参加キャラ:新潟
- 
								 小太郎
											新潟県長岡市山古志地域 小太郎
											新潟県長岡市山古志地域
- 
								参加日:11月19日・20日 継続は力なり!!昨年よりも順位を上げるぞ! 
- 
								 リップルちゃん
											新潟県胎内市 リップルちゃん
											新潟県胎内市
- 
								参加日:11月19日・20日 やらにゃんと共に胎内市観光大使を務めているリップルちゃんは、やさしい心と思いやりのある穏やかな性格のチューリップの妖精(女の子)。胎内市が生産量日本一のチューリップをPRするため頑張っています! 
- 
								 もち‐うさぎ
											新潟県弥彦村 もち‐うさぎ
											新潟県弥彦村
- 
								参加日:11月19日・20日 さくら色のお餅でできたウサギ、もち-うさぎです。新潟県の弥彦村公認、うまさぎっしり新潟コンシェルジュのPRキャラクターです。 
 誕生日は2000年3月3日身長・体重は卵1個分。中にはこしあんと優しさがいっぱい詰まっています。大きな顔と耳がとてもやわらかくて、なでなで、と触るとやさしい気持ちになれます。
- 
								 阿賀野市イメージキャラクター 阿賀野市イメージキャラクター
 ごずっちょ 新潟県阿賀野市
- 
								参加日:11月19日・20日 五つの峰があり、登山で人気の五頭山と、毎冬に瓢湖に飛来する白鳥をイメージしたキャラクター。ごずっちょが発見された五頭温泉郷は、新潟県の観光地満足度調査で第1位を獲得。「五頭山からいつも見ているよ ごずっちょbyタモリさん」をキャッチフレーズに阿賀野市のPRをがんばっているっちょ! 
 
						 
										
 
										 
										 
										 
										