参加キャラ:兵庫
- 
								 しろまるひめ
											兵庫県姫路市 しろまるひめ
											兵庫県姫路市
- 
								参加日:11月19日・20日 姫路市キャラクター「しろまるひめ」は、国宝・世界遺産「姫路城」を象徴とする真っ白もち肌の可愛い女の子♪ひめじ観光大使として全国を駆け巡り、姫路の魅力をPRしています! 
- 
								 えべっちゃん
											兵庫県三田市 えべっちゃん
											兵庫県三田市
- 
								参加日:11月19日・20日 えべっちゃんは思いやりの心を大切にし、いつもニコニコ、マイペースでちょっと照れ屋さん。食いしん坊で美味しいものには目がなく、美味しそうな物につられてあっち行きこっち行き・・・ついつい知らない人について行き、スタッフさんに怒られちゃうこともしばしば。 
 でも、えべっちゃんといえば、やっぱりこの「おにぎり」!!大好物の三田米のおにぎりをいつも持ち歩いています。実はこのおにぎりは「福むすび」と言って、福をお裾分けするためみなさんに投げて、逆に受け取った方は、辛い思いを込めて投げ返すと、その気持ちごとえべっちゃんが食べてくれるんだよね!えべっちゃんを見かけたら、ぜひ、この「おにぎりキャッチ」をしてみてくださいね。
 そしてなんと、えべっちゃんは、兵庫県三田市の観光大使なんだよね~!!三田といえば、美味しい三田米や三田牛のほかにも観光名所やお買い物ができる場所などがたくさんあります。
 大好きな三田の街をたくさんの人に知ってもらう為、お供のたい焼きの「たいぷく」や、今日は三田でお留守番の三田牛の「えびす丸」とともに全国各地を旅しています。これからもえべっちゃんの応援をよろしくお願いしま~す。
- 
								  
- 
								 わたる
											兵庫県瀬戸内地域 わたる
											兵庫県瀬戸内地域
- 
								参加日:11月19日・20日 平成12年11月28日生まれ、身長200cm、体重120kgの寸胴短足。趣味は「ドライブ」特技は「ダンス」。本州と四国が3つの橋で結ばれ、新しい「環瀬戸内圏」が誕生したことを、たくさんの人に知ってもらうために橋脚をモチーフに生まれた本州四国連絡橋のシンボルキャラクターです。「わたる」という名前には、橋の上を人・モノ・車がわたるのはもちろん、新しい世紀をわたる、夢や心もわたるように・・・といった願いが込められています。性格は少し照れ屋で控えめです。困った人を見かけると助けずにはいられません。どんな障害があっても創意工夫し頑張るみんなの縁の下の力持ち(橋脚だけに!!)です。 
 
						 
										