2018年5月アーカイブ

「失敗しないみどりのカーテン育て方講習会」開催! 【滋賀県】
今週末ビバシティ彦根にて、ゴーヤ先生による「失敗しないみどりのカーテン育て方講習会」が開催!

ゴーヤ先生が福知山市内にとどまらず各所で開催している「失敗しないみどりのカーテン育て方講習会」。『みどりのカーテン』とは、ゴーヤなどツル性の植物を植え、窓や壁をカーテン状に覆うことによる冷却効果でCO2削減をはかる取り組みです。
ビバシティ彦根では昨年につづき、今年もゴーヤ先生の講習会が行われます!講師のゴーヤ先生のほか、特別講師としてひこにゃん(14:00の部)、アシスタントとしてあさ彦とビバッチェくんが出演します。

失敗しないみどりのカーテン育て方講習会(滋賀県)
◆開催日時:2018年6月2日(土)11:00~ / 14:00~
◆開催場所:ビバシティ彦根(滋賀県彦根市竹ヶ鼻町43-1)
◆参加キャラクター:ゴーヤ先生、ひこにゃん、あさ彦、ビバッチェくん

詳細は下記より
失敗しないみどりのカーテン育て方講習会

ゴーヤ先生
ひこにゃん
あさ彦
「たまたん誕生日会」開催! 【群馬県】
6月2日(ローズの日)にお誕生日を迎える"たまたん"のお祝いに、群馬県キャラたちが集まります!

例年お誕生日の前後に行われていた「たまたん誕生日会」、今年はお誕生日当日である6月2日(ローズの日)に開催です!
お友だちの群馬県キャラたちがお祝いに駆けつけ、ケーキ入刀や演奏会、みんなでいっしょに歌って踊る「たまたんのうた」が催されます。
また、イベント当日は「たまたんのキーホルダーづくり」やたまたんがデザインされた電動バスによる「麦秋の郷めぐり」も!
「たまたん誕生日会」開催!

たまたん誕生日会(群馬県)
◆開催日時:2018年6月2日(土)10:00~12:00
◆開催場所:道の駅 玉村宿(群馬県佐波郡玉村町大字上新田604-1)
◆参加キャラクター:たまたん、ぐんまちゃん、もじゃろー、ピュルルン、はにぽん

詳細は下記より
たまたん誕生日会
たまたんフェイスブック

たまたん
ぐんまちゃん
ピュルルン
「第27回 稲沢あじさいまつり」タボくんバンド出演! 【愛知県】
毎年恒例「稲沢あじさいまつり」のメーンイベント日に、今年もタボくんバンドが出演します!

6月1日(金)~6月17日(日)の期間に開催される第27回目の「稲沢あじさいまつり」。期間中毎日開催されるイベントにくわえ、9日・10日の2日間をメーンイベントデーとし"子どもたちによる太鼓演舞"・"あじさいウォッチング"・"屋外落語会(10日)"、そして"いなッピーと愉快な仲間たち" タボくんバンドの出演が行われます!
メーンイベントデーを含む、3日・9日・10日・17日は会場までの無料シャトルバス運行も行われます。
「第27回 稲沢あじさいまつり」タボくんバンド出演!

「第27回 稲沢あじさいまつり」タボくんバンド出演!(愛知県)
◆開催日時:2018年6月9日(土)10日(日)10:00~15:00
◆開催場所:大塚性海寺歴史公園・性海寺(愛知県稲沢市大塚南1丁目33)
◆参加キャラクター:いなッピー、タボくん

詳細は下記より
第27回 稲沢あじさいまつり(稲沢市観光協会)
第27回 稲沢あじさいまつり(稲沢市)

いなッピー
タボくん
「キャラクターフェスティバル inモリコロパーク Vol.7」開催! 【愛知県】
ご当地キャラ・ヒーロー・コスプレイヤーが大集合するフェスティバル、第7回目の開催です!

『愛・地球博記念公園(愛称:モリコロパーク)』にて開催される、ご当地キャラ・ご当地ヒーローそしてオールジャンルのコスプレイヤーたちが集まる「キャラクターフェスティバル inモリコロパーク」。
撮影会のほか、キャラたちはブース出展やステージ出演を行います!
参加費および注意事項など、イベントの詳細は下記公式サイトにてご案内されています。
「キャラクターフェスティバル inモリコロパーク Vol.7」開催!

キャラクターフェスティバル inモリコロパーク Vol.7(愛知県)
◆開催日時:2018年6月3日(日)10:00~17:00
◆開催場所:愛・地球博記念公園【モリコロパーク】(愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1)
◆参加キャラクター:うなぎいもの「うなも」、フランソワーズびわ、こにゅうどうくん、花咲Cat SAKURA、せとくん、こまちゃん、桃の天使『も~も』、あさぴー、つっちー、のこりん、藤花ちゃん、くるまくん、ぽぉ、にゃかつがわ君、ごかぼちゃん、笹郎、他

詳細は下記より
キャラクターフェスティバル inモリコロパーク Vol.7

うなぎいもの「うなも」
せとこま
ぽぉ

新登録キャラさんのご紹介

| コメント(0) | トラックバック(0)
新登録キャラさんのご紹介 新たに情報局へ「べじわーるど」からやって来た野菜の妖精たちが登場です!
様々な野菜の生産量で日本一を誇っている千葉県の農作物をPRするため、「べじわーるど」から野菜の妖精キャラさんたちが現れました!
"トマ太郎"はいつも元気なみんなのリーダー、"キャロちゃん"はちょっとおてんば、"ピー太"は人見知りでおとなしく、"ナスミン"はみんなをまとめるお姉さん、"ジャガ兵衛"はのんびりやで力持ち。
"ダメドス"は子供たちを野菜嫌いにしてしまおうとする悪者、ニガイン王子の手下の怪獣で悪さもするけど素直でやさしい心をもっています。

「べじわーるど」の各キャラ紹介は下記ページより!
トマ太郎
キャロちゃん
ピー太
ナスミン
ジャガ兵衛
ダメドス
「第11回 家康楽市 in 浜松出世城 2018」開催! 【静岡県】
第11回目の「家康楽市」、今年も浜松城公園にて「家康公祭り」と同時開催です!

6月2日・3日の2日間、約80ブースものグルメ出店が行われる"浜松パワーフードの祭典"「家康楽市」と武将隊によるパフォーマンスやトークショーが行われる歴史イベント「家康公祭り」が同時開催されます。
「家康楽市」では、こうふバサラ信玄くんとの「食の三方ヶ原合戦」が行われ、岐阜県よりのぶさま。が家康くんの応援に駆け付けます!
両イベントのステージスケジュールは、浜松・浜名湖観光情報サイト~浜松だいすきネット~にて、「家康楽市」ブースマップは「家康楽市」公式サイトにてご案内されています。
「第11回 家康楽市 in 浜松出世城 2018」開催!

第11回 家康楽市 in 浜松出世城 2018(静岡県)
◆開催日時:2018年6月2日(土)3日(日)9:00~16:30
◆開催場所:浜松城公園(静岡県浜松市中区元城町100-2)
◆参加キャラクター:出世大名家康くん、出世法師直虎ちゃん、こうふバサラ信玄くん、のぶさま。

詳細は下記より
浜松・浜名湖観光情報サイト~浜松だいすきネット~
第11回 家康楽市 in 浜松出世城 2018

出世大名家康くん
「まちキャラパーク in KOBE 2018」開催! 【兵庫県】
神戸市にて第3回目の「まちキャラパーク」が開催されます!

2016年の第1回目、昨年の第2回と淡路島にて開催された「まちキャラパーク」。今年は会場を新たに神戸市に移し、県政150周年事業「まちキャラパーク in KOBE 2018」として開催されます!
今回の「まちキャラパーク」では初日を『ローカルヒーローDay』、2日目を『まちキャラ(ご当地キャラ)Day』とし、"おさかな広場"と"船の広場"の2会場にて各種ステージ、防災・減災を学ぶショーが行われます。
「まちキャラパーク in KOBE 2018」開催!

まちキャラパーク in KOBE 2018(兵庫県)
◆開催日時:2018年6月2日(土)3日(日)10:00~17:00
◆開催場所:三井アウトレットパーク マリンピア神戸(兵庫県神戸市垂水区海岸通12-2)
◆参加キャラクター:はばタン、くまモン、せんとくん、ぽすくま、けんけつちゃん、ホワクマ、ぴょんちゃん&のんちゃん、ひょうちん、滝ノ道ゆずる、淀川ドンファン、コーピー、コーすけ、もも太、ヤマサのさっちゃん、フレンド、ざっくぅ、うんちくん、路地裏のかおり、まなっち・み~ちゃん、ねっぴ~、義士の助くん、らかんくん、丹波竜のちーたん、てっちゃん、みやたん、ラスティン、めでタイガー、あわ神、あわ姫

詳細は下記より
まちキャラパーク in KOBE 2018
まちキャラパーク in KOBE 2018フェイスブック

滝ノ道ゆずる
丹波竜のちーたん
みやたん
あわ神
「たわわちゃん おたんじょうBeパーティー」開催! 【京都府】
6月1日にお誕生日を迎えるたわわちゃんのお祝いに、ご当地キャラが大集合!

京都タワー開業40周年を記念して2004年に誕生した、たわわちゃんのお誕生日パーティーに地元京都キャラさんたち、さらに高知県須崎市よりしんじょう君がお祝いに集まります。
イベントは京都駅前地下街の『ポルタプラザ』と京都タワーの『1F東南角入口』『5F展望室』の3会場にて行われ、『ポルタプラザ』のステージイベントではキャラステージのほか、たわわちゃんの新しい仲間が大発表されます!
「たわわちゃん おたんじょうBeパーティー」開催!

たわわちゃん おたんじょうBeパーティー(京都府)
◆開催日時:2018年6月3日(日)11:00~16:30
◆開催場所:ポルタプラザ・京都タワー(京都府京都市下京区)
◆参加キャラクター:たわわちゃん、しんじょう君、ゴーヤ先生、キララちゃん、弾神オドロッカー&オドロッカーレディ、うわばきクック、ポルタん、キュービー、テット&スカーラ、ウメテツ、ぴょんちゃん&のんちゃん、ざっくぅ

詳細は下記より
たわわちゃん おたんじょうBeパーティー

たわわちゃん
しんじょう君
ゴーヤ先生
キララちゃん
「キッズフェスティバル inアシコタウンあしかが」開催! 【栃木県】
「キッズフェスティバル inアシコタウンあしかが」の第2話に、ご当地キャラが出演!

"キッズが主役の2日間!" ご当地ヒーローが大集合した昨年につづき、今年のキッズフェスティバルは「第2話 ご当地キャラ現る!」として開催され、県内外よりご当地キャラがアシコタウンあしかがに出演します!
ご当地キャラの出演スケジュールは、初日13:00よりステージ撮影会、両日の館内グリーティングとなっています。B級グルメや各ブース出展を楽しみつつキャラとふれあえる2日間です!
「キッズフェスティバル inアシコタウンあしかが」開催!

キッズフェスティバル inアシコタウンあしかが(栃木県)
◆開催日時:2018年6月2日(土)3日(日)10:00~17:00
◆開催場所:アシコタウンあしかが(栃木県足利市大月町3-2)
◆参加キャラクター:たかうじくん、とちまるくん、さのまる、おおたん、えんむちゃん、ふっかちゃん、ぐんまちゃん、ぽんちゃん

詳細は下記より
キッズフェスティバル inアシコタウンあしかが

とちまるくん
さのまる
ふっかちゃん
ぐんまちゃん
「第4回 ご当地キャラ歴史探検隊 in おけはざま」開催! 【愛知県】
「桶狭間古戦場まつり 2018」にて、第4回目の「ご当地キャラ歴史探検隊 in おけはざま」開催です!

「桶狭間古戦場まつり 2018」では『古戦場公園』『長福寺本堂』『ふれあい広場』『大池周辺』の4会場にて「桶狭間の戦い」再現イベント・史跡めぐりツアー・歴史講演会、そして桶狭間の戦いの戦死者を3,500本のロウソク点灯で弔う「万灯会」が行われます。
「ご当地キャラ歴史探検隊」は『古戦場公園』『長福寺本堂』『ふれあい広場』の3会場に出演し、グリーティング、ダンス・PRステージ、『ふれあい広場~古戦場公園』間の大行列を行います!
詳しいスケジュールおよびステージ内容は、下記イベント公式サイトにてご案内されています。
「第4回 ご当地キャラ歴史探検隊 in おけはざま」開催!

第4回 ご当地キャラ歴史探検隊 in おけはざま(愛知県)
◆開催日時:2018年6月10日(日)9:30~15:30
◆開催場所:桶狭間古戦場公園周辺(名古屋市緑区桶狭間: 古戦場公園・長福寺・大池周辺)
◆参加キャラクター:おけわんこ、のぶながくん、よしもとくん、のぶさま。、今川さん、クジャック、すわん君、みどりっち、和み柴っこ、リロちゃん、きーぼー

詳細は下記より
第4回 ご当地キャラ歴史探検隊 in おけはざま

おけわんこ
のぶながくん
よしもとくん
今川さん
クジャック
和み柴っこ
リロちゃん
きーぼー
「チェリンとあそぼう!2018」開催! 【山形県】
「2018 さがえ さくらんぼの祭典」の初日、「チェリンとあそぼう!2018」開催です!

6月9日(土)より7月1日(日)にかけて開催される「2018 さがえ さくらんぼの祭典」。初日9日に「チェリンとあそぼう!2018」が開催され、チェリンのもとへ県内外のご当地キャラが大集合し、さくらんぼの旬に合わせて行われる祭典のオープ二ングを飾ります!そして、19時30頃には約1000発の花火打ち上げも!
「2018 さがえ さくらんぼの祭典」開催期間に行われる各イベントは、下記寒河江市公式サイトにてご案内されています。
「チェリンとあそぼう!2018」開催!

チェリンとあそぼう!2018(山形県)
◆開催日時:2018年6月9日(土)10:00~16:00
◆開催場所:最上川ふるさと総合公園(山形県寒河江市大字寒河江字山西甲1269)
◆参加キャラクター:チェリン、和み柴っこ、ミツバチみっちゃん、ふにゃっしー、カッパのコタロウ、ハイぶりっ子ちゃん、笹だるま、モーリーズ モリスケ、むらたん、たかたのゆめちゃん、ロップ、にんじゃえもん、みどりの、稲敷いなのすけ、ともなりくん、美郷のミズモ、ハーティ、石ころ多、パタ崎さん、えちゴン、桃色ウサヒ、レルヒさん、ニャジロウ、さくらっきー、すもものしずくちゃん、虎駒、てにまる&テニスキ、ごずっちょ、きてけろくん、ディーオ、がくとくん、八重たん、すわん君、たかっき はたっき、日本一くん、かむてん、里味ちゃん いも煮マン、樹氷家族、思川結、はながたベニちゃん、べにのすけ

詳細は下記より
2018 さがえ さくらんぼの祭典

和み柴っこ
カッパのコタロウ
笹だるま
たかたのゆめちゃん
ロップ
にんじゃえもん
みどりの
稲敷いなのすけ
美郷のミズモ
レルヒさん
ニャジロウ
思川結
「ご当地キャラクターフェスティバル in すみだ2018」開催! 【東京都】
来週末の2日間、「ご当地キャラクターフェスティバル in すみだ2018」開催です!

今年で6回目の開催となる「ご当地キャラクターフェスティバル in すみだ」。約100キャラのご当地キャラが東京スカイツリータウンに集まり、東京スカイツリー"スカイアリーナ" "ソラマチひろば"、"浅草通り(おしなり商店街)"、"大横川親水公園"の4会場でさまざまな催しが行われる、初夏最大級のキャライベントです!
下記公式サイトでは、会場マップ・スケジュールが確認できる詳細なイベントプログラムがご案内されています。
「ご当地キャラクターフェスティバル in すみだ2018」開催!

ご当地キャラクターフェスティバル in すみだ(東京都)
◆開催日時:2018年5月26日(土)27日(日)10:00~17:00
◆開催場所:ソラマチひろば、4F スカイアリーナ、大横川親水公園 / 浅草通り(おしなり商店街)
◆参加キャラクター
両日:ソラカラちゃん、テッペンペン、スコブルブル、おしなりくん、ジロキッズ、向嶋言問姐さん、あづちゃん、きんぼり~、浅草 新にゃか、アックマ、あゆコロちゃん、有明ガタゴロウ、いが☆グリオ、いなッピー、いまばり バリィさん、イーサキング、うどんの妖精♪さぬどん、うなぎいもの「うなも」、えぼし麻呂、大崎一番太郎、おたる運がっぱ、おぶせくりちゃん、加東伝の助、ギボちゃん、キララちゃん、錦たん、きーぼー、クジャック、くもっくる、呉氏、ぐんまちゃん、京成パンダ、コアックマ、コトミちゃん、こにゅうどうくん、こーた、ゴーヤ先生、ざっくぅ、真田幸丸、ざまりん、しまばらん、しまねっこ、しんじょう君、すがもん、スパンキー、スミダイル、ゾンベアー、たかたのゆめちゃん、タボくん、ダークみきゃん、ちっちゃいおっさん、ちりゅっぴ、ちょうせい豆乳くん、チーバくん、つがーるちゃん、つゆヤキソバン、ツルきゃら うどん脳、つるゴン、トコろん、とどロッキー、和み柴っこ、なめりーミコット、ニャジロウ、海苔巻き珍太郎、ひがぴょん、ふっかちゃん、ふなごろー、ふにゃっしー、ブラック番長、ホヌッピー、みきゃん、みっけちゃん、ムジナもん、むちょうせい豆乳くん、やぶきじくん、ゆずがっぱ、レルヒさん
26日のみ:さくラ、くまモン、うめねばちゃん、えび~にゃ、クレイヴァルス、ジンギスカンのジンくん、そふとくり犬、台東くん、はにぽん、ポテくまくん、みやざき犬「むぅちゃん」、守犬
27日のみ:ふなっしー、うえのパンダくん、うなりくん、ころとん、サイケ・デリーさん、さのまる、商売繁盛 江戸レンジャー、またぎのもみじちゃん、山田るま、与一くん

詳細は下記より
ご当地キャラクターフェスティバル in すみだ2018

おしなりくん
ジロキッズ
向嶋言問姐さん
カッパのコタロウ
きんぼり~
「かしこい消費者になりまShow!! Part5 in 2018」開催! 【滋賀県】
5月の全国消費者月間にあわせた消費者被害防止キャンペーンに、ご当地キャラが出演!

草津市・栗東市と滋賀県・草津署ならびに民間消費者団体が合同で実施する"消費者被害防止キャンペーン"「かしこい消費者になりまShow!!」。
2016年6月に開催されたpart4より2年ぶりの開催となる今回は、草津メロンが当たるクイズなど消費者被害防止について楽しく学べるイベントのほか、ご当地キャラたちの地域PR・グリーティングが行われます!
イベントの詳細・スケジュールは下記エイスクエア公式サイトにて。
「かしこい消費者になりまShow!! Part5 in 2018」開催!

かしこい消費者になりまShow!! Part5 in 2018(滋賀県)
◆開催日時:2018年5月19日(土)11:00~14:00
◆開催場所:エイスクエア(滋賀県草津市西渋川1231)
◆参加キャラクター:クゥとかいな、にんじゃえもん、いが☆グリオ、しぶはなちゃん、くりちゃん、たび丸、キャッフィー、けいたくん

詳細は下記より
かしこい消費者になりまShow!! Part5 in 2018

にんじゃえもん
いが☆グリオ
たび丸
「あじさいちゃんお誕生日会」開催! 【神奈川県】
開成町あじさいまつりの初日に、今年もあじさいちゃんのお誕生日会が開催されます!

6月9日(土)~17日(日)の9日間にわたり開催される「開成町あじさいまつり」。初日9日(土)のメイン会場にて「あじさいちゃんお誕生日会」が行われ、キャラたちがお祝いに集まります!
そして10日(日)からはサブ会場に「あじさいちゃん ふわふわ」の設置も!
「開成町あじさいまつり」で催される様々なイベントの詳細は下記公式サイトにてご案内されています。
「あじさいちゃんお誕生日会」開催!

あじさいちゃんお誕生日会(神奈川県)
◆開催日時:2018年6月9日(土)11:30~14:00
◆開催場所:あじさい公園(神奈川県足柄上郡開成町金井島1417-5)
◆参加キャラクター:あじさいちゃん、丹沢はだの三兄弟 あゆみ、あおみ、ゆたぽんファイブ ふうた、ごてんばこめこ、ふじキュン♡、あゆコロちゃん、すいっぴー、ざっくぅ

詳細は下記より
開成町あじさいまつり

あゆコロちゃん

「第79回 黒船祭」開催!

| コメント(0) | トラックバック(0)
「第79回 黒船祭」開催! 【静岡県】
5月18日(金)~20日(日)にわたり開催される「第79回 黒船祭」のなかで、19日・20日の2日間ご当地キャラが大集合します!

下田開港につくした内外の先賢の偉業をたたえ、併せて世界平和と国際親善に寄与するため、昭和9年より開催されている「黒船祭」。
3日間にわたり、下田市各所でさまざまなイベントが行われるこのお祭りの後半2日間、ご当地キャラが下田に大集合し、ぺるりん3歳のお誕生日をお祝いします!ただいまぺるりんフェイスブックでは出演するキャラの紹介および参加日の発表が行われています。
「第79回 黒船祭」開催!

第79回 黒船祭(静岡県)
◆開催日時:2018年5月18日(金)~20日(日)※キャラ大集合は19日・20日
◆開催場所:下田市各所(静岡県下田市)
◆参加キャラクター
両日:ホヤぼーや、手賀沼のうなきちさん、たかたのゆめちゃん、のるるん、クリパくん、マリにゃん、シャボくん、わさびのさびちゃん、きくのん、さくやちゃん、うなぎいもの「うなも」、ゆうすいくん、ぬえ左衛門、シロにゃん、カンちゃん・ナミちゃん、ポンコちゃん、ガッテルくん、いろう男爵、まっちー
19日:ひこにゃん、ムジナもん、とまチョップ、にんじゃえもん、いずきゅん
20日:さのまる、イヌナキン、てるる

詳細は下記より
第79回 黒船祭

ぺるりん
ひこにゃん
ムジナもん
さのまる
とまチョップ
イヌナキン
にんじゃえもん
たかたのゆめちゃん
きくのん
うなぎいもの「うなも」
ぬえ左衛門
「ネコ市ネコ座~ホゴネコ文化祭~」にご当地キャラが出演! 【埼玉県】
『楽しみながら、猫助け』をテーマとして行われているイベントに、"ネコ"ご当地キャラが出演します!

「ネコ市ネコ座」とは、猫雑貨を扱っている方々が集まる猫まみれの商店街"ネコ市"と展示やステージが繰り広げる"ネコ座"を開催し、『猫のおかれた悲しい現状や、猫問題の解決策を、楽しみながら知ってもらうキッカケとなる場であり、その収益で保護猫活動を推進する』イベントです。
そして「ネコ座」にふにゃっしー、にゃかつがわくん、ニャジロウ、向嶋言問姐さんたちが「ご当地ねこキャラ猫助けサミット」として参加!ステージパフォーマンス、撮影会、グッズ販売、かるた大会などが催されます。
「ネコ市ネコ座~ホゴネコ文化祭~@シマホ」にご当地キャラが出演!

ネコ市ネコ座~ホゴネコ文化祭~@シマホ(埼玉県)
◆開催日時:2018年5月19日(土)20日(日)11:00~
◆開催場所:島忠ホームズ 草加舎人店(埼玉県草加市遊馬町2-1)
◆参加キャラクター:ふにゃっしー、にゃかつがわくん、ニャジロウ、向嶋言問姐さん

詳細は下記より
ネコ市ネコ座~ホゴネコ文化祭~@シマホ

ニャジロウ
向嶋言問姐さん
「第4回 あさくら絆フェスティバル」開催! 【福岡県】
朝倉市にて開催される復興イベントに、ご当地キャラたちが出演!

昨年の7月5日に発生した「九州北部豪雨」。その被災地である朝倉市にて復興支援を目的に「あさくら絆フェスティバル」が行われ、今回が4回目の開催となります。
『みんなの優しさが復興へのチカラになる!』をテーマとして、50以上のブース出店が行われる「あさくら絆マルシェ」、九州各地のグルメが集まる「春のグルメまつり」、あさくら忍者村による体験コーナーなど盛りだくさんのイベントです!
ご当地キャラの出演は、地元福岡県より原鶴温泉の"つる姫ちゃん" "追い出し猫サクラ" "かまししちゃん"、佐賀県"有明ガタゴロウ" そして、あさくらのみんなに元気を届けに"ふなっしー"が出演します!ふなっしーのステージ前でのご観覧には整理券が必要となっています。詳細は下記公式フェイスブックページにて。
「第4回 あさくら絆フェスティバル」開催!

第4回 あさくら絆フェスティバル(福岡県)
◆開催日時:2018年5月20日(日)10:00~19:00
◆開催場所:原鶴温泉 川の駅はらづる横 川の広場(福岡県朝倉市杷木久喜宮1833-10)
◆参加キャラクター:ふなっしー、有明ガタゴロウ、追い出し猫サクラ、つる姫ちゃん、かまししちゃん

詳細は下記より
第4回 あさくら絆フェスティバル

ふなっしー
有明ガタゴロウ
追い出し猫サクラ
かまししちゃん
「第62回ご当地キャラ放送局」明日20時から生放送! 日本全国のご当地キャラクターの情報をお届けするWEB番組「ご当地キャラ放送局」の第62回目が、明日5月9日20時より放送です!
「ご当地キャラ放送局」は、ご当地キャラのイベント、グッズ情報、ゲストコーナー、そして豪華な視聴者プレゼントと、盛りだくさんの内容でお送りする90分番組です♪
前回5周年記念特番をお送りしたため、明日が新年度はじめての通常編成にてお送りするご当地キャラ放送局となります。
たくさんのご当地キャラまつり・キャラさんのお誕生日イベントが開催された今春をふりかえる、2018年5月のご当地キャラ放送局は下記編成にてお送りします!
-------------------------------------------------------------
◆番組名:第62回 ご当地キャラ放送局
◆放送日時:2018年5月9日(水) 20:00~21:30
◆配信先:showroom ※配信先は下記より。
https://www.showroom-live.com/gc
-------------------------------------------------------------

★視聴者プレゼント応募方法★
【合言葉】、【郵便番号】、【ご住所】、【お名前】、【電話番号】、【HNやtwitterネーム】、【番組への感想 (任意)】を下記のメールアドレス宛にお送り下さい。
◆応募先メールアドレス:contact@gotouchi-chara.jp
◆応募期間:放送日の当日23:59まで
※合言葉は番組放送中に発表致します

-------------------------------------------------------------

今回のピックアップキャラクターは、ハワイ応援キャラとして、ハワイの素敵な場所やアロハ・スピリッツで温かく迎えてくれるハワイの人たちのことを積極的にPRしている"ホヌッピー"、安城七夕まつり公式キャラクター"きーぼー"です。

そして今回のゲストキャラコーナーには、今週末にオープンイベント「ご当地キャラ大集合」を行うゆにガーデン、そらち地方のお姫様"そらち姫"です。
そしてなんと、そらち姫は中継ではなく直接スタジオに生出演をしてくれます!

『みんなで作るイベントレポート』のコーナーでは、視聴者のみなさまが撮影されたイベント写真を大募集!
今回の募集は4月から5月のGWまでに開催された、春のご当地キャライベント全てです!お一人様【5枚】程度までを目安に、投稿をお願い致します!
投稿の際にはハッシュタグ(#ご当地キャラ情報局)をお忘れなく☆

「ご当地キャラ放送局」過去の放送

ホヌッピー
きーぼー
そらち姫
「ゆにガーデン ご当地キャラ大集合!!」開催! 【北海道】
春の恒例「ゆにガーデンOPENイベント ご当地キャラ大集合」、今週末開催です!

4月21日(土)よりオープンした北海道夕張郡由仁町の庭園「ゆにガーデン」。毎年恒例のユニ殿&そらち姫のお友だちキャラが大集合し、ゆにガーデンのオープンをお祝いする「ご当地キャラ大集合」が今週末の2日間、開催されます!今回が初参加となるキャラさんの出演や、毎年大好評のキャラたちによる「だるまさんがころんだ」も行われます。
JR北広島駅より送迎バス(要予約)の運行も行われますので、今週末はぜひオープンしたばかりのゆにガーデンへ!
「ゆにガーデン ご当地キャラ大集合!!」開催!

ゆにガーデン ご当地キャラ大集合!!(北海道)
◆開催日時:2018年5月12日(土)13日(日)10:00~15:00
◆開催場所:ゆにガーデン特設会場(北海道夕張郡由仁町伏見134-2)
◆参加キャラクター:ユニ殿、そらち姫、アックマ、あつまるくん、えべチュン、おたる運がっぱ、かみっきー、コアックマ、シャケ武士(13日のみ)、しんしのつのおこめちゃん、セタわんこ(12日のみ)、そらち姫、たごぱん(12日のみ)、とっけ(13日のみ)、ぷっちーな(12日のみ)、ほくにっち君、まんべくん、やべーべや(12日のみ)、雪上のわ

詳細は下記より
ゆにガーデン ご当地キャラ大集合!!

ユニ殿
そらち姫
アックマ
えべチュン
おたる運がっぱ
コアックマ
シャケ武士
しんしのつのおこめちゃん
たごぱん
ぷっちーな
ほくにっち君
まんべくん
やべーべや
雪上のわ
「ゆるたべライブ inおたる 2018」開催! 【北海道】
「ゆるたべライブ inおたる」、初の2日間開催です!

今年の「ゆるたべライブ inおたる」は、3回目の「かっぱさみっとinおたる」にくわえ、「スペシャル音がっぱ会~ゆるたべライブ前夜祭~」の開催という過去最大規模のイベントとなります!
初日は、ゆるたべキャラ館内ねりこみなどが行われる「ショートゆるたべ」、「スペシャル音がっぱ会~ゆるたべライブ前夜祭~」の開催。2日目は「ゆるたべライブ」メイン日!10:00~16:00の時間、たくさんのイベントが催され、無理なく1日いっぱい楽しめるようにお昼休憩も設けられています。
「ゆるたべライブ inおたる 2018」開催!

ゆるたべライブ inおたる 2018(北海道)
◆開催日時:2018年5月4日(金)5日(土)
◆開催場所:ウイングベイ小樽5番街(北海道小樽市築港11)
◆参加キャラクター
両日:おたる運がっぱ、カパル、ゆずがっぱ、カッパのコタロウ、コアックマ、アックマ、えべチュン、あつまるくん、くまだとまお
4日のみ:商大くん
5日のみ:かっぽん、テレビ父さん、ゾンベアー、キュンちゃん、ほくにっち君、やべーべや、とまチョップ、たごぱん、ユニ殿、そらち姫、まんべくん、ふるっぴー、ウサパラくん、とっけちゃん、ぽすくま

詳細は下記より
ゆるたべライブ inおたる 2018
ゆるたべライブ タイムスケジュール

おたる運がっぱ
カパル
ゆずがっぱ
カッパのコタロウ
コアックマ
アックマ
えべチュン
くまだとまお
かっぽん
テレビ父さん
ゾンベアー
キュンちゃん
ほくにっち君
やべーべや
とまチョップ
たごぱん
ユニ殿
そらち姫
まんべくん
「滋賀観光キャンペーンPRイベント@ここ滋賀」タボくん1日店長就任! 【東京都】
東京日本橋にある滋賀県の情報発信拠点「ここ滋賀」、今週末の2日間タボくんが1日店長を務めます!

昨年の10月29日、東京日本橋にオープンした滋賀県の情報発信拠点「ここ滋賀」。滋賀ふるさと観光大使を務めるアーティスト西川貴教さんのマスコットキャラクターであるタボくんが、5月5日(土)6日(日)の2日間、1日店長に就任します!
タボくん登場スケジュールは両日ともに、10:30~11:00【1日店長就任式】@屋上テラス・12:30~/15:00~【パンフレット配布】@1F・13:00~/15:30~【グリーティング、撮影会】@3Fとなっています。

「滋賀観光キャンペーンPRイベント@ここ滋賀」タボくん1日店長就任
◆開催日時:2018年5月5日(土)6日(日)10:30~16:00
◆開催場所:ここ滋賀(東京都中央区日本橋2-7-1)
◆参加キャラクター:タボくん

詳細は下記より
~滋賀観光キャンペーンPRイベント@ここ滋賀~

タボくん

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01

このアーカイブについて

このページには、2018年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年4月です。

次のアーカイブは2018年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。