子春まつり

しまねっこ
「春のご当地キャラクター大集合inゆにガーデン」開催! 【北海道】
いよいよ北海道にも春がやってきます!英国式庭園にご当地キャラ大集合です☆

毎週のように主役の花々が入れ替わり咲き誇るゆにガーデン。その広大な敷地に、北海道内のたくさんのキャラさんが遊びに来ます!
オープンから一週間は、オープニングキャンペーンでランチバイキングがお得に楽しめます!お花を見ながらバイキング、とても優雅な気持ちに浸れますね♪

イベントには朝からキャラさんのステージが行われ、PRブースも多数展開!広い北海道の様々な地域のキャラさんと遊ぶことができます♪
北海道のご当地グルメをPRする喋れるキャラクター、たごぱんのデビュー曲お披露目もあり!
ぜひ足を運んでみてください♪

「春のご当地キャラクター大集合inゆにガーデン」開催!


春のご当地キャラクター大集合inゆにガーデン(北海道)
◆開催日時:2017年4月22日(土)・23日(日) 10:00~15:00
◆開催場所:ゆにガーデン(北海道夕張郡由仁町伏見134-2)
◆参加キャラクター:ユニ殿、そらち姫、コアックマ、アックマ、おたる運がっぱ、まんべくん、やべーべや、たごぱん、かみっきー、モーリィ、エメ、シャケ武士、とまチョップ、えべチュン、タルピー、しんしのつのおこめちゃん、とっけ、ぷっちーな、ゾンベアー


詳しくは下記より。
春のご当地キャラクター大集合inゆにガーデン

ユニ殿
そらち姫
コアックマ
アックマ
おたる運がっぱ
まんべくん
やべーべや
たごぱん
シャケ武士
とまチョップ
えべチュン
ぷっちーな
ゾンベアー
いばキャラ祭り2017 【茨城県】
イオンタウン水戸南に、茨城のキャラさん大集合!いばキャラ祭りで今年のGWをスタートさせましょー!

茨城県内の29キャラが一斉に集合するこのイベント!各地の観光PRやゲーム大会などで、イオンタウンを盛り上げてくれます!
地元のたくさんのキャラさんと遊べるまたとないチャンス...全茨城県民さん必見ですね☆

更に、地元で活躍する水戸ご当地アイドル(仮)や、北海道出身のJARNZΩなどのアーティストによるステージも開催!
ショッピングを楽しみながら、お目当てのキャラさんやアーティストさんの姿も観れるステキなイベントです♪
ぜひ足を運んでみてください☆


いばキャラ祭り2017(茨城県)
◆開催日時:2017年4月29日(土・祝) 10:00~16:00
◆開催場所:イオンタウン水戸南(茨城県東茨城郡茨城町長岡3480−101)
◆参加キャラクター:あんちゃん、こうちゃん、稲敷いなのすけ、いばラッキー、イモゾー、うかるくん、もうかるくん、ウシ君、おかめちゃん、おみたん、カスミココくん、ケロゾウくん、ストップ君、千姫ちゃま、チッチ、つちまる、トコろん、とちまる、ハッスル黄門、パオぞう、ひたまる、ひぬ丸くん、フクタン、ほこまる、ホロル、まいりゅう、みなとちゃん、みらいおん、みとちゃん


詳しくは下記より。
いばキャラ祭り2017

ハッスル黄門
いなのすけ
みとちゃん

「食博覧会2017」開催!

| コメント(0) | トラックバック(0)
「食博覧会2017」開催! 【大阪府】
4年に1度の食の祭典が帰ってきた!累計来場者数500万人突破目前のビッグイベント、間もなく開幕です!

1985年に第一回食博覧会が行われてから、今年で9回目!日本中のご当地グルメはもちろん、和洋中のグローバルな飲食も楽しめるイベントです!
屋外広場ではバーベキュー、ふるさと街道ブースではご当地グルメ、唐揚協会主催のからあげ祭、食育体験プログラムに災害食の炊き出し試食など!インテックス大阪が「食」に関するブースで埋め尽くされる11日間!

楽しめるのは食だけではありません!「日本の祭りライブステージ」では、北は北海道のYOSAKOIソーランから、南は沖縄全島エイサーまで、日替わりで日本中のお祭りが繰り広げられます!
「日本の味くらべ館」にはご当地キャラも大集合!とても広い会場なので、キャラさんを見つける前に迷子にならないよう御注意をっ
ぜひ足を運んでみてください♪

「食博覧会2017」開催!


食博覧会2017(大阪府)
◆開催日時:2017年4月28日(金)~5月7日(日) 11:00~20:00
◆開催場所:インテックス大阪(大阪府大阪市住之江区南港北1-5-102)
◆参加キャラクター:くまモン、せんとくん、ひゃくまんさん、すだちくん、もずやん、キャッフィー


詳しくは下記より。
食博覧会2017

すだちくん

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週は、福井産ズワイガニ、「越前がに」をPRするかにさんが情報局に登場です!

"越前かに太郎"は、福井県越前町の越前がにをPRしているキャラクター。越前いか美と越前えび之助の兄で、越前3兄弟として頑張っています!
越前がにブランドの代表として、富山県以西の日本海A海域に属する越前町から全国に出荷...もとい、出張中!

更に詳しい情報は下記プロフィールページでご覧ください!

越前かに太郎
「AIRPORT MARKET 空市-soraichi-」開催! 【千葉県】
成田空港に、千葉・茨城両県の特産品が勢揃い!AIRPORT MARKET 空市-soraichi-開催です!

成田空港のターミナル前広場を使ったイベント、なんと今年で4回目!
成田産さつまいもスティックや、隣接する多古町の多古米おにぎりなど、ご当地グルメも大集合!チバザビーフ協議会からは千葉県産ビーフの焼肉もありますよ!

日本航空や全日空の制服着用体験や空港見学ツアーなど、空港ならではのイベントも盛り沢山!空港見学ツアーの事前申込みは4/17までなので、興味のある方はお早めに連絡を☆
更に、成田空港のマスコットキャラクター・クウタンをはじめ、うなりくんやまいりゅうなど千葉&茨城県のご当地キャラさんも一同に会します!
ぜひ足を運んでみてください♪

「AIRPORT MARKET 空市-soraichi-」開催!


AIRPORT MARKET 空市-soraichi-(千葉県)
◆開催日時:2017年4月23日(日) 10:00~15:00
◆開催場所:成田国際空港第2ターミナル前中央広場(千葉県成田市古込1-1)
◆参加キャラクター:クウタン、うなりくん、まいりゅう、キューちゃん、ピーちゃん、ナッちゃん、勝っタネ!くん、井戸っこしすいちゃん、龍夢、ふっくらたまこ、ぼっちくん、よこピー、あさピー、なんじゃもん、しばっこくん、とみちゃん、コジュリンくん、SUNむしくん、かわち丸、ソーサマン、とねりん


詳しくは下記より。
AIRPORT MARKET 空市-soraichi-

うなりくん
キューちゃん
コジュリンくん
「第49回ご当地キャラ放送局」本日20時より生放送! 日本全国のご当地キャラクターの情報をお届けするWEB番組「ご当地キャラ放送局」の第49回目が、本日4月12日20時より放送です!

先週放送予定でしたが、諸事情により本日に延期となってしまいました。ご迷惑とご心配をおかけして申し訳ありません。
今日はご当地キャラ放送局4週年を記念して、ご当地キャラ大喜利大会を行います!!

-------------------------------------------------------------

◆番組名:第49回 ご当地キャラ放送局
◆放送日時:2017年4月12日(水) 20:00~
◆配信先:showroom ※配信先は下記より。
https://www.showroom-live.com/gc

-------------------------------------------------------------


昨年の3周年記念番組では、全国6箇所同時中継でいろんなキャラさんとお話をしましたが、今年はなんと大喜利!
京都府福知山市のゴーヤ先生、鹿児島県伊佐市のイーサキング、佐賀県有明海の有明ガタゴロウという喋れる3キャラさんが、用意されたお題をおもしろおかしく斬っていきます!
一週間の猶予が与えられた3キャラが送る、抱腹絶倒まちがいなしの爆笑大喜利バトルを見逃すな!


「ご当地キャラ放送局」過去の放送

ゴーヤ先生
イーサキング
有明ガタゴロウ
「全日本うまいもの祭り2017」開催! 【愛知県】
ニッポンのうまいもの集合!毎日通っても食べきれない!全日本うまいもの祭り、今年も堂々開催です!!

毎年ゴールデンウィークに開催され、10万人以上が全国各地のうまいものに舌鼓をうつフードフェスティバル、それが全日本うまいもの祭り、略して「う祭り」!
北海道からはとろサーモンといくらの親子丼、仙台からは厚切り牛たん串、栃木県は宇都宮餃子、富山ブラックラーメンに伊勢海老の丸焼き、広島お好み焼き、高知のカツオたたき丼、阿蘇ローストビーフ丼...
北から南から、全国のご当地グルメが愛知県に大挙して押し寄せます!!

イベントでは毎日ステージが組まれ、チアリーディングパフォーマンスや漫才ライブ、EXILE PROFESSIONAL GYMのスペシャルライブなどが行われます!
ご当地キャラクターもステージに登場!各キャラさんごとに出演日や出演時間が異なりますので、お目当てのキャラさんとグルメを事前にリサーチしておくことをおすすめします。
ぜひ足を運んでみてください♪

「全日本うまいもの祭り2017」開催!


全日本うまいもの祭り2017(愛知県)
◆開催日時:2017年4月29日(土)~5月7日(日)
◆開催場所:愛・地球博記念公園(愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533−1)
◆参加キャラクター:めい姫、い~わくん、あさりん、うながっぱ、緑王戦士カテキング、どらにゃん、ニャンニャンジャー、こにゅうどうくん、こもしか、すえっこくん、トッピィ、あさぴー、地空人くん、あいさいさん、いちみん、カスガイガー、きーぼー、せと&こま、ミナモ、いなッピー、タボくん


詳しくは下記より。
全日本うまいもの祭り2017

い~わくん
あいさいさん
きーぼー
いなっぴー
タボくん
「かなキャラ大集合!2017」開催! 【神奈川県】
今年も神奈川県厚木市にご当地キャラが大集合!グルメの祭典と併せてビッグイベント開催です☆

厚木中央公園の西側では、「かながわグルメフェスタ2017in厚木」が開催!神奈川県内から集まった30近いグルメブースが、神奈川グルメNo.1を競います!
静岡県の浜松餃子学会からは浜松餃子がゲスト参戦!一番気に入ったグルメを見つけてみてください☆

そして公園東側では、かなキャラ大集合!神奈川県内の21キャラ&県外11キャラが集合し、全員集合の記念写真やPRステージを行ないます♪
イベントに参加する全キャラさんが載った限定クリアファイルも販売されます!このイベントのためだけに作られた一品、これはゲットするしかありません!
ぜひ足を運んでみてください☆


かなキャラ大集合!2017(神奈川県)
◆開催日時:2017年4月22日(土)~23日(日) 10:00~16:00
◆開催場所:厚木中央公園東側エリア(神奈川県厚木市寿町3丁目424−1)
◆参加キャラクター:あゆコロちゃん、かなふぅ、あさひくん、さがみん、えぼし麻呂、丹沢はだの3兄弟のぼるくん、ヤマトン、クルリン、えび~にゃ、ざまりん、コロ坊、あじさいちゃん、ゆたぽんイエロー、あいちゃん、みやがせミーヤくん、あいちゃん、コーちゃん、エンちゃん、シラサギのユウちゃん、はまにゃん、キングベル1世、たかたのゆめちゃん、さのまる、与一くん、ふっかちゃん、出世大名家康くん、出世法師直虎ちゃん、しっぺい、みくちゃん、しまねっこ、山田るま、思川結


詳しくは下記より。
かなキャラ大集合!2017

あゆコロちゃん
えぼし麻呂
えび~にゃ
たかたのゆめちゃん
さのまる
与一くん
ふっかちゃん
出世大名家康くん
しっぺい
みくちゃん
しまねっこ
思川結
「天文館こどもフェスティバル2017」参加キャラ募集! 【鹿児島県】
鹿児島市にあるアーケード商店街、天文館でイベント開催!参加してくれるキャラさん大募集中です☆

天文館は、2kmにもおよぶアーケード商店街!鹿児島最大の歓楽街であり、昼夜を問わずたくさんの人で賑わいます♪
その天文館で、天文館こどもフェスティバル開催!縁日やワークショップの他、商店街内にプールも登場!パドルボートで遊べちゃえます!

現在、この参加してくれるキャラさんを募集中!3日間のイベントですが単日参加も可能です♪申込期限は今月の24日(月)となっておりますので、ご検討はお早めに!
詳細は下記の募集情報ページにありますので、ご一読おねがいします☆


天文館こどもフェスティバル2017(鹿児島県)
◆開催日時:2017年5月3日(水)~5日(金) 11:00~17:00
◆開催場所:天文館ベルク広場(鹿児島県鹿児島市中町9)


参加キャラ募集情報ページ

「デ・レイケ公園チューリップまつり」開催! 【徳島県】
オランダ人土木技師の名を冠する公園、「デ・レイケ」公園でチューリップまつり開催です!

明治時代にオランダからお雇い外国人として来日し、砂防の父と呼ばれたヨハネス・デ・レイケの名前がそのまま公園になっています。
公園の近くには、美馬市を流れる大谷川の土砂流出を防ぐ堰堤「デ・レイケ堰堤」があり、明治期に作られた四国唯一の砂防ダムとして知られています。

イベントでは、1万5,000本のチューリップが咲き誇る中、フリーマーケットや飲食ブース、地元の中学校茶道部によるお茶席など、多彩なコンテンツ目白押し!
ご当地キャラクターのPRステージのほか、綱引き大会やリレーも開催されます♪
ぜひ足を運んでみてください♪

「デ・レイケ公園チューリップまつり」開催!


デ・レイケ公園チューリップまつり(徳島県)
◆開催日時:2017年4月8日(土) 10:00~15:00
◆開催場所:デ・レイケ公園(徳島県美馬市脇町大字脇町1391-2)
◆参加キャラクター:うだつまる、とっくりん、すだちくん、ゆずがっぱ、蒼竜神マヴェル、ふじっこちゃんほか


詳しくは下記より。
デ・レイケ公園チューリップまつり

うだつまる
とっくりん
すだちくん
ゆずがっぱ
「ご当地キャラ放送局」放送延期のお知らせ 【お詫び】
本日放送予定だった、「第49回ご当地キャラ放送局」4周年特別番組ですが、諸事情により来週に延期させていただきます。

本日、ご当地キャラ大喜利番組を放送する予定でしたが、諸事情により番組の放送を来週の4月12日に延期させていただきます。
放送当日のご案内となってしまい、楽しみにお待ち下さっているファンの皆さまを始め、関係各位には多大なご迷惑をおかけいたします事、心よりお詫び申し上げます。
延期となる番組の放送日時は下記のとおりです。
今後ともご当地キャラ情報局、ならびにご当地キャラ放送局をよろしくお願いいたします!

-------------------------------------------------------------

◆番組名:第49回 ご当地キャラ放送局
◆放送日時:2017年4月12日(水) 20:00~21:30
◆配信先:showroom ※配信先は下記より。
https://www.showroom-live.com/gc

-------------------------------------------------------------

「ご当地キャラ放送局」過去の放送

「第49回ご当地キャラ放送局」明日20時から生放送! 日本全国のご当地キャラクターの情報をお届けするWEB番組「ご当地キャラ放送局」の第49回目が、明日4月5日20時より放送です!

おかげさまで、ご当地キャラ放送局は開局4週年!それを記念して、なんと!大喜利大会を行います!!

-------------------------------------------------------------

◆番組名:第49回 ご当地キャラ放送局
◆放送日時:2017年4月5日(水) 20:00~21:30
◆配信先:showroom ※配信先は下記より。
https://www.showroom-live.com/gc

-------------------------------------------------------------


昨年の3周年記念番組では、全国6箇所同時中継でいろんなキャラさんとお話をしましたが、今年はなんと大喜利!
京都府福知山市のゴーヤ先生、鹿児島県伊佐市のイーサキング、佐賀県有明海の有明ガタゴロウという喋れる3キャラさんが、用意されたお題をおもしろおかしく斬っていきます!
大注目の大喜利バトルを見逃すな!


「ご当地キャラ放送局」過去の放送

ゴーヤ先生
イーサキング
有明ガタゴロウ
「とち介のお誕生日会2017」開催! 【栃木県】
栃木市の蔵のなかで発見されて、丸3年!とち介のお誕生日会が開催されます♪

県内外からとち介のお誕生日をお祝いに、たくさんのキャラさんが駆けつけてくれるこのイベント!
PRタイムはもちろん、ステージではダンス選手権やじゃがいも入りやきそばdeぐるぐるリレーが開催されます!果たしてどんなリレーなのか...気になりますね...!

先着10名様のとち介なりきりファッションショーには、ストライプ柄のズボンや蔵の被り物など、ワンポイントでも参加できます!黒いマントも併せてなりきってみてください♪
体育館内で行われるイベントですので、室内履きの用意をお忘れなくっ!
ぜひ足を運んでみてください♪

「とち介のお誕生日会2017」開催!


とち介のお誕生日会2017(栃木県)
◆開催日時:2017年4月16日(日) 11:00~15:00
◆開催場所:栃木市総合体育館(栃木県栃木市川原田町760)
◆参加キャラクター:とち介、とちまるくん、与一くん、さのまる、ベリーちゃん、カンピくん、のぎのん、もおかぴょん、とちはなちゃん、みとちゃん、ポテくまくん、トコろん、ふっかちゃん、りそにゃ、向嶋言問姐さん、おおまぴょん、すそのん、しまねっこ、しんじょう君、watarase712、Hearts姫、キララちゃん、ふっくん、ぴーちゃん、コスもん


詳しくは下記より。
とち介のお誕生日会2017

とちまるくん
与一くん
さのまる
みとちゃん
ふっかちゃん
向嶋言問姐さん
しまねっこ
しんじょう君

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01

このアーカイブについて

このページには、2017年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年3月です。

次のアーカイブは2017年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。