参加キャラ:五十音順(は行)
- 
								 歯ート・エンジェル
											埼玉県羽生市 歯ート・エンジェル
											埼玉県羽生市
- 
								参加日:11月19日 初代全国歯科コンクール日本一を受賞した羽生市立西中学校のイメージゆるキャラ。校内での歯みがきや歯科治療等の啓発運動で活躍中。 
- 
								 はーとん
											埼玉県鳩山市 はーとん
											埼玉県鳩山市
- 
								参加日:11月19日・20日 埼玉県比企郡鳩山町から参加の「はーとん」です!平成23年11月3日生まれの女の子。鳩山の「ハート」と音の調子の「トーン」を合わせた「はーとん」です!!趣味は食べる事。鳩山町の特産品。鳩山産黒大豆を練りこんだ「鳩豆うどん」や大豆のツブツブの入った黄な粉風味の「大豆アイス」だだ~い好き♪みんなの心に優しいメロディーを広げられるよう元気いっぱい頑張ります!! 
- 
								 ハイぶりっ子ちゃん
											長野県佐久市中込 ハイぶりっ子ちゃん
											長野県佐久市中込
- 
								参加日:11月19日・20日 たくさんのキャラクターやファンの皆さんにお会いできるのが楽しみでえぇす♪ハイぶりっ子ちゃんに会いにきてねぇぇぇ♪ 
- 
								 パイプル君
											埼玉県羽生市 パイプル君
											埼玉県羽生市
- 
								参加日:11月19日・20日 アロ~ハ!僕の名前はパイプル君。 
 アロハガスをPRするためにハワイからやってきたよ。
 サングラスにぷっくりピンク色のくちびるがチャームポイントだよ。
 スパム大好き!ヤシの木大好き!みんなの笑顔大好き!!
 どこかで僕を見かけたらハングルーズしてみてね。
 幸せな気分になれるよ!
- 
								 はすぴぃ
											埼玉県蓮田市 はすぴぃ
											埼玉県蓮田市
- 
								参加日:11月19日・20日 バードウオッチングの聖地、黒浜沼に棲む水鳥がモチーフの「はすぴぃ」。頭につけている市の花「スイレン」がチャームポイントで、趣味はお散歩。かわいいポーズが得意です。いろんなところにお散歩に出かけて、はすぴぃのかわいさと、住みやすいまち蓮田市をPRしています!見かけたら「はすぴぃ」って声をかけてくださいね。 
- 
								 はっくるべあ~ くるタム
											埼玉県 はっくるべあ~ くるタム
											埼玉県
- 
								参加日:11月19日・20日 クルマの「くる」と、カスタムの「タム」で「くるタム」。ホンダアクセスの「ドリームサポーター」タム。みんなの夢を応援するタム。 
 カスタマイズでクルマはもっと楽しいものに。クルマの楽しさ広げるタム!レッツ カスタム!
- 
								 ハッピーこまちゃん
											埼玉県八潮市 ハッピーこまちゃん
											埼玉県八潮市
- 
								参加日:11月19日 八潮市は全国有数の小松菜生産地だって知ってましたか?皆さんに栄養満点の小松菜を食べてもらうべく、日夜「ハッピーこまちゃん」は頑張っています。こんなにしっかりしているのに、実はまだ1歳なんでちゅ。 
- 
								 はっぴーはにゅはにゅ
											埼玉県羽生市 はっぴーはにゅはにゅ
											埼玉県羽生市
- 
								参加日:11月19日・20日 羽生総合病院の開院30周年を記念して誕生した公式キャラクター。 
 みんなの笑顔を好物にし、病院のどこかに生息している。「はにゅ♪」と鳴き、羽根はあるが飛ぶのが苦手で普段は歩いて移動する。チャームポイントはお尻。
 ☆今回が初参加なので、皆さんヨロシクね☆
- 
								 山形市お宝広報大使 山形市お宝広報大使
 はながたベニちゃん 山形県山形市
- 
								参加日:11月19日・20日 江戸時代に栄えた紅花商人の蔵屋敷から飛び出した「はながたベニちゃん」。キュートな「紅花」ヘアに「さくらんぼ」柄の着物、「花笠」を片手に大好きな山形市のPR活動を頑張る明るく元気な女の子です。好奇心旺盛なベニちゃんは、美味しい芋煮づくりと花笠踊りに夢中!「みなさん、よろしくベニ~♪」 
- 
								 本庄市マスコット 本庄市マスコット
 はにぽん 埼玉県本庄市
- 
								参加日:11月19日・20日 埼玉県本庄市からきました「はにぽん」です!名前の由来は、「埴輪(はにわ)」+「本庄(ほんじょう)」から。市内から出土した、全国でも珍しい「笑う埴輪」がモチーフです♪埴輪が作られた1400年前から笑顔を届けにタイムスリップしてきました!ぼくを見かけたら声をかけてね! 
- 
								 はむりん
											東京都羽村市 はむりん
											東京都羽村市
- 
								参加日:11月19日・20日 わたしが住んでいる東京都羽村市は、きれいな街並みの中に桜やチューリップがたくさん咲く公園もあって、水もおいしく子育てするにはぴったりのまちです。このまちを多くの人に知ってもらうために頑張っているりん♪ 
- 
								 ハヤブチャオー
											東京都 ハヤブチャオー
											東京都
- 
								参加日:11月20日 NHK・BSプレミアムで放送中のこども番組「ワラッチャオ!」のキャラクターです。今回で3回目のキャラサミット参加になります。これまでいろいろなキャラクターのみなさんと知り合えたので、今年もどんな出会いが待っているのか、楽しみです! 会場でみかけたら、声をかけてくださいね。お友達になりましょう!! 
- 
								 原宿みっころ
											東京都渋谷区原宿 原宿みっころ
											東京都渋谷区原宿
- 
								参加日:11月19日・20日 東京都渋谷区原宿にある洋菓子店「コロンバン」のイメージキャラクター「原宿みっころ」はにぃ。コロンバンの屋上に住んでいて、明治神宮、代々木公園など渋谷区周辺のはちみつを集めたり、お花を育てるのが大好きはにぃ。みっころの住む原宿はオシャレで、緑も多い素敵な街はにぃ。みんな遊びに来て欲しいはにぃ。 
- 
								 神戸町PR大使 神戸町PR大使
 ばら菜 岐阜県神戸町
- 
								参加日:11月19日・20日 神戸町(ごうどちょう)の豊かな自然の中から生まれた「ばら菜」だよ。特産品の小松菜が大好物!大好きな神戸町のステキなところを、たくさんの人に知ってもらうために、今日も「がんばローズ!」 
- 
								 草加市観光大使 草加市観光大使
 パリポリくん 埼玉県草加市
- 
								参加日:11月19日 草加市観光大使パリポリくんは、堅焼きでおいしい草加せんべいや国の名勝に指定された草加松原など草加市の魅力を多くの人に伝えるために頑張っている男の子です。イベント等では、大好きな草加せんべいを明るく元気な子供たちにプレゼントすることもあるかも。パリポリくんから受け取った草加せんべいには、夢と希望がいっぱい詰まっているので、ぜひパリポリくんに会いに来てください! 
- 
								 パレオくん
											埼玉県熊谷市 パレオくん
											埼玉県熊谷市
- 
								参加日:11月19日 "秩父鉄道SLパレオエクスプレスのオリジナルキャラクター「パレオくん」は海獣「パレオパラドキシアのこどもです。ときどき駅やイベントにお出かけしてSLパレオエクスプレスを盛り上げています。 
- 
								 ピーくん
											東京都 ピーくん
											東京都
- 
								参加日:11月19日・20日 ピーアークの宣伝部長。おいしいものと楽しいことが大好き!特技はお友達をたくさん作ること。おなかの黒いボタンの正体はまだ誰にも教えたことがないが、優しくなでた人には良いことが起こるらしい。 
- 
								 ピーちゃん ピーちゃん
 ナッちゃん 千葉県八街市
- 
								参加日:11月19日・20日 日本一美味しい千葉県八街のピーナッツ畑で誕生し 
 ピーちゃんは麦わら帽子に長靴姿に男の子、
 ナッちゃんは長いまつげに赤いリボンの女の子で
 二人は恋人同士です。二人で町おこし頑張ります。
- 
								 ひのじゃがくん
											東京都檜原村 ひのじゃがくん
											東京都檜原村
- 
								参加日:11月19日・20日 東京都の島を除く唯一の村、檜原村の特産品じゃがいもから生まれたキャラクターです。人見知りでシャイな1991年生まれ永遠の22歳です。 
- 
								 ひまわりサンちゃん
											栃木県野木町 ひまわりサンちゃん
											栃木県野木町
- 
								参加日:11月19日 ひまわりサンちゃんは、1983年生まれのとても年上なお兄さんですが、野木町の魅力を皆さんに知ってもらうために今日も元気に活躍中!性格は少しおっとり気味だけど、元気な妹の「のぎのん」と一緒に町のPRに頑張っています! 
- 
								 フカニャン
											埼玉県深谷市 フカニャン
											埼玉県深谷市
- 
								参加日:11月19日・20日 埼玉工業大学オリジナルキャラクターの「フカニャン」です!よく猫に間違えられるけど、遠い国からやってきた風の精霊です♪学生さんを応援するのが大好きで、地域から愛される大学づくりのお手伝いをしています☆みんながハッピーになれる企画を用意して羽生にお邪魔します!!楽しみにしていてね♡ 
- 
								 藤 こまちちゃん
											埼玉県加須市 藤 こまちちゃん
											埼玉県加須市
- 
								参加日:11月19日・20日 大好きな藤の花びらを纏い、みんなの幸せを願うココロ優しい騎西城のお姫様。 
 「藤 こまちちゃん」にハグされると夢が叶い幸せになれるというウワサ!
 「ハッピーハグハグ」であなたの恋もかなっちゃうかも♡
- 
								 ふじぴょん
											山梨県富士河口湖町 ふじぴょん
											山梨県富士河口湖町
- 
								参加日:11月19日・20日 富士山が世界文化遺産に登録されたのをきっかけに誕生したキャラクター。 
 大きな耳とつぶらな瞳がチャームポイントで、トレッキングや登山が趣味という、とにかく元気なうさぎです。
 世界キャラクターさみっとで、多くの人に富士山のことや富士河口湖町のこと、そしてふじぴょんのことを知ってもらえるように頑張ります!
- 
								 ふじみん
											埼玉県ふじみ野市 ふじみん
											埼玉県ふじみ野市
- 
								参加日:11月19日・20日 市の天然記念物でもある「しだれ桜」の妖精で、ビュースポットから見える富士山、七夕まつりの竹飾りをイメージしたスカーフとふじみ野市の魅力がてんこ盛りのとってもかわいいキャラクターです。 
- 
								 ふタコ
											埼玉県蕨市 ふタコ
											埼玉県蕨市
- 
								参加日:11月19日 双子織が大好きなタコの女の子 
 頭に「ふ」をのせた、タコの女の子が「双子(ふタコ)織」をPRします。
 おしゃれ大好き♪ダジャレ大好き♪お気に入りの大きなリボンとポシェットで蕨の伝統織物「双子織」をたくさんの人に知ってもらうため、日本全国歩きます。生まれも育ちも蕨っ子。埼玉県の蕨には海がないから泳げない!
 ちょっと風変わりなタコちゃんだけど、皆さんよろしくお願いします。
- 
								 ふたばちゃん
											埼玉県 ふたばちゃん
											埼玉県
- 
								参加日:11月19日・20日 庭(ガーデン)の「たのしい」から生まれた「まかふしぎ」な妖精。 
 ふたばちゃんが持っているふたばステッキはみんなをしあわせにする魔法が使えるらしい。仲間のぎふとちゃんと一緒にもりあげるよ♪
- 
								 ふなごろー
											千葉県船橋市 ふなごろー
											千葉県船橋市
- 
								参加日:11月19日・20日 
- 
								 フナどん
											埼玉県羽生市 フナどん
											埼玉県羽生市
- 
								参加日:11月19日・20日 水郷公園に住んでいるムジナもんの親友的存在。毎日のように公園内や、たまに水族館の中でムジナもんと遊んでいる。性格はおっとりしていて、だまされやすい。 
- 
								 ふにゃっしー
											千葉県船橋市 ふにゃっしー
											千葉県船橋市
- 
								参加日:11月19日・20日 
- 
								 フラおじさん
											福島県いわき市 フラおじさん
											福島県いわき市
- 
								参加日:11月19日 普通のおじさんに見えて実は「いわき観光大使 見習い」&「いわき観光情報ナビゲーター」!! 
 いつでも大好きな温泉に入れるように頭には常に手ぬぐい☆
 くっきりついたランニングシャツの日焼け跡は日照時間が長いせい!?
 そして緑の腰みのは、フラガールに憧れて始めたフラスタイル❤
 いわきの魅力満載のおじさんです♪
- 
								 フランソワーズびわ
											愛知県南知多町 フランソワーズびわ
											愛知県南知多町
- 
								参加日:11月19日・20日 愛知県の南知多町に住む枇杷の妖精「フランソワーズびわ」びわん😃歌うことが得意で、おしゃべりも好きだびわん🎵南知多町の一次産業(農業・漁業)やがんばる人たちを勝手に応援しているびわん👍TwitterやFacebook、アメブロ、インスタも「フランソワーズびわ」で検索して仲良くしてびわん😉 
- 
								 フルまる
											埼玉県上尾市 フルまる
											埼玉県上尾市
- 
								参加日:11月19日・20日 白くて丸い頭と体で、Fの形をした緑のトサカがある妖精です。のんびりやさんに見えるけど本人はいつも一生懸命。「完全フル装備の家」富士住建のイメージキャラクターとして、様々なイベントで活躍中 
- 
								 ふわっぴー
											埼玉県富士見市 ふわっぴー
											埼玉県富士見市
- 
								参加日:11月19日 ふわっぴーは富士見市に住んでいる4歳の双子の兄妹です。頭の富士山とおなかの星がトレードマークのとってもかわいいキャラクターです。富士見市から見える富士山をイメージした二人の決めポーズにも注目してください! 
- 
								 ボータン
											福島県須賀川市 ボータン
											福島県須賀川市
- 
								参加日:11月19日・20日 「松明あかし」と「須賀川牡丹園」がモチーフの妖精「ボータン」と、長沼城址に住んでいて、合併前の長沼町の花「ヤマユリ」の帽子をかぶっているお姫様「ゆーりん」。須賀川市の2人のキャラクターがそろって出演。ボータンの元気の炎とゆーりんスマイルで会場をハッピーにします! 
- 
								 ほこまる
											茨城県鉾田市 ほこまる
											茨城県鉾田市
- 
								参加日:11月19日 メロン産出額全国1位のメロン王国、茨城県鉾田市から参加。まん丸みどりの体が愛らしい、鉾田市のマスコットキャラクターです。趣味はみんなと遊ぶこと。たくさんの友達と会えるのを楽しみにしています! 
- 
								 ポテくまくん
											埼玉県秩父市 ポテくまくん
											埼玉県秩父市
- 
								参加日:11月19日・20日 秩父のソウルフード「みそポテト」が大好きなクマの妖精「ポテくまくん」。普段はテンション低めの照れ屋さん。秩父市をPRするために、ゆるーく頑張っています。みんな、応援シクヨロ。じゃ、あばねー! 
- 
								 ぼっちくん
											千葉県八街市 ぼっちくん
											千葉県八街市
- 
								参加日:11月19日・20日 日本一の落花生産地として有名な千葉県八街(やちまた)市にある八街駅南口商店街のキャラクター「ぼっちくん」だっち~!落花生を収穫したあと畑で乾燥させるために野積にしたものを「ぼっち」と言って、地元商店街が少しでも元気になるように「ぼっち」の中から生まれてきたっち~!投票よろしくお願いするっち~! 
- 
								 ぽんちゃん
											群馬県館林市 ぽんちゃん
											群馬県館林市
- 
								参加日:11月19日 分福茶釜で知られる館林市の観光マスコットキャラクター!! 
 頭には"つつじ",胴体は"茶釜",つぶらな瞳と愛くるしい表情で子どもから 大人 まで魅了しているぽんちゃん。
 日本一暑いまち館林の観光大使として日々がんばっているぽん♪これからも館林のPRに努めます。よろしくぽん♪
 
						 
										
 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										