参加キャラ:五十音順(や行)
- 
								 やど助
											千葉県野田市関宿 やど助
											千葉県野田市関宿
- 
								参加日:11月19日・20日 野田市関宿のキャラクターとして誕生した「やど助」なのだ~! 
 手に持つ刀は野田市の名産物の枝豆、将棋の楯は関宿出身の将棋の名人にちなんだものなのだ~!
 これからたくさんのイベントに参加していくので、よろしくお願いしますなのだ~!
- 
								 やぶさめくん
											福島県古殿町 やぶさめくん
											福島県古殿町
- 
								参加日:11月19日・20日 古殿町に800年前の鎌倉時代から伝わる神事『流鏑馬』がモチーフの男の子。愛くるしい表情と人懐っこい性格でみんなの人気者です。着ている衣装は流鏑馬の役者さんが着る衣装を元にデザインしています。馬には乗れませんが弓矢の腕前には自信があり、百発百中と言われています。古殿町のPRのために頑張ります。 
- 
								 山田るま
											埼玉県和光市 山田るま
											埼玉県和光市
- 
								参加日:11月19日・20日 全国のだるま市や「だるま」にまつわる地域、縁起の良い所に神出鬼没山田るま。だから「会えれば縁起が良いっ」ともっぱらの噂!おしゃべり堪能、グルメを堪能、るまいご当地グルメの事ならおまかせあれ!2015年より、河川財団・国土交通相「子供たちを水の事故から守るライフジャケット普及キャンペーン」キャラクターも兼任っ! 
- 
								 やる気なし男
											東京都 やる気なし男
											東京都
- 
								参加日:11月19日・20日 ちわだす♪今年の流行語大賞は「だす!」でキマリ(と信じて疑わない)お餅の妖精「やる気なし男」だす!みんなと遊べる祭事は大好物!調子に乗って、毎回関係者に怒られるだすが(ゴメンだす><)…今回は「厳しい第三者(アテンド)」がいるだすから要注意っ!!センスプも驚きの企みもあるのでお楽しみに~だす♪♪ 
- 
								 ゆーりん
											福島県須賀川市 ゆーりん
											福島県須賀川市
- 
								参加日:11月19日・20日 「松明あかし」と「須賀川牡丹園」がモチーフの妖精「ボータン」と、長沼城址に住んでいて、合併前の長沼町の花「ヤマユリ」の帽子をかぶっているお姫様「ゆーりん」。須賀川市の2人のキャラクターがそろって出演。ボータンの元気の炎とゆーりんスマイルで会場をハッピーにします! 
- 
								 ゆきとのくん
											茨城県古河市 ゆきとのくん
											茨城県古河市
- 
								参加日:11月20日 古河商工会議所イメージキャラクター「ゆきとのくん」。 
 日本で初めて雪の結晶を観察し、雪の殿様として知られる土井利位は遠い先祖に当たる、現代のお殿様。まげは雪の結晶になっています。
 小さなモノも見落とすまいと、虫眼鏡片手に市内を探索し、グルメを見つけてはモグモグしているのでちょっと太り気味。
 
- 
								 雪丸
											奈良県王寺町 雪丸
											奈良県王寺町
- 
								参加日:11月19日・20日 雪丸は聖徳太子の愛犬で、奈良県の王寺町からやってきました。 
 王寺町にある達磨寺には、聖徳太子が造らせたという雪丸の石像があります。
 雪丸は人の言葉を理解しお経が唱えられ、元旦に鳴くと豊作になるという伝説も残っています。
 おさんぽ大好き♡お昼寝大好き♡チャームポイントは犬並はずれたぷにぷにの肉球♡
 好きな食べ物は大福餅、おから、豆乳など。
 最近は麺類、特にラーメンにはまっています。
 受賞歴 ゆるキャラグランプリ2014では全国11位(奈良県1位)
 奈良県内ゆるキャラ大投票では3年連続1位。
 王寺町のPRを頑張っていますので、応援よろしくお願いします。
- 
								  
- 
								 よーくちゃん
											埼玉県羽生市 よーくちゃん
											埼玉県羽生市
- 
								参加日:11月19日・20日 日清ヨーク 羽生工場に住んでいる『よーくちゃん』だよ。 
 普段は、大好きな『十勝のむヨーグルト』をみんなに飲んでもらうために、
 モーモーカーって車で全国を旅してるんだけど、今回はみんなに会いたくて、
 モーモーカーと一緒に初参加!
 モーモーカーはなんと乳搾り疑似体験が出来ちゃうし、『十勝のむヨーグルト』を
 無料で試飲出来るから、みんな会いに来てね!
- 
								 よしみん
											埼玉県吉見町 よしみん
											埼玉県吉見町
- 
								参加日:11月19日・20日 よしみんは、1月15日(いーいちごの日)生まれ。 
 特産品のイチゴと国指定史跡の吉見百穴がモチーフです。
 吉見町のイチゴが世界で一番おいしいと思ってるフレッシュでラッキーないちごの妖精です。
 よいこのみんなを元気にするために、2日間張り切って頑張りますよ。
 だから冬になったら吉見町にイチゴ狩りにきてね!!
- 
								 与次郎
											秋田県秋田市 与次郎
											秋田県秋田市
- 
								参加日:11月19日・20日 秋田市から走ってきました。飛脚の白狐 与次郎です! 
 秋田市中心市街地を盛り上げるため奔走する毎日です。
 平成の世によみがえり、また羽生に参加させていただき感激です。
 そしてニャジロウと共に盛り上げたいと思います!
 よろしくお願いいたします!!
 
						 
										 
										 
										 
										 
										