参加キャラ:五十音順(あ行)
- 
								 アーノルドとくじろう
											徳島県徳島市 アーノルドとくじろう
											徳島県徳島市
- 
								参加日:11月19日 またまたやってきましたこのイベント 参加するのを楽しみにしています 
- 
								 赤坂親善大使 赤坂親善大使
 アユミン・アカサカメン・アカオくん 東京都港区
- 
								参加日:11月19日・20日 東京都港区赤坂地区の魅力を伝えるべく生まれた「赤坂親善大使」です!まちににぎわいと笑顔をもたらすために日々、活動中です!今回は初めて東京都からの外出です!みなさん仲良くしてくれたら嬉しいです♪ 
- 
								 あさピー
											千葉県旭市 あさピー
											千葉県旭市
- 
								参加日:11月19日・20日 ぼくの仕事は「日本一住みよいまちは旭市かもしれない」ことをPRすること。旭市は、肉や魚、野菜がとってもおいしいまちなんだ。 
 去年、旭市の道の駅「季楽里あさひ」もオープンしたよ。地元の特産品がたくさんあるんだ。旭に来たらぜひ寄ってみてね。
 さぁ、今年も世界のキャラクターが集まる羽生で、レッツ!あさピーアール!
- 
								 あじさいちゃん
											神奈川県開成町 あじさいちゃん
											神奈川県開成町
- 
								参加日:11月19日・20日 神奈川県開成町のあじさいちゃんです!髪の毛はあじさいのお花、スモッグはあじさいの葉っぱ色!わたしの大好きな開成町の良いところを、みんなにアピールするために、あじさいの季節以外も活動してます!応援よろしくね☆ 
- 
								 あたまがふくしまちゃん
											福島県 あたまがふくしまちゃん
											福島県
- 
								参加日:11月19日・20日 ことしもにっぽんじゅうをげんきにするためにがんばるぞ! 
 はにゅうへおこしのみなさん、たのしんでいってね。
- 
								 アッピー
											埼玉県上尾市 アッピー
											埼玉県上尾市
- 
								参加日:11月19日 埼玉県上尾市の「アッピー」と福島県本宮市の「まゆみちゃん」は2014年に結婚!2015年には子どもの「あゆみ」が誕生しました❤︎幸せいっぱいのアッピーたちが笑顔と元気をお届けします♪ 
- 
								 あにっち
											埼玉県羽生市 あにっち
											埼玉県羽生市
- 
								参加日:11月19日・20日 弟の「いたっち」と利根川で生き別れ、全国を放浪して帰ってきたお兄さん「あにっち」。 
 全国の見どころ・特産・グルメを羽生弁で話すことを得意としている。
 性格はクールでニヒル。
- 
								 アマリン
											岩手県久慈市 アマリン
											岩手県久慈市
- 
								参加日:11月19日・20日 岩手県久慈市・小袖海岸で活躍する北限の海女「アマリン」だよ♪ 
 みんなを笑顔にするために素潜りでウニをとるよ~!
 海・山・里の恵みいっぱいの久慈市のPRに奮闘中!応援してね☆彡
- 
								 あゆみ
											埼玉県上尾市・福島県本宮市 あゆみ
											埼玉県上尾市・福島県本宮市
- 
								参加日:11月19日 埼玉県上尾市の「アッピー」と福島県本宮市の「まゆみちゃん」は2014年に結婚!2015年には子どもの「あゆみ」が誕生しました❤︎幸せいっぱいのアッピーたちが笑顔と元気をお届けします♪ 
- 
								 有明ガタゴロウ
											佐賀県有明海 有明ガタゴロウ
											佐賀県有明海
- 
								参加日:11月19日・20日 佐賀県有明海に住むムツゴロウの有明ガタゴロウは大好きな佐賀を勝手にPRする非公認キャラ。特技は絵を描くこととおしゃべり。スベり芸が極まってきたってもっぱらの噂だが本人の自覚はないみたい。「カエルじゃないガタァ」が口癖だとか…。 
- 
								 イータ君
											東京都千代田区霞が関 イータ君
											東京都千代田区霞が関
- 
								参加日:11月19日 国税電子申告・納税システム(e-Tax)のイメージ定着のため、シンプルで親しみやすいオリジナルキャラクターとして平成16年10月1日に誕生しました。 
 名前は、e-Taxをより多くの人に知ってもらうために、e-Tax(イータックス)に由来して「イータ君」と名づけられました。
- 
								 いけるちゃん
											東京都港区 いけるちゃん
											東京都港区
- 
								参加日:11月19日・20日 いけばな草月流のキャラクターです。日本文化のいけばなの魅力を伝えるために生まれました!東京都港区赤坂地区を盛り上げるためにも活動中。いつか自分の頭に自分で花をいけてみたいと思っている夢いっぱいの竹の女の子。友達が多くてガールズトークが大好きです! 
- 
								 石ころ多
											福島県石川町 石ころ多
											福島県石川町
- 
								参加日:11月19日 福島県石川町山橋地区のキャラクター「石ころ多」です。今年で4回目の参加となります。山橋まちづくり委員会の営業部長です。小さな地区のイメージキャラクターなので、とてもレアーです。皆さん「石ころ多」の応援よろしくお願いします。 
- 
								 いたっち
											埼玉県羽生市 いたっち
											埼玉県羽生市
- 
								参加日:11月19日・20日 羽生市内を放浪している、ムジナもんのライバル的存在。性格はずるがしこく、ムジナもんの遊びを邪魔したがる。しかし、本当はみんなと仲良くしたいと願っている。 
- 
								 市川三郷レンジャー 市川三郷レンジャー
 (にんにん・どんどん・ぽんぽん) 山梨県市川三郷町
- 
								参加日:11月19日 地元の高校生の協力により誕生した「市川三郷レンジャー(にんにん・どんどん・ぽんぽん)」それぞれの顔は町の特産品、大塚にんじん・花火・印章をイメージしています。『メタボなお・な・か』『キレのないう・ご・き』『敵をつくらない優しいせ・い・か・く』な3人はさらなる活躍を夢見て今日もゆる〜く活動中☆応援よろしくね♪ 
- 
								 イナゴージャス
											埼玉県羽生市 イナゴージャス
											埼玉県羽生市
- 
								参加日:11月19日・20日 田んぼとなればどこでも現れ、秋になるとそのスピードが倍増し、ムジナもんとよく足の速さを競走している。かなりのグルメで、羽生産のお米しか食べないと公言している。 
- 
								 稲城なしのすけ
											東京都稲城市 稲城なしのすけ
											東京都稲城市
- 
								参加日:11月19日・20日 こんにちは、『稲城なしのすけ』なぎ! ボクは稲城の梨をモチーフにした梨型メカロボットなんだ♪ガンダムみたいって言う人もいるけど、生みの親はメカニックデザイナーの大河原邦男さんとマルチクリエイターの井上ジェットさんだよ!ゆるキャラ仲間と、みんなと会えるのをすごく楽しみに待ってるから!会いに来てねー♪フェイスブックもやってるよ! 
- 
								 いなりん・いなりコ
											愛知県豊川市 いなりん・いなりコ
											愛知県豊川市
- 
								参加日:11月19日・20日 ボクいなりん☆ 豊川市の宣伝部長と豊川いなり寿司のイメージキャラクターをやってるだリン☆ 
 見た目でなんとなくわかると思うけど、キツネと豊川いなり寿司の合体だリン☆
 背中にはおいしい豊川いなり寿司のお米(シャリ)がたくさん詰まってるだリン☆
 豊川市と豊川いなり寿司の魅力を全国のみんなに伝えるため、毎日がんばってるだリン☆
 みんなよろしくだリン☆!
- 
								 伊奈ローズちゃん・伊奈ローズくん
											埼玉県伊奈町 伊奈ローズちゃん・伊奈ローズくん
											埼玉県伊奈町
- 
								参加日:11月20日 わたしたちは、埼玉県最大の伊奈町制施行記念公園・バラ園で誕生したバラの双子の妖精「伊奈ローズちゃん」「伊奈ローズくん」で~す♪ 様々なイベントに参加して、美味しいものがたくさんの伊奈町のイイなあ~をみなさまにPRしています! 
- 
								 いるティー
											埼玉県入間市 いるティー
											埼玉県入間市
- 
								参加日:11月19日・20日 入間市の市制施行50周年PRキャラクター、入間市観光大使のいるティーです。お茶とわんぱく相撲が大好きなひばりの男の子です。どうぞよろしくお願いします。 
- 
								 うかるくん
											茨城県日立市 うかるくん
											茨城県日立市
- 
								参加日:11月19日・20日 全国で唯一、鵜飼のウミウを捕獲している日立市の非公認キャラクター、うかるくんともうかるくんです。必勝合格パワーの「うかるくん」と金運パワーの「もうかるくん」がみんなをハッピーにします!ぜひ僕たちのブースに遊びに来てくださいね。 
- 
								 うきしろちゃん
											埼玉県行田市 うきしろちゃん
											埼玉県行田市
- 
								参加日:11月19日・20日 忍の浮き城と言われた忍城址をモデルにした和み系ゆるキャラです。 
- 
								 うとちゃん
											福島県柳津町 うとちゃん
											福島県柳津町
- 
								参加日:11月19日・20日 柳津町のお寺、圓藏寺の守り本尊の丑と寅を組み合わさった「うとちゃん」と「うとこちゃん」です。好物のあわまんじゅうを1日に113個食べちゃいます。最近はB級グルメの柳津ソースカツバーガーにもはまり中。 会場では、たくさんの方々と触れ合いたいです。 
- 
								 うとこちゃん
											福島県柳津町 うとこちゃん
											福島県柳津町
- 
								参加日:11月19日・20日 柳津町のお寺、圓藏寺の守り本尊の丑と寅を組み合わさった「うとちゃん」と「うとこちゃん」です。好物のあわまんじゅうを1日に113個食べちゃいます。最近はB級グルメの柳津ソースカツバーガーにもはまり中。 会場では、たくさんの方々と触れ合いたいです。 
- 
								 越生町のマスコット 越生町のマスコット
 うめりん 埼玉県越生町
- 
								参加日:11月19日・20日 今年もたくさんのお友達に会えるのを楽しみにしています。 
 うめりんの大好きな、ゆずジュース「ゆず之介」と、うめジュース「元気百梅」持っていくから、みんなも飲んでみて。
- 
								 えがおん
											大阪府 えがおん
											大阪府
- 
								参加日:11月19日・20日 みんなを笑顔にするために天界からきた妖精「えがおん」だおん。夢は全ての人と共に幸せになることだおん♪大阪をもっともっと盛り上げるお~ん! 
- 
								 えべっちゃん
											兵庫県三田市 えべっちゃん
											兵庫県三田市
- 
								参加日:11月19日・20日 えべっちゃんは思いやりの心を大切にし、いつもニコニコ、マイペースでちょっと照れ屋さん。食いしん坊で美味しいものには目がなく、美味しそうな物につられてあっち行きこっち行き・・・ついつい知らない人について行き、スタッフさんに怒られちゃうこともしばしば。 
 でも、えべっちゃんといえば、やっぱりこの「おにぎり」!!大好物の三田米のおにぎりをいつも持ち歩いています。実はこのおにぎりは「福むすび」と言って、福をお裾分けするためみなさんに投げて、逆に受け取った方は、辛い思いを込めて投げ返すと、その気持ちごとえべっちゃんが食べてくれるんだよね!えべっちゃんを見かけたら、ぜひ、この「おにぎりキャッチ」をしてみてくださいね。
 そしてなんと、えべっちゃんは、兵庫県三田市の観光大使なんだよね~!!三田といえば、美味しい三田米や三田牛のほかにも観光名所やお買い物ができる場所などがたくさんあります。
 大好きな三田の街をたくさんの人に知ってもらう為、お供のたい焼きの「たいぷく」や、今日は三田でお留守番の三田牛の「えびす丸」とともに全国各地を旅しています。これからもえべっちゃんの応援をよろしくお願いしま~す。
- 
								  
- 
								 エンジェルわらぶー
											埼玉県蕨市 エンジェルわらぶー
											埼玉県蕨市
- 
								参加日:11月19日 地元蕨(わらび)の人気者「ワラビー」と“幸せのねむりブタ”こと「エンジェルわらぶー」です。これまで、日本一小さい蕨市(5.11㎢)内を中心に活動していましたが、ついに蕨市を飛び出します!これを機会に全国の皆さんに知ってもらえるよう頑張ります!! 
- 
								 えんむちゃん
											埼玉県熊谷市 えんむちゃん
											埼玉県熊谷市
- 
								参加日:11月20日 縁結びの御利益で有名な国宝・妻沼聖天山のどこかに住んでいて、 
 頭は聖天様の好物・二叉大根、お顔もほっぺも錫杖もハート形!
 ぼくに錫杖を振ってもらうと、幸せなご縁が結ばれるかも?
- 
								 おおふなトン
											岩手県大船渡市 おおふなトン
											岩手県大船渡市
- 
								参加日:11月19日・20日 3年連続、キャラクターさみっとに参加させていただき、おおふなトンを通じて岩手県大船渡市を大いにPRすることができました。今年も前年以上に、世界キャラクターさみっとで、多くのキャラや会場のみなさんと交流を深められるよう、パフォ―マンスしていきたいと思っております。おおふなトンの愛くるしい笑顔とダンスでより一層大船渡市をPRしたいと思っていますのでよろしくお願いします。 
- 
								 喔熊(オーベア) 
											台湾 喔熊(オーベア) 
											台湾
- 
								参加日:11月19日・20日 台湾先住民族が神の使いと崇めている台湾の希少動物「台湾黒熊(タイワンツキノワグマ)」がモチーフ。台湾観光局のスーパーミッション隊リーダーとして、台湾観光の魅力を広くアピールするための宣伝活動を行っています。大好物は、煮込み玉子付き台湾名物ルーロー飯(煮込み牛肉かけご飯)と、タピオカミルクティー! 
- 
								 オナライダー
											東京都 オナライダー
											東京都
- 
								参加日:11月19日・20日 NHK・BSプレミアムで放送中のこども番組「ワラッチャオ!」のキャラクターです。今回で3回目のキャラサミット参加になります。これまでいろいろなキャラクターのみなさんと知り合えたので、今年もどんな出会いが待っているのか、楽しみです! 会場でみかけたら、声をかけてくださいね。お友達になりましょう!! 
- 
								 オリオンちゃん
											福島県田村市 オリオンちゃん
											福島県田村市
- 
								参加日:11月19日・20日 空気がきれいで大自然の中や星空のきれいな場所が大好きなオリオンちゃんが、そんな自然豊かな街、田村市を元気にアピールします。 
- 
								 狭山市七夕の妖精 狭山市七夕の妖精
 おりぴぃ 埼玉県狭山市
- 
								参加日:11月19日・20日 狭山市公式イメージキャラクターのおりぴぃです。おりぴぃは、狭山市で開催される関東三大七夕祭り「入間川七夕祭り」を盛り上げるために、織姫様から遣わされた七夕の妖精です。チャームポイントは短冊型の耳と虹色のマントです。サミット初参加でとてもドキドキしていますが、元気良く笑顔を届けるため頑張ります! 
 
						 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										