参加キャラ:埼玉
- 
								 うきしろちゃん
											埼玉県行田市 うきしろちゃん
											埼玉県行田市
- 
								参加日:11月19日・20日 忍の浮き城と言われた忍城址をモデルにした和み系ゆるキャラです。 
- 
								 こぜにちゃん&フラべぇ
											埼玉県行田市 こぜにちゃん&フラべぇ
											埼玉県行田市
- 
								参加日:11月19日・20日 行田市のご当地グルメ、ゼリーフライとフライの全国ブランド化をめざして活動しています。応援よろしくお願いします☆ 
- 
								 カッピー
											埼玉県志木市 カッピー
											埼玉県志木市
- 
								参加日:11月19日・20日 埼玉県は志木市から来たカッピーと志木あらちゃんです! 
 カッピーは志木市いろは池に住んでるカッパの子供で、キュウリが好物です。
 そしていたずら好き!
 今回のさみっとでたくさんの方と仲良くなれたらうれしいです!みなさん宜しくお願いします。
- 
								 志木あらちゃん
											埼玉県志木市 志木あらちゃん
											埼玉県志木市
- 
								参加日:11月19日・20日 埼玉県は志木市から来たカッピーと志木あらちゃんです! 
 志木あらちゃんはゴマフアザラシの女の子で、魚と日向ぼっこが大好きです。
 今回のさみっとでたくさんの方と仲良くなれたらうれしいです!みなさん宜しくお願いします。
- 
								 ゾウキリン
											埼玉県新座市 ゾウキリン
											埼玉県新座市
- 
								参加日:11月20日 ゾウのようですが、体の模様がキリンに似ている不思議な生き物です。「雑木林とせせらぎのあるまち新座」の雑木林を‘’ゾウキリン’’と読み間違えてやってきて、その居心地の良さにそのまま住みついてしまったようです。 
- 
								 藤 こまちちゃん
											埼玉県加須市 藤 こまちちゃん
											埼玉県加須市
- 
								参加日:11月19日・20日 大好きな藤の花びらを纏い、みんなの幸せを願うココロ優しい騎西城のお姫様。 
 「藤 こまちちゃん」にハグされると夢が叶い幸せになれるというウワサ!
 「ハッピーハグハグ」であなたの恋もかなっちゃうかも♡
- 
								 杉戸町マスコットキャラクター 杉戸町マスコットキャラクター
 すぎぴょん 埼玉県杉戸町
- 
								参加日:11月19日・20日 今年は日光街道杉戸宿開宿400年!杉戸町の魅力を全国に! 
 「すぎぴょん」と新キャラクター「すぎたろう」で杉戸町を盛り上げます!
- 
								 杉戸町マスコットキャラクター 杉戸町マスコットキャラクター
 すぎたろう 埼玉県杉戸町
- 
								参加日:11月19日・20日 今年は日光街道杉戸宿開宿400年!杉戸町の魅力を全国に! 
 「すぎぴょん」と新キャラクター「すぎたろう」で杉戸町を盛り上げます!
- 
								 たまーりん
											埼玉県 たまーりん
											埼玉県
- 
								参加日:11月19日・20日 さいたまスーパーアリーナの公式キャラクターです。スーパーアリーナのフォルムにけやきの耳が特徴! イベントが大好きなので、今回も羽生でみなさんに会えるのを楽しみにしています。ご来場のみんなが楽しく過ごせるようがんばるりーん! 会場で会ったらよろしくり~ん。 
- 
								 幸手市マスコットキャラクター 幸手市マスコットキャラクター
 さっちゃん 埼玉県幸手市
- 
								参加日:11月19日・20日 関東有数の桜の名所として知られている県営権現堂公園(権現堂堤)の桜と菜の花をイメージしたキャラクターです。手は地名にちなみ「幸せの手」を表現して鳩の形をしていて、握手をすると幸せになれると言われています。 
- 
								 まっくん・あゆみん
											埼玉県東松山市 まっくん・あゆみん
											埼玉県東松山市
- 
								参加日:11月19日・20日 東松山市の魅力がいっぱいのPRキャラクター「まっくん・あゆみん」です。頭には市の花「ぼたん」、市の木「松」をイメージした緑色の頭巾、体は名物「やきとり」につけるみそだれの壺、ウォーキングのまちなので2人は歩くのが大好き!!仲良し双子!! 
- 
								 えんむちゃん
											埼玉県熊谷市 えんむちゃん
											埼玉県熊谷市
- 
								参加日:11月20日 縁結びの御利益で有名な国宝・妻沼聖天山のどこかに住んでいて、 
 頭は聖天様の好物・二叉大根、お顔もほっぺも錫杖もハート形!
 ぼくに錫杖を振ってもらうと、幸せなご縁が結ばれるかも?
- 
								 伊奈ローズちゃん・伊奈ローズくん
											埼玉県伊奈町 伊奈ローズちゃん・伊奈ローズくん
											埼玉県伊奈町
- 
								参加日:11月20日 わたしたちは、埼玉県最大の伊奈町制施行記念公園・バラ園で誕生したバラの双子の妖精「伊奈ローズちゃん」「伊奈ローズくん」で~す♪ 様々なイベントに参加して、美味しいものがたくさんの伊奈町のイイなあ~をみなさまにPRしています! 
- 
								 マップー
											埼玉県松伏町 マップー
											埼玉県松伏町
- 
								参加日:11月19日 「ぼくの羽でたくさんの夢、幸せ、元気を届けるね!」 
 マップーは松伏町のランドマークである、スペイン風の風車から誕生しました。
 松伏総合公園からいつも町を見守り、背中の大きな風車で町に夢が広がる風を届けます。
- 
								 越生町のマスコット 越生町のマスコット
 うめりん 埼玉県越生町
- 
								参加日:11月19日・20日 今年もたくさんのお友達に会えるのを楽しみにしています。 
 うめりんの大好きな、ゆずジュース「ゆず之介」と、うめジュース「元気百梅」持っていくから、みんなも飲んでみて。
- 
								 フカニャン
											埼玉県深谷市 フカニャン
											埼玉県深谷市
- 
								参加日:11月19日・20日 埼玉工業大学オリジナルキャラクターの「フカニャン」です!よく猫に間違えられるけど、遠い国からやってきた風の精霊です♪学生さんを応援するのが大好きで、地域から愛される大学づくりのお手伝いをしています☆みんながハッピーになれる企画を用意して羽生にお邪魔します!!楽しみにしていてね♡ 
- 
								 はすぴぃ
											埼玉県蓮田市 はすぴぃ
											埼玉県蓮田市
- 
								参加日:11月19日・20日 バードウオッチングの聖地、黒浜沼に棲む水鳥がモチーフの「はすぴぃ」。頭につけている市の花「スイレン」がチャームポイントで、趣味はお散歩。かわいいポーズが得意です。いろんなところにお散歩に出かけて、はすぴぃのかわいさと、住みやすいまち蓮田市をPRしています!見かけたら「はすぴぃ」って声をかけてくださいね。 
- 
								 ハッピーこまちゃん
											埼玉県八潮市 ハッピーこまちゃん
											埼玉県八潮市
- 
								参加日:11月19日 八潮市は全国有数の小松菜生産地だって知ってましたか?皆さんに栄養満点の小松菜を食べてもらうべく、日夜「ハッピーこまちゃん」は頑張っています。こんなにしっかりしているのに、実はまだ1歳なんでちゅ。 
- 
								 むさし嵐丸
											埼玉県嵐山町 むさし嵐丸
											埼玉県嵐山町
- 
								参加日:11月19日・20日 こんにちは!!むさし嵐丸です!2011年に嵐山町の自然の地に生まれ日々町のPR活動をしています。歴史から取り入れた武士の姿と国蝶「オオムラサキ」の兜の帽子がチャームポイントです。世界キャラクターサミットin羽生ではたくさんのみなさんとふれあい嵐山町をPRできたらと思います♪♪ 
- 
								 みらいくん
											埼玉県三芳町 みらいくん
											埼玉県三芳町
- 
								参加日:11月19日 「水のしずく」をイメージした妖精☆ちょっぴりとんがりアタマがポイントです♪ガールフレンドのぞみちゃんと一緒に、三芳町の観光やイベント、特産品の「みよし野菜」をPRするため、毎日あちこち飛び回っています! 
- 
								 のぞみちゃん
											埼玉県三芳町 のぞみちゃん
											埼玉県三芳町
- 
								参加日:11月19日 「実り豊かな大地」をイメージした妖精☆帽子は特産品の「富の川越いも」、羽は「ほうれん草」です♪おいしいみよし野菜を見つけるために、今日もみらいくんと一緒にあちこち元気に飛び回っています! 
- 
								 きゅぽらん
											埼玉県川口市 きゅぽらん
											埼玉県川口市
- 
								参加日:11月19日・20日 大きな体とつぶらな瞳のギャップが魅力。川口市マスコット「きゅぽらん」は東京オリンピック聖火台で知られる“鋳物のまち”川口を象徴する溶解炉「キューポラ」をモチーフにしています。話すときは「きゅぽ語」!「川口は魅力がいっぱい。みんな来てみてきゅぽ。待ってるきゅぽぽぽ♪」 
- 
								 とまちゃん
											埼玉県北本市 とまちゃん
											埼玉県北本市
- 
								参加日:11月19日・20日 真っ赤なほっぺにつぶらな瞳、北本トマトの妖精「とまちゃん」です。 北本市は大正時代よりつづく「トマト」の名産地。最近では、そんな北本トマトをたっぷり使って、日本一にも輝いたご当地グルメ「北本トマトカレー」がとっても大人気です。とまちゃんはお日さまみたいに元気いっぱい、北本トマトをPRしていきますよー!「みんなよろしくトマ!」 
- 
								 ターナちゃん
											埼玉県滑川町 ターナちゃん
											埼玉県滑川町
- 
								参加日:11月19日 ミヤコタナゴの妖精「ターナ」ちゃんです。滑川町のきれいな水を守っています。今回5回目の参加になります。もっと多くの人に「ターナちゃん」知ってもらうため、また自然いっぱいの滑川町をPRするため、がんばりますので応援してください。 
- 
								 なまりん
											埼玉県吉川市 なまりん
											埼玉県吉川市
- 
								参加日:11月19日 衣装や髪飾りをその日の気分で変えるほどおしゃれが大好きななまずの女の子。「なまずの里よしかわ」をたくさんの人に知ってもらうため、日々奮闘中です! 
- 
								 とろ★りん
											埼玉県春日部市 とろ★りん
											埼玉県春日部市
- 
								参加日:11月19日・20日 一度見たら忘れられないインパクトのあるキモかわ系♪市の花・藤をイメージしたしそふりかけをトッピングしたあんかけ焼きそば「春日部やきそば」から誕生。ひそかな野望は春日部の五つ星のシンボルになること。今年は自らの姿を模した「とろ★りん焼き」もデビュ-。 
- 
								 はーとん
											埼玉県鳩山市 はーとん
											埼玉県鳩山市
- 
								参加日:11月19日・20日 埼玉県比企郡鳩山町から参加の「はーとん」です!平成23年11月3日生まれの女の子。鳩山の「ハート」と音の調子の「トーン」を合わせた「はーとん」です!!趣味は食べる事。鳩山町の特産品。鳩山産黒大豆を練りこんだ「鳩豆うどん」や大豆のツブツブの入った黄な粉風味の「大豆アイス」だだ~い好き♪みんなの心に優しいメロディーを広げられるよう元気いっぱい頑張ります!! 
- 
								 歯ート・エンジェル
											埼玉県羽生市 歯ート・エンジェル
											埼玉県羽生市
- 
								参加日:11月19日 初代全国歯科コンクール日本一を受賞した羽生市立西中学校のイメージゆるキャラ。校内での歯みがきや歯科治療等の啓発運動で活躍中。 
- 
								 トマピー
											埼玉県戸田市 トマピー
											埼玉県戸田市
- 
								参加日:11月19日 戸田市ボランティア・市民活動支援センター(愛称TOMATO)のイメージキャラクター“トマピー”です。トマトの赤とボランティアの心であるハートで市民活動を頑張るみんなを元気にします! 
 合言葉は「とだの まちでみんな ともだち」!
- 
								 草加市観光大使 草加市観光大使
 パリポリくん 埼玉県草加市
- 
								参加日:11月19日 草加市観光大使パリポリくんは、堅焼きでおいしい草加せんべいや国の名勝に指定された草加松原など草加市の魅力を多くの人に伝えるために頑張っている男の子です。イベント等では、大好きな草加せんべいを明るく元気な子供たちにプレゼントすることもあるかも。パリポリくんから受け取った草加せんべいには、夢と希望がいっぱい詰まっているので、ぜひパリポリくんに会いに来てください! 
- 
								 行田 豆吉
											埼玉県行田市 行田 豆吉
											埼玉県行田市
- 
								参加日:11月19日・20日 行田 豆吉(ぎょうだ まめきち)は古くから行田地域で栽培されていた大豆「行田在来青大豆」のイメージキャラクターとして誕生。青大豆の特徴である青みががった顔とおでこの莢がトレードマーク。この「行田在来青大豆」は、豆特有の香りが高く、これを使った様々な商品が開発されどんどん注目を集めています。 
- 
								 ときも
											埼玉県川越市 ときも
											埼玉県川越市
- 
								参加日:11月19日・20日 時の鐘とサツマイモから生まれた、川越市マスコットキャラクターの「ときも」です。特技は芋づる式に友達を増やしていくことです!今回もたくさん友達ができるよう元気いっぱいPRしたいと思います!川越にもぜひ遊びにきてください☆ 
- 
								 狭山市七夕の妖精 狭山市七夕の妖精
 おりぴぃ 埼玉県狭山市
- 
								参加日:11月19日・20日 狭山市公式イメージキャラクターのおりぴぃです。おりぴぃは、狭山市で開催される関東三大七夕祭り「入間川七夕祭り」を盛り上げるために、織姫様から遣わされた七夕の妖精です。チャームポイントは短冊型の耳と虹色のマントです。サミット初参加でとてもドキドキしていますが、元気良く笑顔を届けるため頑張ります! 
- 
								 本庄市マスコット 本庄市マスコット
 はにぽん 埼玉県本庄市
- 
								参加日:11月19日・20日 埼玉県本庄市からきました「はにぽん」です!名前の由来は、「埴輪(はにわ)」+「本庄(ほんじょう)」から。市内から出土した、全国でも珍しい「笑う埴輪」がモチーフです♪埴輪が作られた1400年前から笑顔を届けにタイムスリップしてきました!ぼくを見かけたら声をかけてね! 
- 
								 スマッピー
											埼玉県川口市 スマッピー
											埼玉県川口市
- 
								参加日:11月19日・20日 鳩ヶ谷の見沼代用水で生まれた元気でよく笑うカエルの男の子。趣味はスポーツと散歩と食べ歩き。商店街とお祭りが大好きでみんなを「スマイル&ハッピー」にしたいと思っているよ。今年も羽生でみんなに会えるのを楽しみにしています♪ 
- 
								 こいのぼりん1世
											埼玉県加須市 こいのぼりん1世
											埼玉県加須市
- 
								参加日:11月19日・20日 加須市の特産品「鯉のぼり」のキャラクターで、(一社)加須青年会議所のマスコットキャラクターとして誕生。1世は、100mのジャンボこいのぼりの奥さん。2世は、新しい加須市の誕生とともに生まれた子供です。加須市をPRするため、さまざまな行事に参加しています。加須市観光大使としても活躍中。 
- 
								 こいのぼりん2世
											埼玉県加須市 こいのぼりん2世
											埼玉県加須市
- 
								参加日:11月19日・20日 加須市の特産品「鯉のぼり」のキャラクターで、(一社)加須青年会議所のマスコットキャラクターとして誕生。1世は、100mのジャンボこいのぼりの奥さん。2世は、新しい加須市の誕生とともに生まれた子供です。加須市をPRするため、さまざまな行事に参加しています。加須市観光大使としても活躍中。 
- 
								 ニャオざね
											埼玉県熊谷市 ニャオざね
											埼玉県熊谷市
- 
								参加日:11月19日・20日 好奇心旺盛で、がんばっている人を応援するのが大好きなニャオざね♪イベントを見つけると、ふら~っと立ち寄って一緒に楽しんじゃってます☆ 
 アツいまち熊谷市をゆるゆる~っと盛り上げちゃうにゃ!!
 そして熊谷だけじゃにゃく、世界中をゆるゆる~っと盛り上げていけたらいいにゃー♪
- 
								 よしみん
											埼玉県吉見町 よしみん
											埼玉県吉見町
- 
								参加日:11月19日・20日 よしみんは、1月15日(いーいちごの日)生まれ。 
 特産品のイチゴと国指定史跡の吉見百穴がモチーフです。
 吉見町のイチゴが世界で一番おいしいと思ってるフレッシュでラッキーないちごの妖精です。
 よいこのみんなを元気にするために、2日間張り切って頑張りますよ。
 だから冬になったら吉見町にイチゴ狩りにきてね!!
- 
								 アッピー
											埼玉県上尾市 アッピー
											埼玉県上尾市
- 
								参加日:11月19日 埼玉県上尾市の「アッピー」と福島県本宮市の「まゆみちゃん」は2014年に結婚!2015年には子どもの「あゆみ」が誕生しました❤︎幸せいっぱいのアッピーたちが笑顔と元気をお届けします♪ 
- 
								 あゆみ
											埼玉県上尾市・福島県本宮市 あゆみ
											埼玉県上尾市・福島県本宮市
- 
								参加日:11月19日 埼玉県上尾市の「アッピー」と福島県本宮市の「まゆみちゃん」は2014年に結婚!2015年には子どもの「あゆみ」が誕生しました❤︎幸せいっぱいのアッピーたちが笑顔と元気をお届けします♪ 
- 
								 ふわっぴー
											埼玉県富士見市 ふわっぴー
											埼玉県富士見市
- 
								参加日:11月19日 ふわっぴーは富士見市に住んでいる4歳の双子の兄妹です。頭の富士山とおなかの星がトレードマークのとってもかわいいキャラクターです。富士見市から見える富士山をイメージした二人の決めポーズにも注目してください! 
- 
								 ワラビー
											埼玉県蕨市 ワラビー
											埼玉県蕨市
- 
								参加日:11月19日 地元蕨(わらび)の人気者「ワラビー」と“幸せのねむりブタ”こと「エンジェルわらぶー」です。これまで、日本一小さい蕨市(5.11㎢)内を中心に活動していましたが、ついに蕨市を飛び出します!これを機会に全国の皆さんに知ってもらえるよう頑張ります!! 
- 
								 エンジェルわらぶー
											埼玉県蕨市 エンジェルわらぶー
											埼玉県蕨市
- 
								参加日:11月19日 地元蕨(わらび)の人気者「ワラビー」と“幸せのねむりブタ”こと「エンジェルわらぶー」です。これまで、日本一小さい蕨市(5.11㎢)内を中心に活動していましたが、ついに蕨市を飛び出します!これを機会に全国の皆さんに知ってもらえるよう頑張ります!! 
- 
								 ドームくん
											埼玉県ときがわ町 ドームくん
											埼玉県ときがわ町
- 
								参加日:11月20日 ときがわ町のランドマークである堂平天文台「星と緑の創造センター」の妖精ドームくんと、ときがわ町の新鮮野菜を販売する直売所ふれあいの里たまがわに住んでいる、顔は青なす、耳はのらぼう菜の妖精のラビたんが、ときがわ町にいる10のキャラクターを代表して今年も羽生に遊びにいきます! 
- 
								 のラビたん
											埼玉県ときがわ町 のラビたん
											埼玉県ときがわ町
- 
								参加日:11月20日 ときがわ町のランドマークである堂平天文台「星と緑の創造センター」の妖精ドームくんと、ときがわ町の新鮮野菜を販売する直売所ふれあいの里たまがわに住んでいる、顔は青なす、耳はのらぼう菜の妖精のラビたんが、ときがわ町にいる10のキャラクターを代表して今年も羽生に遊びにいきます! 
- 
								 にっしーくん
											埼玉県熊谷市 にっしーくん
											埼玉県熊谷市
- 
								参加日:11月19日・20日 熊谷西小学校創立140周年を記念して、子供たちにマスコットキャラクターを募集して生まれたキャラクターです。 
 運動会や市のイベントに積極的に参加して西小を盛り上げています!
- 
								 はっぴーはにゅはにゅ
											埼玉県羽生市 はっぴーはにゅはにゅ
											埼玉県羽生市
- 
								参加日:11月19日・20日 羽生総合病院の開院30周年を記念して誕生した公式キャラクター。 
 みんなの笑顔を好物にし、病院のどこかに生息している。「はにゅ♪」と鳴き、羽根はあるが飛ぶのが苦手で普段は歩いて移動する。チャームポイントはお尻。
 ☆今回が初参加なので、皆さんヨロシクね☆
- 
								 しょうぶパン鬼―
											埼玉県久喜市 しょうぶパン鬼―
											埼玉県久喜市
- 
								参加日:11月19日・20日 今年も楽しむぞー!! 
- 
								 つららん
											埼玉県小鹿野町 つららん
											埼玉県小鹿野町
- 
								参加日:11月19日・20日 氷の国行きのバスに乗り遅れた男の子の氷の妖精。友達のつらりん、つらろんとともに埼玉県小鹿野町尾ノ内沢に住んでいる。好物は小鹿野町の名水百選「毘沙門水」 
- 
								 健ちゃん
											埼玉県羽生市 健ちゃん
											埼玉県羽生市
- 
								参加日:11月19日・20日 様々なうわさ話が絶えない「北小の健ちゃん像」から誕生した「健ちゃん」です。夜な夜な続けていた校庭のランニングをやめ、朝のあいさつ運動を開始。今日も子ども達に元気と笑顔をプレゼントしています。 
- 
								 コバトン
											埼玉県 コバトン
											埼玉県
- 
								参加日:11月19日・20日 癒しのメタボ体型。おっとりマイペースですが、実は宇宙にも行くほどフットワークが軽い!埼玉の魅力を発信するためあちこち飛び回っています。 
- 
								 さいたまっち
											埼玉県 さいたまっち
											埼玉県
- 
								参加日:11月19日・20日 明るくて、天真爛漫!くりくりおめめと、赤と黒のおなかのボーダーがチャームポイント。運動が得意です!コバトン先輩と一緒に、埼玉の魅力を発信しています! 
- 
								 シラオ仮面
											埼玉県白岡市 シラオ仮面
											埼玉県白岡市
- 
								参加日:11月19日 シラオ仮面は、白岡市を愛してやまない市民の誰かが変身する。愛する白岡市の魅力を広めるためにやってきた。 
 仕事は、白岡市のマスコットキャラクター「なしべえ」「なしりん」のアテンド。
 普段は、白岡市の掃除や通学路の見守りなどを趣味で行っている。
 悪の組織とは戦わない。
- 
								 ふタコ
											埼玉県蕨市 ふタコ
											埼玉県蕨市
- 
								参加日:11月19日 双子織が大好きなタコの女の子 
 頭に「ふ」をのせた、タコの女の子が「双子(ふタコ)織」をPRします。
 おしゃれ大好き♪ダジャレ大好き♪お気に入りの大きなリボンとポシェットで蕨の伝統織物「双子織」をたくさんの人に知ってもらうため、日本全国歩きます。生まれも育ちも蕨っ子。埼玉県の蕨には海がないから泳げない!
 ちょっと風変わりなタコちゃんだけど、皆さんよろしくお願いします。
- 
								 山田るま
											埼玉県和光市 山田るま
											埼玉県和光市
- 
								参加日:11月19日・20日 全国のだるま市や「だるま」にまつわる地域、縁起の良い所に神出鬼没山田るま。だから「会えれば縁起が良いっ」ともっぱらの噂!おしゃべり堪能、グルメを堪能、るまいご当地グルメの事ならおまかせあれ!2015年より、河川財団・国土交通相「子供たちを水の事故から守るライフジャケット普及キャンペーン」キャラクターも兼任っ! 
- 
								 玉次郎
											埼玉県羽生市 玉次郎
											埼玉県羽生市
- 
								参加日:11月19日・20日 玉次郎はお調子者でいつも玉姫に怒られているけど、本当はとても仲良し。趣味は二人で出かける温泉旅行。おかげでいつもつやつや玉子肌。現在二人でダイエット中で大好きないがまんじゅうを我慢している。 
- 
								 玉姫
											埼玉県羽生市 玉姫
											埼玉県羽生市
- 
								参加日:11月19日・20日 玉次郎はお調子者でいつも玉姫に怒られているけど、本当はとても仲良し。趣味は二人で出かける温泉旅行。おかげでいつもつやつや玉子肌。現在二人でダイエット中で大好きないがまんじゅうを我慢している。 
- 
								 サイポン りく
											埼玉県 サイポン りく
											埼玉県
- 
								参加日:11月20日 自衛隊「埼玉地本」のPRを担当するサイポン3兄弟「りく」「うみ」「そら」です。見た目はサイですが、埼玉県のシンボル「勾玉」にも似ています。性格は草食系で優しさが自慢ですが、怒るとライオンも一撃で倒すDNAを受け継いでいます。 
- 
								 サイポン うみ
											埼玉県 サイポン うみ
											埼玉県
- 
								参加日:11月20日 自衛隊「埼玉地本」のPRを担当するサイポン3兄弟「りく」「うみ」「そら」です。見た目はサイですが、埼玉県のシンボル「勾玉」にも似ています。性格は草食系で優しさが自慢ですが、怒るとライオンも一撃で倒すDNAを受け継いでいます。 
- 
								 サイポン そら
											埼玉県 サイポン そら
											埼玉県
- 
								参加日:11月20日 自衛隊「埼玉地本」のPRを担当するサイポン3兄弟「りく」「うみ」「そら」です。見た目はサイですが、埼玉県のシンボル「勾玉」にも似ています。性格は草食系で優しさが自慢ですが、怒るとライオンも一撃で倒すDNAを受け継いでいます。 
- 
								 わしのちゃん
											埼玉県東秩父村 わしのちゃん
											埼玉県東秩父村
- 
								参加日:11月19日・20日 約1300年前から、村内を流れる槻川の清流を利用して紙漉きが盛んにおこなわれており、丈夫で美しい和紙は「細川紙」の名で知られています。 2014年にその製法技術がユネスコ無形文化遺産に登録された「細川紙」から生まれた、東秩父村のマスコットキャラクター「わしのちゃん」です! 身長が2mを超える大きなわしのちゃんですが、着物を着て日々PR活動を頑張っていますので、応援よろしくお願いします! 
- 
								 ふじみん
											埼玉県ふじみ野市 ふじみん
											埼玉県ふじみ野市
- 
								参加日:11月19日・20日 市の天然記念物でもある「しだれ桜」の妖精で、ビュースポットから見える富士山、七夕まつりの竹飾りをイメージしたスカーフとふじみ野市の魅力がてんこ盛りのとってもかわいいキャラクターです。 
- 
								 ポテくまくん
											埼玉県秩父市 ポテくまくん
											埼玉県秩父市
- 
								参加日:11月19日・20日 秩父のソウルフード「みそポテト」が大好きなクマの妖精「ポテくまくん」。普段はテンション低めの照れ屋さん。秩父市をPRするために、ゆるーく頑張っています。みんな、応援シクヨロ。じゃ、あばねー! 
- 
								 かわべえ
											埼玉県川島町 かわべえ
											埼玉県川島町
- 
								参加日:11月19日 かわべえは、川島町のことなら何でも知っているグルメなおじいさん。かわみんは、かわべえの孫娘で、川島町のスイーツが大好きな、元気いっぱいの女の子。 二人とも川島町の特産品である「いちじく」がモチーフになっています。 
 普段は仲良く、二人で力を合わせて川島町のPRをしています。ゆるキャラサミットでは、新しい友達をたくさん作りたいそうです。
- 
								 かわみん
											埼玉県川島町 かわみん
											埼玉県川島町
- 
								参加日:11月19日 かわべえは、川島町のことなら何でも知っているグルメなおじいさん。かわみんは、かわべえの孫娘で、川島町のスイーツが大好きな、元気いっぱいの女の子。 二人とも川島町の特産品である「いちじく」がモチーフになっています。 
 普段は仲良く、二人で力を合わせて川島町のPRをしています。ゆるキャラサミットでは、新しい友達をたくさん作りたいそうです。
- 
								 ミムリン
											埼玉県美里町 ミムリン
											埼玉県美里町
- 
								参加日:11月19日 ふりこまないで体操でおなじみのミムリンです。ミムリンは、ブルーベリー植栽面積日本一を誇る美里町産のブルーベリーを食べすぎたため、頭と体がブルーベリーになってしまいました。また、名前は漢字で「美夢里」と書き、毎日みんなの夢を応援しています。そして、その夢を頭につめこんでいるため、大きな頭をしています。 
- 
								 いるティー
											埼玉県入間市 いるティー
											埼玉県入間市
- 
								参加日:11月19日・20日 入間市の市制施行50周年PRキャラクター、入間市観光大使のいるティーです。お茶とわんぱく相撲が大好きなひばりの男の子です。どうぞよろしくお願いします。 
- 
								 せいわ なごみちゃん
											埼玉県羽生市 せいわ なごみちゃん
											埼玉県羽生市
- 
								参加日:11月19日・20日 当日は“ハンドマッサージ”で、なごんでいってください。 
- 
								 こにたろう
											埼玉県飯能市 こにたろう
											埼玉県飯能市
- 
								参加日:11月19日・20日 出身:埼玉県飯能市 
 好物:金太郎飴
 特技:でんぐりがえし
 ぴあにしきの弟弟子。
 ふかふかの肌とキュートなお尻(本人は気付いてないけど何かがある!?)が特徴。
 身長は130cmと小さいのでぴあにしきのように大きくなることが夢。
- 
								 サイのぶん太くん
											埼玉県 サイのぶん太くん
											埼玉県
- 
								参加日:11月19日・20日 素直だけど、少しおっちょこちょいなサイの男の子。好奇心旺盛でなんでも知りたがります!埼玉が大好き、スイーツも大好き♪ 
 頭上のニワトリは「たま子」。しっかりものの女の子。朝、起きることが苦手なぶん太くんを起こします。スポーツ大好き!
 今回で3回目の参加になります!
 色んなお友達と遊べるのを楽しみにしてますっ!!
- 
								 たからっち
											埼玉県羽生市 たからっち
											埼玉県羽生市
- 
								参加日:11月19日 世界キャラクターさみっとin羽生の会場から一番近い小学校・羽生市立三田ヶ谷小学校のキャラクターです。キャラクターの聖地である地元羽生市三田ヶ谷から世界にはばたきます。 
- 
								 神じい
											埼玉県神川町 神じい
											埼玉県神川町
- 
								参加日:11月19日・20日 神川町特産の梨をモチーフにした「神じい」と「なっちゃん」。神じいは城峯山に住む山の仙人。なっちゃんは神じいの孫で梨の妖精。神川町の魅力を発信するため、全国各地を直送便で飛び回っています。みなさん応援してね。 
- 
								 なっちゃん
											埼玉県神川町 なっちゃん
											埼玉県神川町
- 
								参加日:11月19日・20日 神川町特産の梨をモチーフにした「神じい」と「なっちゃん」。神じいは城峯山に住む山の仙人。なっちゃんは神じいの孫で梨の妖精。神川町の魅力を発信するため、全国各地を直送便で飛び回っています。みなさん応援してね。 
- 
								 くりっかー・くりっぴー
											埼玉県日高市 くりっかー・くりっぴー
											埼玉県日高市
- 
								参加日:11月19日・20日 清流「高麗川」のほとりで生まれた「カワセミ」によく似た鳥。おいしい栗「高麗川マロン」を食べ過ぎて、栗のような体になっちゃいました。頭に生えた曼珠沙華のチカラでみんなを幸せで楽しいキモチにします。 
- 
								 トコろん
											埼玉県所沢市 トコろん
											埼玉県所沢市
- 
								参加日:11月19日・20日 埼玉県所沢市の『トコろん』です。所沢市はプロ野球チーム「埼玉西武ライオンズ」の本拠地があるまちなんだ。日本で最初に飛行場ができた「航空発祥の地」といわれているよ。その場所には、所沢航空記念公園があって、いまは市民憩いのスポットとして親しまれているよ。みんなと友達になりたい!仲良くしてね♪ 
- 
								 夢馬(むーま)
											埼玉県飯能市 夢馬(むーま)
											埼玉県飯能市
- 
								参加日:11月19日・20日 全国TVで放送された「ゆる馬ダービー」では3位入賞、埼玉県主催「第1回ゆる玉ダンスコンテスト」では審査員特別賞を受賞した頑張り屋さんの木馬の夢馬はアニメ「ヤマノススメ」にも登場しました♪応援してね☆ 
- 
								 クマムシくん クマムシくん
 クマニャンコちゃん 埼玉県
- 
								参加日:11月19日・20日 下水道のことをみんなにもっともっと知ってもらいたくて、着ぐるみになったんだ。これからたくさん下水道のことをPRするよ。クマムシくんとクマニャンコちゃんをよろしくね。 
- 
								 のぼるくん
											埼玉県羽生市 のぼるくん
											埼玉県羽生市
- 
								参加日:11月19日 羽生市立東中学校創立30周年を記念して、学校のシンボル「なんじゃもんじゃ」の木から生まれた「のぼるくん」です。スクールカラーのオレンジに身を包み、『昇る陽の如く』目を輝かして、東中の応援団長として元気に活躍しています。今年もよろしくね! 
- 
								 みなみちゃん
											埼玉県羽生市 みなみちゃん
											埼玉県羽生市
- 
								参加日:11月19日・20日 子どもたちと一緒に、いつも元気に活動しています。歯みがきがとっても上手です。 
- 
								 パレオくん
											埼玉県熊谷市 パレオくん
											埼玉県熊谷市
- 
								参加日:11月19日 "秩父鉄道SLパレオエクスプレスのオリジナルキャラクター「パレオくん」は海獣「パレオパラドキシアのこどもです。ときどき駅やイベントにお出かけしてSLパレオエクスプレスを盛り上げています。 
- 
								 ムサシトミヨのムートくん
											埼玉県羽生市 ムサシトミヨのムートくん
											埼玉県羽生市
- 
								参加日:11月19日・20日 さいたま水族館のマスコットキャラクタームサシトミヨのムートくんです。趣味は、きれいな湧き水探しの旅です。当日は世界キャラクターさみっとIN羽生に集まってくれる大勢のみんなとおトミヨだちになることです。 
- 
								 げんちゃん
											埼玉県戸田市 げんちゃん
											埼玉県戸田市
- 
								参加日:11月19日 世界キャラクターさみっとは毎年晴天に恵まれていて、とても気持ちの良い天候の中、毎回楽しく参加しています。今年も会場を元気に歩き回り、会場のお客さんたちや参加するキャラクターといっぱい触れ合いたいと思っています。かっぱのおじさんは、この催しでNHKの番組に出演できたので、知名度も上がりとてもうれしいです。 
- 
								 かっぱのおじさん
											埼玉県戸田市 かっぱのおじさん
											埼玉県戸田市
- 
								参加日:11月19日 世界キャラクターさみっとは毎年晴天に恵まれていて、とても気持ちの良い天候の中、毎回楽しく参加しています。今年も会場を元気に歩き回り、会場のお客さんたちや参加するキャラクターといっぱい触れ合いたいと思っています。かっぱのおじさんは、この催しでNHKの番組に出演できたので、知名度も上がりとてもうれしいです。 
- 
								 星夢(すたむ)ちゃん
											埼玉県小川町 星夢(すたむ)ちゃん
											埼玉県小川町
- 
								参加日:11月19日 1300年の歴史と伝統を誇る小川和紙の発展を願い、戦後まもなく始まった小川町七夕まつり。そのイメージキャラクターに就任したのが、「天の川」から舞い降りた幸運の天使「星夢ちゃん」です。いつの日かみんなの夢や希望が叶うよう”星に願いを”込めて命名されました。ゆる玉応援談入団を機に、その幸運っぷりで「小川町から埼玉を明るくした~い」とゆるく力んでます。 
- 
								 いたっち
											埼玉県羽生市 いたっち
											埼玉県羽生市
- 
								参加日:11月19日・20日 羽生市内を放浪している、ムジナもんのライバル的存在。性格はずるがしこく、ムジナもんの遊びを邪魔したがる。しかし、本当はみんなと仲良くしたいと願っている。 
- 
								 あにっち
											埼玉県羽生市 あにっち
											埼玉県羽生市
- 
								参加日:11月19日・20日 弟の「いたっち」と利根川で生き別れ、全国を放浪して帰ってきたお兄さん「あにっち」。 
 全国の見どころ・特産・グルメを羽生弁で話すことを得意としている。
 性格はクールでニヒル。
- 
								 イナゴージャス
											埼玉県羽生市 イナゴージャス
											埼玉県羽生市
- 
								参加日:11月19日・20日 田んぼとなればどこでも現れ、秋になるとそのスピードが倍増し、ムジナもんとよく足の速さを競走している。かなりのグルメで、羽生産のお米しか食べないと公言している。 
- 
								 ザリガニ博士
											埼玉県羽生市 ザリガニ博士
											埼玉県羽生市
- 
								参加日:11月19日・20日 かなりの長老で、羽生のことなら何でも知っている。ムジナもんの先生的存在。ムジナもんはわからないことがあると、すぐ博士に聞きに行って勉強している。 
- 
								 しらさぎ婦人
											埼玉県羽生市 しらさぎ婦人
											埼玉県羽生市
- 
								参加日:11月19日・20日 利根川沿いに住んでいて、田んぼに出向いて地域の情報を聞いてきては、市内中に噂を流す奥様風な情報屋。ただ、羽生に対する愛情とそのプライドはめっぽう高く、悪口を言うと鋭いくちばしで突っつかれる。 
- 
								 フナどん
											埼玉県羽生市 フナどん
											埼玉県羽生市
- 
								参加日:11月19日・20日 水郷公園に住んでいるムジナもんの親友的存在。毎日のように公園内や、たまに水族館の中でムジナもんと遊んでいる。性格はおっとりしていて、だまされやすい。 
- 
								 パイプル君
											埼玉県羽生市 パイプル君
											埼玉県羽生市
- 
								参加日:11月19日・20日 アロ~ハ!僕の名前はパイプル君。 
 アロハガスをPRするためにハワイからやってきたよ。
 サングラスにぷっくりピンク色のくちびるがチャームポイントだよ。
 スパム大好き!ヤシの木大好き!みんなの笑顔大好き!!
 どこかで僕を見かけたらハングルーズしてみてね。
 幸せな気分になれるよ!
- 
								 ふたばちゃん
											埼玉県 ふたばちゃん
											埼玉県
- 
								参加日:11月19日・20日 庭(ガーデン)の「たのしい」から生まれた「まかふしぎ」な妖精。 
 ふたばちゃんが持っているふたばステッキはみんなをしあわせにする魔法が使えるらしい。仲間のぎふとちゃんと一緒にもりあげるよ♪
- 
								 ぎふとちゃん
											埼玉県 ぎふとちゃん
											埼玉県
- 
								参加日:11月19日・20日 庭(ガーデン)の「たのしい」から生まれた「まかふしぎ」な妖精。 
 ふたばちゃんが持っているふたばステッキはみんなをしあわせにする魔法が使えるらしい。仲間のぎふとちゃんと一緒にもりあげるよ♪
- 
								 フルまる
											埼玉県上尾市 フルまる
											埼玉県上尾市
- 
								参加日:11月19日・20日 白くて丸い頭と体で、Fの形をした緑のトサカがある妖精です。のんびりやさんに見えるけど本人はいつも一生懸命。「完全フル装備の家」富士住建のイメージキャラクターとして、様々なイベントで活躍中 
- 
								 よーくちゃん
											埼玉県羽生市 よーくちゃん
											埼玉県羽生市
- 
								参加日:11月19日・20日 日清ヨーク 羽生工場に住んでいる『よーくちゃん』だよ。 
 普段は、大好きな『十勝のむヨーグルト』をみんなに飲んでもらうために、
 モーモーカーって車で全国を旅してるんだけど、今回はみんなに会いたくて、
 モーモーカーと一緒に初参加!
 モーモーカーはなんと乳搾り疑似体験が出来ちゃうし、『十勝のむヨーグルト』を
 無料で試飲出来るから、みんな会いに来てね!
- 
								 サイちゃん
											埼玉県 サイちゃん
											埼玉県
- 
								参加日:11月19日・20日 サイちゃんは、おじさんのビデオカメラを借りて埼玉県のオモシロイ出来事を撮るのが大好き。学校で「放送」を勉強して以来、テレビ業界にあこがれている。 
- 
								 タマちゃん
											埼玉県 タマちゃん
											埼玉県
- 
								参加日:11月19日・20日 タマちゃんは、帰国子女で、サイちゃんより1歳上。将来は世界にはばたくリポーターになりたいと思っている。時々サイちゃんに付き合って取材の腕を磨いている。 
- 
								 はっくるべあ~ くるタム
											埼玉県 はっくるべあ~ くるタム
											埼玉県
- 
								参加日:11月19日・20日 クルマの「くる」と、カスタムの「タム」で「くるタム」。ホンダアクセスの「ドリームサポーター」タム。みんなの夢を応援するタム。 
 カスタマイズでクルマはもっと楽しいものに。クルマの楽しさ広げるタム!レッツ カスタム!
- 
								 きちょうくん
											埼玉県 きちょうくん
											埼玉県
- 
								参加日:11月19日 正しい記帳の確定申告「青色申告」を世に広めるため、青色申国からやってきた青い鳥「きちょうくん」。そろばんとマメな記帳が大得意!!今日も青空を飛び回って、みんなに青色申告をすすめます!! 
- 
								 テレ玉くん
											埼玉県 テレ玉くん
											埼玉県
- 
								参加日:11月19日・20日 埼玉県のテレビ局「テレ玉」のマスコットキャラクターテレ玉くんです。 
 性別はオスで好きな食べ物はおせんべい。
 気はやさしいがちょっと皮肉屋さんなところが玉にきず。
 夢は自分の殻をやぶることと、人気者になること!
 「テレ玉くんのうた」もあります。
 皆さんぜひ歌って踊ってください!
 
						 
										
 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										