2017年2月アーカイブ

「第48回ご当地キャラ放送局」明日20時から生放送! 日本全国のご当地キャラクターの情報をお届けするWEB番組「ご当地キャラ放送局」の第48回目が、明日3月1日20時より放送です!

ご当地キャラのイベント、グッズ情報、ゲストコーナー、そして豪華な視聴者プレゼントと、盛りだくさんの内容でお送りする90分番組です♪
いよいよ3月!年度末でお仕事が忙しくなるところも多いのではないでしょうか...そんなときこそ、お気に入りのキャラさんと触れ合って、ぜひ癒やしてもらってくださいね♪

-------------------------------------------------------------

◆番組名:第48回 ご当地キャラ放送局
◆放送日時:2017年3月1日(水) 20:00~21:30
◆配信先:showroom ※配信先は下記より。
https://www.showroom-live.com/gc

-------------------------------------------------------------

★視聴者プレゼント応募方法★
【合言葉】、【郵便番号】、【ご住所】、【お名前】、【電話番号】、【HNやtwitterネーム】、【番組への感想 (任意)】を下記のメールアドレス宛にお送り下さい。
◆応募先メールアドレス:contact@gotouchi-chara.jp
◆応募期間:放送日の当日23:59まで
※合言葉は番組放送中に発表致します

-------------------------------------------------------------

今回のピックアップキャラクターは、群馬県沼田市の森林文化都市キャラクター・"ぬまたんち"、東京都八王子市の高尾山応援キャラクター・"ムッちゃん"、静岡県菊川市のマスコットキャラクター・"きくのん"です!

そして今回のゲストキャラコーナーには、東京都品川区大崎駅西口商店会のマスコット・"大崎一番太郎"が登場します!
山手線カラーのボディ!お腹のマークは山手線と大崎の位置!大崎を全力で応援する自宅警備員、それが大崎一番太郎です!
イベントなどでは、キャラクターボイスに声優の山口勝平さんが参加しているのも注目ポイント。勝平さんボイス、みなさんは聞いたことありますか?

『みんなで作るイベントレポート』のコーナーでは、視聴者のみなさまが撮影されたイベント写真を大募集!
今回写真を募集するイベントは、栃木県佐野市で行われた「さのまるかじり」と、愛知県岡崎市で行われた「オカザえもんのおともだち101人プロジェクト3」です!
お一人様【5枚】程度までを目安に、投稿をお願い致します!
投稿の際にはハッシュタグ(#ご当地キャラ情報局)をお忘れなく☆

「ご当地キャラ放送局」過去の放送

ぬまたんち
ムッちゃん
きくのん
大崎一番太郎
「第11回いなざわ梅まつり」開催! 【愛知県】
2月下旬から3月にかけて見頃を迎える梅を観に、愛知県に行ってみませんか?いなざわ梅まつり、今年も開催です!

写真コンテストや俳句大会など、ゆったりとしたコンテンツがたくさんあるこのイベント。
雛人形や盆梅といった屋内展示を観て、飲食コーナーでみたらしだんごや銀杏入りういろうをたべて、梅を眺めながら一日のんびりできるのが特徴です。

ステージでは、稲沢市のアイドルグループ・LOVE❤INA30のライブやいなッピーふれあいステージなど、一転してにぎやかな雰囲気に!
講堂では空撮ドローンによる上映会も実施されます!見て触れて感じて、春の訪れを全身に浴びることができるおまつりです♪
ぜひ足を運んでみてください☆

「第11回いなざわ梅まつり」開催!


第11回いなざわ梅まつり(愛知県)
◆開催日時:2017年3月4日(土)・5日(日) 9:30~16:00
◆開催場所:愛知県植木センター(愛知県稲沢市堀之内町花ノ木129)
◆参加キャラクター:いなッピー、タボくん


詳しくは下記より。
第11回いなざわ梅まつり

いなッピー
タボくん
「ぼうさいカフェ2017inイオンモール高知」開催! 【高知県】
イベントを楽しみながら、防災について見る・知る・学ぶ!ぼうさいカフェ、今年も開催です♪

休日のショッピングモールという、気軽に行きやすい場所で開催される防災教室。AED講習や簡易ろ過器作りといった実践的なコンテンツのほか、土佐おもてなし海援隊ステージショーなどでも会場を盛り上げてくれます♪

南コート会場には、全労済公式キャラクターのピットくんと、須崎市のしんじょう君が登場!東駐車場会場には、防災イベントではお馴染みの起震車と煙体験ハウスが登場します!
ショッピングして、防災について学んで、キャラさんともふれあえる週末☆
ぜひ足を運んで、日頃の防災について見聞を広めてみてください♪

「ぼうさいカフェ2017inイオンモール高知」開催!


ぼうさいカフェ2017inイオンモール高知(高知県)
◆開催日時:2017年2月26日(日) 10:00~16:00
◆開催場所:イオンモール高知(高知県高知市秦南町1丁目4-8)
◆参加キャラクター:ピットくん、しんじょう君


詳しくは下記より。
ぼうさいカフェ2017inイオンモール高知

しんじょう君
「しろいホワイトフェスティバル2017」開催! 【千葉県】
3月14日はホワイトデー。千葉県白井市ではこの日を「しろいの日」と名付け、直前の日曜日には真っ白でホワイトなイベントを開催します!

東北地方から雪をはこんできての「スノーエリア」は本イベントの目玉!広場に雪を敷き詰め、雪の中におもちゃを隠し、冷たい雪の中から探し当てられたらゲットできる「スノートレジャーハンティング」など、関東では珍しく真っ白い雪で遊べるイベントです♪

白い衣装をテーマにしたコスプレコンテストや、白いトートバッグを自由にペイントして色付けするワークショップなど、コンテンツももりだくさん!
白井市のマスコットキャラクター・なし坊とかおりをはじめ、千葉県内のご当地キャラも多数出演します☆
ぜひ足を運んでください♪

「しろいホワイトフェスティバル2017」開催!


しろいホワイトフェスティバル2017(千葉県)
◆開催日時:2017年3月12日(日) 11:00~17:00
◆開催場所:白井駅前南口広場(千葉県白井市堀込1丁目)
◆参加キャラクター:なし坊、かおり、白井循環ナッシー号マン、しろい地底王国じねんじゃー、しろっくまくん、いんザイ君、かまたん、やっち、チーバくん


詳しくは下記より。
しろいホワイトフェスティバル2017

いんザイ君
かまたん
「いばらき県産品まつり2017」開催! 【茨城県】
茨城のとっておき大集合!県内のグルメや伝統工芸品が販売される県産品まつり、はじまります!

ニューヨークのセントラルパークに次いで、世界で2番目に大きな都市公園・偕楽園!
偕楽園駅からほどちかい田鶴鳴(たづなき)梅林広場に、昨年の茨城おみやげ大賞2016で最高金賞に輝いたプリンなどのスイーツやグルメ、伝統工芸品の笠間焼などが並びます♪

ステージイベントでは、茨城県のご当地ヒーロー・イバライガーによるショーや、ハッスル黄門など圏内のご当地キャラさんも多数出演!
もうすぐ満開を迎える梅を眺めながら、茨城が誇る「とっておき」を堪能してみませんか?
ぜひ足を運んでください♪

「いばらき県産品まつり2017」開催!


いばらき県産品まつり2017(茨城県)
◆開催日時:2017年3月4日(土)・5日(日) 10:00~16:00
◆開催場所:偕楽園公園「田鶴鳴梅林」(茨城県水戸市常磐町1丁目)
◆参加キャラクター:ハッスル黄門、みらいりんぞう、おみたん、ナカマロちゃん、アライッペ、ちっくん、タラコン博士、サカイタチ、おかめちゃん、千姫ちゃま、いなのすけ


詳しくは下記より。
いばらき県産品まつり2017

ハッスル黄門
いなのすけ
「伊賀上野NINJAフェスタin天神橋筋商店街」開催! 【大阪府】
三重県伊賀市で行われる伊賀上野NINJAフェスタのPR作戦!大阪市北区に忍者大集合です☆

天神橋筋商店街に約300人の忍者が集結!忍んでいる感じが全くないビッグ忍者イベントです☆
更に、一般参加の忍者さん&地元高校の生徒忍者さんなども合わさって、総勢600人ほどの大忍者集団が出現します!

手裏剣や吹き矢といった忍者体験ができるミニイベントコーナー、忍者パレードなど、商店街が忍者まみれになるフェスティバル!
伊賀市からいが☆グリオがきてくれるほか、大阪市北区ののんちゃん・すーちゃんも遊びに来てくれますよ☆
ぜひ足を運んでみてください♪

「伊賀上野NINJAフェスタin天神橋筋商店街」開催!


伊賀上野NINJAフェスタin天神橋筋商店街(大阪府)
◆開催日時:2017年3月4日(土) 10:30~16:00
◆開催場所:天神橋筋四番街~1丁目商店街(大阪府大阪市北区天神橋)
◆参加キャラクター:いが☆グリオ、のんちゃん、すーちゃん


詳しくは下記より。
伊賀上野NINJAフェスタin天神橋筋商店街

いが☆グリオ
「石田洋介&GCB47 2017LIVE ボクナカ3・4」開催! 【神奈川県・北海道】
ご当地キャラが本当に楽器を演奏するスペシャルライブ、今年も開催!!

全国各地のイベントでライブパフォーマンスを行うGCB(ご当地キャラバンド)47!
今年もライブハウスでのご当地キャラライブが決定しました!神奈川県・新横浜と、北海道・札幌市の2箇所で幕が上がります!

GCB47メンバーのスパンキー(ギター)やカパル(ベース)に加え、今回は最近巷で話題のドラマー・にゃんごすたーも参戦!更に、新横浜にはたかたのゆめちゃんやふなごろー、札幌にはコアックマやふにゃっしーなど、各会場でしか会えない限定キャラさんも☆
去年行われたボクナカ1・2のDVDやツアーパーカーなど、あたらしいグッズも盛りだくさんのライブツアーです!
ぜひ足を運んでみてください♪

石田洋介&GCB47 2017LIVE ボクナカ3・4(神奈川県・北海道)
◆開催日時:
ボクナカ3...3月5日(日)17:00~
ボクナカ4...3月16日(木)19:00~
◆開催場所:
ボクナカ3...新横浜NEW SIDE BEACH!!(神奈川県横浜市港北区新横浜3-10 横浜アリーナ1階)
ボクナカ4...KRAPS HALL(北海道札幌市中央区南4条西6丁目5−1)
◆参加キャラクター:カパル、ニャジロウ、スパンキー、戸越銀次郎、コアックマ、アックマ、カッパのコタロウ、にゃんごすたー、ふにゃっしー、ふなごろー、たかたのゆめちゃん、こーた、ちょうせい豆乳くん


詳しくは下記より。
ボクナカ3
ボクナカ4

カパル
ニャジロウ
戸越銀次郎
コアックマ
アックマ
カッパのコタロウ
たかたのゆめちゃん
こーた
「キャラクターvsアイドル 紅白パフォーマンス合戦in銚子」開催! 【千葉県】
アイドルが歌う!踊る!勝負する!アイドルチーム対ご当地キャラチームの夢の対決です!

関東最東端、犬吠埼や灯台にほど近い犬吠駅前広場が決戦の会場!
千葉県出身の小熊あやめさんや今知香子さんら8人のアイドルと、全国から集ったご当地キャラがゲームで対決します!これはなかなか見られない名勝負の予感がします...!

イベントは野外ですが、当日は晴れの予報!アイドル好きもご当地キャラファンも一緒になって盛り上がれる素敵なイベントですね♪
ぜひ足を運んでください♪

「キャラクターvsアイドル 紅白パフォーマンス合戦in銚子」開催!


キャラクターvsアイドル 紅白パフォーマンス合戦in銚子(千葉県)
◆開催日時:2017年2月19日(日)
◆開催場所:銚子電鉄犬吠駅駅前広場(千葉県銚子市犬吠埼)
◆参加キャラクター:飯山満42歳、駅長犬、ヴァン太くん、カムロちゃん、ジオっちょ、チーバくん、ちょーぴー、戸越銀次郎、ホヤボーヤ、やいちゃん、銚電神ゴーガッシャー


詳しくは下記より。
キャラクターvsアイドル 紅白パフォーマンス合戦in銚子

カムロちゃん
戸越銀次郎
「北陸新幹線沿線県アンテナショップフェア」開催! 【東京都】
北陸新幹線長野-金沢間が開通してもうすぐ2周年!それを記念するフェアが表参道で開かれます♪

北陸信越の長野・新潟・富山・石川・福井県のアンテナショップが参加するフェア!都内でも各県イチオシの特産品をゲットすることができます!
お買い物をした方にはガラポン抽選会も!当たるのは人気商品詰め合わせセット?お買い物補助券?400点以上の景品が用意されています☆太っ腹!!

更に各県からご当地キャラも登場!ザ・おしゃれの最先端、表参道ヒルズの裏手にある新潟館ネスパスで、金箔&輪島塗のひゃくまんさんに出会えます...!
アンテナショップフェアに足を運んだあとは、ぜひ新幹線に乗って北陸にも遊びに行ってみてくださいね♪

「北陸新幹線沿線県アンテナショップフェア」開催!


北陸新幹線沿線県アンテナショップフェア(東京都)
◆開催日時:2017年2月21日(火) 10:30~17:00
◆開催場所:表参道・新潟館ネスパス(東京都渋谷区神宮前4丁目11-7)
◆参加キャラクター:アルクマ、レルヒさん、きときと君、ひゃくまんさん、ラプト隊長


詳しくは下記より。
北陸新幹線沿線県アンテナショップフェア

レルヒさん
「愛知・伊賀・甲賀 忍者の里PRキャンペーン」開催! 【愛知県】
2月22日は忍者の日!中部国際空港セントレアに忍者が大集合します!!

愛知県と中部国際空港が協力して行っているプロジェクト、「NINJA空港プロジェクト」のイベントが行われます!
名古屋城など様々な場所でおもてなし隊として活動している「徳川家康と服部半蔵忍者隊」と、愛知・伊賀・甲賀から忍者キャラが出陣!忍者の日を周知するPR活動を行います☆

愛知からひでっち、伊賀(三重県)から忍にゃん、甲賀(滋賀)からにんじゃえもんが登場!忍者隊といっしょに忍者ショーや忍者体験などをしてくれます♪
ぜひ足を運んでみてください♪

愛知・伊賀・甲賀 忍者の里PRキャンペーン (愛知県)
◆開催日時:2017年2月22日(水) 9:00~12:00
◆開催場所:中部国際空港旅客ターミナルビル4階イベントプラザほか(愛知県常滑市セントレア1丁目1番地)
◆参加キャラクター:ひでっち、忍にゃん、にんじゃえもん


詳しくは下記より。
愛知・伊賀・甲賀 忍者の里PRキャンペーン

ひでっち
にんじゃえもん

「ちば産直市」開催!

| コメント(0) | トラックバック(0)
「ちば産直市」開催! 【東京都】
房総半島の一足早い「春」をお届けする産直市が、東京・上野駅で行われます☆

房総観光キャンペーン「ちょっとひと息、房総休日。~春びより~」にあわせて開催されるこのイベント。
初春の味覚の代表・いちごをはじめとする、新鮮な野菜や果物、それらをつかったスイーツなどが販売されます♪

3日間連続のこのイベントには、毎日千葉県各所からご当地キャラがPRに駆けつけてくれます!富津市の恋招き猫かなにゃん、君津市のきみぴょん、佐倉市のカムロちゃん...
千葉県マスコットキャラクターのチーバくんは連日登場!上野の街を行き交うみなさんに、房総半島の春を全力PRっ!
ぜひ足を運んでみてください♪

ちば産直市 (東京都)
◆開催日時:2017年2月16日(木)~18日(土)
◆開催場所:JR上野駅中央改札外グランドコンコース(東京都台東区上野7丁目)
◆参加キャラクター:SUNムシくん、ふっつん、かなにゃん、ダッペェ、みかえりちゃん、やっさくん、チーバくん、よこぴー、エビアミーゴ、いすみん、たいよう君、みなたん、ハリキリ戦隊ソーサマン、オルタン、マーモママ、カムロちゃん、ふっくらたまこさん、千葉シティ5BEACHエンジェルス


詳しくは下記より。
ちば産直市

かなにゃん
カムロちゃん

「雪丸散歩」公開!

| コメント(0) | トラックバック(0)
「雪丸散歩」公開! 【奈良県】
本日お届けするのはイベントニュースではなく、奈良県王寺町の一風変わったプロモーション映像のご紹介です☆

奈良県北部に位置し、大阪府とも接している王寺町。聖徳太子と達磨大師にゆかりがあり、いまはベッドタウンとして栄えている町です。
その王寺町の公式マスコットキャラクター「雪丸」が、ご当地キャラクター史上(たぶん)初の空飛ぶドローンになりました!

空飛ぶ雪丸が王寺町を空中散歩するプロモーション映像が公開されています。まるでCGのようにも見えますが、全編を通して完全実写とのこと!すごい!
映像の途中途中に出てくる、飛鳥時代のお二方の姿も探してみてくださいね♪

詳しくは下記より。
雪丸散歩スペシャルサイト

雪丸散歩
https://youtu.be/7HFYsrheuoE


雪丸

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週は、埼玉県と富山県のキャラさんが登場!

"北春日部Q之介"は、埼玉県春日部市をPRしているキャラクター。小渕砂丘に生息しているホンドイタチで、春日部の特産品・麦わら帽子をかぶって元気にPR中♪
春日部市内をお散歩しておみせを紹介しているブログは必見です☆

"メルモモちゃん"は、富山県小矢部市の知名度向上活動をしているキャラクター。同じ小矢部市のシンボルキャラクター、メルギューくんとは恋人同士ですって!
平安時代末期に起こった倶利伽羅合戦で活躍した火牛(かぎゅう)を先祖にもつ、清楚で慎ましい大和撫子のような女の子です☆

更に詳しい情報は下記プロフィールページでご覧ください♪

北春日部Q之介
メルモモちゃん
「弘前城雪燈籠まつり」開催! 【青森県】
北海道や東北など、雪の多い地域では雪をメインにしたおまつりがたくさん開かれています。今日から弘前市では、雪灯籠まつり開催です!

桜の名所として知られる弘前城ですが、雪化粧した弘前城もまた美しいのです。
ライトアップされた弘前城のまわりには、150基の雪灯篭と、ろうそくの灯された300基のミニかまくらが並び、幻想的な雰囲気を醸し出します。

プロジェクションマッピングや花火大会も行われるほか、四の丸には露店も並び、にぎやかなお祭りの空気も味わえちゃいます☆
足元は悪いですが、ご当地キャラのお散歩もあります!転びそうになっていたら助けてあげてくださいね!
ぜひ足を運んでください♪

「弘前城雪燈籠まつり」開催!


弘前城雪燈籠まつり(青森県)
◆開催日時:2017年2月9日(木)・12日(日)
◆開催場所:弘前公園(青森県弘前市下白銀町1-1)
◆参加キャラクター:いくべぇ、たか丸くん


詳しくは下記より。
弘前城雪燈籠まつり

たか丸くん
「いわてS-1スイーツフェア2017」開催! 【岩手県】
地元食材をふんだんに使用したスイーツ集結!今年の「S-1」の称号を手にするスイーツはどれだ?!

たくさんのブースが出店し、スイーツ・ご当地グルメを紹介するグルメイベントが堂々開催!
盛岡広域圏の販売業者を中心としたスイーツ店の出展はもちろん、特産品や工芸品の展示、岩手で活躍するアコースティックデュオ「アンダーパス」のライブなど、見どころ満載のイベントです♪

岩手県観光PRキャラクターのとふっちや、盛岡駅前商店街の開運かなえちゃんなど、ご当地キャラも多数出演!PRやダンスステージ、スイーツに関するクイズ大会などをしてくれます♪
広々としたキッズコーナーも用意されますので、お子様連れにもうれしいですね☆
ぜひ足を運んでください♪

「いわてS-1スイーツフェア2017」開催!


いわてS-1スイーツフェア2017(岩手県)
◆開催日時:2017年2月25日(土)・26日(日) 10:00~16:00
◆開催場所:ビッグルーフ滝沢(岩手県滝沢市下鵜飼1-15)
◆参加キャラクター:とふっち、開運かなえちゃん、ありんちゃん、ちゃぐぽん、しずくちゃん、ミルンちゃん、たまなぼうや、エコロル、ケロ平、はなっぴー、ちゃおくん、マンモシ博士、ぎんがくん


詳しくは下記より。
いわてS-1スイーツフェア2017

開運かなえちゃん
「第1回さのまるの日・ご当地グルメキャラ大作戦~さのまるかじり~」開催! 【栃木県】
さのまるの誕生日・2月25日は「さのまるの日」!今年からさのまるの日イベントが開催されます!

昨年の「キャラクター議会」で制定されたさのまるの日。さのまると佐野市を応援してくれる人への感謝祭イベントデーです!
第一回目となる今年は、さのまるの仲良しキャラさんとご当地グルメが大集合するグルメパーティー!全国各地のキャラさん&ご当地グルメが佐野市に集結です☆

佐野市ゆかりのアーティストによるライブや、いつもさのまるが腰にさげている佐野名物・いもフライの「いもフライ会」15周年事業も同時開催です!
たくさんのキャラさん、ご当地グルメ、そして佐野市のPRを全身で感じられる、春の訪れを告げるビッグイベントです!
ぜひ足を運んでください♪

「第1回さのまるの日・ご当地グルメキャラ大作戦~さのまるかじり~ 」開催!


第1回さのまるの日・ご当地グルメキャラ大作戦~さのまるかじり~ (栃木県)
◆開催日時:2017年2月25日(土)・26日(日)
◆開催場所:佐野市役所周辺(栃木県佐野市高砂町1番地)
◆参加キャラクター:さのまる、ひこにゃん、ふっかちゃん、あゆコロちゃん、えび~にゃ、えぼし麻呂、たかたのゆめちゃん、とちまるくん、チーバくん、みしまるくん、みしまるこちゃん、イヌナキン、真田幸丸、しんじょう君、そふとくり犬、あさく侍、梅薔薇ひばり、バクバクちゃん、やぶきじくん、もずやん、しまねっこ、アッシー、出世大名家康くん、とち介、たかうじ君、こにたろう、ムジナもん、カッパのコタロウ、ぐんまちゃん、みとちゃん、いまばりバリィさん


詳しくは下記より。
第1回さのまるの日・ご当地グルメキャラ大作戦~さのまるかじり~

さのまる
ひこにゃん
ふっかちゃん
あゆコロちゃん
えび~にゃ
えぼし麻呂
たかたのゆめちゃん
とちまるくん
イヌナキン
真田幸丸
しんじょう君
やぶきじくん
しまねっこ
出世大名家康くん
ムジナもん
カッパのコタロウ
ぐんまちゃん
みとちゃん
いまばりバリィさん
「ご当地キャラ大集合!!オカザえもんのおともだち101人プロジェクト3」開催! 【愛知県】
愛知県で行われるご当地キャラ集合イベント、今年も開催!オカザえもんのおともだちが岡崎公園に集合です☆

岡崎公園に全国各地のご当地キャラが大集合するこのイベント。キャラさんだけではなく、岡崎市内で活躍するグレート家康公「葵」武将隊や、ご当地キャラバンド「GCB47」のバンドマスター・石田洋介さんも出演するビッグなおまつりです!

岡崎城二の丸能楽堂ではステージイベントも開催!各回先着300名様限定ですのでお見逃しなくっ
三河武士のやかた家康館前広場では、両日ともにグリーティングを開催!出演キャラさん全員と会うことはできるのか...?!
ぜひ足を運んでください♪

「ご当地キャラ大集合!!オカザえもんのおともだち101人プロジェクト3」開催!


ご当地キャラ大集合!!オカザえもんのおともだち101人プロジェクト3(愛知県)
◆開催日時:2017年2月25日(土)・26日(日) 10:00~16:00
◆開催場所:岡崎公園(愛知県岡崎市康生町561-1)
◆参加キャラクター:オカザえもん、いが☆グリオ、ちりゅっぴ、い~わくん、ふっかちゃん、ぐんまちゃん、和み柴っこ、みきゃん、パンダ犬、ちよっぺん、レルヒさん、のぶながくん、よしもとくん、くまモン、カパル、クジャック、わん丸君、イーサキング、ゴーヤ先生ほか


詳しくは下記より。
ご当地キャラ大集合!!オカザえもんのおともだち101人プロジェクト3

いが☆グリオ
ちりゅっぴ
い~わくん
ふっかちゃん
ぐんまちゃん
和み柴っこ
パンダ犬
ちよっぺん
レルヒさん
のぶながくん
よしもとくん
カパル
クジャック
イーサキング
ゴーヤ先生

今週の登録キャラさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
今週の登録キャラさん 今週新たに、山梨・東京・愛知からキャラさんがご当地キャラ情報局に登場!一番最初に出会えるのは誰だ!!

"もーん父さん"は、山梨県身延町の甲斐黄金村・湯之奥金山博物館のPRキャラクター。平成9年4月に金山博物館が開館したときからいるお父さん的存在、だからもーん「父さん」!
甲斐黄金村・湯之奥金山博物館では、中世から戦国時代の金山遺跡を紹介!砂金採り体験もできちゃいます☆

"きんぼり~"は、東京都墨田区錦糸町の魅力を調査し、PRしているキャラクター。錦糸町のことを詳しく調べるべく探偵事務所を設立し、繁華街ながらも江戸の町並みが残る錦糸町を日々大調査中☆
都内のイベントに出没し、錦糸町のPRにも全力です!

"ひでっち"は、愛知県観光プロモーション公式サイト「こってり愛知de首都圏」の開設と同時に誕生した、愛知県の観光PRキャラクター。好きな食べ物は名古屋のこってりめし!着ている服は忍者装束!きょうも全身で愛知県をPRしています♪
直近だと、来週末に東京駅直結のKITTEで行われる「こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア」で会うことができます♪ 更に詳しい情報は下記プロフィールページでご覧ください☆

もーん父さん
きんぼり~
ひでっち
「こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア(第9回)」開催! 【東京都】
愛知の魅力を首都圏に発信!ディスカバー愛知フェア、来週末に開催です☆

愛知県の「すてき」「おいしい」「すごい」をたっぷりお届けする、今回が第9回目となるイベント!
味噌カツやひつまぶし、手羽先などのこってりした料理...だけじゃない!金のシャチホコだけじゃない!知られざる愛知の魅力を、2日間かけてあますところなく紹介します♪

イベントには大村秀章愛知県知事が来場し、服部半蔵忍者隊・名古屋おもてなし武将隊のみなさんとのトークショーを行います!
更に、愛知県内からご当地キャラがたくさん登場!昨日のご当地キャラ放送局でも紹介したいなッピーを始め、愛知県観光PRキャラクター・ひでっちたちが遊びに来てくれます!
ぜひ足を運んでください♪

「こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア(第9回)」開催!


こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア(第9回)(東京都)
◆開催日時:2017年2月11日(土)・12日(日) 10:00~19:00
◆開催場所:KITTE地下1階 東京シティアイ パフォーマンスゾーン(東京都千代田区丸の内2丁目7-2)
◆参加キャラクター:ひでっち、トヨッキー、せとちゃん、いなッピー、ちりゅっぴ


詳しくは下記より。
こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア(第9回)

ひでっち
トヨッキー
せとちゃん
いなッピー
ちりゅっぴ
「ゆるたべライブinおたる2017」開催! 【北海道】
今年で3回目!運河で有名な北海道・小樽市で、「ゆるたべライブinおたる」開催決定です!参加してくれるキャラさんを全国から大募集っ☆


ご当地キャラ、おいしいグルメ、そしてライブイベントが融合した屋内イベント、ゆるたべライブ!去年・一昨年と開催され、大人気だったイベントです♪
北海道内のキャラさんはもちろん、昨年は埼玉県のカパル、三重県の龍王さくらちゃんたちも出演して盛り上げてくれました!

今年も開催が決定し、現在参加してくれるキャラクターさんを大募集!北海道ではちょうど桜が見頃な5月に、小樽であそびませんか?
詳細は参加キャラ募集情報をご確認ください☆


ゆるたべライブinおたる2017(北海道)
◆開催日時:2017年5月5日(金・祝) 10:00~16:00(予定)
◆開催場所:ウイングベイ小樽(北海道小樽市築港11番)


詳しくは下記より。
参加キャラ募集情報

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01

このアーカイブについて

このページには、2017年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年1月です。

次のアーカイブは2017年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。